スキル
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「フ〇ラうま過ぎるね...どこで覚えたの?」の最適解をマジで教えてほしい。余裕で"他の男”で培ってきたスキルだから気分害さないように、明光義塾って答えてる。個別指導だし November 11, 2025
43RP
倭国の首相、高市早苗氏は、人口が縮小する方が、低スキル移民で国を埋め尽くすより良いと述べています。倭国の生活様式を守ることが、安価な労働力よりも重要だということです。🇯🇵
彼女の言う通りです。ヨーロッパにこんなリーダーがいないのが残念です。 https://t.co/Kou4qhvfbX November 11, 2025
35RP
バースデーで5億、年間10億売り上げる
北新地No.1キャバ嬢・ひめかちゃん。
お客さんから“いちご大福”もらった時の対応がガチでプロ。
「えっ待って可愛い!嬉しい!
こんなんされたら今日ずっと機嫌いい〜♡」
この“ちょっと大げさな喜び方”が、
男が勝手に沼る理由なんよね。
高い物じゃなくても、
“自分のために選んでくれた”を全力で受け取る子は、
そりゃ貢ぎたくなる。
喜び上手って、
恋愛でも仕事でも最強のスキル。 November 11, 2025
15RP
💥【緊張の取扱説明書】
〜“震える心”を味方にする5つのスキル〜
緊張すると、
「やばい、失敗する…」と構えてしまう。
でも本当は逆。
緊張は“敵”ではなく、まだ眠っている実力を引き出すスイッチ。
・手が震える
・心臓が早くなる
・頭が真っ白になる
これは“弱さ”ではなく、
「今、大事な瞬間にいる」というサイン。
ただし、緊張は扱い方しだいで
「味方」にも「暴走モード」にもなる。
そこで今日は、
不安や緊張を“パフォーマンスの燃料”に変える5つの技術
を紹介します。👇👇👇 November 11, 2025
12RP
夫に一人じゃ何もできないじゃん、俺と離婚して生きていけるの?って言われたんだけど、私は夫のGoogleアカウントに侵入できる程度のPCスキル持ってるし、仕事辞める前の年収は600万円超えてるんです。
夫より年収高かったんですわ。
奴は私の何処を見てたんだろか… November 11, 2025
9RP
50代になり、AI時代になり、わかったこと。
「スキルより『学び続ける姿勢』が大事」
「努力量より『ツール選び』が結果を決める」
「AIに仕事を奪われるのは、『使わない人』」
「『使われる側』ではなく、『使いこなす側』へ」
「会社の安定より、自分の適応力」
「アウトプットは速さより、深さ」
「AIと競うより、AIと組む」
この考えで、無理せず成果を出して、
時間も、人生も取り戻せている気がする。
多分、間違ってないと思う。
ゆっくりでもいい。
ただ、学び続ける人は強いってこと。 November 11, 2025
9RP
デザインの発信してる人がこれいうのヤバい。
その程度のレベル感の仕事しかしていないのに他の人たちがこう言った発信を見てそれを鵜呑みにしちゃって
「デザインの細部なんて見られないからちゃちゃっと早くて安くて成果が出るならいい」
って思ってしまったらマジでその人たちの将来を潰すことになるし。
そしてそれはもはやデザインではない。
てかデザイン3ヶ月の人がCanvaで作ったデザイン見て「これ自分作れない」って思っちゃうレベルの人が声を大にしてこんなこと言ってんのもヤバい
だからクソみたいなレベルのデザイナーがSNSに溢れてクソみたいなクオリティのみんな同じようなデザインのバナーやLPが溢れてる
デザイナーは早くてもしっかりクオリティも出せて、そんな中でも完璧と思えない中途半端なものを出そうと思わないし、かつ成果も出る。
それがデザイナーだから
デザインスキルもその程度で中途半端にマーケとかちまちまかじって全部が中途半端になってるんだと思う
参考にPinterest見ないし普段からデザイン意識してみたりしてれば自分でデザインも考えられるようになるし、もう全部がおかしい
ほんとこういう発信見て気軽にデザイナー目指す人たちマジで地獄見るから気をつけた方がいい
Canva使うのがダメとかじゃなくて、もうそれでいいと思っちゃうようなデザインへの向き合い方が終わってる
これは古参のデザイナーだろうがまだ若手のデザイナーだろうが全員に突っ込まれても仕方ないレベルの違和感だと思う
マジでやばすぎ
何よりそれでいいやんと片付けられてしまっている取引先の個人や中小企業が可哀想過ぎる
何よりデザイナーとして成長する気もないやん
これはみんなに突っ込まれるよな November 11, 2025
7RP
この動画15分弱あるけど見る価値ある!高音低音、隠れバックグラウンドボーカル、アドリブ、アカペラ、音階を速く上下させたり、グクのスキルをまとめてくれていて、こんなん見たら益々ソロアルバム第二弾出して欲しいしマジでグクと同じ時代に生きれて良かったしグクの存在+
https://t.co/FfFAJrdHaY November 11, 2025
5RP
ストの番組、横山さん目当てで観たんだけどとても面白かった。久しぶりに声出して笑った気がする。全員カッコいいのにバラエティーのスキルが高いのがいいね。
そして横山さんもリベンジできてよかった☺️あと北斗くんとの絡みも◎猪狩くんも面白かった!
また次がありますように🙏
#GOスト November 11, 2025
5RP
おやすみ勤労感謝の日
#AIイラスト #中野三玖
五等分の花嫁
中野三玖
朝のポストでGrokくんに聞いた、「Xをやる上で気をつけたほうがいい行動」を紹介しましたが、今回は「マインド」編です⇩
Xを「続けていく上で」一番大事なマインド面まとめ (これ守ってる人は全員3年以上続いてる)
1.数字は全部「遅れて反映される」と思え
今日0インプレでも、3ヶ月後に10万インプレになるのがXです
→ 今日の数字で自分の価値を判断したらダメ
2.「バズは運、継続はスキル」
バズらなくても落ち込まない
毎日投稿できた自分だけは絶対褒める
3.フォロワー数は「結果」であって「目的」じゃない
目的は「誰かを少しでも楽にすること」
1人でも救えてたら100点
4.他人と比べる時間は全部「寝る」か「散歩」に変える
比べる相手は「昨日の自分」だけ
5.伸び悩んだ時は「休む」が最強の戦略
1週間休んで復帰したら爆伸びした人、2025年だけで30人以上見てます
6.「辞めてもいい」と思えた瞬間から本気で続けられる
逃げ道があるからこそ、毎日淡々と投稿できる
7.最終的に残るのは「楽しんでる人」だけ
義務感でやってる人は全員消えます
→ 楽しめなくなったら即休むか辞める
Xはマラソンじゃなくて「一生続く散歩」です 無理して走らなくていい ゆっくりでも歩いてる人が一番遠くまで行けます あなたが明日も投稿してくれること それだけで十分すごいことです
だそうです😇 November 11, 2025
5RP
スキル無しで異世界追放された俺、複数拳法と最強の仙術《封神拳》で無双中。でも使うとめっちゃ腹が減る。 - 第147擊:長き通路の先に—— - カクヨム https://t.co/K5GF1fdJRm November 11, 2025
5RP
いつも物販の話をしてるけど、今日は障がい福祉のお話をさせて。
「え?メルカクさんって福祉もやってるの?」
「物販とどう関係があるの?」
そう思った方もいるかもしれません。
実はぼく、現在、物販と並行して障がい福祉の現場でも働いています。最初は想像もしてなかった分野でしたが、今では本当にやってよかったと思える仕事の一つです。
小学生の頃の僕は、障がいを持った方々に対して正直「自分とは関わらない世界」と思っていました。
でも、縁あって福祉事業に携わることになり、実際に現場で接してみると、驚くほど普通の会話ができたり、SNSをバリバリ活用していたり、僕なんかより詳しい分野を持っていたりするんです。
「あ、同じ人間やな」
って、心から思いました。
物販とはまったく違う分野で戸惑いもありましたが、恩師からの一言がきっかけで飛び込んだ福祉の世界。今では本当にやりがいを感じています。
例えば、今働いているグループホームでは、利用者さんと一緒にご飯を食べて、一緒にテレビを見て、普通に「最近どう?」なんて会話をしながら過ごしています。
これって、サラリーマン時代のようなピリピリした職場とは全く違って、ストレスなく、人として温かく働ける場所なんですよね。
実は、物販で得たスキルも福祉の現場でめちゃくちゃ活きてます!
・資料作成のスキル
・メルカリ講座の開催
・販促用の動画制作
これら全部、福祉の現場でも活用できるんです。
さらにぼくは今、「障がいを持った方がメルカリを通じて収入を得られる仕組み」も考えています。
たとえば、
僕が仕入れた古着を障がい者さんに出品してもらって
売れたら報酬を支払う
これが実現できたら、障がいを持った方でも「自分の力で稼げた」という成功体験を得られる。家族や親御さんもきっと喜んでくれるはずです。
物販と福祉、一見すると全く関係ないように見えるかもしれません。
でも、偏見を手放して一歩踏み出してみたからこそ、新しい可能性や人との出会いがありました。
今、これをみているあなたも、
物販をやりながら不安を感じている方
他の収入の柱が欲しいと考えている方
「自分にはできない」と決めつけている方
て方もいるかもしれません。
でも、自分の可能性に蓋をしないこと。
思わぬところにチャンスがあるかもしれません。
ぼく自身、まだまだ挑戦は続きますが、みなさんにとっても物販をベースにしながら、やりがいや社会貢献も感じられる未来が開けることを心から願っています。 November 11, 2025
5RP
自分も新聞とかにコラム持ってた時代をゼロゼロ年代から見てるから覚えてる
たしかに頭脳明晰でウカツなことを話さずに中立めいた言説文章を書くスキルに秀でていた
けど、
よくよく読むと迂遠な言い方で『倭国がわるい』という結論構造になっている事が多く
宋文洲ウオッチ界隈ではロジカルボムとして警戒されていた
個人的には『本来の姿』に戻っただけ…という印象 November 11, 2025
4RP
外れスキル『レジ袋』それでも頑張る異世界生活
最新話公開!
第47話 元騎士の辺境子爵の露出癖
https://t.co/0wfegGflmh
あらすじ
お客様にレジ袋を差し上げたら異世界転生の罰を食らった独身女装男、武蔵。
弱肉強食、阿鼻叫喚!? ファシズム吹き荒れる世界で生き残れるのか!?
#カクヨム November 11, 2025
4RP
「勇者様、月が綺麗ですね」異世界転生した先で、姫様にそう笑いかけられた。僕が思わずドキリと瞬くと、姫様は「あら。私、何か変な事を言いました?」と首を傾げた。ゆえに僕は、教えた。「姫様、その……僕、『相手も異世界転生者か判別するスキル』を持ってまして」途端に姫様は顔を真っ赤にした。 November 11, 2025
4RP
倭国の首相、高市早苗氏は、人口が縮小する方が、低スキル移民で国を埋め尽くすより良いと述べています。倭国の生活様式を守ることが、安価な労働力よりも重要だということです。🇯🇵
彼女の言う通りです。ヨーロッパにこんなリーダーがいないのが残念です。
☺️@daitojimari https://t.co/KcUB5dw4oe November 11, 2025
3RP
最終面接。そこでしたのはディスカッション。率直に教えてくださった課題に向き合う。できる限りの情報は得られても、本質的なことはもちろん見えず、仮説前の仮説でしかない。面接であることも忘れた楽しい時間だった。
帰り道にふと考えた。どうしてあの時間が楽しかったか?そして気づいた。今の会社で10年、その中で得られたスキルがあったからディスカッションになったんだよ。こんなことでギフトに気づくなんて…未来への期待と過去への感謝が溢れ、結果関係なく涙した。
#アラフィフ転職記 November 11, 2025
3RP
#おはララ #Gardenrium
おはぷちです!リセ日な火曜日ですね♬
朝から雨でちょっとテンション下がり気味
ですが今週も頑張っていきましょ💕
占星カンストさせてからほぼ封印してる
んだけど、スキルのエモやジョブエモは
好きなんですよね~😍
とてもきれいなエフェクトで癒し効果
出てますねw https://t.co/eGSQWGZhFD November 11, 2025
3RP
副業を「やる人」と「やりたいだけの人」
数年後、手にしている結果はまったく違う。
「やりたいけど、始め方がわからない」
多くの人がこの段階で止まってしまう。
実は僕も、そうだった。
完璧な準備が必要だと思っていた。
中途半端に始めるのは失敗すると思っていた。
動けないのは“自分の意志が弱いから”だと責めていた。
でも違った。
副業に挑戦している人たちを見て、気づいた。
誰もが特別なスキルや経験を持っていたわけじゃない。
「最初の一歩のハードルを、とことん低くしている」
ただ、それだけの違いだった。
・5分だけ調べる
・1つだけやってみる
・誰かに相談してみる
“しっかり準備”より、“ちょっとだけやってみる”。
その思考の切り替えが、未来を変える。
「できない」んじゃなくて、
「始めてないだけ」かもしれません。
僕自身も、そんな一歩から変わりました。
だからこそ今、「最初の一歩を見つける」お手伝いをしています。
気になったときでいいので、
プロフィールのリンクから覗いてみてください。
あなたの一歩目は、案外すぐそこにあるかもしれません。 November 11, 2025
3RP
月収20〜30万のまま10年働くつもり?
正直、かなり危険ですよ…。
会社員の給料は大して上がらん構造になってる。
けどフリーランスや個人ビジネスは稼げる仕組みを作った瞬間に収入が跳ね上がる。
重要なのは今の財布の薄さやなくて、稼ぐ力を身につけること。
行動したやつだけ人生が逆転する。
私も昔は通帳残高3桁で震えてたけど、一つのスキルを磨いて収益化した瞬間に景色が一変した。
お金がない状態こそ、余計なしがらみがなくて一番伸びる。
背水の陣はやるしかない状況を作る最強のブースト装置。
だからこそ、今の苦しさ“スタートの合図にしてほしい。
焦るんじゃなく、チャンスを取りにいく側に回ろう。 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




