Radiohead 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Radiohead European tour2025 at The O2 Arena初日。演奏はもちろん素晴らしかった。何年も音を出していないバンドがこうしてツアーで最高品質を出せること。ただの音源通りではない、"どうやったらこんなアンサンブル出来るの"っていう。
でもずっとバンドが楽しそうで一音一音を確かめるようだったのが印象的。その姿がとにかく幸せそうで。大々的な世界ツアーじゃないからこそ、こんなバンドの表情があるんだっていう発見もあった。 November 11, 2025
26RP
Radioheadロンドン2日目!
シート席からの全体の演出、息を呑むカッコ良さ、Airbagで柵が上昇する瞬間とかちょーかっこいい Radiohead最高か https://t.co/BvTKu06fpX November 11, 2025
10RP
今夜のWWWのceroのライブの動画 もうひとつ
「わたしのすがた」
僕のお友達が今夜のceroライブの中盤はレディオヘッドみたいで面白かったって言ってたけどこの曲のこのアレンジのことかなあ どうだろうか
原曲の雰囲気とはぜんぜん別もの 初め何の曲だかぜんぜんわからなかったよ https://t.co/ZeI4iHxKQj November 11, 2025
5RP
BO NINGEN、約3年振りの倭国単独公演として、英国での評価を決定づけた2ndアルバム『Line The Wall』全曲演奏の特別企画ライヴが決定!!
本公演は2022年末に表参道Wall & Wall で行われた『Sudden Fictions』のリリース・パーティ以来となる、3年ぶりの単独公演。本公演では2025年オランダのRoadburn Festivalで企画され、現地で大絶賛された、2ndアルバム「Line The Wall」(2013)全曲演奏 & More のスペシャル・セット。さらに本公演のスペシャル・ゲストとして盟友Grimm Grimmが参加する予定。
今、UK/ヨーロッパの現代アート/音楽シーンにおいて、さらに評価と人気を高めているBO NINGENの現在を知る貴重な単独公演となる。
================
BO NINGEN performing Line The Wall
過去を縫い合わせて遠くに投げる。
2025年、オランダのRoadburn Festivalより、「メインステージで、セカンドアルバム”Line The Wall”を全曲演奏するセット」という非常に具体的なオファーを受け、過去の作品を再現する、ことに多少戸惑いながらも私たちは承諾し、スタジオに入り、そして本番に臨みました。
過去から未来へ、未来から過去へ、時間や季節の流れを横断することで、Line The Wallの楽曲が、新たな響きを持つようになったと、ステージ上の私たちは確かに全身で感じ、ライブを盛況で終えました。
倭国でこのアルバムを全曲演奏するのは、当時の倭国盤リリース時2013年以来、実に13年ぶりになります。その間、私たち自身も、そして私たちの音楽も大きく変化してきました。
2026年の今、何度でも初めて出会う過去と語り合い、何か、結晶化した歴史ではない、常に新しくあるようなエネルギーを取り出して、できるだけ遠くに投げてみたいと思います。
【公演詳細】
タイトル:BO NINGEN performing "Line The Wall"
出演: BO NINGEN
SPECIAL GUEST: GRIMM GRIMM
2026年1月13日(火)
会場:新代田FEVER
18:30 開場 / 19:30 開演
チケット 前売り 5,000円 / 当日券 未定
チケット・リンク:https://t.co/jWlU8OYHjQ
ABOUT BO NINGEN
Glastonbury、Coachella、FUJI ROCKなど世界中の大型フェスに出演を果たし、PRIMAL SCREAM、Pixies、伝説的ポスト・パンク・バンド THE POP GROUPといったレジェンドとの共演も果たしてきた、英国ロンドンを拠点に活動する倭国人男性4 人組オルタナティヴ・ロック・バンド、BO NINGEN。
2021年1月に、実に6年ぶりとなる4thアルバム『Sudden Fictions』をリリース。RadioheadやBeckなどの作品のエンジニアを務めているDrew Brownがプロデュースを担当。本作からのリード・シングル「Minimal」にはプライマル・スクリームのボビー・グレスピーがスペシャル・ゲストとして参加するなど、世代、国籍を越えて、その才能は高く評価されている。 November 11, 2025
4RP
Radiohead - Paranoid Android
https://t.co/knUnhWlvkX
OK コンピュータを久しぶりに。子供の気分がどんなものだったか、今の自分にはもう思い出せないとしても。今日の仕事中BGM。 November 11, 2025
2RP
ひさしぶりにゆっくりポタオデ中😊
Worrywort / Radiohead
E7 4497 PREMIUM
NESS IC mkⅡ BLACK edition
SOUND TIGER Type L
Macbeth
朝に続けてRadiohead、エレクトロニカに振り切ったような曲。
トムヨークの儚くて消えそうな歌声がぴったり。
大好きな曲。 https://t.co/aoIr5tnU5E November 11, 2025
2RP
確かにTikTokでバズったからみたいな側面も少しはあるのかもしれない。けれどいまのRadioheadが"Let down and hanging around"って歌うのは必然だった気もする。そして"I lost myself, I lost myself"って歌ったあの2曲がハイライトだったのも印象的。あのシンガロングはOasisの時とは違う感動。 https://t.co/KFGNmD5b3A November 11, 2025
2RP
発売中のロッキング・オンはフー・ファイターズ特集―― ザ・スマッシング・パンプキンズ、レディオヘッド、ミューズ、トゥールの記事も必読! - rockin'on 編集部日記
#フー・ファイターズ
#ザ・スマッシング・パンプキンズ
#レディオヘッド
#ミューズ
#トゥール
https://t.co/KGi7sdnjRm November 11, 2025
2RP
RadioheadのKarma policeは何か狂人の悲しみのようなものが感じられるからlaughing introバージョンの方が好きなんだけど、この笑い声が映画「羅生門」のワンシーンからの引用らしいってことを知ってかなり驚いてる https://t.co/2xwsla33U4 November 11, 2025
2RP
最先端のAIは何故かデザートにティラミスを選ぶ
同様に
好きな音楽 レディオヘッドとビートルズ
ファースフード タコベル
開発会社間でモデルの性格が異なるようにみえても、嗜好を聞き出すと自由回答型式の質問でも答えが偏よる
複数のAIに意見を聞いても多様性が確保できているとは限らない https://t.co/vVxrOuYlAS November 11, 2025
1RP
寒いけど朝オデ。
Jigsaw Falling Into Place / Radiohead
E7 4497 PREMIUM
MACBETH
少し早く出勤して、ドラムの練習してきます🥁 https://t.co/066nrZtQcj November 11, 2025
1RP
Stanley Donwoodの版画の展示がShoreditchのギャラリーで行われていたので行ってきた!
わー!Radioheadだー!!嬉しいー!という感じ https://t.co/fkdku766Yt November 11, 2025
1RP
12年のフジロックはメンツすごいよなあ。Radioheadの裏にAt the drive inはあかんやろ。土曜のホワイトも流れがめっちゃいいし。 https://t.co/uA9oypUapa November 11, 2025
1RP
いよいよ明日、西院フェスです。松阪は20時からBar Overground B1F、どうぞよろしくお願いします。新しい曲もやります。こんな感じでカバーもします(明日は多分この曲はしませんが)radiohead "Lurgee" https://t.co/7oK87ENrv4 November 11, 2025
1RP
#好きなバンドの好きな10曲挙げるとその人の世界が分かる
昨年のトム ヨークが『心』に残る🙏
「Radiohead」
・Everything in its right place
・Daydreaming
・Let down
・No surprises
・There There
・Fake plastic trees
・A wolf at the door
・lll wind
・(Nice Dream)
・Wired Fishes/Arpeggi https://t.co/kHAXXIw9UQ November 11, 2025
1RP
【ミュージックメモリー~音楽のSDGs~】
今日お送りした曲は
レディオヘッド「レット・ダウン」
音楽で記憶の宝箱をオープン
脳をリフレッシュしましょう!
詳しくはこちら👇
https://t.co/YAzJhJ9UuT
‐#Spotify でプレイリスト公開中‐
#rberry #ミュージックメモリー https://t.co/lD6zoy0P1c November 11, 2025
1RP
高校が春日部で昭和楽器いつも行ってたからどっかでピ様とすれ違ってたことと、Radioheadのライブ前に会場隣のビックカメラでエフェクターの電池買いに来てたコリンと一緒に写真撮ったことはオレ多分一生言ってる November 11, 2025
1RP
2000年代まではまだ
外国のバンドがツアーで
仙台まで来てくれた時代
・レディオヘッド→イズミティ21
・ブラー→仙台サンプラザ
・オアシス→仙台市体育館
・プライマル・スクリーム→Zepp Sendai
・リバティーンズ→CLUB JUNK BOX
全部仙台で見た November 11, 2025
1RP
今回もリスナーさんの紹介する曲がどれも魅力的で聴き入ってしまいました!
私はRadioheadの「Let Down」を紹介しました!とても素敵なコメントをいただきました☺️
らむさんが紹介された乃紫さんも、グルーヴと甘酸っぱい歌詞にグッときました。 https://t.co/DhvF0vSRuz November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



