ウォッチャー トレンド
0post
2025.11.21 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立花逮捕後も混乱が続くN国周りの情報を総ざらい!会話のできない残念な知事がいる兵庫県情報も!
11月25日(火)19:00~
横川圭希&選挙ウォッチャー・ちだい
「ドッキドキ選挙報告会 vol.64」
~立花逮捕でどうなるN国&元彦SP~
@chidaisan
@keiki22
https://t.co/QUFXLqArzu November 11, 2025
10RP
むしろ「おい、ちゃんと検討したんか、法制化まで早すぎんだろ」って思って見てたよ。
各法案がずーーっと矢継ぎ早に成立して、政治ウォッチャーが追いつかないレベルで難易度の高い法案を成立させまくってたやん。 https://t.co/duT5NXSmRR https://t.co/DagCw78leX November 11, 2025
4RP
私は人間ウォッチャーなので自己陶酔してるメンズのこと直ぐに判別出来るのだけど何故もああもその自分が写るガラスを見つめられるのか謎だし寧ろ不気味に感じる。隣にリー・ペイスがいたらと想像してほしい。 November 11, 2025
#SNSやリアルでの云われ無き誹謗中傷許せない👊🔥
右覚えのある奴は今すぐやめろ👊🔥
#ロリコン容認参政党👊🔥
#家庭クラッシャー参政党👊🔥
#下半身ファースト参政党👊🔥
#統一教会関連議員を政界から一掃しよう👊🔥
#参政党=#統一教会・倭国会議・自民党👊🔥
#参政党=#ダメウヨホイホイ👊🔥
#参政党=#マルチ商法・詐欺師集団👊🔥
#参政党=#ナチス・全体主義👊🔥
#参政党=#ウソつき極右排外主義👊🔥
#参政党=#グローバリストの手先👊🔥
#参政党に欺されるな👊🔥
確か2021年当時立花孝志という人物が「NHKをぶっ飛ばす!」をキャッチフレーズに、自身のYoutube配信(それ以前から何やら怪しい内容のNHK内部を告発するような発信をしていたのを憶えている)を中心に支持を伸ばし、気付けばいつの間にか国政政党の党首にまでなっていました。
しかし私はこのN党党首立花孝志という詐欺師まがいの人物を最初から胡散臭い人物として一切信用していませんでした。
この立花孝志がまったく信用に足らないと判断したのは様々な理由がありますが、もっとも注視したのが当時「政治家になるのは金儲けのため」だとSNSだかで豪語していたからです。
ここまで社会と有権者を舐めきった人間を私は絶対に許してはならないと思いましたし、いつかきっと司直の手により社会的制裁が下されるはずだと信じていました。
そしてやっと立花孝志は亡くなられた元兵庫県議会議員の遺族によって訴えられた名誉毀損罪で逮捕されました。
その後原告側にいけしゃあしゃあと示談を申し出るも当然ながら瞬殺拒否されました。
こういう人でなしによって創設されたN国ですがここにきて唯一の参議院議員斉藤健一郎がN国を離党すると云うニュースが飛び込んできました。
まさに人でなしどもの政党らしいって言ったらそれまでですが、あの参議院を除名されたガーシー元議員の後釜に座ったかつてホリエモンの運転手をしていたただの遊び仲間の斉藤健一郎がさっさとN国を離党するという実に恥知らずな情報です。
まぁいずれにしてもこれで事実上N国と云う社会悪がこの社会から抹殺されることになったのは間違いなく誠にめでたいことです。
私は父がかつて県会議員に2度立候補しどちらも落選しましたがそのとき(中学高校時代)の選挙事務所も兼ねていた家庭内の様子をよく覚えていますが、その時期には全然知らないおじさんたちが平気な顔して自宅に上がり込んで闊歩していました。
母はそういう連中のことを選挙ゴロ(選挙を飯の種にするごろつき)と云っていましたが、このN国を含めて参政党や倭国保守党、その周囲に群がる連中はまさに令和の選挙ゴロだと思います。
これまで散々世間を騒がせた反社会的カルト集団もこれにてオシマイ!めでたしめでたし♪🤣
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#737)。
https://t.co/flQ4OoEo6a
名誉毀損で警察に呼ばれました https://t.co/joN1G7YZ0k @YouTubeより November 11, 2025
元祖トレンドウォッチャー、木村和久さんに誘われて扶桑CCに初来場。
金澤さんはじめ、めちゃ上手い知人たちが集うコース。
ガチ10フィートと強い傾斜で恐々パッティング。思ったより狭かった。「78」。
木村さんとは故後藤修さんの話をひとしきり。あの連載に啓発されていたので嬉しかった😊 https://t.co/R6psgqTBpI November 11, 2025
【関連特集】映画「夏の砂の上」公開記念対談
監督・脚本の玉田真也&玉田作品ウォッチャーの佐久間宣行が語る、“街と時間”の映画
https://t.co/kjSaoZBFI1 https://t.co/Qj7V2IethS November 11, 2025
横浜公園で初開催「ボールパーククリスマス」入場無料で楽しめた!巨大ホワイトクリスマスツリーが圧巻 - 横浜ウォッチャー https://t.co/Wzdgh39bOZ
★ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



