政権批判 トレンド
0post
2025.11.25 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
志らくが山里がというよりあれはもう局の意向を代弁してるんでしょ。番組制作陣が醸す政権批判許すまじって空気を読んで、その通り発信してくれるタレントをこそ重宝してんだよ。大衆をそう啓蒙し国民に同じ方向向かせることこそテレビの責任と思ってるんだよ。 November 11, 2025
35RP
谷口真由美さん「国権の最高機関で唯一の立法機関が国会で全国民を代表してるのが議員なわけなので、岡田さんが思ってたようなことを感じてる人もいてるから聞いて当然だし、歴代総理にもそれは聞いてきてるわけで」
https://t.co/r5k9gabjm0
良かったんじゃないですか?リベラル派のお花畑理論が明るみになって…これで台湾が与那国島から110キロしか離れてなくてミサイル配備も止むを得ないということがわかった…何度も言いますよ…倭国が先制攻撃ができるという法律はありません!それは中国が台湾や倭国に武力行使をしなければ良いだけです…なんで高市首相は国民のことを考えた存立危機事態の最悪のケースについて話してるだけなのに…「戦争政権」「軍国主義政権」とかになるわけ?政権批判なら周辺諸国に対して実力行使してる中国に対してするのが筋でしょ…どちらが国民のことを真摯に考えてるかということ… November 11, 2025
9RP
@DFHkHMoX9WNwwt2 安倍晋三の頃から政治批判を悪しきとする刷り込みが酷い
政権批判は悪い事と主張する人達は中国やロシアの様な、政治家が批判されない国に行って欲しい
民主主義国家ではアウトな行為です https://t.co/ixiOVoU2m4 November 11, 2025
4RP
倭国に住む倭国人だからこそ、命と人権を大切にする国になってほしいから政権批判しています。
非国民だと言わんばかりの戦前回帰のひどい発言だ。 https://t.co/DQvwyD36Je November 11, 2025
2RP
@kharaguchi 大阪の自民党の支部長の方から苦言が。
「もう始まった…」石破氏が「後ろから鉄砲」解禁か 高市政権批判も党内「丁寧な無視で」 https://t.co/QWz3zYQn9w @Sankei_newsから
>「ご自身が総理になって、批判は簡単だが実行は難しいことを実感されたのかと思いきや…」と違和感を書き込んだ。 November 11, 2025
1RP
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
1RP
「国益のためにメディアは政権批判するな」とか独裁国家の発想だろ。テレビ出てる人がこんなこと言って大丈夫なの?
国益のために発言を撤回すべきではないが、それと高市発言の勇み足を批判することは別問題だろ。 https://t.co/R0GPa1oAeM November 11, 2025
1RP
志らく山里の政権批判するのは倭国人か?や文化人のデヴィ夫人高須田母神らの海外にケンカを売る奴らに電波を乗っ取られたら80年以上前に逆戻り。こいつらは戦争好きの亡霊だ。その親玉は高市だ😾☹️ https://t.co/F6HukU34tB November 11, 2025
すごいな、自分の個人的な喧嘩なら相手に田舎者って言おうがチビだハゲだ言おうが双方間の問題だけど、政権批判に対して噛みついてくる支持者相手に田舎者って…別に実際田舎暮らしの人もいるけどそれが何か関係あんの?田舎者は意見したらいかんの? https://t.co/g4arRv3PkI November 11, 2025
だから政権批判するんならそういうトコをすべきなのにアサッテの方向へ行ってしまう自称リベラル左翼界隈がバカなんだよなぁ〜と思うよ https://t.co/a9M0SooYYu November 11, 2025
推し活のついで、みたいな感じで、エコチェンのままにまともな政権批判を叩いてる人がどこ行ってもいて、耐えられない…辛い…どう言ったら良いのか…
鬱憤をただ晴らすためだけに、それをしてるのが見ていられない November 11, 2025
@DFHkHMoX9WNwwt2 吉本って維新が政権入りしたからさらに政権批判が出来なくなってるんじゃないかと…
三浦マイルドさんは吉本を出ていくべきですいい加減。
動画で稼ぐことは可能だと思いますし三浦さんのスキルなら。
今後新喜劇や漫才で憲法や条項の刷り込みをやりやがりそうで怖いです… November 11, 2025
志らくや山里で〇〇をテレビに出すなの批判も聞くがわざわざお金出して呼んで政権批判封じる様な事を言わせてるのはテレビでメディアそのもの。望み通り彼等消えてもまたすぐ他の誰か探し同じ事を言わせるだけ。一番悪いのは広報のメディア。監視役の責務果たすよう変えないと改憲も戦争も止められない https://t.co/pgP8xLysu9 November 11, 2025
@hideyaemma 高市総理を応援しただけで、政治家以外の人にまで戦前、戦争とレッテルを貼ってくる
中国の圧力、武力を利用して政権批判を繰り返す…立憲はもう落ちるところまで落ちた感じがする
私も思いますよ。杉尾議員は本当に倭国人なの? November 11, 2025
引用された記事を読んで解ることは、山里が言う「野党が高市発言を問題視するのは政局のためであって国益のためではない」「メディアは政権批判すべきではない」は、政権がメディアに対して指示したことということだな。わかりやすい。 https://t.co/ZXWzhacFs9 November 11, 2025
@yjsg8 えっと、読んでくださってコメントしてますか?
殺◯犯を擁護なんかしてませんよ。
情状酌量とか求めてません。
また、ヒーロー扱いもしてません。
そして政権批判もしてません。
多くの被害者達が泣き寝入りしてるんです。
ただの家庭の問題として解決された事件が余りにも多いからですよ。 November 11, 2025
電波停止の脅しがかなり効いてる。
倭国人だからこそ政権批判しているんだと思う。
倭国に滅んで欲しければこのまま進むのをただ傍観していれば良いのだから。 https://t.co/DjQtRd5gNt November 11, 2025
@bwkZhVxTlWNLSxd 政権批判したら「非国民」と呼ばれる時代はすぐそこまで来てますね。
山里さんは既にその域までが来ちゃってそう。残念。もうメディアに出るなよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



