1
adhd
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
英語の偏差値が60から80オーバーになった時はまさにこれ。3ヶ月くらい英語しかしなかった。ADHD民におすすめ。
チャリ帰宅中にも信号待ちで英単語帳見たり、他の科目の授業中にも見たり。部活中にも。とにかく英語漬け。そしたら模試の偏差値が異様に爆上がりしたから先生からカンニングを疑われた。 https://t.co/eoWm2expfU November 11, 2025
19RP
ADHDの人に見られる「時間感覚のズレ(Time Blindness)」は、脳の時間処理と実行機能の特性にかなり深く関係していることが、メタ分析レベルで示されつつあります(Marx et al., 2022; Zheng et al., 2022)。
ADHDの人によくあるこんなこと:
・締切ギリギリになってからしかスイッチが入らない
・「5分だけSNS」と思ったら1時間たっていた
・時計を見ても、体感としてピンとこない
・「あと10分の待ち時間」がやたら長くてソワソワする
最近の研究では――
・子ども〜大人を対象にしたメタ分析で、1秒が長いか短いかを見分ける「時間弁別」
、頭の中で数えて当てる「時間見積もり・再生」など、ほぼすべての時間課題で誤差が大きいことが示されています(Marx et al., 2022; Zheng et al., 2022)。
・成人のADHDのレビューでは、注意・ワーキングメモリ・抑制などを含むネットワーク全体の問題として理解した方がよい、とまとめられています(Mette, 2023)。
・fMRI研究のメタ分析では、小脳や前頭前野など「時間を処理する脳のネットワーク」の活動パターンが、ADHDでは定型発達と異なることが報告されています(Hart et al., 2012)。
こうした知見を背景に、研究者の一部は
「時間感覚の違いは、ADHDの中核的な側面のひとつとして評価すべきだ」と主張しています(Ptacek et al., 2019; Weissenberger et al., 2021)。
ADHDに見られる「今この瞬間」に強く引っ張られやすいことや「未来」がぼんやりして、締切や約束がリアルに感じにくいこと。これは意志の弱さではなく、「時間の感じ方と、その扱い方」の特性として説明できる部分があるともされています。
だからこそ大事なのは、自分の時間のリズムを前提にした工夫:
・時間を外に「見える化」する(アナログ時計・タイマー・カウントダウン)
・「次の5分でやる一歩」に細かく刻む
・締切を「公式の締切」と「自分用の締切」に二重化する
#ADHD #時間感覚 #TimeBlindness #発達特性 #脳の多様性 #支援
―――――
参考文献(抜粋・APA形式)
Marx, I., Cortese, S., Koelch, M. G., & Hacker, T. (2022). Altered perceptual timing abilities in ADHD: A meta-analysis. Journal of the American Academy of Child & Adolescent Psychiatry, 61(7), 866–880.
Mette, C. (2023). Time perception in adult ADHD: Findings from a decade—a review. International Journal of Environmental Research and Public Health, 20(4), 3098.
Zheng, Q., Wang, X., Chiu, K. Y., & Shum, K. K. M. (2022). Time perception deficits in children and adolescents with ADHD: A meta-analysis. Journal of Attention Disorders, 26(2), 267–281.
Hart, H., Radua, J., Mataix-Cols, D., & Rubia, K. (2012). Meta-analysis of fMRI studies of timing in ADHD. Neuroscience & Biobehavioral Reviews, 36(10), 2248–2256.
Ptacek, R., et al. (2019). Clinical implications of the perception of time in ADHD: A review. Medical Science Monitor, 25, 3918–3924.
Weissenberger, S., et al. (2021). Time perception is a focal symptom of ADHD in adults. Medical Science Monitor, 27, e933766. November 11, 2025
10RP
ジョージの「男磨きハウス」に出演しているような、ADHDやASDといった、発達障害や知的障害、境界知能の弱者男性でも、売れっ子ホストのように女からモテる方法
#男磨きハウス #発達障害 #ホスト
https://t.co/VqoRaeyCaE November 11, 2025
1RP
基本的に発達障害の診断がASD単体でもADHD、ADHD単体でもASDの特性は知っておいた方が良い。
実際に片方が診断に至らなくても部分的な特性を持ってる人は多いらしい。
私もASDの特性の話をするとADHD単体の人が「滅茶苦茶分かる」って言ってくれる事は本当に良くあります。 November 11, 2025
1RP
@hito_kowai_y2 マジレスすると、ADSLは「既存の電話回線を利用して高速インターネット接続を実現する技術」です(医者がADHDと言い直してASDには触れてない
お母さんがネットで聞きかじったうろ覚えのアルファベットの羅列を言ってる、全てのゲーム機をファミコン、プレステと呼ぶようなレイヤーの笑いです November 11, 2025
あの人黄色のBIANCA CHANDON出品してる…うち絶対似合わんのに欲しくてたまらんわ〜😂
BIANCA CHANDON イエロー Tシャツ ADHD 新品未使用 L 黄色
https://t.co/SLVE97yRU5 November 11, 2025
ADHDの人はグレイスケールが良いみたいなものを見て試してるんですけど、文字読みやすくなって、白黒なんで顔整っている人はより良く見えるような気がしています。何が言いたいかというとカノンくんがよりカッコよく見えてドキドキしています。(?) November 11, 2025
『ポンポコ威風堂々』
沖縄の糸満をキンマンコ
ADHD多動の池田
威風堂々をポンポコダンシング
進む信者の行く先暗し
今日もまた明日もまた
ポンポコダンシング
Keep on dancing 血の気も引くわ
威風堂々のポンポコデンシング
民も逃げ出す池田の舞よ
我ら住む倭国の政治を荒らす
京都を愚弄す創価の邪教
威風堂々は軍歌のパクリ
『愛馬とともに』のただの替え歌
創価学会パクリ教団
軍歌愛する右翼教団
池田崇拝カルト教団 November 11, 2025
@yzw_417 今のご時世こうやってこの症状に名前が知れ渡ってるからまだマシだけど、一昔前の人達なんてホントにキツかったやろなぁって…Twitterやってる人何かしらADHDっぽい人多い気がするよね(ブーメラン) November 11, 2025
うわーLDとADHDのやつ4冊セット出てるやん!イラストでめっちゃわかりやすいやつやんけ、昔欲しかったわ〜羨ましすぎる😂
LD・ADHD・自閉症・アスペルガーの本
https://t.co/4EnQPhRapG November 11, 2025
@jdmmpjajt @hard_point_only 犯罪も何もした事ないネットチンピラ
俺がよく分からないのはこの部分ね。
自称ADHD自称障害者自称〇〇系普通に面白くないしキツいよ。
なんかだる絡みして目立ちたいんだろうけど、ユーモアとセンスが圧倒的に足りてないからもうちょっと磨けるといいね。
もっと頑張りなね November 11, 2025
ほんとのADHDの人に失礼だからさ💦って言ったら
それは逆に失礼でしょ、恥ずかしいって思ってるように聞こえる
って言われたの思い出す
本当にADHDなら安心なんだよ
自分の人生に納得がいくし
でもただのファッションADHDの思い上がり女かもしれないから怖いし本当に悩んでる人に申し訳ないんだよ November 11, 2025
@tamina0624 なんと優しい( ;∀;)
コミュ力なさすぎなんですけど…あのちょっとADHD気味で空気読まないで失言も多く💦
ガンダム、ほんと申し訳ない、全く知識ないんですよー😅へー癖強なんですねー
なんかあの攻殻機動隊とかも知識なく、スミマセン…😭
アニメ系知らなすぎる… November 11, 2025
@kobutakundayo6 そーなの😱
子育てして、障害の色々と発信してnoteも書いてスゲーな!!!って思ってました✨️
同じADHDとは思えないくらいシッカリしてる👏 November 11, 2025
ADHDの子が鉛筆ボリボリ食うのやめさせるのに最強の噛むネックレス出てるで!ワイも欲しいわ〜笑
自閉症・ADHD 噛み癖対策ネックレス シリコンネックレス 黒ティードロップ型
https://t.co/sNc1HD1Xm5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



