1
外国人訪問者
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
わざわざ倭国を選んで来日してくださる外国人観光客。このくらいは許してあげてください。そもそも、これを批判する前に、アジア諸国に行って10代前半の少女たちを買って強姦している自国民のおじさんたちを吊し上げましょうよ。あちらでは「倭国人はもう来るな」と言われています。 https://t.co/LziaE0bmmm November 11, 2025
14RP
これ朝の立ち食いそばでも経験する……
場所によって外国人観光客,家族連れ観光客が集まってくつろいでるんよ。。。回転一気に落ちて店にかなり負担になりそうだなと思ったなぁ.
暗黙の前提が通じな以上,高級店にドレスコードあるように立ち食いにもある種のコードあって良いと思うんよ. https://t.co/IwNU4GhO89 November 11, 2025
5RP
11月22日、原爆ドームの前でスタンディングをしました。
ずいぶん寒くて、最初から最後まで1人でしたが、人通りは多く、フライヤーを思ったよりも多くの人に受け取ってもらえました。
18日に架け箸のMiyuki さんが参加してくださったとき、外国人旅行者が近づいてきて、プラカードなどを https://t.co/KSYHOs5ew5 November 11, 2025
4RP
外国人観光客
彼女たちは迷惑をかけまいとダッシュ🏃♀️
交差点で撮影すること自体が迷惑行為だと分かっていない
もう倭国に来なくていいよ
#外国人観光客 https://t.co/g8rAjiB3zk November 11, 2025
3RP
倭国に来る外国人観光客のマナーについてあれこれ言うけれど、私たちが海外に行っている時も、けっこうマナー違反しているのだなぁと自戒を込めて書きます。
初めてアメリカに行ったとき、倭国人の「遠慮」が全開になってしまい、パーティーでもほぼ沈黙。
ずっと “Don’t be shy.”(そんなに遠慮しないで)と言われていたのに、「沈黙は美」みたいな感覚で黙っていたら、
パーティーのあとホストファミリーのお母さんに
“Why were you so quiet? You looked so weird.”(なんであんなに黙ってたの? すごく変に見えたわよ。)
とガチギレされました。
そもそも当時は、外国人の輪に入って対等に話す英語力もメンタルもなくて黙るしかなかったのですが、
「静かにしている=礼儀正しい」ではなく、「静かすぎて不気味」に見えていたのだとショックでした。
ポトラックパーティーでも「手ぶらでいいよ」を倭国の感覚でそのまま受け取り、
本当に何も持って行かなかったことがあり、あとから「あれ完全にアウトだったな・・・」と冷や汗をかきました。
元ポストとリプ欄を見ていても、倭国人が欧州などでやりがちな振る舞いとして、例えば
★ 入店時やバス・エレベーターで挨拶しない
★ Thank you / Please / Have a nice day に何も返さない
★ 運転手さんや店員さんに、お礼や一言をかけずに黙って去る
★ 混んだ公共交通機関で、無言で人を押しのけて降りる/ぶつかっても謝らない
★ ドアを開けたとき、すぐ後ろの人のためにドアを押さえておかない(自分だけサッと行ってしまう)
★ ブランド店や高級店の商品を、店員に声をかけずベタベタ触る
★ 鼻をすすり続ける/倭国食以外の麺やスープをズルズル音を立ててすすってしまう
★ チップ文化の国でチップを払わない
といったものが挙がっていました。
ぶつかっても謝らない・ドアを押さえないあたりは、倭国でも本来はアウトだと思いますし、
それが「海外だとさらに強くマナー違反として受け取られる」という感じだな・・・と読んでいて感じました。
もちろん
・料理のシェアの可否
・ウェイターの呼び方
のように、店の格や国・地域によってグレーなものもありますし、
神社仏閣を壊す、線路に立ち入る、動物を蹴るといった「犯罪レベルの迷惑行為」と、
挨拶しない・ありがとうを言わないといった「日常マナー」は、まったく別の話です。
ただ、「郷に入れば郷に従え」と訪日客に言う側である以上、
自分が海外に行ったときも
★ まずは笑顔で挨拶する
★ 目を見て Thank you / Please をきちんと言う
★ ドアやエレベーターでは、自分だけ先に行かず、後ろの人のために少し待つ
★ その国の「当たり前」を、出発前に少しでもアップデートしておく
このくらいは、自分も同じ熱量で意識しておきたいな・・・と、
このポストとリプ欄を読みながら改めて思いました。 November 11, 2025
2RP
そうだよねえ、ヨーロッパはすごいよねと思っていたら、Miyuki さんが、
「3人ではなくて、4人ですよ。あなたもいるから」
と言ったんです。
すると外国人旅行者は笑顔になってうなずいて確か、
「This is very important」
みたいなことを言っていました。
本当に重要だなと思いました。 https://t.co/Xf9cUrMP6F November 11, 2025
2RP
18日に架け箸のMiyuki さんが参加してくださったとき、外国人旅行者が近づいてきて、プラカードなどを撮影してから、こんなことを言いました。
「ヨーロッパでは多くの人が参加しているのに、3人だけなの?」
その日はぼくも入れて3人だったので、 https://t.co/1OD7StIHEt November 11, 2025
1RP
@vplusasia バカだねー
倭国旅行キャンセルに成った支那観光業界は大ダメージ。
支那が倭国で使う金の半分程は支那人経営者の会社や店舗。
半面、うるさくて行儀の悪い支那人が居なくなって倭国国内の倭国人向け観光が盛上る。支那人以外の外国人観光客が増えて、業界は支那リスク回避シフト完了。支那は不要です November 11, 2025
1RP
またまたコメント失礼致します
軽くシラスの事を言われたので気になってね
シラスの産地に住んでいるので言わせていただきたいのですが
シラスの漁獲期間は3月11日〜12月31日の間で
それ以外は禁猟となっております
倭国人はこれを必ず守ります
また
生魚のイワシになる量を考え
限りのある中での捕獲量になるので
これも必ず守ります
なので雑に大量に観光客に食べられると困る大変貴重な魚です
倭国人は漁獲量を期間を必ず守る国民性なので
中国の方々や中国共産党の方々にはまったく分からないと思いますが
倭国人は礼節を守りますゆえ
ご理解いただければと思います
因みにこう言ったらあまり良くありませんが
外国人観光客を相手にしているお店で出しているシラスは
鮮度はあまり良くないです
良い鮮度で出すお店は
限られていて
地元住民は必ず知ってますけどね
倭国の観光客はその様なお店に行かれます
特に生シラスは夕方にはもうあしが早いためえぐみが出て食べれません
悪いものは蕁麻疹が出たりもします
なので夕方でも生シラスを出しているお店は
仕入れが雑なお店が多いですね
あっ、見分けるコツを言ってしまった。。。
まぁ鮮度を気にしない中国の方々にあまり関係ありませんが
軽くシラスの事を言われたので
倭国人からするシラスの大切さをお伝えさせていただきました
伝わらないと思いますが November 11, 2025
1RP
倭国は本当に貧乏人が増えました。「物価高で生活が苦しい!!」と叫ぶ人だらけです。ところがその物価高の倭国に来る外国人観光客は「安くて最高だ!!」と口を揃えて言う。私も帰国時に高いと感じるのは、タクシーと東京のホテルくらいで、あとは全部安く感じます。貧乏人の皆様、何とか生き延びて下さい November 11, 2025
1RP
中国人が激減した京都、大阪の様子はこちら!訪日自粛最高!国内旅行は今がチャンス!【 台湾有事 / 外国人観光客 / 高市総理 】 https://t.co/Sq9y188yn5 @YouTubeより November 11, 2025
中国人が激減した京都、大阪の様子はこちら!訪日自粛最高!国内旅行は今がチャンス!【 台湾有事 / 外国人観光客 / 高市総理 】 https://t.co/UctEMDTcq7 @YouTubeより November 11, 2025
倭国に来たくない中国人、
倭国が嫌いな外国人は倭国に来なきゃいい。
むしろ、こちらからお断り。
迷惑中国人観光客、迷惑外国人観光客が減った倭国は、とても快適。
倭国人が旅行しやすくなる(^^) November 11, 2025
中国人が激減した京都、大阪の様子はこちら!訪日自粛最高!国内旅行は今がチャンス!【 台湾有事 / 外国人観光客 / 高市総理 】 https://t.co/1LW88off0Y via @YouTube November 11, 2025
信号無視してる訳じゃないし全く迷惑では無い 実際行けばわかるけどスクランブル交差点で外国人観光客はほぼみんな撮影してるよ。行ったことないの? https://t.co/bKfLEcWLdm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



