Radiohead 芸能人
0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
Radioheadに関するポスト数は前日に比べ93%減少しました。男性の比率は24%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「テイラー・スウィフト」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これマジで凄いんだけど、本を手がけた学研の松原編集長がめちゃくちゃ面白くてキャラも立ってて、何度も出演してて(有隣堂のch見てる人はみんな大好きなはず)……って前提があってのやつなんすよね
フェスでいうならテイラー・スウィフトとかレディオヘッドとかのクラス https://t.co/e6LrxtWRT3 November 11, 2025
17RP
「 Radioheadの正式な初めてのショーはオックスフォードにあるジェリコという店だ。私たちは1991年の夏の間、数回そこで演奏した」とコリンの手記から学び、ありがたいことにウタコに連れて行って貰った!ヴィーガンのハンバーガー美味しかった!! https://t.co/pmgBd7HAja November 11, 2025
4RP
@aiaistar0623 ぬぁんと〜!!😳
そうなの?
ギターで?!🎸
イングクさんがRadioheadってちょっと震える〜😍
気だるそ〜にCreep歌ってほしいわぁ♡
私もOasis、Radiohead、よく聴いてたなぁ·͜· ᕷ November 11, 2025
@sachiuchi さちちゃんに言われて気づいた!
Radioheadだ😳
昔大好きだったー‼️
グクが口ずさんでるなんて嬉しい🥹
Heart&Loveの時
グクがギター弾いてたの🎸
Creep
グク、この曲
前から好きと思う🥹 November 11, 2025
ジャズマス縛りで
色々曲を聴いてみてます。
割とそういうの好きで😙
多分私がジャズマスって何か
独特な音するな〜って意識し始めた
のはこのバンドかな〜。
シューゲイザーとかでも割と
使われてるだろうし
レディオヘッドとかも
ジャズマスだったかな?
https://t.co/kudtDgcKeI November 11, 2025
New Orderの Ceremony、どのバージョンが一番好きですか?
https://t.co/rc0up8mFhf Division - Ceremony (Rehearsal Session in Manchester 1980)
https://t.co/aBfhi74JFX
https://t.co/OW5ymPAfof Order - Ceremony (Live in New York City 1981) https://t.co/evBvg2auYM @YouTubeより
https://t.co/pzlw4ha97C Order - Ceremony (Version 1) (2019 Remaster)
https://t.co/ozjw0z731J
4.Radiohead - Ceremony (Joy Division cover)
https://t.co/Vx2wZJ1rxt
自分は2番が好きなんですが、
皆さんはどれでしょうか。
よかったら理由も教えてください! November 11, 2025
Ambition makes you look pretty ugly
Kicking, squealing, Gucci little piggy
野心は君を醜い姿にする
地団駄を踏み、喚き散らす、グッチの子豚
Radiohead - Paranoid Android November 11, 2025
New Orderの Ceremony、どのバージョンが一番好きですか?
1 Joy Division - Ceremony (Rehearsal Session in Manchester 1980)
2 New Order - Ceremony (Live in New York City 1981)
3 New Order - Ceremony (Version 1) (2019 Remaster)
4 Radiohead - Ceremony (Joy Division cover)
自分は2番が好きなんですが、
皆さんはどれでしょうか。
よかったら理由も教えてください!
#NewOrder #JoyDivision #Radiohead #Ceremony #PostPunk
⬇️リンク November 11, 2025
今日は病院に行った
車で道中ランダム再生される音楽が気分にフィットせず次々と再生し続けた
そんな好きでもないRadioheadのcreepのライブ音源をなんとなく流す
She's running out again
She's running out
She's run run run run
Run
この部分の絞り出す叫びが
なんかの感情とリンクして
涙腺が November 11, 2025
Radiohead - Paranoid Android https://t.co/Y8riimAn64 @YouTubeより
この曲は自分が落ちたい時に聴くと、オーオーオーの所で最高に落ちれるから、最高なんだけど、絶対に人にはお勧めできない曲です!!!!!!
Steam風に評価すると。☺️ November 11, 2025
Radioheadのココが凄い!
・一聴しただけで分かるトムヨークのボーカルの神経質さ、繊細さ
・グランジからエレクトロまでなんでもござれ、決して飽きさせないカメレオンのような音楽性の広さ
・自分自身を肯定できない状況そのものを肯定してくれるような居心地の良さ November 11, 2025
ゼロ年代、一方ではアクモンとかストロークス、フランツ、ブロックパーティなどガレージロック、ポストパンク勢も居たけど個人的にはColdplay、Travisの2組に加えKeaneやSnow Patrolとかの方が好きでした。UK叙情派とかレディオヘッドの上澄みとか言われてもいたけど。 https://t.co/366La5I9ZH November 11, 2025
90年代のロックはNirvanaのSmells Like Teen Spiritを提示され、それをどう解釈するかの時代だったと思う。そのまま落ち込んでいったRadiohead、打破しようとしたGreen Day、ロックの原点に回帰(つまりロックンロール)しようとしたOasis(完全に自己解釈)。 November 11, 2025
わたし、The Bendsそんな好きーなアルバムではなかったけど、今回Planet TelexやThe Bendsのライブの迫力やカッコ良さに大感動、大好きになっちゃったな!!
\Radiohead最高/ https://t.co/ZgzzYfRJdM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



