コンプライアンス トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
リポスト全部読んだ上で言わせてもらう
社会人をバカにしてる?
ネタだとしてもおもんない
そんな倫理観、コンプライアンス力でなんでVtuberやってんの? https://t.co/WXuEXc41vM November 11, 2025
63RP
国分くんのファンが、被害者を誹謗中傷してる、みたいなコメント見たけど…
コンプライアンス違反の内容もわからない上に、被害者が誰かもわからないのに、誹謗中傷する方法があるのか…
と思ってしまった。
私は見たことないんだけど…🤔 November 11, 2025
49RP
『芸人キャノンボール2025』が全話配信されました。コンプライアンスどうこうではないけれど、結果テレビでは放送できないシーンがある種の軸にもなっていったので、今回は配信限定で良かったかも。YouTubeにも第1話40分がアップされています。是非ご覧ください。#gcb2025 https://t.co/cbHjov8WAQ https://t.co/sL9bz8tkI9 November 11, 2025
35RP
認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹氏によるハラスメント防止条例による私に対する申し立ての棄却について
是非、いいね、引用、リポストをお願いいたします。
本年7月に認定NPO法人フローレンス会長駒崎弘樹氏から渋谷区議会議員のハラスメントの防止等に関する条例の相談窓口に私が駒崎氏に対しハラスメント行為を行った(X上でのpostについて)との申立てがありましたが、先週棄却されました。
棄却理由としては条例制定前の行為のため、ということで実際には中身までは調査しませんでしたが、駒崎氏本人の主張では私が当該ポストを投稿したのは2024年1月であるにも関わらず、2025年1月ごろと日付を改ざんして申請されました。(本人はのちに錯誤と主張しました)また調査中であるにもかかわらず、認定NPO法人フローレンスが所有するドメインhttps://t.co/0vxhVtIY19上で一方的な主張を流布し、私を貶めようとしたことはまさにハラスメント条例を使ったハラスメント行為と言わざるを得ません。
本件に限らず、違法な根抵当権の設定や駒崎会長を批判した女性議員に対する会長本人の威圧的な侮辱行為など、認定NPO法人フローレンスはコンプライアンス上大きな問題を抱えた組織であることを申し上げたいと思います。
駒崎氏の主張に対する反論については現在本人情報開示ならびに駒崎氏への通知文に対する情報公開請求の結果をもって改めて主張したいと思いますが以下の投稿は認定NPO法人フローレンスが所有するドメインのサイト上で投稿されたものです。
https://t.co/tWEpbsEMlq November 11, 2025
20RP
国分太一が何をしたとかより、日テレのこのやり方が「正当」であるなら今後は局が気に入らない芸能人を好きなように潰せるってことだよね
「コンプラ違反」「プライバシー」って言えば騙し討ちも許されるし説明する必要もなくなる
芸能人側はそんなテレビ局の強権に怯えて仕事をすることになる地獄 November 11, 2025
5RP
国分太一さんについてだけど、ADしていた身としてすごくお優しい人だったから違和感がすごい。コンプライアンスって過去のことなんだとしたら昔の番組なんて違反ばっかりだし、わかることなら記者会見しないと思うんだよね。納得してないから記者会見してるんじゃないの?それとも日テレで大事な人物→ November 11, 2025
5RP
今まで書かなかったけれど、株式会社TOKIOの創業前から、ビジョン、戦略、組織づくり、その全部を太一さんと何度も何度も議論してきた。マネージャーやスタッフのみんなもよく知っているし、彼がどれほど人から信頼され、愛されているかも肌で感じてきた。
居酒屋で聞いた、太一さんが描く株式会社TOKIOの未来。あの熱量と覚悟に心を揺さぶられて、思わず感動して涙が出たことを今でも覚えてる。三国志でいえば、太一さんは劉備そのもので、周囲を想う力が圧倒的だし、いつも前向きで、まわりを自然と明るくする。とてもピュアで、おれにないものをたくさん持ってる太一さんからは学ぶことは多かった。そんな太一さんが、今あんな表情をしているのは正直、見ていてつらい。
どうしても「どこかで誤解が生まれているんじゃないか」と感じてしまう。
そして、今の倭国はコンプラの名のもとに、誰かが狙われた瞬間に一気に叩き潰される、そんな空気がある。標的にされたら、たとえ何もなくても痛みを被る構造があることも事実。
だからこそ、納得できるまで話し合ってほしいし、そして、先入観や空気に流されずに、事実をまっすぐに調べてほしい。
太一さんが「ここまでの仕打ちを受けるような人間」だなんて、おれは1ミリも思っていないから。 November 11, 2025
3RP
「君子、芸能界に近づかず」
今年に入りプライム上場企業の広告出稿方針は、芸能界から急速に距離を置く傾向を強めている。
背景にあるのは、芸能界における不祥事や契約紛争、ハラスメント問題など、コンプライアンス上のリスクが立て続けに噴出したことだ。
上場企業にとっては、株主や監査法人に対する説明責任がある以上、芸能人の起用に伴う「炎上 → スポンサー撤退 → IR修正」という最悪のシナリオだけは避けたい。
経営陣の間では、「芸能人を使うメリットよりも、炎上した際のデメリットの方が圧倒的に大きい」という判断が主流になりつつある。
さらに、テレビや雑誌の収益低下が進む中、数字を稼ぐためのスキャンダル報道が横行している。
雑誌が火を付け、テレビが追い打ちをかけ、それを見た企業がスポンサーを降りるという負の連鎖が止まらない状況だ。
最近では、テレビ局と芸能人が互いを批判するという、いわば「身内による同士討ち」すら見られる。
広告業界では、テレビがマスメディアとしての大衆性を維持できるのは2030年までという見方が広がっている。構造変化は不可逆的であり、2026年は、今年以上に芸能事務所の廃業が増加すると予想されている。
上場企業が芸能界から距離を置く流れは、単なる一過性ではなく、メディア環境の変化と企業のリスク管理が生んだ必然と言えるだろう。 November 11, 2025
2RP
国分太一さんの会見を見ているんだけど、日テレ側にいきなりコンプラ違反だと何のことか分からないまま向こうは弁護士付きで詰められて、慌てた国分さんがスマホで録音しようとしたらプライバシーを名目に削除させられた、というこんなやり方が通るんだろうか。 https://t.co/uhYQtet3yX November 11, 2025
2RP
ファイターズの西川遥輝獲得について
もしこのまま獲得して入団した場合は「西川遥輝を全力応援する」が俺の考えです。今いる選手を全員応援するのはもちろん、伏見寅威や松本剛のように移籍する選手も応援したいし、再び戻ってくる西川遥輝も倭国一を目指すファイターズの一員として俺は応援します。俺は別にハルキストじゃないけど今回意見が二極化してそうやから俺の考えに合わない人はごめんなさい。もちろん考えは人それぞれだと思うし、長いので読みたい人だけどうぞ。
2016年主に1番打者で打率.300 40盗塁 OPS.800とバリバリの主力として倭国一に貢献。当時からの西川ファンにしたら今回の獲得はそら嬉しいサプライズ。一方で2021年オフに様々理由が重なり自由契約から楽天へ移籍。当時素行面での悪い噂が囁かれることもあったから、不安なファンや今はまだ復帰自体に賛成できないファンがいるんは仕方ないんかもしらん。
けどそんなことは百も二百も承知の上で球団は西川を必要と思って獲得し、西川自身もイバラの道とわかりつつも歩みに戻ってくるんやと思う。それにこれだけコンプラが強く問われる現代において球団が獲得にGOするんやとしたら、不安視されてることを含めてもGO判定なんやと俺は信じる。
あとはもう野球選手やねんからシンプルに西川は活躍できるよう頑張るだけやし、それを応援するまで。ベテランとしての働きも期待されてるやろけど選手としてももうひと花咲かせほしい。智弁和歌山で1年夏に眩しいまでの輝きを放った「天才 西川遥輝」が、あの夏の甲子園のようにグランドで躍動する姿を一野球ファンとして俺はただ普通にもう一回見たいんや!
#西川遥輝
#lovefighters November 11, 2025
2RP
ドズル社は界隈もイベ規模も急激に大きくなってるので、イベ概要以外の部分は「現在社内確認中、必要に応じて後日発表」として余裕を持って担当を分けて、ドズルさんの負担を減らして欲しいな。
ドズル社の動画に限って言えば多分他よりちょいと厳しめなコンプラ基準なので、発表後にでた質問とか→ November 11, 2025
1RP
ハラスメントやコンプライアンス問題は、広報としても切っては切り離せないテーマです。しっかり読んでアウトプットしたいし、みんなとも意見交換したい。 https://t.co/bno6o0qSdS https://t.co/FhOaAmwa6q November 11, 2025
1RP
オーナー企業の二代目は上品なボンボンてのは実は理に適っていて、創業者は違法建築上等のコンプラガン無視で突き進み大成功→二代目の上品なボンボンがグチャグチャの会社を社内整備をしていき永続性のある綺麗な会社に生まれ変わる…ってパターンをいっぱい見た。二代目ボンボンはPEファンド https://t.co/Eia1NCBMSG November 11, 2025
1RP
コンプラ案件だからなあ…ヘタにおめでとうと言えば「女は産む機械ではない!セクハラ!」言わなければ「誰も祝ってくれないヘルジャパン!これだからオスは!」となるジャパン、大分厳しい域に来てるよな…まあ、当たり前の幸せを当たり前に祝える世の中であってほしいわねえ… https://t.co/yVHUWpJveY November 11, 2025
1RP
凄まじい勢いで下ネタワードが飛び交ってるの久しぶりに見た
『SKB部は滅ぶべくして滅んだ』は名言だww
SKB部を思い返すの、ファンとしてなんか嬉しい
やっぱコンプラで怒られてたんか
#毎日早瀬とサシ飲み November 11, 2025
1RP
なんかこのコメント見て完全に何これ???になっている。
特に興味無く、国分なんかやったんだろうなぁと思ってたら、本人すら何やったのか分かってないというマジ訳わからん状態。日テレがコンプラ違反と掲げた割に何やったとか言わないのは、なんか裏ありそう。 https://t.co/U8xd9tUENG November 11, 2025
1RP
吉田恵里香が批判されるのは、アニメの視聴者を「性的搾取者」と犯罪者扱いしたからです
性的搾取は、実在する人間に対する犯罪
これは現実の性犯罪を矮小化するだけではなく、顧客を犯罪者扱いするという、コンプライアンス的に一発アウト案件です https://t.co/akr77b8TG3 November 11, 2025
1RP
編集局長が新しくなるのでご挨拶
↓
国分太一「わかりました」
↓
急に偉い人が弁護士連れて現れる
「おまえコンプラ違反やからな」
↓
国分さん「えっ?」スマホで録音
↓
弁護士「録音すんな。消せ」
偉い人「この書類にサインしろ」
これはやばい
#ミヤネ屋
セクハラ
https://t.co/aaL5YtUM0y November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



