HONDA トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『シティ初代CM』1981年・本田技研工業
「トールボーイ」と呼ばれたホンダのコンパクトカー。
このCMも当時話題になった。
折りたたんでトランクに収納できる50ccバイク「モトコンポ」も面白く、斬新なクルマだった。
当初は1200㏄67㎰ノーマルのみだったが1982年にターボ車が追加された。
#昭和 #ホンダ November 11, 2025
721RP
会社の倉庫の整理をしていたら古い原付が出てきました。
ホンダのBEAT50(ビート)
ちなみにエンジンもかけていない新車です(もちろん未登録)
サビや少しキズがありますが磨けば綺麗になると思います。
車両プロフィール:
世界初の水冷2ストロークエンジンを搭載した50ccスクーター。1983年12月に発売。排気量は49ccの水冷2ストローク単気筒エンジンは最高出力7.2ps。低回転域と高回転域とで、トルクの2段階切り替えが可能な「可変トルク増幅排気システム(V-TACS)」を備え、ハイパワーでありながら、滑らかな走りを実現。
#AGRAS
#アグラス
#BEAT50
#HONDA
#ホンダ
#ビート50
#アグラスカラミーショップ November 11, 2025
440RP
昨日、本タミヤフェア会場にてホンダRA272エンジン始動テストを見学できました。
(始動は1分30秒過ぎから)
iPhoneのマイクでは、実車の爆音の迫力は半分も拾えていませんが…
本日と明日もタミヤフェア開催中にエンジン始動を公開するそうです https://t.co/5X36H2xLjN November 11, 2025
426RP
田宮俊作会長お別れの会。
会長がお好きだったと伺ったカレーをいただき、レストアされた、かつての愛車セルシオ。タミヤフェア会場にて展示中のホンダF-1。
♯タミヤ https://t.co/ISeS6lpQRD November 11, 2025
293RP
1965年ホンダRC115
DOHC2気筒
最高回転数22,000rpm
最高出力14馬力
最高速130km/h
という狂気の原チャリ https://t.co/T2iNbmJx6N November 11, 2025
227RP
◢◤第50回 #社会人野球倭国選手権 ◢◤
■最高殊勲選手賞
#佐藤廉(ヤマハ)
■敢闘賞
#中津大和(倭国生命)
■首位打者賞
#水島滉陽(NTT西倭国)
■打撃賞
#相羽寛太(ヤマハ)
■特別賞
#井村勇介(Honda鈴鹿)
優秀選手一覧&各賞の詳細記事はこちら📝
https://t.co/JVjEapnKz2
熱戦をもう一度🔥全試合見逃し配信
https://t.co/rAT9633SnC
#社会人野球 November 11, 2025
147RP
あまり目立たないホンダの黒歴史。
1995年ルマンのGT1クラスに殴り込みをかけた「NSX GT1」
全く実力を発揮することなくわずか1年でルマンから去っていった。
固定ライトやボディワークなどTCPが製作した魅力的なマシンだっただけに残念⤵️ https://t.co/FPDtHmfiP1 November 11, 2025
124RP
今日(もう昨日か)の出来事。
帰宅後缶ビール飲んで早々に爆睡してたところ
22時頃に電話が鳴って慌てて起きた
電話はセイヴァー勢のあつたくんから。
「くす先生、お願いがあるんですが、
今アテナ倭国橋にフランスのセイヴァー勢が来てて、
その中でどうしてもくすモンドとスパ2Xで対戦したいというプレイヤーがいるんですが来れたりしないですかね?」
半分寝ぼけてたけどOKと伝える
急いで顔洗って準備して
呑んだから車使えないのと電車で行く時間無いので
タクシー呼んで
急いでアテナ倭国橋へ
何とか23時前に到着
対戦相手はブランカ
ブランカ本田は
スパ2Xでは本田かなり優位の組み合わせ&ブランカ戦はかなり得意な方だと思ってるので
ある程度余裕な気持ち持って対戦
負け。
マジか。ちと気合入れんとね。
次も負け。
ちょ、めちゃ上手いし強いんだけど😨
一瞬で酔いが吹き飛びました
途中買ってきたレッドブルをがぶり。
そこから閉店まで1時間近くがっつり対戦
反応速度めちゃ早い
セットプレイ豊富
コンボ精度高い
電撃早い
張り手喰らい噛み(投げ)、リバサ噛み精度高い
張り手喰らい差し返しから最大取ってきたり、そこからセットプレイでスタン狙いさえしてくる
飛び込み時の攻撃出すタイミングの使い分けが絶妙でタメがあっても頭突きが出しにくい(潰されたり、間に合わない事も)
かと言って百貫するとバーチカルで迎撃or入れ込み逆飛び込みから3段でピヨリ狙い
百貫に中大バーチカルの使い分けでの迎撃が完璧すぎる
全てに我慢強い
久々に濃いブランカ戦をがっつり体感
お酒入ってた事は全く言い訳にならない
恐らくここ10年で1番ブランカに負けた1時間だった
倭国の最強ブランカ使い達と全く引けを取らない(いやむしろ彼の方が若い分反応速度も体力もめちゃあるのかも)
ここまで本田戦めちゃ強いプレイヤーと戦えて
短時間ながらめちゃ楽しい時間でした
ちなみに彼はセイヴァーでは強いバレッタ使いとの事
最後は他のフランスセイヴァー勢とあつたくんも一緒に記念撮影
フランスかれこれ4回も行ってるのに
まだまだこんな未知の強いスパ2Xプレイヤーがいるなんて
世界は広いなぁ
@Bansheebot69
Merci beaucoup!
I think you are best Blanka player playing against Honda!
#スパ2X November 11, 2025
90RP
💞いつの時代も、"ときめき"がいっぱい💞
世代を超えて愛されるリカちゃんの素敵な着こなしと時代を彩ったHonda車の数々、いかがでしたか?
みなさんもファッションとクルマが通じ合う“ときめき”に、ふれてみてくださいね🚗
GIRLS “ときめき”Look-Backはこちらから✨
https://t.co/tXl5Y2DYdN https://t.co/yRddMMQkRx November 11, 2025
84RP
語らせてください。
「Honda S+ Shift」ができるまで
#PRELUDE 初搭載で話題のパワーユニット制御技術「Honda S+ Shift」。
この技術、”走りの楽しさ”を追求するHondaの挑戦の結晶なんです。
開発ストーリーを全五話にわたってご紹介。
第一話・第二話を公開中!
https://t.co/H3hPWehkfj https://t.co/H7cHWCAYrs November 11, 2025
81RP
第50回社会人野球倭国選手権大会
表彰
◎優勝
ヤマハ【8大会ぶり2回目】
◎準優勝
倭国生命
◎最高殊勲選手賞
佐藤廉投手(ヤマハ)
◎敢闘賞
中津大和選手(倭国生命)
◎首位打者賞
水島滉陽選手(NTT西倭国)
◎打撃賞
相羽寛太選手(ヤマハ)
◎特別賞
井村勇介投手(Honda鈴鹿)※完全試合 November 11, 2025
70RP
予定通りたまたまバッタリ会ったので一緒にご飯行ってのんびり話をしてきた。
ホンダに戻るのが嬉しいし楽しみなこと、今年は8耐出る予定だったのに怪我で出られなかったこと、優勝したのに表彰台の真ん中に乗れなかったあの日のこと等々…
レースウィークと違って完全リラックスモードでいろいろと。 https://t.co/i00SQ7NtKb November 11, 2025
54RP
🆕新製品情報🆕
/
1/12 完成品バイク
Honda NSR250R SP '89 ロスホワイト×テラシルバー×ノーベンバーシルバー
Honda NSR250R '89 ロスホワイト×ファイティングレッド
2026年5月発売予定!
\
【受注予約開始】11/17(月)14:00~
▼商品情報▼
https://t.co/qtAboWM9yR
#アオシマ #完成品 #バイク #ミニカー #バイク好きと繋がりたい November 11, 2025
52RP
ホンダ育成の加藤大翔、マカオGP初挑戦で殊勲のルーキー勢最高5位。スタートでのポジションダウンを悔やむ「リベンジがしたい」
#MacauGP #マカオGP
https://t.co/POR3Qv0OnC November 11, 2025
50RP
燃費のいい足車が欲しい……そう思った人、少なくないのではないでしょうか?
そんな人にオススメしたいのが、2代目のホンダ・インサイト。使い勝手も悪くなく、燃費もそこそこという、プリウスの対抗馬として誕生したこのクルマ、なんと中古車市場で10万円台から狙えちゃうんです!
「とにかく足が欲しい!」「ちょっと乗ってみたい」……そんな人に最適な名車(!?)を振り返ります。
https://t.co/fjwurgTiwn November 11, 2025
47RP
🌸🎡🇯🇵 JPN SPEC 入荷🇯🇵🎡🌸
#ブラゴ 社から、今シーズンの #レッドブル #倭国GP 仕様マシンが入荷🏁
#フェルスタッペン
#角田裕毅
両ドライバーラインナップ🎉
#HONDA の初優勝から60周年を記念したデザインに、倭国らしさも各所に盛り込んだスペシャルリバリー
なんと、価格も2,200円とお手頃😳👏
是非、ゲットしてあの時の興奮や感動を思い出しちゃってくださいね😆
本日も21時まで営業中です🏁
#F1jp
#モータースポーツ
#ホンダ
#鈴鹿サーキット
#F1倭国GP November 11, 2025
47RP
明日は秋の2大バイクイベントが開催
ホンダドリーム柏店様とお隣で噂の新型CB1000Fが見れる #BDSバイクセンサー秋の祭典
100社以上の出店があり、当日限定超お買い得品をご用意し #ウェビックフェスティバル2025
どちらもとても楽しい日になること確定です!!
是非とも遊びにいらしてくださ~い♪ https://t.co/mCjxWT5xv0 November 11, 2025
47RP
MotoGP最終戦バレンシアは初日最初のセッションとなるFP1が行われ、トップタイムはなんと(なんと?)プラマックヤマハのジャック・ミラー!そして2番手にはなんと(なんと!?)倭国の誉れ小椋藍選手が。さらに3番手にはなんと(なんと!)今回ホンダからテストライダーとしてワイルドカード参戦となっているアレイシ・エスパルガロが来るといういささか意外な展開から週末がスタートすることに。
以降トラックハウスのラウル・フェルナンデス、VR46モルビデリ、グレシーニの弟マルケス、ホンダのミア、KTMアコスタにVR46のディジャが来て、そしてまたまたなんと!今回ヤマハからワイルドカードで今季3度目となる参戦でV4を走らせているアウグスト・フェルナンデスが、ファクトリーのファビオやリンスに後塵を浴びせかける10番手に!エースのファビオは直4での最後の参戦となるこの週末、期待のV4に先行されたことは喜びになるかあるいは屈辱か。
そして今季、絶不調の荒波に飲まれ続けているドカのペッコはあろうことかこのFP1、今回でMotoGPを引退しSBKライダーになるホンダのチャントラの後ろ21番手という驚愕のタイムとポジションに。走り出しはやる気を見せていたが、見る間にすぼんでいくペッコはこのあとのセッションをどう組み立て直すつもりなのか。
また今回、もてぎでの大事故で鎖骨を骨折して以来の復帰となったアプリリアのマルティンは、事前に何のトレーニングも調整もなくぶっつけでのMotoGPライドとなったこともあり当然のごとく最後尾でこのFP1を終えている。こちらは状況からしてペッコほどの問題はない。
MotoGP最終戦バレンシアは本日このあと23時から、予選組分けを決めるプラクティスアタックが行われる。果たして小椋選手の好調は維持されるか。燃える男アレイシはテストライダーの立場を越えてどこまでやるか。そしてヤマハ期待のV4は直4勢を黙らせるポテンシャルを見せられるか。
ステイチューンである。
📷️@ MotoGP November 11, 2025
43RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



