的外れ トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
362RP
旧敵国条項の件、
外務省の説明は“事実としては正しい”。
でも 説明の仕方が致命的に下手で、結果として倭国の不利を自ら招いている。
「死文化」という専門用語だけを並べれば、
一般国民はもちろん、海外の記者だって誤解する。
本来なら、
・文言は国連憲章に残っている
・しかし国連総会で正式に無効扱いが決定済み
・実務上は誰も使えない
・削除できないのは倭国の怠慢ではなく、P5(とくに中国・ロシア)が拒否しているため
この“セットの説明”が絶対に必要。
ところが外務省は、
肝心の「削除できない理由」をぼかして言わない。
その結果、
中国側の“政治的メッセージ”に情報空間を先取りされ、
国内では「倭国の無力」みたいな的外れの批判まで広がる。
事実は正しいのに、
説明のまずさで“倭国が悪いように見える”——
これが外務省広報のいちばん悪い癖。
国民に伝わらない外交は、
どれだけ正しくても負けと同じ。 November 11, 2025
221RP
『#SPY_FAMILY』最新話は本日配信です🎉🎉
/
あながち的外れでも
ないかもしれない
\
ヘンダーソン先生が潔白であると示すために
アーニャたちは旧校舎に向かうが…?
TVアニメも絶賛放送中です📺
JC最新16巻も好評発売中‼️
▼さっそく読む🤳
https://t.co/sPeB5NwFld November 11, 2025
139RP
Jリーグ最終節にありがちなゴール裏の長文お気持ち表明ダンマクって大体何言ってんだこいつら?って内容でサッカーファンの私から見てもあれは意味わかんないし8割方的外れの八つ当たりでカッコ悪いから全クラブサポーター本当にやめたほうがいい。頭の悪さがバレてサポーターの価値が下がります。もっとふわっとした短い抽象的な応援メッセージにした方が受け取り側の解釈次第で勝手にいい感じの印象になるし、その方がサポーターの価値もクラブの価値も上がる。 November 11, 2025
81RP
・香港政府は自ら倭国領事館などとの公的交流を停止することができるが、民間の交流やビジネスを止めることも、香港人が観光や出張などで倭国に行くを禁止することもできない。
引用で倭国のビジネスに打撃だとか、コミコンのゲスト出演に心配するとかは的外れ November 11, 2025
37RP
駐在員アカの所在地が倭国になってるの見て、鬼の首取った様にはしゃぐ人を散見するが
① デフォ表示はApple IDの国情報を参照してる(DLできるアプリやコンテンツの都合で倭国にしてるだけ)
②Regionに設定してもVPN次第で倭国になる
ので、これらの指摘はだいぶ的外れなんだよなぁと思って見てる。 https://t.co/ur25Vn78UX November 11, 2025
10RP
よくこの人は発達障害者だ!って認定する人いるけど、
正直言って辞めてほしい。
こちらから見れば明らかに的外れで
健常者だし
そもそも"まともな医者"以外は安易に認定するべきでは無いのだ November 11, 2025
9RP
高木貞治のアレでdy/dxを分数だと言いたがる人を割と見る気がしてて,まぁそれは個人の好きにすれば良いと思うんだけど,例えば(dy/dx)(dx/dt)=dy/dtとかがそれで純粋な分数計算(約分)として正当化されるわけでは全然ないので,あれで他の人の質問に答えたことにするのとかは的外れになりがちだと思う November 11, 2025
9RP
自身の一方的で短絡的な判断が招いた状況。
挙げた拳をおろせず理不尽な主張を重ね、
引き返せなくなっている。
的外れで不誠実な主張をさらに重ね、
スヒョンさんの失望や心の負担を、
いい加減にこれ以上、大きくしないでほしい。
#KimSoohyun
DINTO EXPOSED
#SoohyunOutclassesDinto https://t.co/yGCrHnyod9 November 11, 2025
5RP
スカーレットは有名じゃない監督の映画だと思えば埋まり方もこんなもんでしょって感じ。
実際のところ監督の一般知名度ってどうなんだろう。サマーウォーズとか時かけあたりで止まってるんじゃないの。
あと前作が的外れな説教臭さが漂ってたのがだいぶマイナスな気がする。 November 11, 2025
4RP
昭和「テレビで一億総白痴」
平成「ゲームでゲーム脳」
令和「AIのキャラで脳が腐る」
合ってるような的外れなような。 https://t.co/mlpkoZBKxF November 11, 2025
4RP
続きを読みました。
2章時点でのレビューです。
今回はエルちゃんが先輩ポジに。後輩として競馬班にやってきたのは幼馴染のエリシオ君。
妄想、陰謀論と称される彼の推論ですが、完全に的外れではない雰囲気? だとしたら逆に危うい子ですねぇ。
#Caita
https://t.co/RvoNeSrwft November 11, 2025
4RP
@pon_de_shoronpo あれそういうコントですよ
大学受験したことない奴が大学受験について語るっていうコント
ガチであーこの子受験とかで悩んだことないんだろなwって感じの的外れな意見ばっかで面白いでしょ November 11, 2025
3RP
白タクは違法ですからね、堂々と言っちゃうところが、立法府の構成員という自覚がないんだなぁと
不法滞在の外国人は犯罪者じゃありません!
的な的外れ感を感じるよ https://t.co/Bhe962pegg November 11, 2025
3RP
同感。
せめて、せめてよ?文句言うならこちらのことをしっかり理解した上で言ってほしいのよ。的外れ、勘違い、知識不足、デマ、妄想で文句言われる身にもなって。
せめて肝心の熊のことくらいはちゃんとお勉強してよ。 https://t.co/K7muTHLbeY November 11, 2025
3RP
【議員報酬、実証研究の結論】
国会議員歳費「月5万円増」の効果とは…経済学の理論と実証研究が示す明白な結論、政治の質は上がる《小泉 秀人》
「議員優遇」「国民の生活の苦しさわかっていない」批判は的外れ?
倭国で長年避けられてきた政治制度改革の核心が、ついに正面から議論され始めた。
先日、国会議員歳費を月5万円引き上げる案が検討されているという報道があった*1。政治家の給与というテーマは、国民の関心が高い一方で、最も反発を招きやすい話題でもある。「自分たちの給料だけ優遇するのか」「物価高騰で生活が苦しい中、なぜ政治家だけが報われるのか」という意見は、もはや反射的な反応と言ってよいほど浸透している。
だが、冷静に考えたい。
政治とは、国家を動かす仕組みであり、制度である。それを効果的に運用するには、人材の質が極めて重要だ。人材の質が低ければ、制度設計が拙ければ、国家が抱える難題に対応できるはずがない。
そして、この「政治という職業の魅力」を左右する最大の制度が、議員報酬である。
先日、別の記事で、議員定数削減が「身を切る改革」というのは名ばかりだと指摘した*2。無駄遣いを減らすコスト削減の大義名分とは裏腹に、経済学の精緻な実証分析によれば、逆に官僚の無駄遣いを増やして、大幅な歳出増に陥る可能性がある。
経済学は、議員報酬というテーマについても、驚くほど多くの実証研究を積み重ねてきた。そして結論は明瞭だ。
政治家の報酬を適正に引き上げると、政治の質は高まる。汚職は減り、優秀な人材が参入し、行政のパフォーマンスが改善する。
これは「感覚的にそう思う」というレベルの議論ではない。厳密なデータと手法を用いた、科学的な結論である。本稿では経済学者としての視野から、この結論がどのように導かれ、倭国政治にどのような意味を持つのかを深く掘り下げていく。
(小泉秀人:一橋大学イノベーション研究センター専任講師)【小泉秀人の時事ネタ経済学】
▶JBpressで続きを読む
https://t.co/3KRxJA68VF November 11, 2025
3RP
@Hanapan8723 「政治的」かどうかは関係無いですね。
対象者を殺害する事が目的ではなく、殺害する事で社会に不安を巻き起こし、自身の主義主張を実現しようとする事がテロ行為です。
統一教会の解散請求が行われた事で、山上被告の主義主張は達成されています。
貴方の例示はどれもコレも的外れです。 November 11, 2025
3RP
@kawaiyusukeno3 中国人が倭国で土地を買うときは、当然倭国の法律に従います。中国の法律に従って買うわけないでしょう。これを中国の土地国有化政策と一緒にするなんて、論理がおかしいですよ。そんな的外れな話で政治語るとか、冗談じゃないです! November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



