1
サミット
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この件、事実関係がかなり違って伝わっているようなので整理しておきます。
まず、高市首相が「約1時間も遅刻した」という指摘は、会議そのものが約1時間押して始まっている以上、適切な評価とは言えません。開始時刻が変更されている以上、それをそのまま「本人の遅刻」と断じるのはミスリードに近いと思います。
次に、写真に写っている男性は「見知らぬ男性」ではなく、尾崎官房副長官です。政府の代表団の一員として同席している人物であり、「なぜ知らない男性が座っているのか」という疑惑の立て方自体が、前提から誤っています。
さらに、時間調整の背景として説明されているのは、政府専用機の整備遅延など運航上の要因であって、「服選びをしていたから」というような個人的なだらしなさを示す話ではありません。これは、首相個人の性格攻撃というより、単純に事実と異なる印象操作になってしまっています。
そして何より、高市首相は最終的に全ての公式日程に参加しており、「海外サミットをサボった」「仕事を放棄した」といったイメージで語るのはフェアではありません。忙しい首脳外交の現場で、多少の時間変更や移動トラブルが起こるのは珍しい話ではなく、そのたびに「遅刻だ」「不真面目だ」と決めつけていては、まともな議論になりません。
高市首相への好き嫌いは人それぞれですが、嫌悪感が先に立つあまり、事実誤認に基づく批判を拡散してしまえば、自分の信頼性も損なわれます。高市政権の政策や発言を批判するにしても、まずは正確な情報に基づいて議論することが大前提ではないでしょうか。 November 11, 2025
92RP
着替えのために1時間遅れた首相は、G20サミット後に、中国の李強首相とサミット中に話す機会がなかったと主張した。
何か間違ったことをして誰かを深刻に傷つけた場合、まずすべきことは、誤った発言を撤回して謝罪することであり、相手が会いたがらなかったと責任を回避するために言い訳を繰り返したり、遅らせたりすることではない。 November 11, 2025
34RP
トランプにじゃれついて「外交の高市」を宣伝したが、中国首相との対談を求めると言いながら、実は、サミットに1時間も遅刻し、夕食会に欠席して逃げ回る。
こんな無能首相見たことない。 https://t.co/vjdthawMMm November 11, 2025
7RP
🎉クールジャパンDXサミット2025が盛況のうちに閉幕しました✨
〜ご参加いただきご参加いただきました皆様ありがとうございました!〜
レポート📝:https://t.co/UriGmhWEJk
11/21、倭国の魅力を世界へ発信するためのヒントが詰まった1日🌏🙌
イベントにご参加いただけなかった方❗️
内容を振り返りたい方❗️
当日の模様は、12/17のオンラインDayにて配信いたします😆
詳細/お申し込みはこちら🌸:https://t.co/jezt5EEWGo
※配信時間、詳細については公式サイトにて後日発表いたします。
#CJDX2025 #クールジャパン #イクサガミ #伊藤英明 #斉藤工 #福光屋 #福光太一郎 #Forbes #谷本有香 #アソビシステム #中川悠介 #バンダイ #手塚晃司 #内閣府 #道祖土直美 #鈴木啓太 #WWD #村上要 #imma #守屋貴行 November 11, 2025
2RP
土日月と岡崎グランドボウルへの
援軍や岡崎城公園内へのご来場、
演武をご覧頂き有難う御座った🏯🎳
初めて演武を観て下さった者も多く
非常に有難く感じておる。
今週末は紅葉まつりにサムニン🍁🥷
来週末は武将サミットじゃ⚔️
年末まで共に盛り上がれる催しが
まだまだ目白押し👀我々と楽しもうぞ👍 https://t.co/yJV5uFdDXi November 11, 2025
2RP
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
2RP
【11月25日(火)】
(7:00-7:30)AIとweb3に関するオンラインミーティング
(8:00-8:20)外交部会・外交調査会合同会議
G20ヨハネスブルグサミットの報告と最近の中国との関係について外務省から説明。
(8:20-8:50)水産部会・水産総合調査会合同会議
瀬戸内海における養殖カキのへい死の状況について報告。
(9:00-9:30)国会対策委員会正副委員長会議(国対正副)
今日は、塩崎彰久国対副委員長と、G20ヨハネスブルグサミットから昨夜帰国したばかりの尾崎正直官房副長官と。(写真1)
(9:45-10:35)牧島かれん先生と一緒に経済団体とデジタル関連政策について意見交換
(10:40-11:45)厚生労働委員会
医療法改正案等について参考人から意見聴取
(11:50-11:55 )議院運営委員会事前打ち合わせ
(12:00-12:10)議院運営委員会
本日の本会議の内容、次回の本会議の日程と内容、与野党の協議事項などを検討し、決定しました。
会場の議長応接室には大島理森先生の肖像画が架かっていて、いつも緊張します😅
(写真2、3は今国会の初回会合のもの)
(12:30-12:40)金融関連トピックスについて若手議員と意見交換
(12:50-12:55)自民党代議士会
(13:00-13:20)衆議院本会議
ガソリン暫定税率廃止法案を可決し、参議院に送致しました。(写真4)
(13:30-15:00)法務省(国際司法裁判所関連、来年度予算等)、経産省(イノベーション促進税制等)、総務省(地方財政等)、内閣官房(外国人政策)など意見交換。
この時期はこうした税制や制度改正、予算関連のレクや意見交換が延々と続きます😅
(15:00-15:30)証券関係税制について意見交換
(15:30-17:00)内閣府(規制改革等)、金融庁(税制要望等)、国交省(街づくり関連、内航関連等)など、意見交換
(17:00-17:30)デスクワーク、地元と諸連絡等
(17:30-18:00)メディア対応
(18:00-19:00)デスクワーク等
今日1日で23個のミーティング!💪 November 11, 2025
1RP
今日のリブラブ兵庫は沖縄の戦没者追悼式と朝来のネギサミットの様子を放送していたよ。
ネギサミットの方は知ってる人が映ってないかめっちゃ真剣に見てしまった😳✨ November 11, 2025
1RP
3連休はいかがお過ごしでしたか?🍁
私は西鎌倉のつながりフェスタで、午前は警備のボランティアと、午後は1時間半にわたり「まちづくりサミット~どうする?10年後の西鎌倉」の司会進行を務めさせていただきました。
地域でご活躍されるパネリスト5名と手広中学校の生徒会役員、会場の皆さまと共に意見交換をして作り上げた「西鎌倉まちづくり宣言2025」発表の場に同席させて頂き、とても嬉しく思います。
目指すまちの姿を若者から先輩世代の住民自ら考え、目標をつくり、推進していく様は大変模範的で、このような前向きな取組を他地域でも横展開できたらと思いました。
運営に携わった全ての皆様ありがとうございました! November 11, 2025
1RP
いやいや、高市は、G20のサミット後、服を着替えるために1時間遅れて、中国の李強主相と話す機会がなかったと言っている。動揺しまくってるぞ。#高市やめろ https://t.co/ynJaJLDvpF November 11, 2025
1RP
うわ北面のサミットダウン黒M美品で出てるじゃん!自分欲しい〜😂
【ザ・ノースフェイス】サミットシリーズ ダウンジャケット M 黒 美品 刺繍 h
https://t.co/GTv9IVdnEm November 11, 2025
首相就任1か月、目立つ高市流「スピード」「独自性」…発言の率直さで危うさも(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/SSStg1smyk 高市、「60を超える国と国際機関が集う中で、多くの首脳と直接お会いできた。大変有意義な訪問となった」だと? サミットに1時間遅刻して昼食会と晩餐会に欠席した奴が有意義な訪問だなんてよく言えたものだ。呆れるわ。本当に口だけで中身がない。#高市やめろ November 11, 2025
@xAzyLNp82J8eeSD @shirasaka_k 歴代の倭国政府がG20に連れて行った通訳の具体的な人数は、公開情報で詳細に記録されていないことが多いです。2025年の場合、中国語通訳は0人と報じられています。過去のサミットでは、バイラテラル会談用に複数言語の通訳を帯同するのが一般的ですが、正確な数字は入手しにくいです。 November 11, 2025
本日はシェアサミット2025へ。急遽時間が出来たんで、2拠点居住、関係人口のセッションだけ現地で参加してきました。この文脈でスポーツイベントが貢献出来ることってなんやろな、とか考えるの楽しい。まだまだ出来ることがたくさんあるな。やっていこう。 https://t.co/qZNFWArMAT November 11, 2025
うわっ旧バルトロのネイビーXS出た…
自由の女神の元ネタじゃん、マジで欲しいわクソが
XSノースフェイスサミット700ネイビーダウンバルトロジャケットパーカー
https://t.co/dsV2AtKHNl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



