働き方
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
有益情報!!
月3万円だけでいいっていう人も、30万円以上稼ぎたいっていう人もできる働き方知ってる?
メルカリを使う物販なので、小さなお子さんがいるご家庭でも散歩ついでにコンビニへ発送行ったり、寝てから仕入れ、梱包ができたり、負担が少ない副業と言えます。
それでいて30万超えして脱サラした人もいるのでやり方次第では月7桁も!
働きながらでもスキマ時間でできるから、会社は辞めたくないけど収入を上げたいという人にも向いています。
今は多様性な時代!
一つのことに縛られるのは正解とは限りません。
自分の夢、子供の夢、家族の夢を叶えるために副業始める人増えているので、やるなら早い方がいい!
なぜならその分、早く結果が出るから。
自宅でくつろぎながらネットサーフィンしている時間を使えば稼げるんだよ? November 11, 2025
53RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/aYfv0bPMC9 November 11, 2025
10RP
これは何度か書いてきたことですが、戦争に行った亡き祖父は「倭国が戦争したのは『会社』のせいだ」といったことを発言しておったんですよ。祖父の幼少期、少なくとも庶民層の働き方とは農業、丁稚、職人みたいなのしかなかったのに、「会社」に入るというライフスタイルが次第に出現してきたと。>RT November 11, 2025
9RP
AIの投稿が経営層にバズる理由、このデータ見たら完全に理解できた。
Z世代の35.1%が週休3日希望、自分らしい働き方を聞くと「ワークライフバランスを保ちながら働く」18.1%、「仕事とプライベートをきっちり分ける」15.9%。
一方で「多少プライベートを犠牲にしても目標・目的のために働く」はわずか2.4%。
週休3日、短時間勤務、フレックス、フルリモートokで副業兼業可能な職場。
経営者からすると、これ相当厳しい話だと思う。
事業成長させたい、競争に勝ちたい、でも採用できる人材の大半は「無理せず自分のペースで働きたい」が本音。
成長意欲ある人材を探そうにも、母集団の11.7%しかキャリア・スキルアップを重視していない。
働く目的のスコアを見ても、1位が「経済的な安定」1721点、2位が「安定した人生」916点で、圧倒的に安定志向。
つまり人に期待できない。
だからAIなんだよね。
AIは週休3日を要求しない。ワークライフバランスも求めない。24時間365日、成長意欲を持って働き続ける。
経営者やエグゼクティブがAI投稿に反応するのは、そこに突破口を見出しているから。
人材採用の限界を感じている経営者ほど、AIへの期待値が高い。
実際、仕事ができる人ほどAI活用を進めている。
一方で調査では46.5%が「AI使っていない」と回答。若い世代ほど保守的という皮肉。
この温度差が、今後の格差を決定的に広げると思う。
AI活用できる経営者と、できない組織。成長志向の個人と、安定志向の多数派。
日経新聞とヒューマンホールディングスの調査、採用市場のリアルを完全に映し出している。 November 11, 2025
5RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/n9PHJULRL1 November 11, 2025
3RP
金儲け金儲けって…うるせぇなクソ野郎!!!!
耳かっぽじって聞いとけ!!!
「お前、週休3日の人材事業なんて始めて、金儲けに走り出したのか?」
──さっきそう言われたんだけど……許せねぇ。
「違ぇよ!!!!もし“金儲け”だけ考えるなら、週休3日の人材事業なんか絶対に選ばねぇ。
普通の週休2日の人材紹介やったほうが、何倍も儲かるわ‼︎」
じゃあ、なんで週休3日の転職支なんかやってるの?
■俺の原点は“ブラック企業での地獄経験”
新卒で入った会社は
朝9時〜深夜4時まで働くのが当たり前 の会社だった。
•土日も出勤
•有給なんて夢物語
•残業なんて当たり前
•残業代は1円も出ない
•立て替えた経費は返ってこない
•3年半働いて定時に帰ったの4回
そんな環境で働きながら、ずっとこう思ってた。
「もう苦しい。会社に人生の時間を奪われ続けて、何の意味がある?」
「もっと自分の時間を大事にできる働き方がしたい…」
「週休3日で働ける生き方がしたい…」
何度も何度も、自分に問い続けた。
「こんなんで、俺の人生終わっていいのか?」
週休3日じゃなくてもいい。
せめて今より働きやすくて、土日はちゃんと休めて、定時に帰れる会社で働きたかった。
でも、俺はそれを“叶えられなかった”。
⸻
■だからこそ、昔の自分みたいな奴を救いたい。
そんな地獄みたいな労働環境で苦しんでる人を助けたい。
昔の俺みたいに「もう無理だ…」って泣いてる奴を救いたい。
そのためにやってるのが
週休3日・ホワイト企業に特化した転職支援サービス「ハーフキャリア」 だ。
結論、全部“死にたいくらい辛かった過去の自分”から来てる。
もしあの頃の俺がハーフキャリアを知ってたら…
間違いなく使ってた。絶対に。
⸻
■だから俺は金儲けがしたいんじゃない。
俺がやってるのは
“昔の自分のような人を救うため”、
これただ一つ。
これは
「若者の働き方」
「企業の働き方」
その両方を変えるための、
"社会に向けた俺の大きな挑戦だ"
これは俺の!社会に向けた怒り、憤りだ!
もう倭国からブラック企業を生み出したくない
"みんながちゃんと定時に帰れる会社"
"みんながちゃんと土日祝休める会社"
"倭国中のオフィスビルから明かりを消す"
これが俺のvisionだ!
みんな定時に帰ってほしいよぉぉぉ!本当に!
⸻
■最後に、もし少しでも応援してくれる人へ
もし少しでも共感してくれたら、
このポストを 引用RT で応援してくれると、めちゃくちゃ励みになる。
いただいた引用は、全部ひとつひとつ丁寧にRTさせてもらいます。 November 11, 2025
1RP
@39day100000 @Humming36111229 @UYj5UQIVqo68346 @syuzaihosoku 面白いから調べてみたら、安芸高田市の職員アンケートでも「市役所全体」「市民対応」「働き方」、そして物議を醸してた「議会対応」でも改善が上回るのね。
職員に嫌われてたというアンチの印象操作だったけど調べるとどんどんボロが出るな
https://t.co/VeaUOOqgQh November 11, 2025
1RP
「就農イベント『新・農業人フェア2025』に行ってみた|就農支援・移住制度・農業体験情報」ブログ書きました😊🍉
大学の講義で、後期はいくつか他学部の科目を受講しています。その中の一つが自然地理学(生物・土壌)で、国内外の土壌や農業・野菜などを学ぶ科目です。
興味が高まったことから、東京ビッグサイトで開催された 「新・農業人フェア2025」 に行ってきました。
このイベントは、農業を仕事にしたい人向けに、全国の自治体や農業法人と直接話せる国内最大級の就農イベントです。就農や転職、移住、支援制度、研修制度、農業の働き方などの情報収集が一括でできます。
中でも山形県尾花沢市のすいか栽培の話が印象的でした。すいか栽培は女性一人でもできる仕事で、一年のうち4月〜10月の収穫期まで働き、11月以降はお休み。
収入も良く、体験から始める際には山形までの交通費・宿泊費・移動費など補助金が手厚く支給されるとのことで、最近の農業への国の投資はかなり潤沢なようです。
東京都も農業や食に関するYouTubeやセミナーに力を入れており、たまに視聴していますがとても勉強になります。
会場でお話を伺ったり、パンフレットに掲載されている全国の農業支援者の活動を見ると、自分とはまったく違う暮らしや体験があり、とても刺激になりました。
いま農業支援は大変盛んで、食についても大量生産ではなく、有機栽培など安全で栄養価が高く、おいしいもの、手づくりのものに関心が集まっています。
国内産の食を増やすための取り組みや関心が高まっていることを実感し、私自身もこうした活動に参加していきたいと思うようになりました☺️
https://t.co/YEnsOzEA2e
#農業
#新・農業人フェア2025
#仕事
#野菜
#漫画
#イラスト November 11, 2025
1RP
ガチで、、、、共感する。。
一人社長って、ADHDとか社会不適合の人間にとって 唯一まともに呼吸できる“救いの手” なんだよな。
サラリーマンやってる時のあの地獄…
人の10倍とかじゃねぇ、何十倍レベルの苦痛で、普通の奴らが当たり前にこなすことが全部“異常に”キツい。
あの世界で生きろって方が無理ゲーすぎる。
で、俺の意見をぶっ叩くと
本来、一人社長の働き方って“特別な才能のある人だけの選択肢”じゃないんだよ。
むしろ逆で、普通の会社員という枠が地獄になるタイプの人間こそ、外に飛び出した方が楽に生きられる。
でも周りに同じタイプの成功者がいねぇから、
「自分には無理」
「そんな器じゃない」
って、勝手に思い込んで人生詰ませてるのがマジで勿体ない。
選択肢を知らないだけで、自分の未来を閉じてる。
ほんとその通りで、倭国には何百万もの一人社長がいる。
別に天才じゃなくていい。
極論、“猿でもできる”は言いすぎだとしても、そのくらい人間として普通にやれば辿り着ける世界。
救われるべき人間ほど、一番遠くに感じてしまってるだけなんだよな。 November 11, 2025
1RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/vGH99zePKR November 11, 2025
1RP
在宅系の人たちと話してて共通してるのが
「最初の一歩って何していいかわからん問題」😂
みんな最初は
✔︎ スキマでできること探す
✔︎ スマホでできることから始める
✔︎ 無理ない範囲で続ける
この3つだけで十分。実は“難しいこと”より続けられることが勝つ世界✨
今どんな働き方に興味ある?🧡 November 11, 2025
@Tot_typeT_time うわあああ???
好きです!(チョロかった)
ずーーーっと手が動いてるやん。様子がおかしいレベルの働き方だと思うよ??
今回特に!!!
今回、豆ちゃんが用意してた、どぐるみアップリケも好きです✨🪡 November 11, 2025
副業、フリーランス、在宅ワーク。
『隙間時間に仕事をしながら子育てできる環境』に一瞬憧れるけど実は今いる会社で頑張った方が良かったなと結論付けているママも多い。
会社に属してたってキャリアも子育ても諦めない働き方は山ほどある。 November 11, 2025
なーゆりさん✨なーゆりさんの1日を教えていただけるなんて贅沢すぎます😆💕お仕事からプライベートまで盛りだくさんで隙間時間がないですね!🤣👏(旅行なども分刻みで予定を立てられるタイプですね🤭🤭)お打ち合わせが少ない休日でも、1日に顔を合わされている方がたくさんいらっしゃり、とても充実されていたことが伝わりました!ちなみに私はボクシングの結果だけ拝見いたしました🥊(笑)
なーゆりさんご自身が楽しい!と思える働き方を実現されていることが本当に素敵ですっ✨
今週もどうぞよろしくお願いいたします! November 11, 2025
【note更新】
「好きなことで稼ぎたい」って、やっぱり変ですか?
とあるVTuberの朝配信を見ていた時に感じた違和感を綴りました✍️
#好きなことで稼ぐ #働き方 #管理栄養士
#健康の哲学
https://t.co/bywlm6Zdgm November 11, 2025
初めまして。ブルーラウンジ参加させていただきありがとうございます!
転職や働き方について実体験や心理学をまじえポストしてます。近いジャンルのかたぜひ繋がりたいです🐹✨
「スタバ福袋当落」が話題ですが
みなさんは年末年始らしいお買い物される予定はありますか?
https://t.co/qS50e2EHuX November 11, 2025
就職支援のガイダンスについてご紹介です。
就職支援の一環で、「女性の働き方」というガイダンスを開催💼学生たちのキャリアについて考える良い機会になるように、Kawajoの卒業生が生き生きと働く姿を見て、自分の未来も創造する機会にしてほしいです。
パワーをもらえる90分です☆彡#就職#サポート https://t.co/XIhDLrYa7N November 11, 2025
【 六本木 高級クラブ 大募集 】
◼️六本木 月ノ湊|六本木 ツキノソウ
✨年末に向けて女の子さん大募集中 ✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨クラブ未経験の30代も積極採用 ✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨飲み屋さん未経験の若い子も大歓迎 ✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7月に新たにオープンした【INSOUグループ】が新たに展開した六本木高級クラブ【六本木ツキノソウ】が採用枠広がってます‼️
個人的には働きやすいクラブだと思いますので是非ご興味ある方はお願い致します🙇♂️
✅ 客層抜群!40代~60代の富裕層多数
✅ 内装クオリティ六本木クラブNo.🥇
✅ 日給キャパシティ六本木クラブNo.🥇 ✅ アフター便完備&遠方送迎🉑
✅ 高ランク限定ラウンジ枠採用あり⭕️
✅ 女の子次第では様々な融通利きます♪
⭐️ごまちゃん紹介深夜営業終わり面接OK
⭐️ごまちゃん紹介面接無し合否判断OK
⭐️ごまちゃん紹介実績No.🥇関係値最高峰
⭐️入店お祝い金【最低5万円】保証
かなりツキノソウは紹介していたので是非ごまちゃんにお任せくださいね‼️
~~~~
✍️オープン前との違い:条件の出しやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正直なところオープン前はパラダイスでした…銀座クラブより日給出すじゃんみたいな感じのイメージでした😿笑笑
やはりオープン前は条件出やすいですよね…
一応今だとオープン前ほど出やすい感じはなく"適正採用"になっているイメージですがそれでも六本木エリアの高級クラブではトップクラスのキャパはありますので高額条件希望の子は是非お願い致します‼️
🔻六本木ツキノソウ日給相場🔻
※ゼロヘルの場合
日給30000円採用▶️育成枠&下位層
※21:00出勤契約の場合時給7500円程度
⚠️育成枠なので成績に厳しくない⚠️
日給35000円採用▶️中堅層
※21:00出勤契約の場合時給8500円程度
日給40000円採用▶️中堅上位層
※21:00出勤契約の場合時給10000円程度
日給45000円採用▶️上位層
※21:00出勤契約の場合時給11000円程度
日給50000円採用▶️最上位層
※21:00出勤契約の場合時給12500円程度
⚠️この辺になるとかなり成績求められる⚠️
⚠️ゼロヘルの場合同伴と場内指名が評価⚠️
日給60000円採用▶️トップクラス
※21:00出勤契約の場合時給15000円程度
⚠️この辺になるとかなり成績求められる⚠️
⚠️ゼロヘルの場合同伴と場内指名が評価⚠️
日給70000円採用▶️特例
※21:00出勤契約の場合時給17500円程度
⚠️この辺になるとかなり成績求められる⚠️
⚠️ゼロヘルの場合同伴と場内指名が評価⚠️
こんな感じのイメージでお願い致します🙇♂️
ツキノソウの感覚としては日給高く出しても良いけど【ちゃんと仕事してよね!?】という感じですね(*'▽'*)
🚨高ランクラウンジ枠採用あり🚨
かなりランクが高い…
ラウンジで15000円以上
キャバクラで30000円~35000円程度
お店のお客様ウケもしそうな女の子さんであれば【ラウンジ枠】あります‼️
・同伴ノルマ勤怠ペナルティ無し相談🆗
・出勤時間の融通⭕️
・お酒飲めなくても喋れるなら🉑
・やる気がなくても大丈夫‼️
↑こんな感じでもちろんクラブなので日給(時給)は永久保証となりますのでややラウンジっぽい働き方は出来ます🙇♂️
実際に【ごまちゃん紹介でラウンジ枠】として働いている女の子さんいまして面白いくらいやる気がないですがオープンから生き残っており調整もされていないです💖笑笑
___________________________________
✍️銀座高級クラブとの違いは⁉️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅場内、同伴、係、売上バック、イベントボトルバックなど各種バックあり!ゼロヘルでも頑張ればしっかり稼げます✨
✅融通が利きます!出勤時間、ノルマ無し交渉、少ないシフトの採用、バック率の交渉、スライドシステムの相談など全てにおいて融通が利きやすいです✨
✅店内更衣室完備!個人ロッカーも配布されるので銀座みたいにドレスやワンピースで出勤する風習がないのでWワークの子も働きやすいですよん✨
✅送り完備!アフター便もあり!しかも六本木ツキノソウは送り範囲が六本木エリアのクラブの中では強いです✨
※送り時間は【深夜24:45の早上がり便】【深夜1:45のラスト便】【深夜2:45のアフター便その❶】【深夜3:45のアフター便そと❷】ございますので便利です🚘
✅待機中タバコ🚬OK!携帯使用🉑&お席に携帯持ち込みOKです✨
___________________________________
以上となります‼️
どんなタイプ(経験者、未経験)
系統、年齢の女の子も当てはめられる優秀な六本木高級クラブとなっておりますので是非気になる方はご連絡お願い致します📩 November 11, 2025
倭国の看護師の働き方って、
当たり前になりすぎてるけど明らかにおかしい。
・看護+介護+雑務+精神的ケア
・ナースコール対応の無限ループ
・人手不足を「気合い」で乗り切る文化
・暴言でも「患者さんの気持ちだから」で済まされる
・残業は頑張りの証扱い
海外の看護を知っている人からすれば、
どれも全部異常値。
フィリピンの看護師資格を持つ彼女が言った。
「倭国のナース、働きすぎ。
3人でやる仕事を1人でやってる感じ。
あれはプロでも壊れるよ。」
その言葉を聞いて、
自分が7年間異常な当たり前の中で働いていたんだとあらためて気づいた。 November 11, 2025
@ToshimiK1123 同世代の友人・知人がリタイアしてのんびりクルーズを楽しんでいたりするのを見聞きすると、自分の働き方がかなりまずいよなぁ、と反省しているんです。でも、来年、2月までがこの調子ですが、それ以降はちょっと余裕ができそうです!ご心配かけてごめんなさい。🙇♀️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




