1
DAC
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
DACに関するポスト数は前日に比べ37%減少しました。男性の比率は4%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「艦隊これくしょん-艦これ-」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
現在作戦展開中の「艦これ」秋イベ、その第四海域で新艦娘で邂逅できる小さな給糧艦【野埼(のさき)】(※邂逅時は、雑役船(冷凍船)「南海」。その声を担当する艦娘声優さんは、提督の皆さんにはお馴染み!「小澤亜李」さんです!野埼(南海)との邂逅を祈願しますっ!
#新艦娘
#給糧艦
#野埼
#小澤亜李
亜李さんは、人生の大事なお休み明けすぐに「秋月改二」及び本収録に参加してくださいました!ありがたいですね!そのお声も演技も含めて、とっても素晴らしい声優さんでした!
さぁ、次の新艦娘を担当する艦娘声優のご案内は、USS「Dace(デイス)」の声の妖精さんです!「艦これ」初参加のとてもとても素敵な声優さん!
後にパスタの国の潜水艦「Leonardo da Vinci」となるガトー級「Dace」も、少しずつ、しかも複数邂逅する提督方も増えてきました!既に邂逅された声優さんの声に詳しい提督の皆さん、どなたかわかりましたか?
本情報もまた、後日ご案内いたしますっ! November 11, 2025
91RP
🦕ヨーロッパ史上「最も完全」なステゴサウルス類!
#古知累論文紹介
ステゴサウルスといえば、背中の板と尻尾のトゲが印象的な、大人気の恐竜です。
ジュラ紀後期のヨーロッパにも、彼らの仲間(ダセントルルス亜科)が生息していました。
しかし、その化石の多くは断片的で、分類はとても混乱していました。
特に「ミラガイア・ロンギコルム(Miragaia longicollum)」は悩ましい存在でした。
2009年にポルトガルから報告されたこの恐竜は、少なくとも17個の首の骨を持つ、異例の「長い首」で世界を驚かせました 。
しかし、すぐさま「これは本当に新種なのか?」という疑問が呈されます。
イギリスで先に見つかっていた近縁種「ダセントルルス・アルマトゥス(Dacentrurus armatus)」と、実は同じ恐竜なのではないか?
この論争は長引き、決着がつきませんでした。
なぜなら、両者の「ホロタイプ標本(新種として記載された基準の標本)」は、比べられる共通の部分が少なすぎたからです 。
そこで今回の主役が登場します。
それが、ポルトガルのリスボンにある博物館に所蔵されていた標本「MG 4863」です 。
この標本は、ミラガイアのものとされていましたが 、ダセントルルスのホロタイプと共通する部分(体の後半)を多く含んでいました。
そして何より、MG 4863は「ヨーロッパで発見された中で最も完全なステゴサウルス類」だったのです 。
今回の論文は、この超重要な標本「MG 4863」に関する、2つの大きな新発見を報告しています。
発見①:60年以上前の「発掘記録」を【発掘】!
この標本は、いつ、どこで発掘されたのか?
詳細は長年不明でしたが、研究者たちは今回、ついにオリジナルの発掘(1958年)に関する歴史資料を発見しました 。
これには、発掘者ジョルジュ・ズビシェフスキ氏による野帳(フィールドノート)や、完全な発掘マップが含まれていました。
これにより、標本がポルトガルのアトウギア・ダ・バレイアという場所の 、特定の地層(ロウリニャン層のプライア・ダ・アモレイラ-ポルト・ノヴォ部層)から産出したことが正確に突き止められました 。
発見②:まだ岩に埋まっていた「骨」を【発掘】!
さらに重要なのがこちらです。
この標本には、まだ母岩(化石を包む岩石)に部分的に埋もれていた骨がありました。
研究者たちは今回、それらのクリーニング(岩石を取り除く作業)と修復を完了させました 。
新たにあらわになったのは、尾の付け根や先端の骨(椎骨)、手の骨(中手骨)、そして5つの半ば完全な背中の骨(背側椎骨)です 。
論争への「最終回答」
これらの新情報を元に、研究者たちはMG 4863と、イギリスのダセントルルスのホロタイプ(NHMUK PV OR 46013)を比較しました 。
その結果、特に新しくクリーニングされた「尾の骨」に、数多くの明確な違いが見つかったのです 。
例えば、
尾の神経棘(背中のトゲ)の形:
ミラガイア (MG 4863): 前後に長く、横にはあまり広がらない 。後ろに傾いていく 。
ダセントルルス: 横に広がる 。ほぼ垂直 。
尾の肋骨(横の突起)の向き:
ミラガイア (MG 4863): まっすぐで、尾の後方に行くにつれ「上向き」に生えていく 。
ダセントルルス: 尾の後方に行くにつれ「下向き」にカーブする 。
尾の椎骨の断面:
ミラガイア (MG 4863): 椎骨の下側がへこんでおり、断面が特徴的な形になる 。
ダセントルルス: 下側が丸く膨らんでいる 。
尾の先端の骨:
ミラガイア (MG 4863): 最後の尾の骨まで横突起(トゲ)が残っている 。
ダセントルルス: 横突起は途中でなくなる 。
などなど、合計20以上の違いが確認されました 。
最近、「やはりミラガイアとダセントルルスは同じ種だ」とする別の論文 も発表されましたが 、本論文の研究者たちは「その研究は、私たちが今回示したこれらの決定的な違いの多くを無視している」と指摘しています。
元論文URL→ https://t.co/8dPRhxEYpg November 11, 2025
30RP
📢 ご報告 📢
❚ DAC大阪2026
❚ 日時:2026年2月7日(土)、8日(日)
❚ 場所:大正会館
\すべての冒険者がDiscordサーバーへたどり着きました!/
お声がけしてくださった方、リポストして周知してくださった方々へ感謝申し上げます。引き続き、みなさんの冒険の旅路を応援してください!🙌 November 11, 2025
10RP
毎年恒例の、ボードゲームのデザインに関する記事をみんなで毎日入れ替わりで投稿していくアドベントカレンダーです。ぜひお気軽にご参加ください。 Board Game Design Advent Calendar 2025 https://t.co/s0F8NN3Ssj #BGDAC November 11, 2025
9RP
少し前にコンテストキャラを公開しておりました。『女王の戴冠を巡る物語
』。年中冬の様な国、シーラ=マーレの新女王としてユーザーさんが奮闘するお話となります。(詳しくはキャラ紹介ページをご覧いただけたら幸いです🙇♀️)
#cavedack
『少しだけ追記』
導入は二つ、国を建て直すメインの導入と、システムとかを排除してキャラとお話ししやすい状況にした導入です。1番目の導入はややゲーム感が強く、二つ目の導入は普通のチャット(多分)になります。
https://t.co/BX1JYuNBVp November 11, 2025
8RP
🔥 Amazonブラックフライデーセール!
IEM、DAC、イヤホンが超お得!最大80%OFF!
早い者勝ち、今すぐゲットしよう🎧
🛒購入はこちら:
https://t.co/V85ykiBzw1
#HiFiGo #オーディオ #IEM #DAC #Amazonブラックフライデー #セール https://t.co/irSL1YuTli November 11, 2025
5RP
🎉 HiFiGo 様から最新セール情報届いてます!<PR>✨
お買い得価格をまとめて見やすくしました!
IEM、DAC、アンプ、ケーブル…
欲しいものが絶対見つかるはず🔥
💥 HiFiGo 最新セール一覧はこちら 💥
https://t.co/LWGKZX93AT
#HiFiGo #イヤホン #セール情報 #オーディオ沼 https://t.co/xnQuE7EwXw November 11, 2025
4RP
来年2月のTRPGオフライン
コンベンションDAC大阪2026
の卓抽選結果が出ております!
案内を是非見て、今日中にチェックしてくださいね✅ https://t.co/t5JHpHXi5H November 11, 2025
4RP
一年越しで Xeon 6 (Sierra Forest) が 2 Node になったので、とりあえず DAC で直結してきた(そのうち 400G Switch も欲しい… https://t.co/wYAqJLKQ4L https://t.co/6pAvsUFrxf November 11, 2025
4RP
現在作戦展開中の「艦これ」秋イベ、その第四海域で新艦娘、礼号作戦部隊の最後の一隻、丁型駆逐艦【樫(かし)】と邂逅した提督方もどんどん増加中です!
同艦娘声優さんは、フレッシュなニューホープ「岸本依茉(えま)」さんです!彼女も榧も、よろしくどうぞ!
#新艦娘
#丁型駆逐艦
#樫
#岸本依茉
依茉さんは、今季以降もまた、新艦娘を担当していく予定です。どうぞ、よろしくお願いいたしますっ!
そして、同海域では、別の「艦これ」初参加の素敵な声優さんがUSS「Dace(デイス)」を担当しています!声優ボイスに詳しい提督方は、新たな艦娘声優さん、どなたかわかりましたか? November 11, 2025
4RP
#サフオフ
kazz yorotto dacke(@kazz_0418) さん
の作品
MGガンダムGP01
前回のサフオフでお声がけ出来ず、ずっと後悔してましたが、今回はたくさんお話し出来て嬉しかったです!
次回のサフオフで、更に進展したGP01見られるの楽しみにしてます😄 https://t.co/3uXEJHzaqQ November 11, 2025
4RP
友達が横浜に遊びに来てくれたので
臨港パークに新しくできた施設
ティンバーワーフを案内😊✨
パン屋さん「daco」で
#猫ひた パン祭りならぬ
照井のパン祭りを開催しました🥐笑
食べやすいサイズ感で、
想定していたよりも
たくさん選んでしまいました😂
種類が豊富でおしゃれなお店でした❣️ https://t.co/8C2pEZFvNC November 11, 2025
2RP
先日GRAPHTさんから提供頂いたデバイス
現在ブラックフライデーでセール中です!!
おススメはイヤホンのTHE SHOOTER
https://t.co/kp8d5JipF1
低音と高音がしっかり分かれて聴こえるし、定位もめちゃんこわかりやすい👍
DACはRHYTHMモードが好きでした🤤
https://t.co/GwH4zkRbNX
#PR #GRAPHT https://t.co/NbBD9G4wib November 11, 2025
2RP
【#Amazonブラックフライデー】
⭐️UGREEN【ハイレゾ音質】タイプc イヤホン変換アダプタ が安い!!
🔶DAC搭載 32bit/384KHz 通話/音楽/マイク/リモコン付き USB-C - 3.5mm 4極 iPhone17/16/15/iPad
🔶25%OFFの¥1,949でセール中!!!
2025.11.21.09:00時点
https://t.co/HrJVLDgI1z November 11, 2025
2RP
5代目DACのMNG。#Fiio #KA13。4.4mmに移行しつつあるため、3~4代目の #BTR5 のように。さっと取り出して使え、かつ高出力なDACが欲しくなった。BTR/KA17は凝ってしまいそうで、これが丁度良かった。右は2代目の #IBASSO #DC01。 https://t.co/cXscOYBUPx November 11, 2025
1RP
FIIO Snowsky MELODYとFIIOのケーブルを買いました
DACとスマホのボリュームが別なのがいいです
音質は解像度は高く、中高音はくっきり聞こえます
パワーはそこそこでイヤホン向けです
この小ささで音質も良かったので驚きました
約8000円なので初めてのDACとしてもお勧めです
#fiio https://t.co/4NrXhTXNdr November 11, 2025
1RP
昨日届くはずだったSENNHEISERのHD599SE
遅延で先程着弾
廉価モデルなので外箱に送り状貼り付けられて到着😥
当然ヘッドホンケースやポーチ類も無し、外出用に作ってないので折りたたみもできない。
自分としても初めてのヘッドホンなので入門機として無難だったかな?
ブラックフライデー先行セールで4.4ミリケーブルとセットで12800円と嬉しい価格で購入できた。
イヤホンに比べてインピーダンスが50Ωとちょっと高めなのだが、手持ちのDACやDAPで十分鳴らせそうだ。ヘッドホンケースもスタンドも持ち合わせてないので棚に引っ掛けといてる🤣
#SENNHEISSER
#HD599SE November 11, 2025
1RP
QDC ANOLE VXさんにKZ AZ20(BTフック)を組み合わせても良い音が出なくて、まあ流石に10BAだし、上流整えないと無理かあ…🤔
と思って他のBT DAC色々買ったのに、KZ AN01で割と良い音鳴らすので腰砕け😅
自分はもうこれで良いです☺ https://t.co/HxaIAqO3N0 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



