シェイクスピア トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
豪華アニメ付き、名優をキャスティングした、シェイクスピアかぶれの朗読劇。許しや平和を描こうとしながら、なぜか脚本に心のドス黒さを感じる。まさに果てしなき怪作。
人物の行動に筋が通らず、気持ちと状況をばらばらと述べたり叫んだりだが説得力ゼロ。話や設定の辻褄は寓話だと思って我慢した。 https://t.co/Sc2mJj2mZn November 11, 2025
どうでもいいが、ルナティックドーンテンペストっていうシェイクスピア風のルナドンも存在するゾ
個人的にはリメイクしてほしいゲームの一つ
後半のシナリオがどんどん手抜きっぽくなっていくからその辺ちゃんと作り直してください(*´ω`*) November 11, 2025
そして古英語(シェイクスピア英語)を本格的に興味持ったのはゲーム(洋ゲー)のTwo Worldsの影響
当時Xbox360で辞書片手に遊んでた
某有名Ultimaとかも古英語
Ye Gods! November 11, 2025
ちなみに、自分がシェイクスピア好きなのは吹奏楽部だったからだね
アルフレッドリードの曲に「オセロー」が入ってる
これで興味持って読み始めたと見せかけて、その前にTVで映画『オセロー』が放映されたのを観たからだな
しかもどこの局か忘れたけどCMカット無しの神放映 https://t.co/Jncajg71Av November 11, 2025
ちなみに、自分がシェイクスピア好きなのは吹奏楽部だからだね
アルフレッドリードの曲に「オセロー」が入ってる
これで興味持って読み始めたと見せかけて、その前にTVで映画『オセロー』が放映されたのを観たからだな
しかもどこの局か忘れたけどCMカット無しの神放映 https://t.co/242jBU9Jm9 November 11, 2025
源氏物語やマクベスが好きだから、紫式部やシェイクスピアを選びたいって気持ちもあるんだけど…。私が好きなのは葵の上とマクベス夫人やねん…!て気持ちもあるので。
難しいね。好きがいっぱいだね。 November 11, 2025
さて。グンヒルド様が来ないままキャスターの戴冠戦を迎えてしまいそうだな。いよいよ決めないと。
メッフィー、術ジル、シェイクスピア…。メディアさんにモーツァルト先生、孔明先生、アンデルセン…。うーん、みんな好き。 November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』観ましたわ~
設定は面白い感じだったのに、やりたいことと表現がズレてるとしか思えなくて、全体的にモヤッとする。
個人的には悪くはないけど、シェイクスピア作品と宮崎駿作品を融合させるのは無理じゃね?とか思いましたわね〜 November 11, 2025
グランドキャスターね…
アンデルセン、シェイクスピア、二世、陳宮、有栖と皆好きだから悩むんだけどやっぱアンデルセン
本当はキアラと一緒にグランドにしてやりたかったんだけどな November 11, 2025
ローレンス・オリヴィエの出演作、何か観たことあるっけと思ったけど観たことなさそう シェイクスピア物とか栄光の座とか遠すぎた橋とか気になってる出演作は沢山あるんだけど November 11, 2025
この本の中ではシェイクスピアの実の父親が孫にまで暴力振るうカスの中のカスだったんだけど、その暴力性が子と孫の中でどうなってるのかも見てほしい
アグネスも継母が酷くて、毒親持ち夫婦の話としても読めて…良かった… November 11, 2025
シェイクスピアの場合、四大悲劇は「自分の利益のために悪いことをしよう」と持って悪事を働く人間がいてそのせいでバッドエンドになるんだけど、『ロミオとジュリエット』は全員、自分がしてることはいいことだと思っているので倫理的には正しいと思ったことをやってるんだけど、合理的にはおかしい。 November 11, 2025
もう一つ需要なのは、三銃士の大部分は町中など戦場ではないシーンが多いと言う事です。
つまり三銃士作中でレイピアを使うのはそれほどフィクションとも言えません。
また、アレクサンドル・デュマはシェイクスピアにも大きな影響を受けており、ハムレットやロミオとジュリエットなどレイピアを使うエンタメへのオマージュのような部分もあると思います。 November 11, 2025
//
#ロッテン 稽古場オフショット🍅✨
\\
シェイクスピア役📜 #加藤和樹 さん
ナイジェル役📝 #大東立樹 さん
大東さんの"ぎゅっ"に加藤さんもちょっぴり照れ顔?🫣
見ているこちらも思わず笑顔になってしまいます☺️
詳細・チケットはこちら🎫
https://t.co/i7ILdrNAb9 https://t.co/8ogZ2CZ5HB November 11, 2025
今日、初日を迎えました。
『恋におちたシェイクスピア』
言葉では言い尽くせないほどの思いがあります。
人を愛することの尊さ、芝居をする歓びをシェイクスピアの美しい言葉と共に、このストレートプレイの世界を、どうか感じていただけたら嬉しいです。 https://t.co/gnR7vDcbwN November 11, 2025
『時をかける少女』や『サマーウォーズ』みたいなファミリー向けの大衆娯楽としては全く面白くないのは当然で、ファミリー向けでもなければ痛快B級映画でもない
まして芸術的な映像表現やらシェイクスピアにインスパイアされた少し敷居の高い要素があるからハイコンテクストな作品かと言われたら違う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



