政治とカネ トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは憶測ですが。
与党は”政治とカネ問題”を矮小化するため、
「議員定数の削減」を全面に出し、
「政治とカネ」か「議員定数の削減」か?
という2択問題にしようと見えます。
「議員定数の削減」は与党内でも反対意見が多く、簡単に決まる話ではない。
「政治とカネ問題」潰しのエサだと思います。
まずは野田代表の「議員定数削減」に対する、現在のスタンスを明確化すべきでしょう。
そうでないと利用されます。 November 11, 2025
26RP
「政治とカネ」で自民党を散々批判していた倭国維新の会がどんどん自民党化。金儲けのために政治をするのはやめて欲しい。
倭国維新の会・藤田共同代表、企業・団体献金禁止法案を取り下げ意向 https://t.co/FWNjq0xjUL November 11, 2025
11RP
総理支持の皆様も、考えてほしい。「政治とカネ」は「そんなことより」と切り替えるテーマではない。
自民党国会議員を既に引退した同世代は私に、「今振り返ると、任期中は資金集めの日々だった」と語っていた。
献金上限や受入団体の規制強化は、議員活動を政策中心に変える一助にもなる。 https://t.co/kNQw9jMuHa November 11, 2025
10RP
「そんなこと」じゃない!
企業団体献金含む、政治とカネの問題は。
斉藤代表の言う通りです⚡️
政治の透明性は“民主主義の土台”です🧱✨
公明党には、信頼を取り戻すために、
実効ある改革をまっすぐ進めて欲しいと切に願います🌸
#議員定数削減 #高市総理
https://t.co/8LdZTyZgJg November 11, 2025
8RP
自治体が「しんぶん赤旗」を購読するのは、行政に有用な情報があるからですよ。行政が積極的に伝えない生活に役立つ情報も盛りだくさんです。
自民党や維新が「赤旗」をこうやって敵視するのは、「政治とカネ」を暴かれているから、読まれたくないのでは?と思ってしまいます。
敵視されるのは、ジャーナリズムの役割である「権力監視」を果たそうと努力しているからでしょうが。 November 11, 2025
5RP
参政党の政治資金をめぐる問題について、
市民の立場から、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発しました。
今は、政治資金規正法の厳格運用を求める署名を集めています。
参政党から倭国を守る会
一般社団法人TTBジャーナル @La_Rumba_Buena
動画で今回の経緯をまとめました。
「これはおかしい」と感じた方は、下記リンクからご覧のうえ、
署名にご協力いただけると嬉しいです。
立ち上げから1日で、50名以上の方が参加してくださっています。
引き続き、署名と拡散のほどよろしくお願いします。
署名はこちらから👇
https://t.co/W5bscZztC3
#参政党 #政治資金規正法 #政治とカネ
#刑事告発 #市民の力 #倭国の民主主義 November 11, 2025
5RP
@izmkenta 立憲民主党の優先順位は
「政治とカネ」
という事でいい?
そんなことよりも
「国民生活」「外国人問題対策」
を優先して欲しいと言うのが多くの国民の声✋
おたくの党首もわざわざ地方の声聞きに行ってるのに、「政治とカネ」ってそこの人達は言ってたの?
立憲は政治とカネしかやってないじゃん✋ November 11, 2025
2RP
こういう機会に、企業献金の禁止を積極的に議論してほしい。
高市首相と小泉防衛相が代表の政党支部 上限超える寄付受ける | NHKニュース | 政治とカネ https://t.co/DmD0rahBZj November 11, 2025
1RP
>「裏金候補」
これ「裏金議員」よりも効ききそう。 選挙の時に直撃するから「裏金議員」同様、ぜひ定着してほしい。
自民裏金候補4人が2千万円「返金」 自民党議員 裏金議員 裏金候補 政治とカネ 裏金問題 そんなこと https://t.co/MiNeZXOnvR November 11, 2025
1RP
石破さん…………
なぜ真っ当な人が叩かれる…?
叩く材料(応援してる人を叩く、いいね数買う、酷い画像を貼り付ける等の噂も含めて)にお金かけてる人が本当にいるって事なんじゃないかな…
「政治とカネ」ってこういう事も…?
ネガティブキャンペーンってよく聞くけど、倭国では分かりづらくて耐えられない。お金かかるのは仕方ないのかもしれないけど今の仕組みで叩く材料作りはダメじゃない? November 11, 2025
1RP
@matsuo_akihiro ・出しただけ?
・なんで今年推進しなかった?
・どうせ政治とカネ最優先でしょ?森友でしょ?
・今は高市叩きでしょ?
との声が聞こえてきますね。
立憲はちゃんと政局遊びしてるように見えてますよ😆
大丈夫👍️ November 11, 2025
1RP
昨日の党首討論、改めて見直したが
立憲野田代表と公明斉藤代表は素晴らしかったと思う
国民玉木代表は・・・なんで178万円の話をした!?あんな党首討論は初めて見た、あの場で話す様な内容じゃなかったと思う( ̄▽ ̄;)
参政神谷代表は相変わらずというか笑
ただ、言おうか言わまいか悩んだが非核三原則の質問を斉藤代表がした時に
斉藤代表の「強い国会、強い経済それも大切だ
しかし、その先に人の顔は見えてるのか
被爆者の声をもう一度聴いて考え直してくれないだろうか」
その時の高市総理の聴く姿勢がこれ
高市総理「政治とカネなんかより、議員定数の削減」
って言った後にこれ
立憲野田さん(台湾有事)と斉藤さん(非核三原則)に助けられてたの分かってない?イラってした November 11, 2025
1RP
なんでウジャウジャ政治とカネの問題が出てきてるんだ…
別にただの記載ミスだから見逃してあげてほしい…許してほしい…
いつまでもいつまでも政治とカネ追及しても意味ないでほんま… November 11, 2025
そんな熱心なのにどうして自党の裏金議員はお咎めナシなんだ?党首、外国人献金の前科持ちよ?
立民前代表・泉健太氏「総理支持の皆様も考えてほしい」 高市首相の「政治とカネ」→「そんなこと」発言に苦言「切り替えるテーマではない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/sirziRVkiH November 11, 2025
@izmkenta 政治とカネの追及は大事だが一部立憲議員の大袈裟なパフォーマンス(ほぼ寸劇)みたいなものは見るに耐えない。同じことを繰り返すだけならNGOや一般社団法人などの酷すぎる税金運用の追及にも充ててほしい。よろしくお願いします November 11, 2025
政治資金規正法の改正に
クラウドファンディングを
入れ込むのかな?
NHKの取材に対しての回答で
新興政党は数千万から2億円に近い
金額額を集めているそうですが?
金額や寄付者の透明性の確保も
大事な点に感じます。
#政治資金規正法改正
#クラウドファンディング
#政治とカネの問題 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



