コンピュータ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昔のお客さんで、本当に可愛くてドリフトに熱心で、アホやけど賢い、そして礼儀正しいホントに面白いヤツやった。
俺がデザインしてバイナル作って朝まで掛けて一緒にバイナル貼ったヴェロッサ…
コンピューターセッティングや足のセットなども俺がやった…
しょっちゅう電話してきては、クラッチの使い方は〜とか、トラクションの掛け方はーとか、早い振り返しのやりかたは?とか、何かにつけて質問ww
めっちゃ懐いてくれてた。
ホントに熱いヤツやった。
そんな日々の中、2015年6月6日、彼は突然亡くなった…
葬儀にももちろん行った。
林くんのヴェロッサは親友が引き取り、たまに乗っては保管してあったそうです。
そして、2025年11月8日土曜日23時〜23時半ごろ兵庫県の江井ヶ島付近にて盗難…
ホントに出てきて欲しい。
ほんの些細な情報でも良いので、みなさんご協力よろしくお願い致します。
ほんとに腹立たしい…
少しでも情報が広がる様に、シェア、リポスト、とにかく拡散して下さい。
よろしくお願い致します。
#車両盗難
#ヴェロッサ
#兵庫県明石市
#拡散希望 November 11, 2025
2,668RP
これすごいよ✨
ebayで購入したTOMYのプレイコンピュータ(倭国未発売)です!
無電源でアニメが動く!
これハックしたら自作のアニメ動かせるんじゃないかな…と思案中💭
#ドット絵工作部 https://t.co/26HqfWNhFr November 11, 2025
1,041RP
俺がバイナル作って貼ったヴェロッサ…
コンピューターセッティングや足のセットなども俺がやった…
ホントに出てきて欲しい。
ほんの些細な情報でも良いので、みなさんご協力よろしくお願い致します。 https://t.co/fw6ByamaG4 November 11, 2025
430RP
町山さんがこれを嬉しそうにリポストしてた @TomoMachi
町山さんはロボティクスに詳しくないから仕方ないけど、これ自律駆動ではなく事前に登録した動きをしてるものだね
この動画のみでも、椅子にぶつかってる時点で誰でもわかるよね
ロボティクスでは、周辺の地形や障害物を認識し、リアルタイムに最適な動きを計算する技術が重要。
町山さんが詳しくない映像の世界だと、特にコンピュータグラフィックのリアルタイムレンダリングとプリレンダリングと同じ違いだね。
事前に作ったものを再生するだけなら別に1990年代でもトイストーリーは作れるけど、トイストーリーのCGをリアルタイムで処理できるマシンは当時存在しない。
リアルタイム処理の技術開発が重要な中、事前登録した動きの機敏さだけで誤魔化されてしまうのは、まるでテレビを見て「中に人が入っている」と騒ぐ武士のような、時代遅れのご老人という印象を町山さんから受けた。
さて、たとえばこのロボがまるで廊下を自然に歩いてるかのようなシーンがある。これは後ろ手に隠したコントローラで人間が操作してる。言ってしまえばラジコン。
https://t.co/exIr9BHzBV November 11, 2025
386RP
マイコン博物館の所蔵機材の中に「魂が宿っているのでは」と思われる機材がいくつか在ります。
写真のTRS-80 Model 100 は、1983年に発売された、最初のノート型コンピュータです。
発売から42年が経過していますが、液晶表示を含めて完全に動作します。
寄贈者が大切に活用していた機材で、外観も新品のように綺麗で、使用感がありません。
TRS-80 Model 100は、倭国の京セラが設計製造して、米国の家電量販店 タンディーラジオシャック社が1983年に販売しました。
バランスの取れた企画設計による使い易さと、1099ドルという手頃な値段で、全世界で600万台売れ、ベストセラーパソコンとなりました。
CPUは、C-MOS版の8085で、マイクロソフトの8080系BASICを搭載しています。
普通の単三乾電池4本で20時間稼働して、電池交換時も、メモリ内容を保持する機能がありました。
TRS-80 Model 100は、本体のみで活用できるように、英文ワープロとして利用できるテキストエディタ、パソコン通信機能、TODOリスト管理が出来るスケジュール機能、住所録機能が搭載されています。
電源ONで直ぐに起動して利用可能になり、前回の利用時の画面が表示される機能もありました。
英文ワープロ機能と、パソコン通信機能が重宝されて、1980年代初頭に、端末からホストコンピュータへ、原稿やデータをアップロードする作業に多用されました。
ノート型とは思えない本格的なキーボードは、タイプライターを使慣れている、取材記者などに好評で、後継機種が普及した後も、TRS-80 Model 100を使い続ける取材記者が多く居た事が記録されています。
TRS-80 Model 100に搭載しているマイクロソフトの8080系BASICは、ビル・ゲイツ氏が、1975年にAltair8800用に開発した、Altair BASICを改良した物で、ビル・ゲイツ氏のプログラミング・ノウハウの全てが詰まっています。
当然、この8080系BASICのソースリストは、ビル・ゲイツ氏の頭の中に在り、ビル・ゲイツ氏が現役プログラマとして、最後にコードを書いたのがTRS-80 Model 100用 BASICとなりました。
TRS-80 Model 100用 BASICの開発には、アスキー社から参加していた、プログラマである林淳二氏、鈴木仁志氏、山下良蔵氏が協力しました。
ビル・ゲイツ氏が、共同作業となった、倭国人プログラマ3人組の技術力の高さに感激した事が残されています。
TRS-80 Model 100の内部ファイルには、「Hayashi」(林淳二)、「Suzuki」(鈴木仁志)、「RickY」(Rick Yamashita:山下良蔵)の三氏のお名前が記録されています。
マイコン博物館が所蔵する、このTRS-80 Model 100が動作するという情報を聞いた、プログラマの山下良蔵氏が来館して、特別なプログラムを書き、三氏のお名前を内部ファイルから読み出して、「Hayashi」「Suzuki」「RickY」を液晶画面に表示して、写真撮影されていました。
数々のストーリーを持ったTRS-80 Model 100を、是非、マイコン博物館でご覧願います。
・TRS-80 Model 100の原型となった、京セラ Kyotronic85を西和彦氏が企画設計
・倭国の京セラが製造、タンディーラジオシャック社が販売して世界的な大ヒットになる
・ビル・ゲイツ氏が、現役プログラマとして最後にコードを書いたパソコン
・倭国人プログラマ3人がソフト開発に参加
・派生機種として、オリベッティ M-10、NEC PC-8201、PC-8300が製品化される
これら多くの歴史的事実が詰まった、TRS-80 Model 100は、マイコン博物館の1983年の展示棚に、ひっそりと展示されています。
多くの方に役立ちますので、
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします。
重複、不動品でも役立ちますので寄贈をお願いします。 November 11, 2025
333RP
読売新聞 [時代の証言者]
アニメで描く物語 富野由悠季]
<30>疲弊する地球 危機感
https://t.co/bMIQ7mltDH
江戸時代の風流人は、身ぎれいにして死んでいったのに、コンピューターに隣接している現代人はひそかに集めた動画や画像が全部残ってしまうわけです
#gレコ https://t.co/9genYuKPhb https://t.co/Y94LnK4r7B November 11, 2025
89RP
ふむ、古き良き秋葉原だ、MAG-LAB(磁気研究所)に新しいビジネスとしてドリンクコーナーがあって、そこに取り付けられた機械が中々味が合って好き。成る程、こう言うコンピュータを使わない機構がスッと出てくるようになりたいんよ。本当に。(良き秋葉原だ) https://t.co/0T4LNuZ9E3 November 11, 2025
82RP
倭国が “1000兆円(10 Trillion) 時限爆弾” に火をつけた
2025年11月7日。
倭国の首相が国会で70年間破られなかった沈黙を破る7つの言葉を口にした:
「中国による台湾侵攻は、倭国の軍事的対応を意味する」
3日後、中国は大使館ウェブサイトからその威嚇文言を削除した。
だが遅かった。世界はすでにそれを見てしまった。
しかし、彼らが語っていないことがある。
⸻
地球上の“高度な半導体”の90%は、たった一つの島で作られている
アジアの90%ではない。
技術系チップの90%でもない。
AIデータセンター、無人兵器、スマートフォン、自動車コンピュータ ― つまり文明を動かすチップの90%が台湾に依存している。
その島は中国から110キロの距離にある。
⸻
2028年までにAI関連で2.9兆ドルの投資が必要だが、それは台湾が自由であることが前提条件
アメリカには防衛条約がある。
倭国は今、それを実質発動した。
オーストラリアも同盟に加わっている。
これは3つの核保有国が「ここからは譲らない」と線を引いたということ。
中国は逆側の線を引いている。
BRICSはアメリカの過剰拡張を注視している。
⸻
そして最も恐ろしい点:
AI企業の95%は利益ゼロ。
1兆ドルの借金で回っていて、台湾のチップ供給が“永遠に続く”という前提でビジネスが成り立っている。
軍事シミュレーションでは、
今後18か月以内に衝突が起きる確率は25%。
⸻
中国が台湾を侵攻しなくても“封鎖”するだけで起きること
侵攻ではなく、ただの封鎖で十分。
90日以内に世界的な半導体不足が発生し、7.5兆ドルの富が消える。
2008年の金融危機は8兆ドル。
今回の方が速く起きる。
先週、NVIDIAは“恐怖だけで”1日で5%下落した。
⸻
これはテックバブルではない
地政学的な人質危機を、イノベーションと偽っているだけだ。
すべてのAIサーバーは、
“5つの核保有国が台湾海峡110キロで引かれた線を越えない”という前提で成り立っている。
安いチップの時代は終わった。
チップ戦争の時代が始まった。
そしてあなたの退職資金(年金・資産)は、その戦場のど真ん中にある。
⸻
中国の海軍演習を見よ。
15%急増したら、動き出す時だ。
⸻
全文記事はこちら:https://t.co/t2N6hf08Q3… November 11, 2025
78RP
文学フリマ、新刊出ます!
11月23日に東京ビッグサイトで開催される文学フリマ東京41に参加します。
書肆盛林堂は「南1-2ホール G-65〜66」になります。
新刊は、
『宇宙ランド2100 堀晃ジュニアSFコレクション』
ハードSFの第一人者・堀晃のジュニアSFを、北原尚彦を編者に迎え一冊に集成。
堀晃氏が協力した、小松左京氏脚本の幻のSF人形アニメの絵コンテも特別収録します。
カバーイラスト・加藤直之
カバーデザイン・岩郷重力
当日は、編者の北原尚彦さんにお越し頂く予定です。
サインもしてくれるかも。
皆さま、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
『宇宙ランド2100 堀晃ジュニアSFコレクション』
著者:堀晃
編者:北原尚彦
価格:1,760円(税10%込)
判型:文庫版
頁数:312頁
カバーイラスト:加藤直之
カバーデザイン:岩郷重力
発行:2025年11月23日
宇宙から飛来した青い石「ルビイ」。
それは実は生命体だったが、発見したタカシ少年とだけ意思疎通することができた。
謎の男たちから身を隠したタカシ少年とルビイは、科学者たちに保護され、ついには火星へ向かうことになる(「地球は青い宝石」)。
サトル少年は両親とともに、正月を宇宙で過ごすことになった。
その目的地は遊園地である宇宙島「宇宙ランド」だった(「宇宙ランド2100」)。
ハードSFの第一人者・堀晃によるジュニアSFを一冊に集成。
堀晃が協力した、小松左京脚本の幻のSF人形アニメの絵コンテも特別収録!
《収録内容》
猫と交差点
コンピュータ都市の幽霊
ふるさとは宇宙船
星空が消える日
宇宙ランド2100
地球は青い宝石
幻のSF人形アニメ(脚本:小松左京/協力:堀晃)
幻の人形アニメについて(堀晃)
編者解説(北原尚彦)
※本書は、2025年11月23日に東京ビッグサイトで開催される【文学フリマ東京41 】で初頒布となります。
一般販売は、文学フリマ終了後を予定しております。
-------------------------------------------------- November 11, 2025
53RP
◤#大カプコン展 見どころ紹介◢
『春麗(プロジェクションマッピング)』
現実世界ではありえない【ファンタジー】に、どうやって【リアリティ】を持たせてきたか⁉️
ここにもカプコン流のこだわりがいっぱい✨
会場では、3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)によって、
『ストリートファイター6』#春麗と『デビル メイ クライ5』#ダンテが
等身大の大きさで、フォトリアルに再現される様子が見られます👀
チケットはこちらから⬇️
https://t.co/cg37GThdtf
12月20日(土)、21日(日)は「日時指定券」が必要です。
「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」
🗓️2025年12月20日(土)~2026年2月22日(日)
🏛️#CREATIVE_MUSEUM_TOKYO November 11, 2025
42RP
今週末 日曜、 #技術書典 に出展します!
新刊は「令和のポケコン製作記」、ポケットコンピューターを作りたい夢をついに実行に移しました!
書籍のほか、製作したポケコン実機の頒布もあります。技術書典19は入口ちかくの三峰スズ工房【あ04】に見に来てねー! https://t.co/R521JXuL5h November 11, 2025
42RP
5年間、戦略的に保有していた任天堂(7974)を4625円で購入。
そして今年の10月頃、株価が14120円に達した時に、全て売却した利益で、家族で世界一周旅行を実現します!
そして今――ついに発見。
次世代の「量子コンピューティング革命」をリードする、隠れた逸材株です。
現在株価:¥385
予測株価:¥12,500
この銘柄が「次の任天堂」と言われる所以:
独自開発の「誤り耐性量子プロセッサ」で従来のスーパーコンピュータを性能で200倍超越
内閣府「量子技術イニシアティブ」の重点支援プロジェクトに採択
国内主要企業・研究機関から共同開発の申し入れが殺到、受注額前期比820%増
現在の株価は量子市場の成長潜力を全く反映しておらず、実力の5%以下という歴史的割安水準
2027年までに30倍以上を見込むアナリストが続出、まさに"量子界のペンテコステ"となる可能性を秘めた銘柄です!
「いいね!」と「フォロー」で、詳細な銘柄情報をDMで即時お知らせします。
ご興味ある方はコメント欄に「量子」とご記入ください! November 11, 2025
38RP
2位じゃダメなんですか?は助け舟でした
事業仕分けは河野太郎が「自分がやりたかった」と羨ましがり事業レビューと名前を変えて自民党が引き継いでいます
蓮舫が導入した行政レビューシートを今では全省庁が採用し公開しています
蓮舫氏は文部科学省側が「世界一でなければ意味がない」と主張するのに対し、「2位になっても価値があるのでは? リスクヘッジはどうか?」と問い、事業の意義を明確に説明させるための「助け舟」的な意図だったとされています。
結果として、事業は一時凍結されましたが、後に予算が復活し、スーパーコンピュータ「京」や「富岳」の開発につながりました。
開発者の 松岡聡氏は、後年のインタビューでこの発言を振り返り、「思えば、非常にグッドな質問なんです」と評価。科学者の矜持として、答えなければならない問いだと考え続けたと述べています
発言を乱暴な理屈だと驚き、憤慨もしたが、無視せず向き合った結果、富岳の開発に生かされた教訓になった。
この記事では、蓮舫氏の問いが開発者側に「1位の意義」を明確にさせるきっかけになったと肯定的に位置づけられています
https://t.co/G2JlA2z3Q7 November 11, 2025
35RP
@BasedLEDA あかねは実写世界の人間で、SSSS世界はあかねがコンピューター上に作り出した仮想現実。
1993年実写グリッドマンは、悪の存在カーンデジファーが子どもの悪の感情を利用して、あらゆるコンピューターのAI内にある「コンピューターワールド」を狂わして現実世界に侵略しようと考えていた https://t.co/nMAtjeSH2l November 11, 2025
34RP
AWAKE🎬
2020年
山田篤宏 監督・脚本
吉沢亮演じるプロ棋士を目指す青年が天才のライバル(若葉竜也)に負けたことでプロになることを諦め21歳で大学に入る
大学生活は当初、目的も無く空虚なものだったがコンピューター将棋に出会い部活でソフト開発に夢中になるところから展開が面白くなる
夢中になれるものがあるっていい事だと思わせてくれる作品でした✨ November 11, 2025
31RP
Number_i紅白歌合戦2年連続出場
紫耀くん岸くんジンくん
おめでとう
ぶちかますNumber_iも
かわいいNumber_iも
今年もたくさんの人に届きますように
「パプリカ」や「コンピューターおばあちゃん」
本当にたのしそうで、とてもかわいかった
今年もたのしみ
#NHK紅白
#Number_i
#ShoHirano
#平野紫耀 https://t.co/PxZMdjTsZx November 11, 2025
30RP
アナログゲームとして考えるなら、1980年代:RPG(ゲームブック、コンピュータゲームの出現期)→1990年代後半TCG→2010年代:ボードゲーム→2020年代:マーダーミステリー(謎解き/推理ゲーム含む)と進んでます。今はマダミス/ボドゲが目立ってますが、今後RPGの海外展開やTCG復活が目につき出すかもです^^ https://t.co/VDEBpLgWu2 November 11, 2025
30RP
ゴダールは、バルトが高等学術研究所で行っていたゼミナールを「アルファヴィル」の電子頭脳の支配する記号の帝国の一情景として登場させたかったわけだが、バルトはこれが反動的な記号として機能することを怖れて出演を断わった。結果は知っての通り、コンピューター装置の発する声が、バルトのそれ↓ https://t.co/c2JCK2IFQx November 11, 2025
29RP
小説家になろう様で公開中の拙作紹介です🚀
来て見て読んじゃって下さいな📖
『XRay ~陽に恋う~』
https://t.co/Q7NW9xDdEs
世界はコンピュータウィルスが破壊する
『メルヒェン・ヴェルト ~世界に童話を~』
https://t.co/izXdfJye9u
銃×魔法×剣!
#小説家になろう #narou November 11, 2025
29RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



