PlayStation Store トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#鳴潮
廃墟終わり
9隻目だけは若干緩和されて他は難易度上昇という印象
特にエンドレスアビスは廃課金専用かな
今回はBしか取れなかった
鳴潮も原神もスタレもゼンゼロも中国系ソシャゲはもう「お金を貢いで自分のデータを維持する人」=「エンドコンテンツ」という印象があるね…
鳴潮はエンドコンテンツの難易度が特に狂っていて、それが何バージョンも続いているけど、PSストアの売上順とか見るとまだ課金している人が結構居るって事なんだろうか?
PCアカウントから始めている人はPS5で遊んでいても課金はPCで出来るが、PS勢は10%割増しなので大変そうだが…
どのソシャゲもずっと「インフレ」「型落ち(世代格差)」「持ち物検査」「高HP」「セット売り」ばかり
自ら首を絞めていく自傷スタイルで利益が落ちてないのかと不思議に思う
原神スタレゼンゼロ鳴潮はインフレ格差で短期間で数世代くらいの差が開いてしまって、多くのキャラが役割(課金した価値)を失ってしまっている
「リアルマネーパワーでしか勝てないゲーム」になってきているし
ゲーム性が薄くなってきて課金をしてでも新キャラを引けるかどうかになっていると思うが…大丈夫?
今まで重課金でキャラを集めてきても「最適解の正解」を用意出来ないならクリアは諦めるしかない
このバランスをソシャゲメーカーは誰も疑問に思わないんだろうかと心配になる… November 11, 2025
ゲームストアで商品内容を示すスクリーンショットにイラスト生成AI使う詐欺ゲー多すぎひん?PSストアだけでも相当見かけるぞ
発売予定のゲーム一覧見るとスクショ詐称はもちろん販売会社違うのにゲーム概要の書き方が一致してるめっちゃ怪しいのいくつかあるしオワってる
eショップはどうなってんだろ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



