1
立ちくらみ
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
お昼❤️
今日は腎を補い体力を底から支えてくれる【精がつく食材】を食べよう。
うなぎ・山芋・にら・ウズラの卵・黒ごまなどは、季節の疲れや冷えの出やすい今こそおすすめ。
特にウズラの卵は1日2~3個で鉄分をしっかり補給できます。
・貧血気味
・生理中の立ちくらみ
・冷えやすい
そんな方のケアにもぴったり。
・温かいものをとる
・首・お腹・足首を冷やさない
・睡眠をしっかり
・無理のない運動
食べる以外の養生もやってみよう😎✌️ November 11, 2025
1RP
仕事の悩みポストを見て、自分の14年の現場経験がズン…と重なった。
「立ちくらみ・息切れ・不眠が出るのに“迷惑をかけたくない”から辞められない」——俺も同じ状態に陥ったことがある😔
人手不足の現場ほど“頑張れば何とかなる”と思い込みがち。でも、体が悲鳴を上げたらもう黄色信号。無理を続けても、誰もあなたの代わりにはなれない。
デイケア→老健→ユニット特養→今はGH。いろんな現場を渡ってきたけど、**唯一の後悔は「限界を超えてまで踏ん張った時間」**だった。
環境が変わった瞬間、あれほどしんどかった症状がスッと引いた。
だから伝えたい。
退くことは弱さじゃない。“生き残るための選択”だよ。
#介護士のリアル #介護士の悩み #自律神経 #限界サイン #人手不足 #介護現場 #バーンアウト #メンタルケア #介護士と繋がりたい #介護福祉士のつぶやき November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



