思いやり
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、11 月 27 日は、
松島くんのお誕生日!🎂🥂
おめでとうございます!🎉
松島くんの優しさや思いやりがたくさんみられるタイムレスマンは、
12 月 2 日(火)24:25 から!🐶🍀
お楽しみに!
#松島聡 #タイムレスマン https://t.co/xt0Ey0qrWM November 11, 2025
59RP
⋰
#映画すみっコぐらし
ぼうけんの1ページ・・・🗺️✨
⋱
どんなときでも、やさしくできる。
それが ほんとうの思いやり💫 https://t.co/cWzp7PWMDJ November 11, 2025
32RP
こういう男性もたしかにいるけど、わたしはぶっちゃけ、これ女性のほうもやりがちだよなと思う
👨「体調が良くない。申し訳ないんだけど、明日の会う予定を替えたい。」
👩「大事?それなら、明日は看病しにいくよ!(だって、私はそうされたほうが嬉しいし!)」
👨「ありがとう、でも大丈夫。1人でゆっくり1日休めば良くなると思うから」
👩「なんで?!私と一緒だとゆっくりできないってこと?!ひどい!」
みたいな
こういうとき女性の言うことは、客観的に見ると「思いやりがあるように感じられることが多いもの」だから、男性からすると自分が感じる理不尽が理解されないの、けっこうキツいと思う November 11, 2025
23RP
これまでいろんな人を見てきたけれど、幸せな人に共通しているのは「いつも感情が安定している」ことなんですよね。
もちろん人間なので、喜怒哀楽はあるけれども「起こった事実と感情」を切り分けるのがとても上手。不機嫌が感染するのと同じように、笑顔や幸せも感染する。
感情を整えることって自分のためでもあるし、相手に対しての思いやりでもある😌 November 11, 2025
6RP
具体例を挙げると
👧🏻「ドーナツ食べたい。フレンチクルーラーを買ってきて」
👦🏻「ただいま。ポンデリング買ってきたよ」
👧🏻「!?私頼んだのフレンチクルーラーだよ」
👦🏻「ドーナツ食べたいって言ったから買ってきたじゃん。フレンチクルーラーよりポンデリングの方が美味しいからこっちの方がいいよ」
👧🏻「いやポンデリングの方が美味しいと言われても、私が頼んだのフレンチクルーラーだよね」
👦🏻「せっかく買ってきたのに文句言わないでよ…!」
👧🏻「いやだからなんで頼んだもの買ってきてないのにこっちが文句っていう形になるの?訳分からない」
こういうトンチンカンな会話を男性はしがち。
男性に悪意はないが、思いやりが無さ過ぎるからこういう会話になる。
したがって
✅なんか会話が噛み合わない
✅話し合いができない(話が違う方向に逸れていく)
✅会話の構造自体がおかしい気がする
こう思った時は、相手側の思いやりの視点が欠けていることが多いから要注意。 November 11, 2025
6RP
【イベント参加時のお願い】
いつも華MEN組を応援していただき、誠にありがとうございます。
各イベントへのご参加時の注意とお願いにつきましては、公式HPにも掲載しておりますが、改めてご来場の皆さまへお願い申し上げます。
先日の東京湯楽城様での公演におきまして、朝からご入場時間までご整列をいただきました皆さまの中で、ご入場時に受付をお一人の方に任せ、その方以外のご友人の方々が、前に並んでいた方の順番を考慮せずに追い越しをし、走ってお席を取られる行為がございました。
このような行為は、追い越された方にとって決して納得のいくものではなく、トラブルに発展する可能性のある事象と捉えました。
どのような場所・状況に於いても、順番を守り、周囲への配慮や思いやりを忘れず、協調性を持って行動していただきたく存じます。
開館・開場時のご移動やお席の確保の際に、館内を走るなどの行為は大変危険です。
スタッフからもお声がけを行っておりますが、皆さまお一人お一人が周囲の方へのご配慮とモラルをお持ちいただき、お互いに譲り合いながら、安全にご移動・お席の確保をしていただけますと幸いです。
各イベントは、皆さまに楽しい時間をお過ごしいただくための大切な場です。
すべての方が安心して笑顔でお帰りいただけるよう、引き続きご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
#華MEN組 November 11, 2025
5RP
ドラマからのハナシ
おはようございます
男女に限らず
相手の性格を理解したり
個性を尊重したり
思いやりで接したり
そう簡単なことではない
難しいだろう
筋書き通りにはいかないのも
ドラマではないからだ
老いて始めて分かった気がする https://t.co/0that3Kh9Y November 11, 2025
2RP
全ての物事に思いやりを持つ性質だとよく知る🌱さん、🏛️がコーヒー豆を買うという自分の用事は放ってレ亻ラを気遣ったり話を聞くまで帰らないのはわかるので『先に俺が用事を済ませるか』てなるとこ家族仕草すぎて大好き そもそも当番あるのにどうせ外食するから一緒に買いにいこ〜が最高に身内してる https://t.co/fPybZi6EdC November 11, 2025
2RP
✨お誕生日おめでとうございます✨
パフォーマンスのきらめきや、まるで本当にその人生を歩んでいるかのような演技力にいつも圧倒されています。そして笑顔で、思いやりと芯のある言葉で癒してくれてありがとう💐
#松島聡誕生祭2025 https://t.co/ET6DUJonsE November 11, 2025
2RP
“役”と向き合い演技に落とし込むひたむきな姿勢や、沢山の好きを仕事に繋げるご活躍を見て尊敬の念を抱くばかりです!
そしてういちゃんの声や演技、端麗な容姿や所作、民に向けてくれる思いやり等々、、全てが大好きです🫶
いつもありがとうございます😊
ALTも✍️
#217find
#毎月27日はにいなの日 https://t.co/230ZJs8bln November 11, 2025
1RP
💚💚💚聡ちゃん💚💚💚
🎂。* ʜᴀᴘᴘʏ ʙɪʀᴛʜᴅᴀʏ︎︎*。🎂
聡ちゃんいつも癒しをありがとう🥰
可愛くてかっこよくて思いやりがすごくて
聡ちゃんの紡ぐ優しい言葉がすごく好きなんだ😌💚💚
28歳さらに飛躍の年になりますように✧*。
#松島聡誕生祭2025
#松島聡HBD28 https://t.co/L7ShhVPRv0 November 11, 2025
1RP
ご飯のお誘いをお断りした途端に予約までキャンセルされるのは、さすがに少し困ってしまいます😇
限られた時間ですし、よほどの事情がない限り…大切にしていただけたら嬉しいです。
人としての思いやりって、やっぱり大事ですよね... November 11, 2025
1RP
짬뽕 맛있겠다😋
ちゃんぽん、美味しそう‼️
『こんにちは。
ドヤチャンポンです。
ドヤチャンポン漢城大駅店に
BTSのジョングクさんが訪問して
くださいました
とてもかっこよくて
何より店員への思いやりが最高でした。
容赦より人柄がもっと輝いてました。
スタッフ一人一人にサインもしてくださって素敵な方でした』 November 11, 2025
1RP
@naniisan0 アクティブな知恵遅れは時間泥棒と思ってるから近づかないほうがいい。
その変な思いやりの無い奴に使う無駄な時間があるのなら、他の理解力と思いやりのある優しい人に大切なその時間は使いたい。 November 11, 2025
1RP
⭐⭐⭐🌈
⭐人の良いところ〜行い〜たくさん
学んだり〜身につけると気持ちも
楽になって、楽しい時間がを過ごせると、僕は思います🎈
⭐思いやり〜また明日ね〜🎈 https://t.co/MFDR8xKPA4 November 11, 2025
1RP
あんたみたいな考えをする人がいるから私は前から発信している。
これは人間の傲慢さが招いた結果なんだ。人間が野生動物の命を決める事ではなく対策を人間が取るべき。自然に感謝の気持ちさえ
失ってしまった人災ですよ!
動物園にと動物が頼んだの?全ては人間の利己主義失われた思いやりの無さです https://t.co/gCDyYw2TXb November 11, 2025
1RP
品格は
誰のために
どのように生きるかー
という日々の選択にあらわれる
習慣化された美しさ♡
外見の華やかさではなく
態度・言葉・選択・思いやりに
あらわれるものです♡
🕊 言葉の品格
❶挨拶は相手の目を見て先に
❷相手の話を聞く、傾聴力
❸感謝は言わなくても伝わると思わない
❹批判するなら事実と行動に限定
❺心に添った言葉を選ぶ
🌿 態度の品格
●約束と時間を守る
●場の空気を濁さず、整える側にまわる
●知らないことは素直に認める
●弱い立場の人に誠実である
●困っている人を見かけたら
静かに手を差し伸べる
🌙 内面の品格
●怒りを直接ぶつけず、一拍置く習慣
●誰も見ていない場所で正しく振るまう
●成果よりプロセスを大切にする
●自分の感情を言い訳にしない
●自分の欲より、長い目での徳を選ぶ
🌸 日常の品格
●部屋と身の回りを整えておく
●清潔感を保ち、余計な派手さを求めない
●食事・買い物・仕事で丁寧さを意識
●感情的な投稿・発言をネットに残さない
●誰かが気づかない善いことを静かに行う
品格(人としての品・心の上質さ)は
日々の小さな姿勢の
積み重ねで磨かれます♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつLOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
1RP
突き刺さる程共感だし、じゅりにおいてはパブイメ、ブランディングは見た目いかちくて近寄り難い雰囲気醸し出すのに、その薄皮の先には思いやりと温かみを持った本当に人想いな優しい青年だという事実があって、それが素のじゅりってことがまた、、、 https://t.co/EMuvYiXINF https://t.co/CmTQHdA3we November 11, 2025
1RP
相手を観察し相手の同意、環境、思いやりを持ってすればあり得ません
見知らぬ人とすることはリスクを伴います
株とおなじですね
信頼のあるところを買う
仕手株は怖いです November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




