コウノドリ ドラマ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#10周年
本日11/13、ぼくの初めてのお仕事ドラマ『コウノドリ』の5話が放送されて10年がたちました⭐︎
たくさんの応援してくださる方々のおかげで、今は中学生とお仕事の両方をがんばれています!ありがとうございます!!
こんなぼくですがこれからも応援してもらえたらうれしいです(^-^)
せいら https://t.co/Dm5OEHmsJF November 11, 2025
25RP
あと、剛はカットかかっても俳優、もうちょっと休めばいいのにってコウノドリの合間の話もしてくれて、それにもジーンとしてました🕊️きよりんの剛って言い方がすごく好き💜
#綾野剛
#コウノドリのゆりかご
#清塚信也
#テレビで見るよりかっこいい https://t.co/IlfkHU7s79 November 11, 2025
9RP
昨日のきよりんはコウノドリの話をしてくれたんだけど、Babyの関係で綾野剛さんと同じダークスーツをきて二人でご飯を食べに行ったらお店の方に「お葬式ですか?」って言われたらしい🕊️ Baby, God Bless Youなどの演奏に号泣した福岡でした
#綾野剛
#コウノドリ
#テレビで見るよりかっこいい
#清塚信也 November 11, 2025
7RP
#コウノドリ の2015年から大晦日は #星野源
さんに心支えられる気がして #紅白歌合戦 楽しみにしてていました。#生命体 の熱唱は魂震えました。昨年の不条理を感じる無言の中の想いも心寄せたかった。今年の出演なしは残念だけど、その決断をした星野さんの気持ちに心寄せ合いたい。 https://t.co/VebAfbEcg7 November 11, 2025
4RP
久しぶりにXの投稿します。
親友やXのフォロワーさんが励ましてくれて本当にありがとうございます。
今はNetflixの倭国ドラマを見ています。
特にコウノドリとアンメットは見て欲しいです。
すごく感動するドラマです。 November 11, 2025
中の人がおすすめする【仕事がしんどい時、前向きな気持ちになれるドラマ・映画8選💪】
①わたし、定時で帰ります。🕕(ドラマ)
残業が当たり前の職場で、定時退社を貫く主人公が、様々な働き方の問題に直面しながらも、自分の信念を貫き通す姿を描いたドラマです。働き方について考えさせられ、共感と勇気をもらえます。
②コウノドリ🪽(ドラマ)
産婦人科を舞台に、命の誕生に関わる医療者たちの葛藤や喜びを描いています。仕事の尊さや、命の重みを感じさせ、働くことの意味を改めて考えさせてくれます。
③ランチの女王🍴(ドラマ)
洋食店を舞台に、美味しそうな料理と人間模様が繰り広げられるホームラブコメディ。心が温まる食事の描写や、アットホームな職場の雰囲気が、疲れた心を癒してくれます🧑🍳
④舟を編む📔(映画)
地味だが奥深い「辞書作り」に情熱を傾ける人々の姿を描いた作品。地道な作業の積み重ねや、言葉への愛情にとても感動します。
⑤マイ・インターン👔(映画)
引退生活を送る70歳の男性が、ファッション通販会社のCEOのもとでシニアインターンとして働くことに。世代を超えた友情と、仕事への情熱、人生の経験が活かされることの素晴らしさを描いていた映画です。
⑥プラダを着た悪魔👠(映画)
一流ファッション誌の編集長の下で働くことになった主人公が、理不尽な要求に翻弄されながらも成長していく物語。厳しい仕事の現実を描きつつも、主人公の成長と、自分らしい選択を見つける姿が応援したくなります📣
⑦レミーのおいしいレストラン🥘(アニメ映画)
料理の才能を持つネズミと、料理の才能がない人間が、協力してレストランを成功させようとする物語。才能と努力、そして協力することの大切さを教えてくれます。
⑧インサイド・ヘッド💭(アニメ映画)
少女の頭の中にある感情たち(喜び、悲しみ、怒り、嫌悪、恐れ)をキャラクター化し、感情の重要性を描きます。特に「悲しみ」の感情が持つ役割を教えてくれ、つらい感情も受け入れることの大切さを教えてくれます。
邦画、洋画、アニメどれが一番好きですか? November 11, 2025
土井監督の作品は、コウノドリ・罪の声・花束みたいな恋をした、この平場の月といい、落ち着いた作品になるのかな。ビリギャルも髪を脱色した高校生とそれを取り巻く家族を丁寧に優しく描いているのが、良かった。
#平場の月 November 11, 2025
私 ほんと 最近 赤ちゃん系の方の ポストを いいね したり コメントしたりしてて 今日から primevideoで コウノドリ 見始めたわ🤪
どんだけ ちっちゃい子 育てたいねん って感じだよね🤭 November 11, 2025
【子育て】子どもが教えてくれたこと♪
久しぶりに ドラマのコウノドリ観て、赤ちゃんの頃が懐かしくなり 書きました。育児中のママさんに読んで欲しい
#子育て #育児 #二児の母 https://t.co/8e7Tvui4MQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



