Radiohead 芸能人
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
Radioheadに関するポスト数は前日に比べ42%増加しました。男性の比率は4%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「トム・ヨーク」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ザ・ストーン・ローゼズ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ひさしぶりにゆっくりポタオデ中😊
Worrywort / Radiohead
E7 4497 PREMIUM
NESS IC mkⅡ BLACK edition
SOUND TIGER Type L
Macbeth
朝に続けてRadiohead、エレクトロニカに振り切ったような曲。
トムヨークの儚くて消えそうな歌声がぴったり。
大好きな曲。 https://t.co/aoIr5tnU5E November 11, 2025
2RP
高校が春日部で昭和楽器いつも行ってたからどっかでピ様とすれ違ってたことと、Radioheadのライブ前に会場隣のビックカメラでエフェクターの電池買いに来てたコリンと一緒に写真撮ったことはオレ多分一生言ってる November 11, 2025
1RP
Stanley Donwoodの版画の展示がShoreditchのギャラリーで行われていたので行ってきた!
わー!Radioheadだー!!嬉しいー!という感じ https://t.co/fkdku766Yt November 11, 2025
1RP
寒いけど朝オデ。
Jigsaw Falling Into Place / Radiohead
E7 4497 PREMIUM
MACBETH
少し早く出勤して、ドラムの練習してきます🥁 https://t.co/066nrZtQcj November 11, 2025
1RP
学園生時代、坂口安吾を読みながらレディヘかミッシェルをイヤホン爆音で流して電車通学する刹那退廃的な陰鬱10代だったので、青春対話の感想レポートという目も眩むような課題に「強迫的楽観主義のようで不快だ」と書いたら、担当教員に「あなたのような人はダメになる」と一瞥された思い出最高 November 11, 2025
学園生時代、坂口安吾を読みながらレディヘかミッシェルをイヤホン爆音で流して電車通学する刹那退廃的な陰鬱10代だったので、青春対話の感想レポートという目も眩むような課題に「強迫的楽観主義のようで不快だ」と書いたら、担当教員に「あなたのような人はダメになる」と一瞥くらった思い出最高 November 11, 2025
@sakanaction 映画「BLUE GIANT」見に行って、くるりのライブにも行ってんのに石若駿さんが繋がってなかった
まさかのジャズドラマーでもあったとは!!🥁
あと江島啓一さんがジャズ推しのプレイリスト作ってくれるなんて、嬉し過ぎるわ
私がRadiohead好きなのは、ジャズ要素?自分ではわからんもんだ https://t.co/El3ysX7911 November 11, 2025
@NMEJAPAN 思わず声が出た。オアシス、レディオヘッドと来たから次はローゼズのいいニュースが聞けたらと思ってたのに。
今夜はたくさんの人が聴いてるだろう。
ありがとう、マニ November 11, 2025
@yk084049 コード取得にはロンドンに住むか、
ロンドンの友達を作るかしかないんですかね😭😫
今回のRadioheadは本当に見たかったので羨ましいです🥹
Ogaさんがよく海外に行かれていてすごいな〜といつも見させてもらってます!
楽しんできてください! November 11, 2025
#好きなバンド10組晒すと好みが分かる
BEK&Wallin,moberg
Kuselofte
Snuskebazn
DJ Loppetiss
Solguden&Mannen
IC3PEAK
Radiohead
Nirvana
Syrup16g
マカロニえんぴつ
ロックとEDMがすき! https://t.co/8YpIZwMw3k November 11, 2025
18曲目。『The King of Limbs』からはあまり演らないんだけど、シスマキは結構好きみたいでいくつか入ってます。
#radiohead
Little by Little / RADIOHEAD https://t.co/Zh93pVZxQ2 @YouTubeより November 11, 2025
本日はThe O2 ArenaにてRadiohead European tour2025。ロンドン初日。このバンドが動く。その時の喜びとはまた違った緊張感がある。あの真夏のサマソニ以来。あの時は暑くて、でもようやく彼らを観れる異様な期待感があった。センターステージ、どんなライブになるのか。Radioheadという人生を観てくる https://t.co/mqaUbPT6VT November 11, 2025
no surprises(Radiohead)は美しく落ち着くバラードだけど、内容はダークネスなコントラストが余計にエモくて好き(。・・。)。サビの「ノォォォラァァイィ、ノォォォサプライジィィィズゥゥ」のねっとり引き伸ばしな歌い方が気に入ってるのい♪ November 11, 2025
no surprises(Radiohead)の美しく落ち着くバラードだけど、内容は鬱っぽいコントラストが余計にエモくて好き(。・・。)。サビの「ノォォォラァァイィ、ノォォォサプライジィィィズゥゥ」のねっとり引き伸ばしな歌い方が気に入ってるのい♪ November 11, 2025
Radiohead O2 Arena Day1
オアシスの時と客層や会場周辺の雰囲気が違いすぎて面白い。
#Radiohead #RadioheadLive25 #O2Arena https://t.co/KUzbCu3REh November 11, 2025
@arata_deutsch あらたさんの先日のバッハの投稿もとても興味深く読ませていただいて、思い出した事がありました。
ロックバンドのRadioheadのメンバーが
「バッハはクラフトワークみたいだ」
と言っていた、という話を聞いたことがあります。
クラフトワークは、現代ポップやテクノの元祖の一つと言われているドイツ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



