SOS トレンド
0post
2025.11.28 22:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ADHDが鬱になりやすいのはこういう「体からのSOS」が平常運転すぎて気づけないというのもあると思う。
普通の人が「お風呂に入れない」「部屋がゴミ屋敷」という状態になれば何かおかしい...と気づきSOSを出せるかもしれない。
ただADHDはそれが通常運転だからメンタルが落ちてきたときのサインを見逃して休養や相談などの対応が遅れて鬱まで行ってしまうというのもあると思う。
ADHDが精神疾患を数倍抱えやすいのは研究でもわかっているから元気なうちにできる対策はしておきたい。 November 11, 2025
26RP
本日、奈良県疾病対策課の皆さま、そして奈良県議会の小村議員へ要望書を提出してまいりました。
奈良の患者さんも同席くださり、共に切実な生の声を届け、本日出席が叶わなかった患者さんから寄せられたお手紙もしっかりと読ませていただきました。
この要望書は、私たちのSOS の声です。
@soskinki https://t.co/KJ8XkxgMwU November 11, 2025
2RP
無意識の行動には理由がある。食べれば整う。
・ガリガリくん食べたくなったら → 鉄分不足かも → ほうれん草
・甘いもの無性に欲しくなったら → 血糖乱高下 → 玄米
・急に運動したくなったら → ドーパミン足りてない → 鮭
・イライラ爆発しそうな時は → セロトニン不足 → バナナ
・腰が重くて動けない時は → 炎症対策に → 鮭&ブロッコリー
・目がかすむ時は → ビタミンA不足 → にんじん
・頭がズーンと重い時は → マグネシウム不足 → ナッツ
・いびきがヤバい夜は → 体内の炎症対策 → 納豆
・やたらクチの中が寂しいとき → ストレス+亜鉛不足 → 牡蠣(缶でもOK)
・最近どうでもよくなってきた → “心の栄養”が足りてない → チョコ(カカオ多め)
「ただの気まぐれ」が、
実はSOSのサインだったりする。 November 11, 2025
1RP
解禁ぶりのキネマ!
あの時と同じ舞台なのにJohnさんが大きく変化していて不思議な気分です!
だれそかれ SOSをくれよ
ずっとライブで聴きたいと思っていた曲が聴けて嬉しかったし、赫い夜は懐かしかった!
thank youは倍にして返したい!!! https://t.co/UEyRva8pwq November 11, 2025
@SoSoValueCrypto
🎁 限定特典:登録で30KのEXPを獲得して$SOSOエアドロップに参加しよう!
👉 今すぐ受け取る:https://t.co/DCa8fI0STV November 11, 2025
ガクガク音がすごい!ペットの骨のSOS聞こえる?#動物整体 #ペット健康 #獣医師 #癒し動画 #ポキポキ音 #foryou #fyp #Sat... https://t.co/KRKG0RLmK9 @YouTubeより November 11, 2025
川崎soso😎🫰
なーにが泥水からシャンパン🤟🤟
カップ麺からロブスター
川崎区で有名になりたきゃドア壊すかラッパーになれ💃ぇーい💃🤟😎🤟
ここは東京ですし…めちゃくちゃかっこいいバンドマン達見たでしょ😖⤵
ラッパーはちょっといい…ごめん💦
ドアって空洞なんだな🚪
BATHOPとやらはどなた??
#猫のいる生活
良き休日や 仕事ファイトです🔥🔥 November 11, 2025
イライラする時も息くさい時もあるけど、私にとって夫はヒーローなのよね。SOSを出したら何処にいても助けてくれる。Mちゃん大丈夫?って。これは結婚する前から今も変わらない大好きなところ。 November 11, 2025
🎁 限定特典:登録で30KのEXPを獲得して$SOSOエアドロップに参加しよう!
👉 今すぐ受け取る:https://t.co/RN95WhcmZo
@SoSoValueCrypto November 11, 2025
難しいことはいい。 とにかく今、助けてほしい。
お金がない、家がない、飯がない。
分かりました。 四の五の言わずに連絡ください。
あなたの「生きたい」に応えます。
緊急受付👇 https://t.co/pGsJ6R0RO3
#助けて #緊急 #SOS November 11, 2025
ママ友がマジでこれ。胸張って「嫌なら学校に言ったら?」って。そのママ友は問題児の情報をとにかく持っている。「あの子はヤバい」「あの子気をつけて!」とか。何かあれば娘は自分でSOSを出さず、すぐ親がどうにかする。ステージが進むにつれてお得意の「小学校の方がマシ」「中学校の方がマシ」。 https://t.co/FCXizoA3Zw November 11, 2025
警察にSOS。それってどういうように警察は捉えますか?と質問。法律はセーフでもやってることは犯罪じゃないかなと。それでも残念なことに、指導というほどじゃなかった。やんわりと注意を促すにとどまりました。がっかり。 https://t.co/wtsl3qAEh6 November 11, 2025
正直に言います。
毎日とどく「今、助けてほしい!」というSOS。
泣きながら電話してくるお母さん。
子どもの前で泣いてしまったと震えていた声。
携帯を握りしめて「もう限界です」と、勇気をだして話してくれた深夜2時。
そして先日、こんな言葉をいただきました。
「育児119が来てくれなければ、午後、子どもと消えようと思っていました。」
命のギリギリで、必死につかんでくれた1本の電話。
その重さを、私は絶対に忘れません。
現場の声を受け止め、すべてを背負う覚悟で、この場所に立っています。
泣き声の向こう側にある、見えない苦しみに寄り添うために。
「助けて」と言える社会を作るために。
育児119は、公的支援ゼロの中で、想いと使命感だけで仲間たちと、365日24時間体制で走ってきました。
関東圏だけでなく、全国へ必要な人に届けるには、民間だけでは限界があります。
こども家庭庁さん。議員のみなさん。
聞こえていますか?
制度の隙間で泣いている人がいます。
命がけで産んだ先に、孤独があってはならない。
声にならない声を拾えていない現実があります。
この国で、孤独な子育ての果てに命を絶とうとする人がいます。
私は代表として、対立ではなく、建設的な共創がしたい。
少子化対策の一環として、一時的な給付金も、多くのご家庭の助けになると思います。
だけど、本当に必要なのは「苦しくなった瞬間に助けてと言える」仕組みです。
セーフティネットがもっと近くに、温度のあるカタチで届くこと。
それこそが、明日の希望につながり、少子化対策にも直結するはずです。
「助けて」が言いづらい子育て社会を終わらせたい。
ひとりじゃ救えない現実を、一緒に変えてください。
制度の穴で涙する人を、ひとり残らず救える社会を必ず実現します。
現在、子育てをしているお母さん、お父さん。
未来ある子どもたちのためなら、命を懸けて挑戦し続けます。
倭国の子育てに希望を届けられるまで。
我々のミッション「倭国から孤独な子育てをなくす」まで、絶対に諦めません。
石黒 和希(育児119 代表) November 11, 2025
【SOS:大拡散】《テクノロジー犯罪被害者の皆さま、私達被害者が電磁波被害を訴えれば、警察は捜査して電磁波加害を止めなければならない、時代が来ました》捜査機関の警察が、電磁波攻撃手段、電磁波兵器の存在を認めず、捜査をせず、加害を放置してきたゆえに、電磁波加害を主体とするテクノロジー犯罪被害はなくならなかった。しかし現総理大臣の高市早苗氏が4年前に国会で、電磁波兵器の存在を認め、利用する事の必要性を述べているから、警察が現段階で、電磁波兵器の存在を知らないというのは、明らかに虚偽行動である。
こういう点で先日私の家に、私の被害実態を見に訪れた警察官は、電磁波加害について分からないと言ったから、虚偽の事を私に行った事になる。また被害のある事を証明しろと言っていたが、これも立証責任の転換により、私達は被害を受けている事を一般的抽象的蓋然性がある事を示せばよいのであって、私の場合には電磁波加害が激しくなって、救急車で15回、自家用車で救急外来15回利用しているし、被害の一部の胃肝部の重苦しさが生じた折には、携帯電波の届きにくい電磁波遮蔽小屋では被害が軽減するから、電磁波加害であることが分かるものである。
従って、警察は私達の被害の届けがあれば、捜査を行い、電磁波加害行為を止める義務が生じることになる。今後急な転換がむつかしいかも知れないが、少なくとも電磁波兵器を知らないという発言は虚偽だということ、従って、電磁波加害の捜査を急速に進める必要がある事、そして電磁波被害を止める義務が警察にある事を追求していきましょう。
私は先に示した様に殺害レベルの加害を受けています。見守り応援よろしく。大拡散願います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




