しんぶん赤旗 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
共産区議の赤旗勧誘は「みかじめ料と同じ」 新宿区管理職ら「読まずに捨てる」と実態証言
https://t.co/XOtHU1yGYY
東京都新宿区の多くの管理職が共産党区議から党機関紙「しんぶん赤旗」の購読の勧誘を受けて心理的圧力を感じていた問題で、同区は対応策の検討に入った。 November 11, 2025
4,436RP
俳優の仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします https://t.co/T3kyhM0NGs November 11, 2025
1,241RP
公金使って、秘書の会社に印刷をカラ発注。維新の会市議の手口に驚く。#しんぶん赤旗 (11月16日)
藤田共同代表は、秘書の会社に公金を支出することを「おかしいな」などと思ったことはなかったのかと問われ、「感じたらやめていたと思います」。この感覚にも驚く。
“公金で身を肥やす”は、ほかにはないのか。維新ははっきりさせるべき。 November 11, 2025
689RP
維新の藤田文武共同代表は、秘書の会社へ公金を還流する手法について維新の中でよくあるかどうか「承知していない」としています。
ただ2014年に維新の大阪・堺市議が秘書の会社にカラ発注して問題になり、市議二人が辞職しています。こういうトラブルをご存知なかったのでしょうか?
写真の「しんぶん赤旗」日刊紙の記事は無料お試しキャンペーンへの登録で読めます。
https://t.co/sLmYD3jQaN November 11, 2025
665RP
しんぶん赤旗日曜版の山本編集長が、維新・藤田氏について。政権与党のトップがメディアに対して偏向しているなどと言うべきではない、そういう方たちが憲法改正をして緊急事態条項を作られると、与党に批判的な人たちは本当に弾圧されるかと思うと発言。
---文字起こし---
2025/11/11 リハック
山「この人(藤田氏)はやっぱり政権与党なんですよ、そのトップなんですよ。そのトップがメディアに対して偏向してるとか、そういうことっていうのは言うべきじゃないんですよ」
高「権力者サイドがメディアに対してね」
山「やっぱりね自民党の人っていうのは要するにね、他の僕番組でも言ったんで。一回たりとも記者の名刺を出すようなことはしたことない。私たちはずっと自民党と『桜を見る会』とか『裏金』っていうのはずっと追及したんです。でもそんなことは一回たりとも言ったことない。プロパガンダ紙とか言ったこともないですよ。やっぱりそこはね、藤田さんはもっと権力の使い方に対して自覚をするべきだと思います」
高「なるほど。藤田さん、与党入ったばっかですからね」
山「いやいやそれは覚悟を決めて入ってるんだから」
高「与党らしい振る舞いをしてほしい?」
山「だってそういう方たちが、例えば憲法改正をして緊急事態条項なんか作られると、私たちは本当弾圧されるかと思いますよ」
高「『私たち』は国民ですか?メディアですか?」
山「いや国民もそうだし、メディアもそうだし、自分に批判的な人たちですよ。だって自分に批判的な人たちを偏向だって言われたら。だってその人たちが憲法改正して緊急事態条項を作ろうとしてるんですよ」 November 11, 2025
472RP
#長時間労働 悪いこと
高市氏「悪いことじゃない」
政府は労働時間の規制緩和検討
#倭国共産党 の小池晃書記局長
「労働時間を規制緩和して長くするのは逆行」
#しんぶん赤旗は倭国共産党の新聞
https://t.co/a2AEEyKvTK https://t.co/0lYG1OWUg7 November 11, 2025
425RP
俳優の仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします November 11, 2025
419RP
倭国の労働者の労働時間はヨーロッパと比べて、年間で300時間多い。それなのに、倭国の平均賃金はOECD加盟国の平均より150万円も少ない。倭国の労働者の賃金はもっと上げるべきだし、労働時間はもっと短くすることができるはずだ。(今日の #しんぶん赤旗 より) https://t.co/GiLMoiI4Ck November 11, 2025
408RP
維新の藤田氏は、自分に都合の悪い記事を書いた記者の名刺をネットに晒し、非公開のメールアドレスのドメインだけを消して、アドレスが推測できるようにし、そのせいで迷惑メールが5500件も送られた。本当に悪質なやり方だ。(今日の #しんぶん赤旗 より) https://t.co/zXlShVYmvs November 11, 2025
402RP
俳優の仲代達矢さんが亡くなられました。最後まで「しんぶん赤旗」がお世話になりました。ほんとにありがとうございます。
「わたしとしんぶん赤旗日曜版」俳優・仲代達矢さんhttps://t.co/MraA9LB9zV @YouTubeより November 11, 2025
249RP
「早く見破る」ための情報源としてしんぶん赤旗はピカイチだと思ってる。戦争に繋がる“布石”を見逃さず早くから警鐘を鳴らし、平和運動の指針になり、そして後から世論が作られていくことが本当に多い。しんぶん赤旗は早く見破るために絶対に必要。 https://t.co/8w9dLABBGs https://t.co/QxMhAXl6PZ November 11, 2025
220RP
しんぶん赤旗の名刺公開
野党
「取材活動を萎縮させる」
残念ながらマスコミは萎縮どころか、
マンションに突撃する姿勢。
批判するところ、そこじゃない感。 November 11, 2025
195RP
勤務時間中の職員が「しんぶん赤旗」の購読の勧誘などをされていたという。自ら立ち去れず、相手を立ち去らせるのも困難な環境で心理的圧力を背景に勧誘などをするということ自体が個人の自由を蹂躙しているのではないか…
共産区議の赤旗勧誘は「みかじめ料と同じ」 新宿区管理職ら「読まずに捨てる」と実態証言 https://t.co/9eynLLrhEF @Sankei_newsより November 11, 2025
131RP
【新宿区】多くの管理職、共産区議の「しんぶん赤旗」勧誘に心理的圧力を訴え
実態証言「読まずに捨てる」「みかじめ料と同じ」
https://t.co/0ALKDr2VSp November 11, 2025
105RP
高市早苗首相が就任後間もなく厚生労働相に指示した労働時間の規制緩和は、長時間労働是正への最悪の逆行であり、許されません。
主張/労働時間規制緩和/高市政権による逆行許さない|しんぶん赤旗|倭国共産党 https://t.co/CvWYCgRn3F November 11, 2025
69RP
#しんぶん赤旗 増えたよ!
滋賀県内でも赤旗を申し込まれる方が増えています。
今日購読された方↓↓
「今の政治、政府が昔の戦前のような雰囲気。徴兵制が子どもや孫達にされるのではないかと心配」
「倭国の現状はとても残念で、倭国共産党に頑張ってほしい」
「応援と正確な情報を知りたいので」 November 11, 2025
67RP
ミサイル撤回を 1200人/熊本市商店街 集いパレード|しんぶん赤旗|倭国共産党
買い物をする客の邪魔になるじゃないか。中国でやれよ。
https://t.co/vSbO2MHw7P November 11, 2025
62RP
【国会質問】11/13(木)#小池晃 党書記局長・参院議員が参議院予算委員会で質問します
・消費税減税
・大企業の黒字リストラ、自社株買い
・労働時間規制緩和
・「しんぶん赤旗」記者名刺の公開
など
▶NHK中継があります。
https://t.co/q27uItrbVq November 11, 2025
62RP
<#国会質問>【参議院】
11/13木予算委員会
全大臣出席
<NHK中継>
14:30頃-#小池晃 書記局長
#消費税減税
大企業の #黒字リストラ #自社株買い
#労働時間 規制緩和
「しんぶん赤旗」記者名刺の公開
など
----
参院HPの審議中継(録画) でも
https://t.co/bBukuXAj1g
*傍聴、会議録は直接議員事務所 https://t.co/SnWNkXZgWo November 11, 2025
60RP
「香害」をなくそう
しんぶん赤旗(日刊紙です)で、先週から水曜日に香害についての特集が組まれています。
初心者の私にもわかりやすい内容です。多くの方に読んでほしいです。 https://t.co/65bATP5TOK November 11, 2025
59RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



