ゴミ出し トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゴミ出しでご近所さんと立ち話をしたんですけどね
なんだろうなぁ….
れいわに辿り着けない大人の迷子がこの国にはいっぱいいるね
『倭国は変わった
物価は高いし国会議員はやりたい放題💢』
ほぼ私と同じ意見なのに
『私は高市さん派だから』
と言う
なんなん😳⁉️
マジでなんなん😫⁉️
迷子すぎやろ😱‼️
何をしても変わらないと言う
自民党も悪いけどどの政党と政権交代しても倭国は変わらないと言う
違うよ?
この国が変わってしまったのは、自民党だけではなく諦めてしまった私たち大人の責任だよ
『倭国人はおとなしいからなぁ』
だから見て見ぬフリをするの?
政治の話をすると頭のおかしい人扱いされるけど、それじゃあこれからも変わらない
文句を言うだけじゃ変わらない
『子供たちの将来が可哀想や』
だから私は声をあげるよ
この目でしっかり見届ける
私には親としての責任があるから
この国を変えるという気概のある政治家と一緒に
れいわ新選組と一緒に
この目も耳も口もそして手も足も、使い方次第では心が前向きになれるんだから
#れいわ新選組
#経済成長こそが財源 November 11, 2025
5RP
おはよー☀️
朝は寒いね🥶
3連休最終日🎌
早起きさんです😤
起きてるならお手伝いしてって言われて、ゴミ出しのお手伝いしてきました🤗
めっちゃ寒かったです😖
今日もステキな1日になりますように💕
#DIANNAプロジェクト
#DIANNAプロジェクト練習生
#めいな https://t.co/dBHsdNQz8u November 11, 2025
今日の健診でも臨月までは安静に、と夫もいる時に言われたのに
私が洗い物しててもゴミ出しに行っても止めることもしないし、前みたいに俺がするからと言うこともない
本当に夫にとって私は自分の子どもを産むためだけの道具としてしか見てないんだなってわかる
まだ未練はあるけど吹っ切れつつある November 11, 2025
@shoko3017 旦那さんから聞きましたよ
野場の方だって十和田ばかりじゃないな笑笑ありがとうごさいました気おつけて下さいね🐻ゴミ出しとか要注意👀ですよ🙇♀️ November 11, 2025
さぁて、そろそろ出かけるか!
今日も楽しいゴミ出しの日だ
往復2時間のごみの旅🗺🗺🚃
資源ごみを頑張って捨てましょう💪🔥
と、無駄にモチベあげないとやる気ゼロ😅😅
一ヶ月前に転んでケガした左ひざが痛くなってきたので見てみたら、お餅みたいにキレイにまぁるく腫れとるわ😭😭 November 11, 2025
@anzu8life あん智歩さん
ありがとうございます😊
周りでは優しい子と言われてますが家ではグーたら親父のよう🤣
母も同居でよく面倒見てくれてるのは助かります(ゴミ出しや風呂掃除も)
今日から学校も行き始めたので私はゆっくり出来ました😂 November 11, 2025
〈PR〉
ラベルレスのい・ろ・は・すすごく楽
ゴミ出しの時ラベル剥がす手間がないの地味に嬉しいんだよね
ストックしておくと安心だよ✨
CCL い・ろ・は・すラベルレス 2L×8本
https://t.co/V1loniMTz8
気になった時にすぐ見れるようここ置いとくね
#水
🔽Amazon November 11, 2025
今日早く出勤するために早めにゴミ出し行ったら鍵忘れてオートロック開かず。携帯も所持してなくてどこにも連絡できず。
掲示物に管理会社の電話番号は見つけたのでコンビニ行って店員さんの電話借りることが出来て連絡はつき
(本当にありがとうございます🥲)
営業所の人が駆けつけるよう伝達の際に携帯所持してないから折り返し及び連絡はつかないと何度も念押してその場を退出
たまたま出てきた女性に頑張って声掛けたら[忙しいんで]って聞く耳持たずに行っちゃって、仕方ないから営業所の人待ちながら1時間、結局来ないで、他の部屋の帰宅者に理由伝えてオートロックの扉を一緒に潜り携帯に1時間前に着信あり
電話折り返し電話したら[今から向かおうと思うのですが、ご都合どうですか?]と
なんて言うかもう…もう…つらい November 11, 2025
地元で子育てしてると、すぐ噂されるのは嫌だけど、本当に仲のいい近所の人たちは孫のように子供のこと可愛がってくれて、毎回「大きくなったね」って言ってもらえてホッとする🥹ゴミ出しに外出ると保育園送迎で自転車に乗ってる同級生から大声で名前呼ばれるのも毎回嬉しい(笑) November 11, 2025
認知科学者が教えてくれた記憶容量オーバーのSOSサイン
・牛乳買いに行ったのに、なぜか全く関係ないものだけ買って帰る。
・夫に大事なことを言われたはずなのに、その場で「ポカン」と抜け落ちる。
・子供の誕生日、「何歳になったんだっけ?」って一瞬焦る。
・話してる途中で、「あれ、私何の話してた?」って止まる。
・スマホを手に持ってるのに、「携帯どこ?」って探してる。
・ゴミ出しの曜日が、曜日感覚のバロメーターになってる。
もう、あなたの脳のハードディスクがパンクしてる😱頭の中のタスクを全部書き出して見える化するだけで、脳の負担が半分になるから試してみて🫧 November 11, 2025
改めて見たら、回収日ではないのに出してるんねんな。プラスチックって今は大概燃えるゴミやろ。
じゃあ普通に考えて「家事分担ほぼ女性の倭国では、ゴミ出しも女性の方が多くしているだろう。だったら当然ゴミを何曜日に出すのが適切か分かっているはず。なのにそうしていないという事は、このゴミを出したのは男である可能性が高い」わな。
なんで奥さんか母さんと思ったん? November 11, 2025
拡-枠 Λ ꪑ α
┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈
お客様が部屋入った瞬間の
表情をチェックするべきです。
一番何が最初に来るか。
そう、”ルームの清潔度”なんですよね。
例えば
カーテン臭い事情から
その店舗が繁盛店か分かりますよ。
暇店はゴミ出しの為の
ベランダの開閉が少ない。
よってカーテンが擦れません。
そして
カーテンは速攻臭くなります。
繁盛店なら
2ヶ月に1回、
新品にするべきです。
最悪毎回消臭剤を
振りかけて臭いを抑えましょう。
これだけで店舗もセラさんも
数字かなり変動するのでお勧めです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



