排外主義 トレンド
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
何も学ぶものがない倭国共産党
私たち倭国人はレイシストでも排外主義でもなく、
倭国の安全神話を脅かす、こういう輩を適正に処罰して欲しいと訴えているだけ。 https://t.co/Gdj9NyS8zH https://t.co/jGIyFnschC November 11, 2025
121RP
ミュージシャン
『高市が排外主義者だから』
一般人
『高市は音楽イベント潰しとらんやん。潰すの決めたの中国やで』
ミュージシャン
『高市が排外(以降小声で無限ループ』
一般人
『すいません、中国が音楽イベントを狙って潰す必然性どこにある?そこに正義ある?』
ミュージシャン
『静粛に!』 https://t.co/43EjAFoUD2 November 11, 2025
65RP
霜降り和牛の最高級部位は、国内では高すぎて売れないので、海外へ輸出される。
倭国人はどこの部位だか分からないような牛丼をかき込む。
自民党が倭国をそういう国にしてしまった。
社会変革が必要だが、貧しくなった原因が分からない国民は、排外主義に走って憂さ晴らしをしている。 https://t.co/EY1IS22Fpz November 11, 2025
42RP
山川ひとしが高市政権の「外国人問題」の矛盾に物申してくれました
→特に沖縄県に居住する外国人と言われている方々は、今、高市内閣考える犯罪を犯してしまう外国人が多くいますので、特別扱いせずに厳格なる倭国のルールで生活してもらうことを私は求めます。
いろいろと政府の皆さん方が「排外主義じゃありません」ということで、外国人には適切な規制を強化していくんだという大臣クラスの皆さん方のお声もありますので、沖縄の外国人米軍族も含めて外国人をしっかりと規制する。
そのルールを基づいて皆さん方やっぱりしっかりやらないといけないんですよ
沖縄の人たちが迷惑しているわけですから生活に
そういったことをしっかりと取り組んでいくのが皆さん方の務めであって
今の答弁は全く不親切な答弁
沖縄はやはり見ていないんだと
だからこそ沖縄といえばこれだけの温度差があって
我々が何千回何万回何百回と要請をしないといけないような状況
そこにつながるんですよ
そういった認識をしっかり持っていただければな
倭国全体で7割以上70%以上の米軍基地を押し付けておきながら 同じようにという目線ははっきり言って意味がないんですよね
しっかりと沖縄を向いた上で 林大臣も地方自治が壊されているんですよ 本当に
毎日毎晩いろんな事件事故が起こって もう本当になんか紛争されているんじゃないかと思うぐらいですよ
夜も歩けない 昼もどこが 夜中もどこが 何でもかんでもすごいことですよ
#山川ひとし
#れいわ新選組
#本当の外国人問題 November 11, 2025
42RP
排外主義と教育、知的レベルの相関はハッキリしてて単純に言えば頭が悪い人間ほど差別する傾向は世界共通。特に教育レベルが低い層ほど外国人と接する機会が殆どないことが大きく影響している November 11, 2025
6RP
VPNで金盾を迂回してくる中国人がTwitter/XなどSNSにアクセスできているのだから当然金盾は、影響しない。
ネトウヨや極右・医クラに東大医学部がプロフィールやHPに「天安門」とか仕込んだところで金盾は関係ないのでなんの効果もないのよ。
ホント、自らの馬鹿さを示している間抜けの象徴なんだけど。
扱いには注意を要するが、89年天安門事件についても中国人と会話は成立するし、それにより得るものも多い。
排外主義者は、知性の成長を自ら捨てている。そもそも東大医学部なんて今となっては中国ではトップクラスに入れるか否か怪しい。
彼我の差は、それほどに大きい。35年間で完全に逆転している。
https://t.co/bIOzG9dYLe November 11, 2025
4RP
外国人の犯罪率 倭国人の1.72倍
排外主義 だ!と言う連中は、不法移民 滞在者 を強制送還する事も差別と言う。
マスゴミの犬 池上彰 も、不法移民の犯罪数は多くないと嘯く。
鎌田さゆり もこの見解。
なぜこの人達は法律違反という
そもそも論を無視して話を進める?
移民は治安を悪くする。 https://t.co/PFAosbaV4W November 11, 2025
3RP
排外主義に陥っている友達とどう関わるか、ね。
たぶん君は「注意しないままでは関われない、自分が指摘することが必要だ」と考えてると思うんだけど、必ずしもそうじゃないと俺は思う。
なんかね、「やんわりと嫌がりながらそばにいる」って大事だと思うのよ。
その手の言葉・言説に囲まれてしまって、たぶん君の友達は人間関係が狭まっていくフェーズにいると思うの。「こいつ怖いな、やめとこ」って思って、距離を取り始める人がたくさん出てくるゾーンというか。
そのとき、必ずしも注意するだけが優しい関わり方でなくて、「やんわりと嫌がりながら、だけど近くにはいる人」っていてもいいと思うんだよ。それはそいつの社会関係資本というか、人間関係の豊かさになると思うし。
補足しておくと、その手の考え方って、ライフコースの変化とかによって、自然に変わっていくこともあると思うのよ。医療制度や福祉制度の恩恵を一回でも受けたらいたずらな文句は言えなくなる、とか。実際に外国人の方との交友が生まれて、排外主義的なものの見方がひっくり返る、とか。全然あると思うの。
もちろん友達が「今」そういう考え方を持ってることへの危惧もわかるんだけど、どうか少しだけ長い目で見てくれたらなと思います。俺くらいあっけからんとした性格ならガツンと言っちゃうかも知らんけど、「やんわりと関わる枠」もきっと大事なので!
そしたらば、気に食わんことをする奴と友達でいるためのコント「これからも友達でいたい」を添えておきます。ほどよい距離感でいられたらいいのだけど。
https://t.co/OUJ7bceI8i
投げ銭もありがとう。今週末は名古屋、北九州にいってきます。投げ銭の半分が味噌カツに、半分がラーメンになると思ってください。ありがとう。 November 11, 2025
1RP
極、シンプルな話ですが
傲慢で思い上がり、人を見下し、偉そうな人間の相手などしなくていいわけです。
ガン無視。
相手にしない。
関わらない。
それでいいと思います。
相手に尊重、敬意の姿勢と態度がなく、礼儀もない、それどころか、侮蔑、傲慢で差別的。
差別とは、単なる言葉でなく、人間の生き方、姿勢と態度によるものですね。
人に差別だの、排外主義だの、敵、悪だのレッテルばりをして叩くような、人間の姿勢と態度こそ、差別そのものだと思います。
そういう人間の相手をしなければいい。同調する相手も、同様の人間と見て、さらに相手にしなければいい。
今の倭国では、そのくらいの厳しさがないと、心を削られ、利用され、奪われるだけだと思います。 November 11, 2025
1RP
@okada122400 何でも難癖つけて「外国人差別」「排外主義」とか言う人いる。
だから、いっそはじめから外国人新たに入れなきゃいいんだ。
そしたら、ゴミも減ってゴミ拾いもしなくていいから難癖つけようがない。
でも難癖つける人達やポイ捨て外国人より、入国促してる政府が真の悪だとみんな気付いてほしい。 November 11, 2025
1RP
島田裕巳『参政党の研究』(宝島社新書、2025月11月)を読む 2026.11.21
https://t.co/yH6fTIUIqs
新しい形の「スピリチュアルな国民運動」
参政党の強みと弱みを暴く
2025年7月、参議院選挙で参政党という新興政党が突如大躍進し、他方で、自民・公明・共産などの既存の組織政党が大敗北を喫した。この参政党について、新書ながらも、排外主義ともとれる「倭国人ファースト」のほか、「反ワクチン」「オーガニック」といった身体感覚やスピリチュアルに訴える政策、徹底的にオールドメディアに抵抗するそのスタイルなど、既存政党と大きく異なる特徴、支持層の特性、公明党・創価学会との類似点など、全体像を描いた労作である。
50万部突破の『言ってはいけない 残酷すぎる真実』著者・橘玲さんとの対談も加え、いつもながらの読者を引きつける筆致には感心する。参政党のみならず、既存政党や倭国政治の今後を考える上で必読の文献と思われる。 November 11, 2025
高市総裁や麻生太郎副総裁ら現自民党執行部と倭国維新の会を結びつけているのは、排外主義的傾向を含んだ素朴なナショナリズムです。この勢力が台頭すると倭国は悪い方向に変わっていきます。この政権下で、外国人排斥が進む危険性があります。もっとも、これは世界的現象です。
#佐藤優 https://t.co/0Qvc9V1v44 November 11, 2025
@yasuhi10 クソクレーマーへの攻撃の仕方が、熊に対しても同じなんだなあと想定させるのです。
まるでイスラエルがガザに対して行っている攻撃のように色んな理屈をつけて攻撃する。
また、高市政権の排外主義と同じように思えるのです。
外国人と熊、とにかく排除と重なるのです。 November 11, 2025
@nikkei 食品と同じ。使える金は減るが値段は上がる。
ジャンル問わず「物語」を読む人は
他者の境遇等に想像力・共感力を持つことができ
排外主義などの陳腐な思いに囚われにくいのではないか。
勝ち負けなどうまく出し抜くことを考える人は
そういう思想本ばかり読んでいるのかなあと感じる。
バランス。 November 11, 2025
差別が〜っしか言えない共産党員。
未だに暴力革命を夢見て、夢が叶わなくてイライラやね。
レイシストで排外主義なのは自分達だと早く自覚しなされ。 https://t.co/t5C9E9TaiW November 11, 2025
国産無添加を堅持しているからフォローしているのであって、日の丸振ったり排外主義をちらつかせるアカウントがぶら下がっているのは本当に嫌だ。
ご自身も日章旗を購入されたんでしたよね。大丈夫? https://t.co/8rLDh9WJHY November 11, 2025
こちらに感想のおたより。
いやそう、人間は友達にわけわけらんこと言われたら、キャパオーバーになったり、フリーズしたりもするもんさ。
面と向かって否定する、諌める、やんわり指摘するとかは難しいのよ。そこまでの正しさは、うん、ぶっちゃけ個人が引き受ける必要ないと俺は思う。
特にこの手の排外主義とか、ある種の陰謀論めいた、「大きなものを説明できてしまう枠組みに関するすれ違い」は難しい。
だって、そう見えてる人にはそうだから。賞味期限と消費期限の違い、みたいな、すぐにそれと確かめられる違いではないから。話題もえてしてセンシティブだしな。
だから、どうか、自分にできる範囲の最善の関わり方を考えていくのがいい。そのとき、自分の能力を見誤らないこと。他者が持ってる加害性にまで責任を拡大しなくていい。それは自分じゃどうしようもないところがある。
他者が持っている差別性や暴力性に同意しないまま、適切な距離で関わり続ける感じ、現実的な人間関係としてあっていいと思うんだ。僕ら何にもゼロイチじゃないからさ。誰かは自分とそう関わってるかもしれないからさ。 November 11, 2025
こちらに感想のおたより。
いやそう、人間は友達にわけわけらんこと言われたら、キャパオーバーになったり、フリーズしたりもするもんさ。
面と向かって否定する、諌める、やんわり指摘するとかは難しいのよ。そこまでの正しさは、うん、ぶっちゃけ個人が引き受ける必要ないと俺は思う。
特にこの手の排外主義とか、ある種の陰謀論めいた、「大きなものを説明できてしまう枠組みに関するすれ違い」は難しい。
だって、そう見えてる人にはそうだから。賞味期限と消費期限の違い、みたいな、すぐにそれと確かめられる違いではないから。話題もえてしてセンシティブだしな。
だから、どうか、自分にできる範囲の最善の関わり方を考えていくのがいい。そのとき、自分の能力を見誤らないこと。他者が持ってる加害性にまで責任を拡大しなくていい。それは自分じゃどうしようもないところがある。
他者が持っている差別性や暴力性に同意しないまま、適切な距離で関わり続ける感じ、現実的な人間関係としてあっていいと思うんだ。僕ら何にもゼロイチじゃないからさ。誰かは自分とそう関わってるかもしれないからさ。
それはそうと、コントの感想ありがとうな。これからも友達でいたい、割と大事なことが表せたコントだと思っている。あとタイトルがいいよね。リンク再掲しておきます。これは国立の本屋さんでライブした時のテイクだ!
https://t.co/pBelNKd7Az November 11, 2025
@Kouei_Ibuki @konishihiroyuki そうやって同じことを、戦前もやらかした倭国国民が戦争を起こした。正しいこと、戦争反対、アメリカには負けると言ったら潰された。戦犯は、東條英機以外にあなたみたいな排外主義、極右翼だ。その血筋の者は、何もなかったように生き延びた。その血筋が流れているのかな。やばいわな。遺伝だわ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



