キャパ トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生徒で社会に出てから適応障害になった子達が何人かいて感じるのは、壊れた環境にいれば誰でも壊れるという実感ですね。メンタルが強い子やキャパの高い子も関係なく壊れましたからね。
僕の母方の爺さんは当時としては大男で身体心が鬼屈強なタイプで、軍人時代に士官学校をでて初任地がインパール作戦という地獄に放り込まれてました。爺様は、よく戦争の話をしてくれて、心が壊れて自分の頭に小銃を打ち込んだり急に列から飛び出して手榴弾で自決したり、交戦中に「もう耐えられない」と言って飛び出して行って撃たれた部下の話なんかもしてくれて、「俺も目付きがかわっちまった」と笑っていました。
ある時に、爺さんに「よく耐えられたね」という話をしたら、「なんも感じなくなってたからな、多分俺も壊れてたんだろうな。たまたま、壊れた方向がそういう方向だっただけだ。」と笑顔で言ってましたが、生涯にわたり毎晩うなされて「だめだ逃げろ、こっちだ。」と叫びながら、毎晩二・三回はゼェゼェいいながら目覚めてました。
あの姿をそばで見ていた身としては、人間を安易にキャパの問題で語って心の状態を安直に見る見方には賛同できませんね。 November 11, 2025
53RP
【成長は<諦める>ことから始まる】
先日スペースでも話したけど、
私がずっと伝えている
「引き算で整える」
「余白をつくる」は、
結局 【諦める(手放す)勇気】
のお話なの。
諦めるって聞くと
マイナスに感じるよね…。
でも本当の意味は、
もう抱えきれないものを、
そっと置くこと。
自分のキャパに正直になること。
心理学では、
心の容量が満杯だと
どれだけ良い習慣を【足して】も
効果が出にくいと言われます。
中医学でも、
予定・気遣い・思考のしすぎは
【気(エネルギー)の滞り】を作る。
流れが止まれば、
心も体も動けなくなる。
だから
まず【引き算=諦める=余白づくり】💡
・完璧を諦める
・全部やる責任を諦める
・【いいママじゃなきゃ】を諦める
・家事の一つを諦める
諦めると、
スペースが生まれて、
その余白に、
回復力や落ち着き、優しさが
戻ってくる。
そして何より、
あなた自身が整うと
不思議なくらい、
周りも自然と整ってくる。
今日ひとつだけ、
手放せるものを選んでみよう。
そこから【あなた自身】が動き出すから。 November 11, 2025
2RP
皆さん買いましょう、この素晴らしいディスプレイをGETするために。
ちなみに初限には1st One Man Live "ALPHA ONE"
の先行抽選シリアルコードが着いてきます。応募期間は今月の30日までです。TOYOTA ARENA TOKYO キャパ1万です
…公演日ですか?1月の17日ですね https://t.co/Yl8IqQzYrr November 11, 2025
1RP
#栄光のバックホーム
いよいよスタート‼️
慎太郎さん‼️
素晴らしい青空をありがとうございます‼️
いまからエフエム世田谷生放送です
明日の大阪舞台挨拶回
五回、オールソールドアウトしそうです
あと四席⁉️
西倭国最大のTOHOシネマズ梅田
700人超えキャパ
朝イチの回
まもなく満席になります
今なら間に合う⁉️ November 11, 2025
1RP
正直わからない🙂↔️
一体何がしたいのか…。
自己中過ぎるだろ。
考えている事が薄っぺら過ぎる
行動も目の前の事だけでキャパオーバー。
どこに期待値がある?
日に日に考えている思考や行動が薄過ぎて見ているこっちが具合悪くなる日々。
なぜにこんなに自分が我慢しなければならないか…。 November 11, 2025
1RP
↓鉄オタ「車じゃなくてJRに貢献しろ‼️」
・コンビニか駅弁ばかり飲食店にお金落とさない
・駅前ネカフェで地域の旅館やホテルを使わない
・荷物積めないからお土産も大して買わない
・本数と座席少ないローカル線のキャパ潰すだけ
・駅から離れた観光地にお金落とさない
・まずシンプルに気持ち悪い https://t.co/uRlFxCgF4z November 11, 2025
1RP
@kisawan2020 @nanakusa18 @gokokumai @okomen88 @03ki_cha0504 お寿司のお米はとしすけさんが☺️
握れるにもキャパあるのでヘルプは大丈夫みたいです!
おでん用の卵はゆで卵持参ですかね🤔 November 11, 2025
自分はフルリモートの環境合ってるなと思う。
会社の人との交流よりプライベート大切にしたいし、社内イベントあっても断りやすい。
もちろん仕事中は雑談することもあるけど、退勤したら完全オフ。
最低限の関わりがいい。
自分のメンタルのキャパ的に。 November 11, 2025
@lineup_0510 みゆきちゃん!昨日ありがとう🍵
リベンジできたしみゆきちゃんもリベンジできたって言ってて嬉しかった🥰
温かいお言葉ありがとう💜
もっとたくさんの人に知ってもらえるようにこれからも頑張るね💪
じゃあキャパ量上げて待っててね😂 November 11, 2025
自己愛強いし、雑に扱われることは本当にゆるせないけど、自分のキャパ以上を期待されたり持ち上げられたりするのが苦手だから他人の「好き」をまっすぐに受け取れない 悪いところこれは November 11, 2025
ホルツ終わって寂しい😿🗾⤵️💕はずなのに、ちょと考えることいっぱいで頭キャパオーバーすぎる@幸せ者 冬男れおちゃんのおかげで冬も暇にならない やぱ、だいすき、ずーーと🤜🏻🤛🏻💕 November 11, 2025
食べんのが遅いでぶってなんぞやって話ですよね、ええ、はいはい。いい質問ですね
過食キメてるときは光の速さでつめますよ自分
袋菓子系30sあれば消えますからね作業です作業
その反動からか外では健常者のスピードで食べなきゃって思考になる(のか?)のと単純に口のキャパがなくて結果的に遅くなるよ November 11, 2025
これ会社だとキャパ低いって明確に判断されてしまうんだよな。
ほかの会社なら適応できそうなことは現所属の人事には全く関係ないため。
会社との相性が悪い=キャパ低いでしかないという。 https://t.co/SzkfJI7Kkj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



