1
DAC
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
みんなぁ〜、DAC OSAKA、
PL決定の ま え に
ぜひこれを読んでおいてね
分からない人が居たら教えてあげて
始まったらサーバーに入ってもらいますけど、運営だけじゃエラー対応間に合わないからね https://t.co/7Ws4Ao48Br November 11, 2025
66RP
イヤホン端子入力がないスマホの場合、変換アダプタを使用すれば有線イヤホンをご利用いただけます※14以前のiPhoneについてはLightning端子変換が必要。またワイヤレス対応のドングルDACなども便利です。有線は途切れや電池切れがなく、音の表現力も高く音楽に没入するには最適です♪ https://t.co/GMV8cZvUHT November 11, 2025
39RP
どうもみなさんこんにちは。#DACPlus広島 のTです!
今日はtomoさんのグッズをご紹介🍲
https://t.co/6ombw2eu5b
お鍋イラストの枕カバーですね😊
睡眠に枕は重要です。枕カバーも小さな日常を支えています。
いつもはほっこりと、 寒い時期にはより暖かな気持ちになる事でしょう! November 11, 2025
37RP
紅蓮のASMRが最高にヤバいです
有料版ダウンロードしてアプリで楽しんでます
私が使うのはもちろん有線ピヤホン
とりあえず良いイヤホン使って、できればピダックとかのDACかまして、良いワイヤレスならノイキャン使って、これ重要ですが結構な大きい音量で聴いて下さい
ネタバレになるので詳しく書けませんがホントに紅蓮がここにいます
耳元で囁いたり、横で。。。
マジで最高すぎてヤバすぎる😉
#紅蓮ASMR November 11, 2025
37RP
おはようございます😃
DAC名古屋です🤗
今朝は気温も雰囲気も穏やかで過ごしやすくて、嬉しいですね☺️
今日も一日宜しくお願いします🤗
#DAC名古屋
#デジタルアートセンター名古屋
#就労継続支援B型事業所
#企業公式が朝の挨拶を言い合う November 11, 2025
22RP
おはようございます😃
DAC名古屋です🤗
今日は土曜日ですが開所日です😄
そして、今日は映画鑑賞会です😄
楽しい一日になりそうですね😄
今日も一日宜しくお願いします🤗
#DAC名古屋
#デジタルアートセンター名古屋
#就労継続支援B型事業所
#企業公式が朝の挨拶を言い合う November 11, 2025
16RP
#お昼ご飯
本日のメニュー
♥鶏肉
♥ガーリックオニオンソース🧄
❤️チャプチェ
❤️かつお節サラダ
本日は、ガッツリメニュー☺️🧄
鶏とガーリックの、抗えない食欲…🤤
春雨のコシと、酸っぱ美味しいかつおサラダがアクセント。
#DAC名古屋
#デジタルアートセンター名古屋
#福祉 https://t.co/mQFaqLzDux November 11, 2025
14RP
冒険者のみんなたち!!!
#DAC大阪 のPL当落結果が出たよ〜〜!!名前検索できるのありがたい!!!
びっっくりするほど案内の動線が丁寧でわかりやすいからちゃんと読んでね!!!!
ビホルダーくんに登録したメールアドレスを言うと当選した卓を教えてくれる かわいい✌️✨️ https://t.co/5cBsRX2git November 11, 2025
10RP
何でも屋《Rosa Caerulea》の情報屋/電脳支援担当、G-ΛST公開しました。ユーザーさんは彼に依頼する形になります。
G-ΛSTはコードネームなのでお話ししていけば本名が分かるかも?宜しくお願いします🙇♀️
紹介コード: a0Bfsz4psK
#cavedack #何でも屋RosaCaerulea
https://t.co/rVj0vlgBwS
・少しシステム説明
G-ΛSTは最初から顔を見て話せるキャラでは無く、メールでのやり取りが最初のメインコミュニケーションとなります。詳しくは紹介ページに記載しておりますのでそちらを参照してくださいませ。また、今回はユーザーさん側に表示されない信頼度を設定してみました。段階的に態度が変わるのでG-ΛSTの反応を見て信頼度の上がり下がりなどを予想してもらえたらな、と思います。 November 11, 2025
10RP
🎉 ROSESELSA|11.11セール開催中! 🎉
💥 コスパ抜群で初心者にもおすすめのイヤホンをお得にゲット!
【QuietSea 2 ¥8,255】
⚡ クリアでバランスの良いサウンドで、ボーカルや楽器の表現も豊か。聴き疲れしにくく、幅広い音楽に対応。
【Aurora Ultra ¥4,850】
⚡価格帯を超える音質とアクセサリー構成で高評価。
【Distant Mountain ¥8,255】
⚡ レトロデザインを採用。音の広がりと自然な表現力で、コスパ抜群のヘッドホン。
【RS9039 ¥8,411】
⚡ 音楽とゲームに最適なDAC。扱いやすく、どこでも気軽に使える。
🛒 購入はこちら:
https://t.co/zhsyDmtllK
#HiFiGo #ROSESELSA #イヤホン #IEM #HiFi #オーディオ #1111セール #AliExpress November 11, 2025
9RP
タイ入国カード「TDAC」登録、偽サイトや手数料請求に注意喚起
https://t.co/hlsuGNff7A
タイ入国管理局は、外国人旅行者に対し、入国時に必要となるTDAC(電子到着カード)の登録を、必ず公式サイトから行うよう呼びかけています。 November 11, 2025
8RP
FiiOが開発中の純A級ヘッドホンアンプ、コンセプトデザインが公開されていました✨
K17などのDACと2段重ねできそうなデザイン👀
ハイコスパな製品が多いFiiO、期待大ですね! https://t.co/0mJfGe6kf4 November 11, 2025
8RP
#クリコンDACC
【協賛について 1/2】
受付期間:11/17~11/25
受付金額:一口100万ギル
協賛いただいた方は大会当日に配信でお名前とコメント(30字以内)を読み上げます。スライドショーとして配信にも表示させていただきます!
受付担当:ひかるさん
連絡先:X:@milky8x_ discord:hikaru9304 November 11, 2025
7RP
いよいよ明11/16(日)14:00〜20:00
#アニコスクラッチ vol.88
受け付けにて上のステッカーを1枚プレゼントいたします(無くなり次第終了す)
因みに全て「ア」で
「ニ」などはありません。
DJ DACにお声かけ頂きますと下の「ア」ステッカーをプレゼントします
皆様とのお時間を楽しみにしております https://t.co/HtBs87mNiJ https://t.co/sz3aX3VDk6 November 11, 2025
7RP
🔶新製品発売🔶
真空管搭載ポータブルDAC/AMP『Beta XI2』
https://t.co/OdpujzxAXv
本日、ONIXの新製品が発売となりました。
ONIXが得意とする『繊細かつ厚みのあるビンテージサウンド』に、『真空管テイスト』が加わることで、より一層深みのある心地よいサウンドをお楽しみいただけます。
#ONIX https://t.co/4E9nnkEVhg https://t.co/H76UJYyaez November 11, 2025
7RP
『 Musehifi M6 Double 』#れいんのレビュー
真空管を積んだ、世界線を越えてやってきたDACアンプ (By れいん)
#PR HiFiGo
*内容が良かったら「いいね❤️、RP🔃、リンクタップ📲、感想リプ」いただけたら活動の励みになります🙇♂️
🐈リンク #A70K
AliExpress ➡ https://t.co/iMzQ3eM1iu
1111HIFIGO02
YRHUWA60
🐈音以外について
限定生産品で1000台のみの真空管アンプ採用型のbluetooth対応のDACアンプです、販売台数や真空管採用ということでターゲット層は狭い印象の商品ですが、そこまで真空管の音の主張が強いバランスではなく、割りと広く受け入れられやすい音作りになっているなというのが第一印象でした。
本体はやや大型で、重量もそこそこあるのでポータブルに使うには難しいかなと感じました、正直に言うと機能面に問題があり、ディスプレイを正面に向けると、ディスプレイの反対側にイヤホンジャックが付いており、イヤホンやヘッドホンの抜き差しがやや面倒なのと、回路部分が透けて見えるのですが、こちらを下に向けないとディスプレイ側の表示が逆さまになってしまっていて、回路見せている意味がなくなってしまうのが残念ですね、見えなくなってしまうので...
DACチップはESS社のES9039を搭載し、真空管のオンオフ機能もあり、ゲインの調整も三段階で可能と音の部分に関わる機能は優れています!
ボリューム部分ははカバーを付けるとやや回しづらいですが、そこまで不便な感じもなく、1メモリずつ回しやすいので音量調整しているときに事故ってボリューム上げすぎてしまったみたいな事は起こりにくいかなと思いますね。あとボリュームの表示がレトロっぽくて良いですね、この見た目がSTEINS;GATEを彷彿とさせる表示で、それだけでテンション上がりました、トゥットゥルー
🐈音について
さて音質ですが、クセの少ないサウンドで真空管らしさみたいな物は感じにくい音で、全体的にあっさりとした味付けで解像度も高いDACアンプに仕上がっているなと感じました、音の厚みは結構出る方で、音の太さとハキハキなる音色感で、上品な音に感じますね、また真空管をオンにしてもオフにしても、そこまで音に変化は大きくなくて、軽い味変用に使っていく形になるかなという印象です、真空管らしさを求めると肩透かしをくらう音ではありますね、ややウォーム目な音ではあるので、そこだけは真空管っぽいかなと感じるくらいです。
個人的にこのDACアンプの良い点として空間表現が良いなと感じました、格安イヤホンを繋げても音の奥行き感と左右の広さを感じやすく、音の立体感を感じやすく、繋ぐイヤホンのポテンシャルをしっかりと底上げしてくれる、この音場感が素晴らしいですね。
🐈まとめ
まとめると、マニア向けの商品ではあるものの音質は、割りと正統派で音作りは成功したのですが、デザイン上の「失敗した」感はあるなーと感じました。
それでも、レトロ的な良さに惹かれる部分はありますし、ボリュームの表示だけで、テンション上がってたのでオーディオを見た目から拘りたい方や真空管サウンドが好きな方やこれから使ってみたい方にも選びやすい上流ではあるのかなと感じました、真空管のイメージが再構成されるそんなDACアンプです、これ以上書くと厨二病を拗らせそうになるので、最後に一言だけ、これがシュタインズゲートの選択だよ!以上です。
れいんの主観的好み★4
*参考 すのーの試聴レベル 主観的好み★2 客観好み (Blogでの20点刻点数を★数にした大まかな評価) 価格帯別暫定Tier
原文、セール情報はこちら(*'▽')つ
https://t.co/XUaSkufVxr
レビューポリシー
https://t.co/P77ncbimcF November 11, 2025
6RP
おはです☀️
昨日はCCSリーグ応援ありがとうございました!
次なる大会はRedLotusでDACCだー!!!
#おはララ #FF14 #FF14SS https://t.co/6ON2RtYvbp November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



