Radiohead 芸能人
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
#SoundInnS
16日(日)よる6時放送📺
\
🌺#屋比久知奈 さんが3曲披露🎤
🎬#モアナ 役を務めた #ディズニー 映画
『#モアナと伝説の海』より
♪どこまでも~How Far I’ll Go~🌊
🏝️地元 #沖縄 で親しんだ思い出の曲 #Kiroro
♪#未来へ
👩🎓上京後の転機となった舞台で歌った #Radiohead
♪#Creep https://t.co/HpcNXtZAZ7 November 11, 2025
44RP
ゆたぼんの動画が話題ですが、私も思い返すと超恥ずかしい…という話を。
私、高校生の頃に、海外のハードロックとヘヴィメタル(HR/HM)にドハマリしてまして…。
メタリカ、メガデス、ヴァン・ヘイレン、イングヴェイ、デフ・レパード、ハロウィン、スキッド・ロウ、ガンズ、MR.BIG、ドリーム・シアター、エクストリーム…等々
こういうのがロックだ!
倭国のロックなんてとてもじゃないが聞けないぜ!
ミスチル?スピッツ?無理無理!
と思っておりました。
ほぼ洋楽のHR/HMしか聴かない。
読む雑誌は「BURRN!」
全然似合わないのに、黒いバンドTシャツとか着たりして。
んで、18歳のときだったかなぁ。
友人に「Oasis」を勧められたんだけど、ジャケット見ただけで「ロックっぽくない」と思い拒否。
その後、ラジオか何かで聴いて衝撃…。
「すげぇカッコいい…」
急いでCD買いに行きました。
そこから急にいろんな音楽を聴くようになって、Oasis、ブラー、レディオヘッド、プライマル・スクリーム、Bjork、ニュー・オーダー、Underworld、ケミカル、スマッシング・パンプキンズ、ステレオフォニックス、コールドプレイ、グリーン・デイ、デス・キャブ・フォー・キューティ、ファットボーイ・スリム、アヴィーチー、…等々
洋楽だけでなく、倭国の音楽もめちゃくちゃ聴くようになりました。
もちろん「ミスチル」も「スピッツ」も大好きです。
大好きで一番ライブに行ったのは「くるり」
しばらくライブいってないけど、今もものすごく好き。
ロック以外も、あらゆる音楽を聴いています。
思い返すと「HR/HM以外はロックじゃないぜ!」と思っていたのが本当に恥ずかしい…。
世界は広いよね。
あ、ちなみに「これが歴史の真実だ!」みたいなの、何冊か読んだけど、それにハマることはなかったです。 November 11, 2025
22RP
⏰明日11/16(日)よる6時
「#Sound_Inn_S」
@SoundInnS
🎵ゲスト
#屋比久知奈
音楽人生を語るうえで欠かせない3曲を
当番組ならではの豪華なサウンドで披露✨
♪「未来へ」/Kiroro
映画『#モアナと伝説の海』から
♪「どこまでも~How Far I’ll Go~」
♪「Creep」/Radiohead
👇TVer配信は11/17(月)正午~
https://t.co/Ra8pWLT7tO November 11, 2025
5RP
今回のレディオヘッド カバー曲の聴きどころその1は
このTrue Love WaitsとStreet Spiritが交差するところだと思うのですが
ここはTrue Love Waitsのコードほぼそのままで、キーも変えていないので、我ながらよくこんなに綺麗にハマったなぁと
これをきちんと歌いこなしてくれたmanamiさんもすごい https://t.co/ivWxCuXZgl November 11, 2025
3RP
High and Dry (Radiohead) Cover with 小森剛 @tsuyoshi_komori
https://t.co/dqoZN3fYuu
コロナで演奏がなくなって困ってたけど、コロナだったからこんな遊びも楽しかったねと。まわるよまわる時代はまわる。 November 11, 2025
3RP
Radiohead - Airbag
Summer Sonic Osaka
iPhone 6で撮影した
2016年のレディオヘッド https://t.co/7FurW2wgWZ https://t.co/FUnePojk3S November 11, 2025
2RP
三題噺です。先日の新刊の二人で書いてみました!チャラ男のフットワークはかなり軽めです😇Radioheadの『Motion Picture Soundtrack』が好きなので、そういうダウナーで安らかにダメな雰囲気を目指して書いてみました。しかしハピエン厨の私がそれをそのままにしておけなかったのです……! https://t.co/T4aJfk4xx2 November 11, 2025
2RP
#シャニソン 『キュー!』イベントコミュのタイトルの元ネタ②
第1話『OK Producer』はイギリスのロックバンド「Radiohead」が1997年に発表した3枚目のアルバム『OK Computer』のパロディ。
個人的に円香に『Fitter Happier』を歌ってほしい。 https://t.co/f3s90jHuLS November 11, 2025
2RP
おはようございます。
今朝の通勤オーディオは、AFUL Cantorで、RADIOHEAD “Everything In Its Right Place”を聴いてゆき。
曲の幻想的でサイケデリックな感じと、本機の寒色透明な音色がピッタリあってすごく没入できます。
疲れるけど🙄
https://t.co/gnXQzCMwdf https://t.co/lcTaaFdIfP November 11, 2025
2RP
「大切なものは目に見えない」みたいなメッセージは昔から多い。しかし Radiohead は There There で、「感じるからといって、それがそこに存在するとは限らない」と歌っている。それは、"何か"を信じ、それをあたかも正義のように他人へ振りかざす人たちが、暴走している現代への警告のようでもある。 November 11, 2025
2RP
#ラジオのスレ
via #SunnyVives #長井優希乃
奧山由之監督の「秒速5センチメートル」で音楽を担当した音楽家・江崎文武おすすめの映画音楽
Jonny Greenwood (Radiohead)が担当したOne Battle After Another
https://t.co/FKDEGyt8qq
二人とも整理整頓好き。そのテーマで雑誌対談 November 11, 2025
1RP
今回のレディオヘッド カバー曲の聴きどころその2
Street SpiritのアルペジオにTrue Love Waitsのメロディが乗っているのですが、コード進行を変更しているとはいえ綺麗にハマってますよね
あとボーカルのmanamiさん、基本はウィスパーボイスで可愛い歌声推しの歌い手さんだと思うのですが(プロフ参照 https://t.co/n5xSrO2YBC November 11, 2025
1RP
昨夜はExit Music Vol.240ご来場ありがとうございました。Radiohead 関連は三曲にとどめましたが、気持ちとしては倍はかけたかったです⚡️(音速ラインのHIGH AND DRYは大好きなカバー)
次回は12/5です。季節柄皆さまご自愛ください。感謝。
playlist→ https://t.co/T0hSw8kOI0 https://t.co/hpuWpTITf5 November 11, 2025
1RP
今日は父の通院日の可能性あって休みにしてたが結局リスケでポッカリ休日✨ドラマーおねいさんとこ行って髪切ってのんびりランチ、太陽出てあったか☀️タトゥー増えてたおねいさんとはオエィシス&🐻談義、ランチも平日でゆったりな雰囲気🍂今日の耳元お供はTORTOISE新譜.RADIOHEAD、くるり新譜が良すぎ! https://t.co/GAKDau6xRg November 11, 2025
1RP
Creep/Radiohead ~Funky Style~
Live in LOVE,PEACE&SOUL
マスターのBertさんのソウルフルな熱唱も最高🤓
LOVE,PEACE&SOULに来たら、Bertさんの歌声聴けますヨ🔥
@oopegg https://t.co/OCXvFIfB7V November 11, 2025
1RP
ドレイクのライブをマルクスと行きました(テュラムはドレイクの大ファン)が、まじで最高でした。
試合前はいつもレディオヘッドの “Everything In Its Right Place”を聴きます。落ち着くし、同時に気持ちも上がる。
ヴァノーニは…もうみなさん知ってますよね(笑)」
↓ November 11, 2025
1RP
Radiohead、9mm(サポートを含めたら)、パール・ジャム…あとは再結成した?UKのThe Maccabees、スウェーデンのKENTもトリプルギターのはず
音圧が凄いよね、、、 https://t.co/5oLliXpMPS November 11, 2025
1RP
大学1年生がこれやってるのまじで意味がわからない
RadioheadとかのUKロックのギターが好きな人にめちゃくちゃ刺さると思う、秀逸すぎるだろ。 https://t.co/06wHRgHJyy November 11, 2025
1RP
レディオヘッド観たい🥺
今年oasisを2回も見るという少し前の自分にとっては奇跡で夢のような出来事があり、青春時代に心が戻ってる&久々のツアー中ということもあって
Radioheadが観たい🥺観たい
あの没入感に浸りたい🥺
欧州いーなぁ来日心待ち
写真は2016サマソニ
#みゃーおプレイリスト https://t.co/duRoOR6eHZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



