1
クィア
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
クィアに関するポスト数は前日に比べ32%減少しました。男性の比率は24%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「文学フリマ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「カドコミ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢【更新お知らせ】『ひとりみです』第8話は本日11/22(土)午前11時更新、漫画アプリ〈カドコミ〉にてご覧いただけます✨
幸さんのエピソードや過去のお話もでてきます。よろしくお願いいたします!
📱アプリ版では全話掲載中(初回無料)これまでのお話もぜひご覧ください。
★iPhoneアプリhttps://t.co/bnCKMwelq8
★Androidアプリ https://t.co/cvVdt02B7y
📖Web版の最新話はこちら
https://t.co/74Tm907n7t
🔗Web版作品ページ
https://t.co/oMg30i3WYJ
#ひとりみです #漫画更新 #カドコミ
#百合 #サフィック
#レズビアン #LGBTQ+ #セクマイ #クィア
#おひとりさま #中高年 November 11, 2025
6RP
バトラーやセジウィック、ベルサーニなどクィア理論の代表格は英語圏に集中していて、「倭国語でクィア理論を展開する」という可能性は看過されることが多い。病気の関係で留学できないからでもあるけど、ボクは倭国語でクィア理論を推し進めることにこだわっていて、『クィア・レヴィナス』は、哲学のクィア・リーディングを倭国語原典で読める数少ない本だと思っている。国内でクィア理論が盛り上がるためにも、拙著をじんぶん大賞で推して頂けると嬉しいです。 November 11, 2025
4RP
昨日はシネ・ウインド40周年祭&にいがた映画史出版記念パーティーでした✨
「老ナルキソスを観ないと気付けなかったこと、分からなかったことが多かった」
「受け入れられることが増えてクィア映画の見方が変わった」
素敵な感想をいただけた夜でした😊
#東海林毅監督短編映画祭
11/29〜12/5 https://t.co/QGkI6BmGXF November 11, 2025
4RP
「フェミニズム的に良いこと言っててもTERFの発言を拡散したらトランス差別への加担になるからダメ」と言うならば、同じ理屈でSWERFによるクィア差別反対ポストも拡散したらダメなはずなんだけど、そっちは割と不問にされがちなのには極めて政治的な恣意を感じる https://t.co/F5SwEq9Yvl November 11, 2025
2RP
兄、ハズビンホテルが好きで一緒に見るけど 溢れる程のクィアに1ミリも感情を出さない、好きだとも嫌だとも言わないのなに?
かといって感情や関係性を理解してないわけではない
私はクィアが出るのは希少だから嬉しいが、彼はただいることを気にしてない
30年後のひとと一緒に見てる気分 November 11, 2025
1RP
Boothに新刊追加しました📝
https://t.co/72XScKI6tv
クィア映画批評Vol.1は残部1冊となります⚠️
ネコポス匿名配送🐈⬛
各サンプルもBoothのリンクから👇
vol.1 ロニーとエスティ エゴイスト マイ・ブロークン・マリコ
vol.2 赤と白とロイヤルブルー
vol.3 弟の夫 あのこは貴族 永遠に僕のもの https://t.co/EtPJYPRJmU November 11, 2025
1RP
国内の人文科学の中でも哲学でクィア理論をやるのは困難が付きまとう。というのもクィア理論を専門にしている哲学研究者が殆ど存在せず、クィア理論に関わる論文を読める人がいないからだ。だから『クィア・レヴィナス』を契機として、倭国の哲学領域でもクィア理論をやる人が増えることを願っている。そのためにも、拙著をじんぶん大賞で推してください! November 11, 2025
1RP
ザハリブックス、カフェより退勤(勤?)です。だいぶクィア・リーディング本の文献が読めました。新しい先行研究を発見する収穫。一度修論として提出するのが1月末なのでまだ間に合いそうです。 November 11, 2025
1RP
なんつーか、この手のフェミニストの「おおっぴらなクィアヘイトはしないがインターセクショナリティとの両立意思も明らかに感じられない、とはいえ一応女性の味方してるから正義っぽく扱われてるミサンドリー・性嫌悪色が強い男女善悪二元論的言動スタイル」から漂う独特のアトモスフィアがあるよね November 11, 2025
1RP
『パーティーガール 4K』1995
デイジー・フォン・シャーラー・メイヤー監督
クラブでパーティ三昧な24歳女性が借金の為に代母が勤める図書館事務員をしようとするが…と言う人生に迷う破茶滅茶な若い女性の物語
衣装が可愛い。クラブがよく登場するのでクィアや有色人種もこの時代にしてはよく登場する https://t.co/uJTYUdeHdU November 11, 2025
1RP
RENT、wicked、Gleeというこの黄金の流れのクィアエンタメと10代序盤に出会うことができ、クィアとして多感なティーンの時期をもはや現実世界以上にそれらと共にそれらの中で育ち、共に生き延びてきた同じ世代のクィア、一度も会ったことがなくてもやっぱりとても親近感で「同世代だ」て感じするのよな November 11, 2025
1RP
クィア・アーカイヴズの議論が、歴史学や社会学に加え、倭国の民俗学・博物館学、文化財保護行政でも、もっと進んでいってほしいと思っています(もしかしたらそのごく一端は私のやるべき仕事になるかもしれませんが、できたら博物館や文化財保護行政の最前線にいる研究者の方とコラボできたら最高…) https://t.co/sk4LNemKAG November 11, 2025
1RP
こんにちはザハリブックスです。いろいろやっているつもりが、クィア・リーディング本にかかりきりです。中の人はぼんやり英語で書けるMFAのクリエイティブ・ライティングコースに行きたいなーとか思いはじめたので、そこでの制作の下敷きになるような作品を倭国語で書きたいです。 November 11, 2025
1RP
G-33 小沼理
「友達がいる風景 ソウル・クィア・パレード2025を歩く」
「漢江で自転車を漕ぎながらさみしさを感じていたとき」
#文学フリマで買った本 https://t.co/nXBpZHY846 November 11, 2025
1RP
ライフイズストレンジ然り、架空の広告や請求書のテキストを読んでるだけで楽しい。
安心と信頼のDON'T NOD製、クィアなナラティブで、内容もリユニオンした中年女性達の回顧が主体というではありませんか。 November 11, 2025
差別の言説に耳を貸すことじゃなくて、自分の言葉に共鳴してくれる人を増やすことがボクのクィアとしての生存戦略なので、『クィア・レヴィナス』が多くの人に読まれることを願うし、じんぶん大賞でうまくいくとよいなと思っています。応援よろしくお願い致します! November 11, 2025
今日、面と向かって人と初めてBL自体について話したかもしれない、でも、あんま知らない人に対して話しすぎたとも思う……
あと、リアルのクィアなBLともだち(年3くらいしか会えない)とも偶然会えて、ほんとに嬉しかったー🫶 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



