スウェーデン トレンド
0post
2025.11.23 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移民政策で、イギリスが間違ったのを見てきた。
スウェーデンが間違ったのを見てきた。
ドイツが間違ったのを見てきた。
移民政策反対は、差別じゃない。
私たちは、ただ間違いたくないだけなんだ。
#移民ストップ倭国を守れ November 11, 2025
22RP
Gekås Ullaredっていう何でも売ってるIKEAを2,5倍くらいに広くしたショッピングセンターにパートナー家族と行ってきたが、人生で一度で良いかな。スウェーデン国内で一番人口密度高いんじゃ?くらいの混み具合。カートの海。混雑する服•コスメゾーンより店外の殆ど人がいない花屋さんが一番好きだった November 11, 2025
ランチ😋
念願のスウェーデンミートボール🇸🇪!
ほんとーっに美味しかったし、店員さん達が陽気で愉快だった☺️🫶
オススメ! https://t.co/aOKIqsMGUT November 11, 2025
うわぁ…スウェーデン製の5001Cがでてる…(遠い目)
ぼくの夢だよぉ…誰か買って自慢して…🥹
アブガルシア アンバサダー 5001C ビッグA フットナンバー721200
https://t.co/QAxHvkYhIw November 11, 2025
欧州をはじめとした諸国からの連帯、ちゃんと来ました。ありがとうございます。
「対中政策に関する列国議会連盟」
(IPAC)*、中国の過剰反応を批判し倭国を支持。
ここでようやく、ちょっとした種明かしをします。
先日私がXでご紹介した欧州シンクタンクの会合には、IPACの中心人物で、中国から制裁等数々の嫌がらせを受けた欧州の著名人が参加しており、その方が会議中に、倭国との連帯表明を提案してくださっていたのでした。
ところが、その会議を紹介した私のポストを読んで、「東野が欧州からの連帯申し出を断った!」と早合点した一部の人々に怒りをぶつけられ、粘着されました。
ただ、これもいい記録だと判断し、反論せずそのまま放置してあります。
ちなみに私からは「連帯ありがとうございます。ただ、中国は、他国が倭国に連帯したからと言って、威圧をやめるような国でもないので、仮にこのまま中国による嫌がらせが続いたら、連帯『以上』のアクションでお願いしますね!」と申し上げていたのでした。
連帯を「断る」わけないですよね、普通に考えて。
(* 米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、チェコ、スイス、欧州議会、倭国、リトアニア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ウガンダ) November 11, 2025
💩スウェーデンのテレビ番組で
「中国人はウンコを道端でするな」と報道。
コレを見た現地中国大使館は大激怒
でも、事実だろ🤣🤣 https://t.co/WM2mWmtiek November 11, 2025
オートガイネフィリアに関する学術的文章。
長いが非常に興味深い。
「男性の2.8%が女装で性的興奮を感じる(スウェーデンの研究より)」、「バイセクシャル男性の3分の1がオートガイネフィリア」、「自己性愛は同性愛と同じく生まれつきの性的指向と考えられている」…など、意外な情報がたくさん。 https://t.co/nHUSnC43TJ November 11, 2025
@tanumilan 4チームと5チームのグルーブがある時点で全グループの3位で上位決めるの無理だろ。
もそもネーションズ枠は今回からでスウェーデンの成績でプレーオフでたせいで不利益を生じたチームもないからな。仕組みわかってから批判しろ。そうじゃなけりゃ黙れカス November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



