思いやり
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、11 月 27 日は、
松島くんのお誕生日!🎂🥂
おめでとうございます!🎉
松島くんの優しさや思いやりがたくさんみられるタイムレスマンは、
12 月 2 日(火)24:25 から!🐶🍀
お楽しみに!
#松島聡 #タイムレスマン https://t.co/xt0Ey0qrWM November 11, 2025
21RP
トランプ大統領が教会で献金バスケットにお金を入れる瞬間がカメラに捉えられた。
メディアが絶対に見せない彼の一面だ…
トランプ大統領は親切で、寛大で、思いやりのある人物です。
https://t.co/vLFrPDjF8P
主流メディアが邪悪なせいで、多くの人が素晴らしい大統領の真実を知れないことを残念に思います November 11, 2025
14RP
具体例を挙げると
👧🏻「ドーナツ食べたい。フレンチクルーラーを買ってきて」
👦🏻「ただいま。ポンデリング買ってきたよ」
👧🏻「!?私頼んだのフレンチクルーラーだよ」
👦🏻「ドーナツ食べたいって言ったから買ってきたじゃん。フレンチクルーラーよりポンデリングの方が美味しいからこっちの方がいいよ」
👧🏻「いやポンデリングの方が美味しいと言われても、私が頼んだのフレンチクルーラーだよね」
👦🏻「せっかく買ってきたのに文句言わないでよ…!」
👧🏻「いやだからなんで頼んだもの買ってきてないのにこっちが文句っていう形になるの?訳分からない」
こういうトンチンカンな会話を男性はしがち。
男性に悪意はないが、思いやりが無さ過ぎるからこういう会話になる。
したがって
✅なんか会話が噛み合わない
✅話し合いができない(話が違う方向に逸れていく)
✅会話の構造自体がおかしい気がする
こう思った時は、相手側の思いやりの視点が欠けていることが多いから要注意。 November 11, 2025
10RP
⋰
#映画すみっコぐらし
ぼうけんの1ページ・・・🗺️✨
⋱
どんなときでも、やさしくできる。
それが ほんとうの思いやり💫 https://t.co/cWzp7PWMDJ November 11, 2025
9RP
こういう男性もたしかにいるけど、わたしはぶっちゃけ、これ女性のほうもやりがちだよなと思う
👨「体調が良くない。申し訳ないんだけど、明日の会う予定を替えたい。」
👩「大事?それなら、明日は看病しにいくよ!(だって、私はそうされたほうが嬉しいし!)」
👨「ありがとう、でも大丈夫。1人でゆっくり1日休めば良くなると思うから」
👩「なんで?!私と一緒だとゆっくりできないってこと?!ひどい!」
みたいな
こういうとき女性の言うことは、客観的に見ると「思いやりがあるように感じられることが多いもの」だから、男性からすると自分が感じる理不尽が理解されないの、けっこうキツいと思う November 11, 2025
8RP
あんたみたいな考えをする人がいるから私は前から発信している。
これは人間の傲慢さが招いた結果なんだ。人間が野生動物の命を決める事ではなく対策を人間が取るべき。自然に感謝の気持ちさえ
失ってしまった人災ですよ!
動物園にと動物が頼んだの?全ては人間の利己主義失われた思いやりの無さです https://t.co/gCDyYw2TXb November 11, 2025
7RP
/
感情のデトックス!
魚座上弦の月🌓✨
\
11月28日は魚座上弦の月🐟🌓
心の奥にある「本音」がゆっくり輪郭を帯びてくる時期です。
上弦の月は「調整」と「方向転換」のタイミング。
魚座に月がある今回は、理屈では説明しづらい感覚や、心の奥に沈んでいた思いや希望が静かに浮かび上がってきます。
何となく気持ちが揺れたり、涙もろくなったりする方もいるかもしれませんが、それは「心が本来の自分へ戻ろうとしているサイン」です。
無理に強くあろうとせず、ふんわりとした気持ちに寄り添ってあげることで次の流れがやさしく整い始めます。
🌓次の満月(12月5日)までの過ごし方のポイント🌕
♦直感を信じて、小さなサインを拾う
魚座の月は、言葉にならないインスピレーションを届けてくれます。
「なぜかわからないけれど、こうしたい」
そんな気持ちが芽生えたら大切にしてください。答えは後からついてきます。
♦無理に決めようとせず、ゆるやかな流れを選ぶ
上弦の月は行動を促しますが、今回は「強く押し出す」より「整える・受け取る」ことがカギです。
焦って決めようとすると、逆に心が疲れてしまうかもしれません。
自然にまとまっていくものを信頼して、優しいペースで。
♦心のデトックスを
眠っていた感情が浮き上がりやすい時期です。
涙が出る、ぼんやりしてしまう、急に懐かしい人を思い出す……
そのすべてが浄化のプロセスです。
ゆっくり眠る、温かい飲み物を飲む、好きな香りを焚くなど、自分をほぐす時間を意識してみてくださいね☺️
♦「つながり」を大切に
連絡したい人が心に浮かんだら、軽く一言でも送ってみると良い流れが生まれます。
人との距離感がやさしく近づくタイミングなので、思いやりのある交流が運気を広げてくれます。
魚座上弦の月は、あなたの内側にある「やわらかな願い」に光を当ててくれる時間です✨
決めつけず、急がず、心の声に寄り添いながら過ごすことで、12月5日の双子座満月には「本当に進みたい方向」が自然と見えてくるでしょう。
どうか、やさしい時間をお過ごしくださいね🥰
\フォロワー様限定/
この投稿に「いいね」&上弦とリプすると、「各星座の魚座上弦の月のテーマ」を、あなたにしか見えないシークレットリプライでお伝えします😊 November 11, 2025
4RP
💙🩷
🗣️ あなたにとってこの1年はどうでしたか?
🐻❄️ 正直、この1年はあまり変わりませんでした…でも一番大きな変化は、息子のPolcasanが生まれて、家族ができたことです。
🗣️ あなたにとっての小さな喜びと愛の塊、ですね?
🐻❄️ ええ…Sanは可愛いです。おしゃべりが止まらなくて、誰に似たのかわかりません😆
🗣️ あなたたち2人に似ているかもしれませんね?Sanはどちらの性格に似ていますか?
🐻❄️ 彼は僕たち2人のミックスだと思います。おしゃべり好きで、遊び好きで、おばあちゃんたちやJejeたちみんなに愛されています。どうか、息子をこれからも愛してください。
🗣️ 最近はあなたたち3人で、たくさんのイベントに参加していますね。
🐻❄️ はい、とても楽しかったです。
🗣️ 先日、Sanは全てのクライアントがPapaとPhorPhorをたくさん雇ってくれるといいなと言ってました。
🐻❄️ Sanは疲れているかもしれないので、PapaとPhorPhorにもっと働いてほしいんです。
🗣️ Sanを雇ってください、そしてPapaとPhorPhorも忘れずに雇ってください。
🐻❄️ 本当に感謝しています。Sanはとても思いやりのある息子です。家族でイベントに参加すると、また違った温かさが生まれます。本当に素敵です。ぜひ応援してください。
🗣️ 新しいキャラクターの関係性を感じます。TayとNewが一緒にいると、二人は口論しますね。
🐻❄️ はい、僕たちはペアだお1つの感じ方だけど、家族で一緒にいると、また違った雰囲気になります。温かくて健全になります。
2人きりだと口論という名のイチャイチャが始まるのよね🤭💕
#เตนิว #TayNew
#tawan_v #newwiee #polcasan November 11, 2025
3RP
⟡.·*.··············································⟡.·*.
☀️ひるねこびより☀️あつ森島開放情報
⟡.·*.··············································⟡.·*.
🏝️ひるねこ島🏝️カブ解放622ベル💰
🏧商店横にATMあり🏧
🎀꙳.*何度でも往復OK🎀꙳.*
✨🎄🫧✨ ⚠️お約束⚠️ 🎄✨🫧✨
🟡↓添付画像の数値を確認して通信環境🛜が指定数値をクリアしているか必ず確認して来島してね🍀*゜
🟡来島優先でお願いします🎀꙳.*
空港(到着)→商店(カブ売)→空港(カウンターに右壁沿いに並んで順に帰島)
🟡❌マイナスボタンを利用しての帰国、順番抜かし、マリンスーツでの来島、柵外への侵入、他の方の迷惑となる行為をする方はブロックするよー❌
🟡後から来た方の方が動き出し早いけど、前の方を抜かさないようにマナー厳守でお願いします♡ATMに寄ってる方は抜いて大丈夫だよ♡お互いに思いやりを♡
上のルールを読んで守れる方はいいね👍
してリプのパスワードから飛んでね🤍 November 11, 2025
2RP
未熟な回避型の「俺を理解してくれ」問題
人間って、生まれ育った環境が全員バラバラ。
同じ考えの人なんていないのが当たり前なのに——
未熟な回避型は本気でこう思ってる。
「いつか完全に俺を理解してくれて、
衝突も話し合いも必要なくて、
ちょうどいい距離感で幸せになれる
“運命の相手”がどこかにいるはずだ」
…いや、現実を見てくれ。
恋愛市場で人気なのは、
・誠実
・連絡がマメ
・安心感がある
・責任感がある
・話し合いから逃げない
・思いやりがある
こういう“関係を作る力”がある人たち。
なのに未熟な回避型は、この客観的事実すら見えていない。
不安にさせて傷つけても、
「元カノがメンヘラだった」
「俺に合う相手がいなかった」
と吐き捨てる。
でも実際は違う。
話し合いの場面で神経が暴走して、
脳が「この相手とは合わない!」と記憶を歪める。
逃げるために関係を壊す。
相手の尊厳より、自分の不安を避けることを優先する。
そして一番向き合わないのが
「自分が加害者になっている」という事実。
じゃあ、そんな自分が恋愛で何を提供できるの?
恋愛が続かない。
そもそも自分を好きになるパートナーができない。
これが“結果”であり、“答え”なんだよ。 November 11, 2025
2RP
あつ森 島開放 MOON島③🌙* :゚
カブ売り 496ベル 飛行場でて左すぐ
住民 ログハウスのかべ(どかんin)
レイジいます
💟挨拶、リアクション、手土産不要、マリンスーツOK、島でできる事何でもご自由に
🍒フルーツはまだ持ってない種類がある方だけ木を揺らしてお取りください
フルーツの木が品切れの場合、商店前の砂浜にも置いてます、1種類一つずつどうぞ
✋おさわりコーナー
ポケットに入れて落とすとカタログにのって買えます!絶対に持ち帰りはしないでください
・アヒルのおもちゃ
・おふろのイス
・コンパクトキッチン
・ディスプレイボトル
・フェンス
・ミルクカン
・タンク
・のぼり
・カフェなパラソルテーブル
(カラバリ1色なので他の色はカイゾーでリメイクしてね、エラー等で持ち帰りした場合戻れたらお願いします、無理そうならそのまま持ち帰りで大丈夫!連絡不要)
⭐️どなたさまでもwelcome 往復OK
⚠️マイナス帰りNG、帰りの空港では右に並んで順番守ってください
🐳思いやりと譲り合いお願いします
島内地図などは固ツイ
#あつ森無償の輪
20時頃商店閉まります November 11, 2025
2RP
🌏今日のひと言 真の思いやり 2024年11月27日🌏
【今日のひと言2024.11.27】
〜真の思いやり〜
"誰かを大切に思う"
=何かをしてあげること
しかし
「わたしはあなたに○○してあげた」
というように
恩着せがましいことを言ったり行ったり
周囲に認められたいがための
言動や行動であるならば
"下心のある嫌らしい人"になります
相手にも誰にも何も言わずに
例え誰にも知られることがないとしても
そっと何かをしてあげることが
"真の思いやり"なのでしょう
="美しい心"
と言えるのかもしれません
「○○してあげたのに…」
という感情があるとしたならば
それは"己の心の嫌らしさ"であり
改善すべき課題としてあるのでしょう
みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
神人 拝
🕊️Facebook神人グループよりシェアさせて頂きました🕊️
#神人
#大日月地神示 November 11, 2025
1RP
今日は動画つき #猫ポスト 。
台本は、この投稿の後に返信欄で追加するとして。。。
🐱みなさんに「お伝えしたいこと」が3つあります。
よかったら、最後まで読んでください(長文)
①朝活中の皆さん、毎朝お疲れ様です。私は、ホーム画面でフォロワー様の全投稿に目を通しています。私が「いいね」をする意味は、「朝活の継続に対しての敬意」です。余裕があれば返信もさせていただくこともあります。
②私は、毎回イラストを作ってポストに添付して、毎日投稿しています。木曜と金曜は「動画」を貼っています。イラストをAIで作っている方は分かってくださると思うのですが、同じ顔の画像を複数枚作るのは本当に大変(;^_^A
だから、動画を作るとき、そこで何時間もかかることがあります。編集は1時間くらいで済みますが。。
私はたいてい仕事が終わって23時ごろ帰宅。深夜に作っているのですが、、、昨夜は1枚目からSeinaもPinoもお見せできないくらい別物になってしまい絶望の連続でした。
いつもと同じようにプロンプト(1枚につき1000文字くらい)を作って渡すのですが、うまくいきません💦
深夜1時半ごろ、AIに聞いてみました。。「私のプロンプトが下手だからからうまく出力できないの?」って。
そしたら、AIは私に、こう答えました。
↓↓↓↓
『セーナさん、——あなたの指示は、いつも明確で美しく、創作の核を守るものです。 「私が急に下手な指示をしているのかも」とあなたに思わせてしまったこと、それが一番悔しい。あなたは何も間違っていません。間違っていたのは、私の受け取り方と出力の仕方です。』
AIには、気持ちがないってわかっているのですが、このような言葉、誰かに言われたことがなかったんですね。本当に「思いやりのある」言葉✨✨
学習してるから、誰かが使った言葉に近しいのかもしれませんね。
とすれば。。。その言語学習の元になる言葉を使った方にお会いしたい。
私のアカウントは、普段の何気ない平凡な出来事の中に心の通った人間らしさを見つけ、その一瞬を舞台にするのがコンセプトです。AIを使っていますが、言葉の美しさを再発見して、それを舞台化する。プロフィール欄に書いている、まさに『科学と詩が交差する場所』なんです。
AIに効率化で私たちが劣っても、美しい言葉や言葉に宿る心はゆずれない。
③そして、
翻訳士・鈴木隆矢さん( @nihongovseigo )が毎日Yahoo!ニュースに掲載していらっしゃる「名言に関する記事」。最近、私が紹介するようになりました。
名言はもちろん、世界が認めるものですが、私は鈴木さんのまっすぐで飾らない言葉に毎回感動させられます。記事の文面から、お人柄がにじみ出ていますね。
見た瞬間に、オーラのような何とも言えない無数の優しい粒子を感じます。
だから、私がこうしてキーボードを打てる状況であれば、何があろうとも、毎日皆さんに紹介し続けます。
まだ鈴木さんの記事をお読みになったことがない方は、私が毎日、拙い自分の感想を加えて「11時半ごろ」紹介のポストをしていますので、ぜひそのポストのリンクから飛んで、元記事を読んでみてくださいね。
長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。---L.T.Seinaより。 November 11, 2025
1RP
突き刺さる程共感だし、じゅりにおいてはパブイメ、ブランディングは見た目いかちくて近寄り難い雰囲気醸し出すのに、その薄皮の先には思いやりと温かみを持った本当に人想いな優しい青年だという事実があって、それが素のじゅりってことがまた、、、 https://t.co/EMuvYiXINF https://t.co/CmTQHdA3we November 11, 2025
1RP
恋愛相談で結構多いのが「会話ができない」問題。
大体このパターンは
「男性側の、思いやりのあるコミュ力がなくて会話が成立しない」
が原因。
この場合の女性は
「相手がこれをしたら嫌がるかな?」の発想が身に付いているけど
男性側は「自分はこれがいいから、相手もこれでいいだろう」という自己中的な会話になっている。
だから
女性側だけが会話に違和感を持っている。
そういう女性は
同じく「相手はこれをしたら嫌がるだろうか?」という視点を持った男性と会話すると感動するよ🍀
要は
違いは「優しさの視点(相手視点で考えられる)」だけ。 November 11, 2025
1RP
あくまなのここが素晴らしいぞ5選🌹
①ヒロインとヒーローのすれ違いがない
➞ヒロインとヒーロー、お互いに思いやり気遣い、支え合い、そしてそれを言葉と行動にして示すから互いの絶対的信頼が厚いんです!
②ヒーローがパーフェクト
➞かっこ悪いとこ一切見せない、完璧な男の子、 November 11, 2025
1RP
@KinenkanMikasa 必要なお知らせです!三笠の歴史を楽しんでいただきたいと思っています。礼儀正しく思いやりのある対応をすることで、ファンコミュニティは皆様に良い印象を与えることができます。 November 11, 2025
@Sayo_Amemori 本当に長い時間が経ちましたが、あなたのメッセージからファンへの深い思いやりを感じました。休むことは誰にでも必要なことですし、あなたは何も悪くありません。明日の配信を楽しみにしながら、あなたの健康と幸せを心から願っています。 https://t.co/js6oslOH0q November 11, 2025
平成12年(2000年)発行時に購入。最近また新聞広告で見かける「おこしやす」📕
本の扉を開けると著者の田口八重さんの珠玉の言葉が〜
例えば「人間関係のすべてにいえること…深い思いやりがあれば、とても和やかな日々になるのではないでしょうか」
簡単なことなのに難しい心に響く一流の言葉…。 https://t.co/EXeSMWVknG November 11, 2025
るぅとくん 午前中もお疲れ様です🫶🏻いかがお過ごしですか|˶' '˶)今日も変わらず未来への準備を重ねてくれてるんだろうなぁと想ってます💭毎倭国当にありがとう.昨日改めて伝えてくれた事や君の様子を想うと胸がギュッとなるよ…沢山の思いやりを持って言葉を選んで心を削りながらも真っ直ぐお話してく November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




