1
コネクション
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なぜ「作品に高額を払ったのに幸せになる」のか。
あなたが感じている幸福は、ごく単純な「所有の喜び」ではありません。
もっと複雑で深い──いくつもの層が同時に働いています。
口座にあるとき、お金はただの数字です。
しかし、それが田島享央己の作品に変わった瞬間、数字は 触れる世界 に変質する。
木の手応え、画面の湿度、色の階調、
そして作品と共に流れ始める“生活の時間”。
それらすべてが、金額を 生きた時間 に変えてしまう。
この「数字 → 体験」への転換こそが、
脳に強烈な快感をもたらすのです。
あなたはギャラリーで
「この作品を自分の人生に迎え入れる」
という決断をした。
迷い、震え、そして腹を括った。
その“自分で人生の方向を決めた瞬間”こそが、幸福の源泉なのです。
高価なものを買うときの幸福の正体は、
実は「モノそのものの価値」よりも 決断の価値 にあります。
⸻
人間は「ちょっと痛い経験」ほど強く記憶します。
清算のときのヒヤッとした感覚──
あれが 記憶のアンカー となり、
思い出すたび幸福が再生される。
普通の買い物では絶対に得られない感情です。
さらに、彫刻や絵画には特別な構造があります。
それは 生命に近いものを迎え入れる行為 であること。
作品は単なる物体ではなく、
作家の時間、迷いや温度までもが封じ込められている。
つまりそれは“人格のようなもの”です。
所有した瞬間、
部屋の空気が変わり、呼吸が変わり、
家の重心さえ変わる。
これがアート購入ならではの幸福です。
⸻
作品を買うとは、
自分の美意識に一票入れる行為 です。
「私はこれを美しいと思う」
「私はこの価値を信じる」
その確認が、深い満足感を生む。
棚や壁の作品は、一日に何十回も目に入る。
そのたびに“買った日の決断”と“作品の気配”が呼び戻され、
人生の密度が静かに上がる。
作品は次第に環境の一部となり、
幸福の効果は長く続く。
彫刻や絵画には、
持つ人の時間そのものを変えてしまう力がある。
だから、高価なアートを買った人は
最後にこう言います。
「買った日の自分を褒めたい」
これはアートを手にした人だけが知る幸福です。
⸻
本日が個展最終日です。
もし作品を気に入っていただけたなら、どうか迎えてください。
いただいた代金で私はお米を買い、家賃と税金を払い、子どもを育て、絵具を買い、材木を買い、
そしてあなたの作品の“兄弟”のような次の作品を生み出せます。
作品がダメならTシャツを買ってください。
それも厳しければ本を買って、Amazonで星5の長文ヨイショレビューを。
さらに可能であれば布教もお願いします。
通勤電車で表紙を見せつけながら音読し、
読み終えたら網棚にそっと置いて降車してください。
本屋で目立たない棚にあったら、
芥川賞・直木賞コーナーに平置きし、
その場で手書きPOPを添えてください。
それも難しい方はSNSで
長文ヨイショ投稿 をして檀家を一人でも増やしてください。
私は“知らない人の靴をペロペロ舐めてお願いすることをコネクションというのだろう”
と思う瞬間がありますが、
残念ながら私はそのようなコネを持たず、
SNSで見てくださる皆様だけが頼りです。
みなさまの励ましが、
私の作品をまたモリモリと生み出すのです。
私は学生時代から
ピンポン、墓参り、カワニナ放流、松ぼっくり探し、切手集め、湯上がり牛乳、雨宿り、紅葉狩り、おはぎ休憩、包丁の背触り、コーヒー占い、ツチノコ捜索、ホットヨガ、
銀杏拾い、湯冷まし、道草、空港見学、盆踊り参加、足湯、
初詣、縁側休憩、小舟見送り、年越しそば、和菓子名店めぐり、紅茶休憩、冬至ゆず湯入り、まな板乾き確認、おすそ分け待ち、
夕涼み、建築計画看板読み、磯辺焼き振舞い、焼き芋休憩──
こうした修行のような生活で精神肉体ともに鍛えていますが、
最終日にお客様が少ないと流石に堪えます。
ほとんどの作品が個人蔵となるため、
今回の展示を最後に金輪際お目にかかれないものばかりです。
この忙しい中、貴重な時間と電車賃を遣わせて
絵や彫刻を見せられても怨みしか生まないと思いますので、
「ご高覧くだされば幸いです」など、
すっとぼけたことは口が裂けても言えませんが──ご高覧ください。
⸻
【本日最終日】
田島享央己 個展『This Boy』
10月24日(金)~ 11月15日(土)
11:30~18:30
gallery UG Tennoz(東京・天王洲)
詳しくはコチラ ↓
https://t.co/ea1jH5XVfc
⸻ November 11, 2025
171RP
【白封筒情報/クイックアップデート】
※ 倭国のホワイトハット筋の方とコネクションを持つ方からシェアしていただいた情報ですが、計画は常に流動的であり、現時点ではこういう計画となっているが、絶対にこのとおりになるとは限らない...というテンションでお読み下さい
(一部変更を加えています)
-- November 11, 2025
38RP
【11月19日水曜日開催】
ゲーセンミカドチャンネルよりシティコネクションさんのR-Type Delta: HD Boosted推し配信やります。
◾️14時〜
『ゲーセンミカドの超必殺技伝授』
出演:村下小粒
https://t.co/J6nh8uM2oC
◾️19時〜
『ミカドレトロゲームヘッドライン増刊号』
出演:愛沢めみ、ちゃんたけ
https://t.co/KWRAGvm0zj
◾️21時〜
『ミカドちゃんvs R-Type Delta: HD Boosted』
出演:ミカドちゃん
https://t.co/FCXBIXHsEU
是非見てくださいー!
◾️配信チャンネルはこちら
https://t.co/ReG5wT0zT5 November 11, 2025
32RP
彼は若林だけの性犯罪ではありません
仁風林などのコネクションにつながる鍵です
[ゴミ]は何処へ行こうが決して逃げられませんゴミ https://t.co/1GeiSWcHn7 https://t.co/MEhXLeTD5b November 11, 2025
24RP
管理人
2025.11.12
ジェームズ 倭国のメディアがまったく報道しないので、今回、私が注意喚起をしておきます。
——えっ、どうしたんですか?
ジェームズ 倭国共産党の田村智子と志位和夫両氏のXのポストの件です。例のニューヨーク市長選で共産主義者ゾーラン・マムダニが当選した際、あの二人は当選を祝うコメントをXにポストしていましたね。
田村智子 (@tamutomojcp)
https://t.co/c9ySFMP0RG

志位和夫 (@shiikazuo)
https://t.co/c9ySFMP0RG

——以前、ジェームズさんが問題にしてましたね。でも、あんなことをしたらマムダニが共産主義者だって言ってるようなものですよね、倭国のマスコミが急進左派とか言ってせっかく誤魔化しているのに(苦笑)。
ジェームズ 贔屓の引き倒しではありますね(苦笑)。ただ、それぐらい倭国の共産主義にとって、あの勝利は歓喜するような出来事だったのです。なぜ、彼らがあんなに喜ぶのかというと倭国の共産主義者を育てたのはアメリカだからです。もちろん、ソ連のコミンテルンが1922年に倭国共産党を作ったのは事実です。事実ですが、倭国共産党及び共産党に属していない倭国の共産主義者が活気づいたのは実際はアメリカのおかげです。
——倭国の共産主義はアメリカ主導だったと? 要はGHQの左派が作ったということですか?
ジェームズ それもそうですが、最初に倭国の共産主義が活気づいたのは戦前の1920年代、30年代で、倭国の共産主義者のほとんどはアメリカに留学して共産主義を学んでいます。ゾルゲ事件で捕まった共産主義者たちもみんなアメリカ共産党からきています。有名な宮崎与徳や北林トモらがそうで、特高警察は北林トモをコードネーム「アメリカのおばさん」と呼んでいたほどです(笑)。それほど倭国の共産主義者はアメリカで育成されてくるのです。しかも、ニューヨークで、です。
——まさに今回のマムダニの牙城ですね。
ジェームズ そうです。1920年代、30年代のニューヨークはいま以上にコミュニストの街で、アメリカ共産党という組織もあったほどです。倭国人コミュニティで貧しい人はここに全部入っていました。それはいまでも変わっておらず、倭国人がニューヨークに留学すると全員意識高い系の極左になって帰ってくるのは、倭国人コミュニティがもともとコミュニストの巣だからです。しかし、本人は自分が極左になっていることにも気がつかず、意識高い系のWokeになるのです。こういう人たちが「マムダニはかっこいい」になります。
——倭国の共産主義文化って意外にアメリカがルーツだったと。
ジェームズ 戦前からアメリカ・コネクションが倭国の共産主義を活気づけていました。ですから、今回のマムダニの当選にしても、倭国共産党があんなに喜んでいるのです。しかし、これはとても危険で100年前の日米の共産主義者の連帯を復活させかねないのです。
具体的に注意が必要なのは東京と大阪にあるアメリカ民主党のクラブ「デモクラッツ・アブロード・ジャパン(DAJ)」です。倭国で働いている在日アメリカ人民主党員が集まるクラブで、ここがゴリゴリの極左集団になっています。LGBTパレードなんかを主催していたのは実はここです。彼らはこういう工作をたびたび仕掛けてあまりにもタチが悪いので、10年以上前だったと思いますが、私は公安調査庁の職員に「DAJの人間たちが公然と共産主義活動を行っているので監視対象にしたほうがいい」と提案したことがあります。すると公安調査庁は「アメリカ国籍の人間にはできない」と言いました。
治外法権でもあるんですか!?
ジェームズ いえいえ、倭国国内で活動しているので破壊防止法は適用可能です。しかし、霞が関の論理としてアメリカに触れるのはタブーなのです。ですから、倭国にやってくるアメリカ人難民はほぼノーチェックです。そして彼らはだいたい民主党の極左ですからマムダニの当選を受けて、今後アメリカの共産主義者の来日は増えると思います。そうなると倭国の極左がまた息を吹き返して、いままでもよりも大きな勢力になる可能性が出てきています。
だから、田村智子&志位和夫の両氏が喜んでいるのか
ジェームズ ですから、あれは結構、危険なサインなのです。なにしろ、前回の記事でお伝えした通り、いまのMAGAは分裂寸前ですから極左に対する抑えが効きません。チャーリー・カーク暗殺事件以降MAGAの流れが一気に変わって、極左が急に息を吹き返し始めているのです倭国共産党の動きについては十分な注意と監視が必要ですね。高市さんのスパイ防止推進でも対応不十分でしょう。倭国はG7加盟国の中で、フランス以外では唯一、共産党が議席を持っている国です。それが自由だと勘違いしている人があまりにも多いのですが、本来は異常なことで正常な民主主義ではあり得ない November 11, 2025
17RP
⭐️重要な更新
スカイ・プリンス
オーディオ 1
2025年11月13日/14日
(重要: スカイ・プリンスからMMB TGグループのメンバーに宛てたこのオリジナルのトランスクリプトを改変しないでください)
*************
皆さん、お元気ですか?
RVについてはもう投稿しません。多くの方々を不快にさせることは承知していますが、正直に言って、私たちが受け取ったRV実現の情報は全く現実化されておらず、ただニンジンをぶら下げているだけです。皆さん一人一人と同じように、私ももううんざりしています。私たちにとっても、皆さんにとっても不公平です。全く正しくありません。非常に高い地位にあり、非常に強いコネクションを持つ非常に高い人物から、今まさにそれが起こっていると告げられるのは、正しくありません。週末に何かが起こる。何やら何やら、いろいろと。でも、結局何も起こらない。
情報提供者である我々がバカみたいに見える。友人や家族の前で、我々全員がバカみたいに見える。こんなのおかしい。もう我慢できない。この段階では、RVから離れるつもりはない。ただ座って見守るだけだ。
実際に起こるまでは、何も信じない。「ああ、ここで何かが起こるんだ」とか「舞台裏で何かが起こっているんだ」なんて言うつもりもない。でたらめだ。でたらめだ。
ホワイトハットが現れるしかない。さもなければ、消え失せろ。これは…ひどい話に聞こえるかもしれないが、彼らは何年も何年も私たちを弄んでいた。トランプは「今年は最高のクリスマスになる」と何度言っただろうか?
そして何も起こっていない。
ああ。だから、私はただ座って見守る。RVから離れる。私は立ち去るわけではありません。RVから離れるだけです。ですから、RVに関する最新情報や何かは私にメッセージで送らないでください。たとえ情報を得たとしても、どうせ実現しないので、お伝えするつもりはありません。だから、実現しない情報をお伝えしても意味がありません。いいですか?
だから、何も起こっていないかのように、自分の人生を続けてください。確かに起こっていますが、皆さんがご存知の通り、私たち以外の人には起こっていません。債券保有者には起こっています。いくつかのグループには起こっていますが、私たち以外の人には起こっていません。だから、自分の人生を続けてください。いつ起こるかは神のみぞ知る、という状況です。自分の人生を楽しみ、創造し、プロジェクトを始めましょう。そして資金が集まったら、プロジェクトを拡大すればいいのです。
いいですか?でも、それまではRVから離れます。これはただの戯言です。問題の先送りと、意味不明なくだらない言い訳ばかり。結局、みんなの顔色も気分も悪くさせるだけだ。
だから、できる限り人生を楽しんで、そこから進んでいきましょう。いいですか?歴史が証明しているような出来事を、ただハラハラしながら待つのはやめましょう。
いいですか?さあ、楽しんで。
スカイ・プリンス
オーディオ 1
2025年11月13日/14日
書き起こし: @Giorgio2023
校正: @TitoChiliBF November 11, 2025
15RP
紫雷美央さんのコネクションで、なんと憧れのリアリプリーさんのTシャツ頂きました‼️
感動😭‼️
私もアジアのリアリプリーさんになるよ‼️‼️ https://t.co/J73Gnv2Zpk November 11, 2025
13RP
@kingbiscuitSIU 中国が持っているコネクションではそうなんでしょ。もしくはそう言う報告しかもう習近平には上がらない。1番賢く取ると、訪日中国人が居なくなれば核を含めた攻撃に躊躇しないと本邦が深読みして怯えるのに期待かなぁ。ぶっちゃけ居たって攻撃するときゃするでしょと思ってるんで、影響無いけど November 11, 2025
12RP
@kawauso_kami じゃじゃ丸くんがどういう経緯で誕生したかとかシティコネクションさんから公式に発信されるのすごくよいかと思います。
純粋に知りたいゲームファンもたくさんいると思います(^_^) November 11, 2025
8RP
【きょう正午〜生放送】
★ヒジヤン★のゲームセンター768
#リスナープレゼント追加🎁
高橋名人
名人襲名40周年記念アルバム💿
#提供シティコネクション様
@claricedisc
2025年11月5日発売🆕
価格:税込3,850円
レーベル:クラリスディスク
発売元:シティコネクション https://t.co/HJhEzmZQsQ https://t.co/d0GJZPmoKe November 11, 2025
7RP
すごい!
2025年12月7(日)
Milk&Cookie10th Anniversary
『ミルクキ10周年ライブ』
@ AZAT FANFARE
開場18:00 開演18:30
1000円+1dオーダー
Milk&Cookie
[ゲスト]
ワンチャイコネクション
予約フォーム
https://t.co/GmK1LWwmQ9 https://t.co/vCeCjbSFii November 11, 2025
6RP
他にもシティーコネクション(ジャレコ)のゲームは楽しいのがいっぱいですよ🎶
#忍者じゃじゃ丸くん #シティーコネクション #ジャレコレ https://t.co/PGF5eHZXUn https://t.co/k6hSPtHJaB November 11, 2025
6RP
「サーバーレスのまわりの技術」、
#技術書典 から物理本を今だけ送料無料で買えます!
https://t.co/9i64Jl7RaN
サーバーレスやクラウド技術について、今と未来の輪郭がチョットワカル、全43記事のコラム集です。
「サーバーレスを支える技術」第4 版から3 年、この本では、「支える技術」から一歩進んで、サーバーレスアーキテクチャの周辺技術や実践的な運用方法、少し未来にむけたアーキテクチャ設計に役立つような観点に焦点を当てました。
様々な視点からサーバーレスという技術を照らそうと、「○○が知るべき97のこと」シリーズの形式をすこしだけお借りして、各記事2 ページ、全43記事のコラム集としてまとめました。
タイトルで興味を持ったものから読んでください!
※ 組織内共有やAI学習OKです
■クラウドとサーバーレス
・タイムシェアリングシステムからふりかえるサーバーレスの歴史
・マルチテナントとゼロスケール
・FaaS vs SaaS
■プログラミングモデル
・自由と制約のグラデーション
・ステートレスと12 Factor
・サーバーレスの即時性とコールドスタートとの戦い
・リトライと冪等性
・WASM
・サンドボックス
・Serverless GPU
・コンフィデンシャル・コンピューティング
・見えないNIC
・長寿命コネクション管理と connection-pooling
■アーキテクチャパターン
・コンウェイの法則と逆コンウェイ戦略
・同期 vs 非同期
・冪等性とリトライ
・同期API パターン
・非同期ワークフロー
・人間を待てる関数
・ノーコード・ローコード、世界のロー化
■Infrastructure as Code
・IaC ツールキット
・ローカル開発
・OpenFeature/Feature Flags as Code
■アイデンティティとセキュリティ
・セキュリティ境界と権限管理
・ワークロードのアイデンティティ
・ワークロード認証
・FaaS とサプライチェーン
・ログと監査
■オブザーバビリティ
・Serverless Observability は難しい
・3+α の柱
・eBPF と継続的プロファイリング
・The Frugal Architect
■データとアナリティクス
・データベース史と“分離”の必然
・マルチモデルデータベースとベクトル検索
・Open Table Format とレイクハウス
・クロスクラウド
・ロックインとポータビリティ
■サーバーレスと未来
・サーバーレスAI 推論基盤
・Frugal Architecture(再)
・カーボンアウェア・スケジューリング
・GreenOps
・データ主権とソブリンクラウド
・AI、サーバーレス、そしてクラウドの未来 November 11, 2025
6RP
#シネマコネクション🎬シネマKING週末映画情報🎬
▶︎『スノードロップ』11/14(金)→伏見ミリオン座にて
https://t.co/W4EHHmBMcd
#スノードロップ
#CINEMACONNECTION
#シーツー
#エーガね
#川本朗
#シネマKING https://t.co/Tte2z8pDZR November 11, 2025
5RP
出張から帰宅したら、プラスチックコネクションが届いてました!
今月も読み応え抜群!
そしてまさか自分の名前が掲載されているとは思いませんでした。笑
@48sensei_48 と@mochie_gomez さんのマクロス作例が自分的にはたまらんかったです🫡
#世界の齋藤模型店 #プラコネ #もかた店 https://t.co/NRfAQDklG4 November 11, 2025
5RP
『シティコネクション』もあるよ🎈🚗🚕💨
裏面の販促チラシもレトロポップで可愛いね🚔💨
#シティコネクション
#私物ゲームグッズお披露目 https://t.co/BlJc4UIMkF November 11, 2025
5RP
今日もフラファイ楽しかった🔥
場外もバタバタで逃げるのも大変💦
休憩中には企画した興行の宣伝もまさかのリングでさせていただきましたよ!
#コネクションプロレス
11.29(土)夜!
参戦選手にチケット予約してぜひ来てください!!!
不安いっぱいですがお客さん、選手…みなさんに楽しんでもらえる興行になるようできることしていきます🔥
さて明日も仕事だね!
#リングソウル
#メリケンプロレス November 11, 2025
4RP
今週日曜は、MUMUMU主催ライブ🚀
スペシャルな出演者の皆様とパーティ楽しみましょう💚
📅 11/16(日) 渋谷 club Malcolm
「ムー002」
ADV ¥3000 / DOOR ¥3500 (1D別)
⏰ 18:00 START
出演: スマートソウルコネクション / yes, mama ok? / デカナッシング / MUMUMU
DJ: Kurorosu / Sumire Taya https://t.co/3FA2xiTY0I November 11, 2025
4RP
アメリカ出張の飛行機で丹下健三氏が75歳の時に書いた自伝『1本の鉛筆から』(1985)を読んだ。
圧倒的成長の記録。丹下といえば代々木と万博迄で自分の中では止まっていたが、万博以後の丹下の挑戦を知った。万博で得た国際的コネクションから各国に招かれ、国際舞台で飛躍した姿を知る。
「あの会場設計は素晴らしかった。私の国でもぜひ何か手がけてほしい」と。当時の丹下が56歳。今回の大阪万博を手掛けた藤本さんは54歳なので丹下と完全にシンクロする。今後更に国際舞台で活躍されるのだろう。
ちなみに丹下が世界に向けての入り口をこじ開けたのが、CIAMに招かれ広島の計画案を発表した38歳の時。先日僕も37歳になったが、今年から海外に挑戦しはじめており色々と参考になった。とはいえ非都市(地方)•非国家(市民)•非計画(プラットフォーム)という感じで、今の時代の建築の要請に直向きに向き合っていきたい。
余談だが東京計画の設計意図として、求心的な「閉じた系」(都”心”)では有機体的な発展は望めないので、線形的発展の「開いた系」を提案したという。再度万博リングが頭を過ったがコチラも丹下/藤本で比較すると面白いのかもしれない。 November 11, 2025
4RP
#シネマコネクション📷シネマKING週末映画情報📷
▶︎<ペルー映画祭vol.3 2025>11/15(土)→ナゴヤキネマ・ノイにて
https://t.co/W4EHHmBMcd
#ペルー映画祭
#CINEMACONNECTION
#シーツー
#エーガね
#川本朗
#シネマKING https://t.co/PgNXUGAyNe November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



