1
輸出禁止
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TBS北京支局長:倭国にはカードがない
中国側のカード全て使って構いません。というより全て使ってほしい。米中がレアアース販売再開合意したので、倭国はアメリカから買うんで大丈夫。南鳥島も開発急げるので問題ない。それに前回、レアアース輸出禁止して代替物質を倭国に創られて懲りたはずだが。 https://t.co/mF0jXBhLgJ November 11, 2025
1,474RP
中国『太陽光パネルの輸出禁止』
って言わないかな?
①言わない
②言って欲しい
③その他
#メガソーラー建設反対 https://t.co/IU0N1at5Ov November 11, 2025
113RP
僕の認識と知識と照らし合わせてだいたいこの通り。
・国共内戦は終わっていない(ので、どちらも相手側領土を自国領と主張)
・台湾島は現状、中華人民共和国が実効支配してない
・台湾島は、中華民国の法と行政が機能しており、中華民国が実効支配している
・国民党が優勢な頃に整備された憲法もあって、中華民国は中原を諦めてない
・世代交代が進んで戦中派がほぼいなくなり、外省人でも台湾島生まれが増え、アイデンティティが更新された
・台湾島の今後について、台湾島の住民の間でも意見が一致している訳ではない(国民党が選挙で負けて下野したりもしてるし)
んで、
・台湾島をどうするのかについての決定権は、領土放棄した倭国にはない(その意味では倭国は部外者、というのは間違いではない)
・台湾島を喪失、戦火によって焦土になる、中華人民共和国の統制下に入るなどした場合、倭国は現状変更により様々な不利益を受ける可能性がある
まあ、海産物輸入禁止やら、レアアース輸出禁止やらのように、「外交的譲歩のために、恫喝を行う。恫喝の材料として自国産の物資・物品を使う」という外交スタイルを今後も崩さないであろうことを考えると、中国という「制御できない人民を抱え込んだ専横国家」は現状体制のままでも民主化しても膨張と強盗のような振る舞いを辞められないだろうから、これ以上中国にカードを増やしたくない、というのは正直なところなくはない。
ので、心情的に台湾側ってのはあるとは思う。
でもこの倭国の「心情的に台湾側」というのは、旧領土だからということよりは、「穏健な交流の積み重ね」と「大規模災害などでの相互支援」と「敵の敵には味方をしよう」の両方はあるだろうなあ、とは思う。 November 11, 2025
4RP
@24newseveryday 知らん顔で済むと思ってるのか?
大嘘吐きデマカセ極右の三流戦争好きな無能高市‼️
中国問題はどう決着つけるんや?
水産物輸出禁止はどうする?
トリプル安はどうする?
非核三原則はどうする?
生活保護はどうする?
お米の高価はどうする?
何にも出来とらんやろ😡👎 November 11, 2025
1RP
@PaPaPa80755851 向こうから太陽光パネルの輸出禁止を発表してくれれば、これほど嬉しい事はありません。メガソーラー開発が事実上停止することになる。 November 11, 2025
1RP
ていうか、中側のカードも「別に切ったらええやん」レベルで草
倭国側が最強カードである「倭国への入国禁止」や「倭国企業製品輸出禁止」を手札に用意してないだけむしろ温情すら感じる https://t.co/B5ld3Bwia6 November 11, 2025
1RP
🇨🇳撤回と謝罪しない?
本当にいいんだな?その場合渡航禁止措置を取るかもしれんぞ
🇯🇵いいでしょう。ならばこちらとしても渡航禁止にしましょう
🇨🇳・・・
🇨🇳うそや〜ん!言うてみたかっただけや〜ん!渡航はさせてもらおうおもてるねん
🇯🇵いえ、望むのなら!
🇨🇳本当にいいんだな!?ならば追加として海産物を輸入したくなくなるなぁ!もう禁止にしちゃおうかなあ
🇯🇵いいでしょう・・・望むところです
海産物輸出禁止にします
🇨🇳・・・・
🇨🇳うそや〜ん!ちょっと言って見ただけや〜ん!一回落ち着こ!な!な! November 11, 2025
1RP
国益を損ねる高市首相の台湾有事発言、中国観光客減で1兆7千億円減、、帆立輸出460億円減、留学生2万人以上減が想定される。中国がレアアース輸出禁止なら半導体製造不可能になり自動車、家電製品等倭国経済に途方もない影響でる。マスコミはそん度せずに正しい報道しろ。 https://t.co/V7vYS2HYBx November 11, 2025
1RP
@daniel_0831 マジかよ困ったな〜。(最高かよ♡)
農産物や水産物、爆発するEV自動車、リモートアクセスされるバスも輸出禁止の制裁されたら怖いな〜。
在日や倭国人駐在員の、お互いの帰国とかも困るな〜。
もっと徹底的に制裁して。w
↓↓↓
薛剣(せつけん)総領事「台湾有事に口を出すのならその首切り落とす」 https://t.co/MVKTWbJC5K November 11, 2025
1RP
@smith_john87277 それは朗報。メガソーラーに反対する国民が多いので、元から止めて貰えるなんて、とても有り難い。違法業者もパネル自体が入らなければ、開発は進まないでしょ。わざわざ金額の高いパネルに変更なんて考えないだろうし。中国政府、是非ともソーラーパネルの輸出禁止を進めてください。 November 11, 2025
@kusa_32 アメリカは過去にも関税で失敗してるけど、おやびんは「今度はこうするから上手く行く」と明示せず計算の根拠もあやふや。熟慮してないのは明らかで、案の定中国にレアアースの輸出禁止を持ち出されてキャンして。そも一番の標的な中国相手に関税をかけられなくなってる時点で既に大失敗なんすけどね November 11, 2025
@GW3CjJsMQ6n2ye1 通信機能が付いた危ないメガソーラーパネル、自動車、監視カメラも輸出禁止にしてくれ‼️
中国人観光客、スパイ、秘密警察、中国共産党員の渡航禁止と帰国命令もよろしく‼️ November 11, 2025
非常に中国と言う国は恥ずかしいと思います。大使館レベルで倭国に対して脅迫してくるなどありえないことだと思います。
だったら、こっちだって習近平の資産凍結を行う準備があると言うことを高市総理は明確に向こうに伝えるべきだと思います。
また、石油や灯油を輸出禁止にすることも選択肢の November 11, 2025
@Kshi_nippon 米はもちろんですが、中国産食品全般さっさと輸出禁止にして欲しいです。冷凍野菜とかもいちいち手に取って確認しないといけないので煩わしい限りです。 November 11, 2025
@chai0126 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+yeh
某国がまた水産物輸入禁止って言ったけど
『またか』もう経験済みで
輸出量依存度を下げてたとか…
台湾が輸出禁止を撤廃したから,
水産業界の損失も最低限で抑えられるといいなぁ… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



