3DCG トレンド
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「人間には作れないアート」を掲げるAIアーティストと、それを革新的だと称える人々の反応を見ていると、デジタルアートの文脈がほとんど共有されていないことに気づく
フラクタル生成、アルゴリズミック・アート、初期3DCG、プロシージャル技術、こうした“非人間的な造形”を巡る試みは、この数十年で繰り返し現れてきたもので、いま特別にAIだけが新しい地平を切り開いたわけではないのよ
もちろん新しい技術が登場する度に、それを初めて見た人々が驚きを抱くのは自然なことなんだけど、技術史やアート史の文脈が抜け落ちて、過去にすでに議論され尽くした概念まで「前代未聞の発明」として扱われてしまうのは純粋に文化の停滞ではないか?
結果として技術そのものよりも“文脈の欠落”がかえって新しさを演出してしまうのは人間の認知の限界なのかも
AIアートの価値を否定するつもりはないけど、歴史的な積み重ねを知らないまま驚嘆してしまう現象は、革新性そのものよりも文脈の断絶を感じさせるなと少し思った November 11, 2025
4RP
これは本当にそう。ほんとうにそう。
個人的に、この辺りきちんと認識したり見分けている言説が3DCG側からもっときちんと出て欲しかった。
実際にはプロシージャル生成とAI生成の区別どころか、
手作業モデルの見分けすらできずにプロがボロボロとAIモデル詐欺に騙されてたんだけど。 https://t.co/GiTyJIXMiW November 11, 2025
2RP
普通に
ポスターが制服女子高生じゃない
ハイファンタジー的世界観
3DCG
で
予告の時点で
よくこんな企画案通ったなレベルの不人気要素てんこ盛りだが
もう俺はめっちゃ楽しみなんですけどね(まだ見に行ってない) https://t.co/pRmDPxtkSf November 11, 2025
@OZ0xxdMo9fhCtvm 最近ライエモは時間がなくてまともにやってないんですよ😇そんな感じなんですね…てか、やっぱりシャニライの方が絵柄もキャラデも良かったなぁってなってしまってダメです💦3DCGで動くのはいいんですが💦💦 November 11, 2025
https://t.co/IO1EJ49uJd
Adobeの「フォトショップ」「イラストレーター」「アフターエフェクト」「プレミア」とか動画編集ソフトに、AI生成動画に3DCGソフトとかにAI補助ツールが出てきたら凄い事になる。
それに対して君らは全く気づいてないんだよ。
君が取るべき行動:Adobeを更に買い増しだ。 November 11, 2025
#b3d #3DCG
blenderのテクスチャーベイクってメタリックは無理なんかとずっと思ってたけど統合で全部ベイクしちゃえば疑似的なメタリックって出来るんだなと、発見。プラス、ビュー元をアクティブカメラに設定したらさらにらしく見えるんじゃないかな。金属の塗り方がまだ出来ないからちょっと感動。 https://t.co/7sD4evWdlB November 11, 2025
Xウィングできたけどアニメーションむっっず。次アニメーション&テクスチャ勉強したいな
#blender #3dcg #starwars https://t.co/w8lKe2iCcS November 11, 2025
映画『果てしなきスカーレット』
3DCGの表情芝居がよかったですね。
特に注目は「眼球の動き」。
アニメキャラの多くは、目の中の黒目の位置がピタッと固定されがちです。
まばたきしたり、目を見開くことは多いのに、眼球はうろたえて目が泳ぐときに誇張して動かすくらいなんですよね。
お芝居として自然に見えるように調整するのがむずしいからです。
『果てしなきスカーレット』のキャラクター、とくにスカーレットは、眼球が、黒目がよく動きます。
じっさいの人間のように、対象の一点を見ているときでも、細かく眼球が動く。
従来のアニメ表現の目の芝居ももちろんやりながら、さりげなく取り入れられた「眼球の動き」でキャラクターにある種の生っぽさや実在感を生み出していると思いました。
こんな部分を気にしながら映画を見ると楽しいかもしれません。 November 11, 2025
━━━*\予約受付中🥰/*━━━
VIDEO SALON 2025年12月号
📅11月20日(木)発売
◇━━━━━━━━━━━━━━◇
特集「#アニメ の“#演出”とは?」
▼詳しくはこちら
https://t.co/UgsfhmfWSZ
プロでも正しく理解できていない人が多いという、
アニメの演出という仕事について。
第一線で活躍する演出家たちが解説します🦧
#アニメーション #アニメ撮影 #絵コンテ
#コンポジット #3DCG #作画 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









