コンプライアンス トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
客「高性能パソコンをたくさん入れたい。資産計上したくないので10万以下で。」
私「OSにオフィスとか諸々入れると厳しい所がありますね~。」
客「じゃあ、パーツ分けて買います!10万以下で!」
私「えっ」
会計士「は?」
税理士「は?」
ちくわ大明神「は?」
コンプラ部「は?」
税務署「お♡」 November 11, 2025
49RP
昔の俺は、ダサくて恥ずかしいクソ野郎やった。
けどプロレスが俺を更生させてくれた。
コンプラに引っかかるような情けない過去を笑って話せるように、自己満で少しでも昔のツケを未来でトントンにできるように、連れらと一緒に考えて、行動してきた。
義理、道理、口の利き方を全部、兄貴分らが身体に叩き込んでくれた。
あの頃は周りから煙たがられとった俺を、今は好きでいてくれる、優しくしてくれる人が増えた。そんな人らのおかげで、今の俺がある。
これも自己満やが、今の若い世代のダセェクソガキが俺のプロレスを見て、こんなクズでも変われたんや。なら俺も変われるやろ。と思って更生してくれる事も、俺の野望のひとつや。
昔一緒にツルんどったけど、不義理したり、金持って飛んだり、まだ中途半端で悪いことから抜け出せとらんまま連絡途切れた奴ら
これを見て、少しでも変わるキッカケにしてくれ。
何かあったら、あいつらでもいいし、俺に連絡してこい。
プロレスをやれとる今が俺の人生で一番楽しい。
もう自分に嘘はつかん。
残りの野望、全部果たしてやる。
タッグリーグ。
これは俺とオスカーの野望や。
俺の横にはいつもオスカーがおる。
#njpw
https://t.co/bGmOX2dy6h November 11, 2025
3RP
>2009年に教団が違法な献金勧誘防止のためのコンプライアンス宣言を出した後も被害は途切れることなく続いており----
コンプラ宣言後被害はかなり止められてるけど。数字とか読めないのかな?
「解散命令必要ない」旧統一教会が最終主張 東京高裁での審理終結(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/iM0sly4rFR November 11, 2025
2RP
@gatapi21 2009年のコンプライアンス宣言以降データーに記載されている事実を見れば、誰もが民事訴訟の減少を理解できるのに、いまだにそれを「継続」とする司法の判断は冤罪を生み出すことを理解すべきかと。被害者補償にも積極的に取り組む現在進行形の家庭連合の姿で判断してほしい。 November 11, 2025
2RP
【西田亮介の週刊時評】【フローレンス疑惑】
フローレンス疑惑で問われる“エリートNPO”のガバナンス、新陳代謝なき業界、法人規模別「二階建て規制」の必要性《西田 亮介》@Ryosuke_Nishida
2025年11月、倭国の非営利セクターを牽引してきた認定NPO法人フローレンスを巡る疑惑が、ネットから始まり地上波でも報じられるなど社会に波紋を広げている。
本件は、単なる一団体の不祥事にとどまらず、過去四半世紀にわたって形成されてきた倭国の非営利セクターの構造的な課題を浮き彫りにした。この「フローレンス疑惑」を端緒として、倭国の非営利セクターの歴史的変遷と構造的課題について論じたい。
なお筆者はフローレンス創業者の駒崎弘樹氏と幾度かメディアに共演した経験があるが、プライベートで交流する関係ではないことを述べておく。
2025年11月、渋谷区議会議員の指摘等により明らかになったのは、フローレンスが補助金を活用して取得した不動産に対して、法的に制限されているはずの「根抵当権」を設定していたというコンプライアンス違反の疑義である。
(西田 亮介:倭国大学危機管理学部教授、社会学者)
▶JBpressで続きを読む
https://t.co/AueoBsRbse November 11, 2025
1RP
@YukiKanmuri @74hiku3genki90 すごい!しかもコンプライアンス、ばっちり!
率直に驚いた。
これ、保存したりボクがこの垢で貼ったりしてもいい? November 11, 2025
@_tai_tot そうなのよ……コンプラ()違反だなんて無理すぎるからソロ1回行って降りました…
ファンミ行ったあと正門担になったってわけです🥲
私もそうだよお…6人の自己紹介曲好きすぎるからAぇ❣️Aぇ❣️のとこ未だに違和感😞コジマのあとちぇを言いたくなる😞
また年末だね……エンエン😭 November 11, 2025
@_tennisfreak_ コンプラは時代に合わせて変わりますから、
「昔はどうだった。」
という事自体、ナンセンスだと思います。
ただ…
社会通念的に
「君、捕まってないだけだよね?」
みたいな人が多いです。
しかし、
何度も言いますが、素晴らしい方も多いですよ。 November 11, 2025
@mochimanjuCH お主のようにきちんと案件である事を示してくれる者を尊敬するんじゃ!
今回の #ガガーブトリロジー では、案件であるにもかかわらずそれを隠している方が多すぎるんでの!
それどころかスタッフが身分を隠してうじゃうじゃいるのは、会社として最悪じゃ!
奴らにはコンプライアンス意識は無いんか! November 11, 2025
最近のテレビ番組はコンプライアンスかなんだか知らねえが知らん音楽とかダンスとか、グルメとかばっかりやっててクソも面白くない。
そりゃ探偵ナイトスクープが30年くらい続くわけだわ。面白いもの。 November 11, 2025
ルール外の寸法で球場作ったのもそうだけど、よそにはブーブー言うくせに自分たちはお構いなしって姿勢気色悪いなほんと
シーズン前にルール上問題ないならなんでもいいのか、とか言ってるバカ山ほどいたけど、コンプライアンスの前提条件たる法令遵守の精神が全チームで最も欠けてるの日ハムだからな November 11, 2025
医者の世界で施設のコンプラ部署やハラスメント部署が適切に機能していないことをよく示した一例でもあると思うけど、特にこの大学の話だけではないことは他の数々の事案を見ても察せられること November 11, 2025
@aya_ch777 コンプラは間違いなくあると思います、でもコストってそんなに重要じゃないす。
例、第5特典、上映1回のみなのにキャパより多く支給、余りの処分方法の指示なし→スタッフ転売→オタクの金流出。
クラファンでもいいし。急遽放送しても現地行った人文句言わん。
要はマーケティングなんす。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



