rights
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は空気が少し震えたように感じた
紀藤正樹弁護士が福田ますみ氏を提訴した
その行為が今どんな波を生んでいるのか
社会は宗教問題を語る時
一方向だけが正しいかのように見える
でも一次資料に潜む声はいつも複雑だ
言論は本来
違う視点が交わる場所なのに
名前を出すだけで議論が止まる空気がある
僕はその瞬間に違和感を覚えた
封じられた言葉の方にこそ事実が眠ることがあるからだ
国会 行政 マスコミ 弁護士団体
巨大な四つの声が一方向を向いた時
議論の余白は驚くほど狭くなる
世界の市民社会が重んじる原則は simple
言論には言論で応えること
訴訟は最後の手段であるべきということ
数字と証拠は語っている
改善の事実
判決の時系列
拉致監禁の民事認定
どれも議論の地図を描き直す材料だ
だからこそ問われている
宗教団体の善悪ではなく
“議論の構造”そのものをどう守るのか
静かながらも深い問題が動いている
そしてこの問題は
信教の自由だけでなく
倭国の言論空間そのものを映す鏡になっている🌏
🔗 https://t.co/BuNPjY5z4D
#HumanRights #ReligiousFreedom #信教の自由 November 11, 2025
14RP
4300人が消えたままだった
その数字の重さに空気が止まった
国家が北朝鮮拉致17人を語る一方で
国内で起きた拉致監禁は250倍
しかも半世紀沈黙
読んだ瞬間
僕は事実が物語より重いことを知った
『国家の生贄』がAmazon1位
福田ますみ氏が明かしたのは
全国弁連と脱会屋による監禁の実態
最長12年5ヶ月
元警察官警備
300万円成功報酬
示談封じ
そして“闇”を報じなかったテレビの50年
対照的に
紀藤弁護士は名誉毀損で1200万円提訴
写真が載っていないのが理由ではと囁かれる
この構図そのものが
物語より現実の方が奇妙だ
そして
山上被告が前日に手紙を送った相手は
「全国弁連こそ犯罪集団」と批判してきた米本和広氏
焦点は別の場所にあったのではないか
これは宗教の話ではない
国家と人権の話
正義とされてきた枠組みが
実は検証されてこなかったという話
歴史に刻まれるべきは
声なき4300人の方ではないかと思う
🔗 https://t.co/7RPdAJEcCx
#HumanRights #ReligiousFreedom #信教の自由 November 11, 2025
9RP
@pastormarkburns マーク牧師、真実の声に感謝します。宗教弾圧と人権侵害という韓国の不当な現実から、目覚めてほしいです。
Pastor Mark, thank you for your truthful voice. I hope people awaken to the unjust reality of religious oppression and human rights violations in Korea. November 11, 2025
4RP
4300人の声が消えたままだった
奈良地裁の空気が一瞬止まった
https://t.co/9VfpHGLpNE
犯行の理由を
「社会が共有していない物語」で説明しようとした結果
教科書は核心を書けなくなっている
ABEMAの議論でも明らか
安倍元総理が殺害され
その“動機”をつくった情報空間こそ検証されていない
にもかかわらず
家庭連合だけを悪とする説明では
歴史の因果がつながらない
事件前
山上被告は反教団系情報を時系列で追い
DMまで送っていた
その一方で
安倍元総理を憎悪するアベガー言論が増幅し
社会の空気はゆがんだ
これは宗教の話ではない
国家がテロと世論の物語に飲み込まれ
“誰が空気をつくったのか”が曖昧にされた倭国の構造の話
この物語の中心にいるのは
声を奪われた4300人と
真相を書けないままの教科書編集者
そして自由を守る世界の良心
#HumanRights
#FreedomOfBelief
#信教の自由
#世界平和統一家庭連合 November 11, 2025
2RP
4300人の影が沈黙したままだった
その静けさの中で
9日前のDMが浮かび上がった
https://t.co/gkXqNCmbcm
事件直前
山上被告は「やや日刊カルト新聞」を
日常的に読み
鈴木エイト氏へDMを送っていた
しかし
番組検証で判明したのは
安倍元総理と家庭連合に
違法な特別関係はなかった事実
にもかかわらず
“広告塔”という物語だけが独り歩きし
事実の重さを覆い隠した
会場の空気が
一瞬止まったように感じた
これは宗教の善悪ではない
情報の確度
言論空間の構造
そして民主主義の基盤の問題だ
声を持たない被害者と
物語で裁かれた社会の物語
#ReligiousFreedom
#HumanRights
#信教の自由 November 11, 2025
2RP
静かに読み直すと違和感が残る
被告の言葉を動機の補強に使う前に
報道側の影響を検証すべきだと思う
事実として残るのは
山上被告が事件前から
エイト氏の記事だけを読み続け
そこに描かれた物語で理解を形成した点
裁判で示されたのは
安倍氏と家庭連合に
違法な特別関係がなかったという事実
ならば問われるべきは
被告の理解ではなく
誤情報と憎悪の空気が
どのように作られたのかという構造
暴力はどんな理由でも正当化できない
本当に向き合うべきは
社会が誤解を拡大した背景そのもの
#ReligiousFreedom #HumanRights #RuleOfLaw #信教の自由 November 11, 2025
1RP
今日はペンの日。
一般社団法人
倭国ペンクラブさんの
P.E.N.は、文字を書く
PENを表すとともに、
Pは詩人(Poets)と
劇作家(Playwrights)を、
Eは随筆・評論家(Essayists)
と編集者(Editors)を、
Nは小説家(Novelists)
を表すそうだ。
人生において書く事と
描く事は素敵な事。
#ペンの日 November 11, 2025
【恋と深空】この幸せがいつ壊れるかヒヤヒヤしてる【伝説思念/レイ 秘密の塔】
動画投稿しました!
https://t.co/QTQbuyJp3f
© 2023 Infoldgames, ALL RIGHTS RESERVED.
#恋と深空好きな人と繋がりたい
#乙女ゲーム好きさんと繋がりたい https://t.co/fOjKJCBDbm November 11, 2025
💫 昨夜 見た夢が忘れられない
お母様が銃を構えた黒い影に囲まれ
誰も一歩も近づけない状況だった
ただ その沈黙を破ったのは
信者たちの祈りと訴えだった
怒号ではなく 言葉だけが前に出た
影は戸惑った
銃口がわずかに揺れた
光のような声が 武器の形を崩していった
その輪は広がった
信者だけでなく 世界の一般人までもが
「暴力ではなく 真実を」と声を重ねた
その数が増えるたび 影は後退し
ついには霧のように消えた
力ではなく 声が暴力を退ける
そんな場面を夢で見た
世界の良心はまだ消えていないと思う🌏
#ReligiousFreedom
#HumanRights
#信教の自由 November 11, 2025
#おはようVTuber
おはよよよよ~☀
今日は残業でした…💦
寝る時間が💦
#VTuber好きな人と繋がりたい
11月26日、水曜日
ペンの日
小説家で詩人でもあった島崎しまざき藤村とうそん氏が初代会長を務めた倭国ペンクラブが1935(昭和10)年11月26日に創立されたことにちなんで同会が記念日を制定しております。
英語表記のPENは、文字を書く道具としてのペンを表すとともに
P
poets(詩人)
playwrights(劇作家)
E
essay(随筆)
essayists(評論家)
editors(編集者)
N
novelists(小説家)
をそれぞれ表してもいます。
今日もゆるふぁい✨☕ November 11, 2025
#おはララ です
週の真ん中水曜日
今日も楽しいエオルゼアライフを!
良い日になりますように☆。.:*・゜
#Lalafell #ffxivscreenshot #FFXIV
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. https://t.co/1Oc8dielqi November 11, 2025
O.K.THANKS.様の
新曲『花火 (Hanabi) 』
MV監督務めさせていただきました!
イラストはれれれ24%さん!( @Re24jp )
大変素敵な作品に仕上げていただきました🖋
全編はYoutubeにて!
🔗https://t.co/PcVIwXKmhw
-CREDIT-
Vocal & Chorus:O.K.THANKS.
Lyrics & Music:O.K.THANKS.
Director:Poina
Illustration:れれれ24%
Art Direction & Edit:久次米慧人 / O.K.THANKS. Creative Team
© 2025 O.K.THANKS. All Rights Reserved. November 11, 2025
📺 旧統一教会の声が広がる
社会は今
静かに問われていると思う
https://t.co/OfcgQkyC0O
世界では若い世代が
信仰や出自を理由に
名乗るだけで傷つく現実がある
倭国でも
事件後の空気の中で
2世3世が声を上げづらかった
名乗れば即カミングアウト
それは大きなリスクだった
にもかかわらず
2025年のフェスでは
背中を押してほしいという
切実な声が1495人から寄せられた
小さな一歩でも前に進みたいと
それでも
社会は告白を迫る場ではなく
信仰を理由に身構えなくてよい
寛容の空間であるべきだと思う
自由とは
声を上げる権利だけでなく
沈黙を選ぶ尊厳も
同じように守られることだと
静かに考えさせられる🌏
#ReligiousFreedom #HumanRights #信教の自由 November 11, 2025
AIと壁打ちしてたらめちゃくちゃ励まされました!🔥
私はChatGPT派だけど、今Geminiの勢いすごいですねー
裏ハムラならBRIGHTS beauty clinic! https://t.co/jPy1cMozvt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






