ASKUL トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
無印良品、通販で個人情報流出の可能性。アスクルのランサムウェア感染で https://t.co/wW29aQGG4s https://t.co/DOBuW9IEgn November 11, 2025
97RP
アサヒビールは1ヶ月半、アスクルは1ヶ月くらい経ってるのに、まだシステム障害から復旧できてないのエグい。バックアップ取ってないはずないのに、どうなってんだ。なんとなく「ここまでひどくはならない」みたいな感じで、実際に復旧することを想定して準備してなかったんやろな。 https://t.co/685IOnvFiC November 11, 2025
24RP
今年56歳。大和証券を退職し、株式投資一筋で26年。
今では投資だけで月収約1600万円を得ています。
今週注目の倭国株6選:
フルッタフルッタ(2586)→ 245円付近
三菱商事(8058)→3,736円付近
日産自動車(7201)→365円付近
サンバイオ(4592)→2,641円付近
アスクル(2678)→1,470円付近
岡本硝子(7746)→386円付近
「なぜ無料で発信しているのか?」
株は仕事ではなく、私の“楽しみ”だからです。
時間が全てを証明します。 いいねとフォローを忘れずに、次のチャンスをお見逃しなく! November 11, 2025
16RP
配送先の顧客情報漏えいか 通販大手アスクル、無印利用者ら
https://t.co/sGzYJ1n0xC
通販大手のアスクルは14日、傘下の物流会社で、配送を受託した企業の顧客情報が漏えいした可能性があると発表した。 November 11, 2025
11RP
本文にも書いた通り、2010年設定のファンドでは一度も投資したことが無い倭国電産(ニデック)を、サロン講義でフォローするのも止めたのが2019年5月。
その後株価的には上昇局面もあったけど、eアスクルのシェアが40%になる見込みだろうと投資に値しない企業だという理由を説明したのがこのメルマガ。
流石に機関投資家で2022年以降もホールドしてたらプロとしてはヤバいんじゃないのかなあ、と前にも言ったけどさ。仕事は真剣に誠実にヤレよ、と思う。 November 11, 2025
11RP
アスクル、サイバー攻撃で停止の大企業向け通販を再開 - 倭国経済新聞 https://t.co/syDKm9VdYlアスクルは12日、サイバー攻撃を受けて停止していた大企業向けの通販サイト「ソロエルアリーナ」を再開したと発表した。 November 11, 2025
9RP
アサヒの話しか見えないけど、アスクルなんてもっとやばいのでは??
オフィス用品の雑貨利用が多いだろうし、そういうのだと他社への発注替えなんか簡単だろうし、一度他社で発注してしまうと、復旧したとしても戻りますってならない気がする。 November 11, 2025
7RP
[PDF] サービスの復旧状況について(ランサムウェア攻撃によるシステム障害関連・第8報)
2025年11月12日
アスクル株式会社
https://t.co/7X369VTDxI
『アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃)は、2025 年 10 月 19 日に発生したランサムウェア攻撃によるシステム障害に関し、サービスの復旧に向けた取り組みの進捗をお知らせいたします。
1.サービス復旧の基本方針
弊社サービスの復旧は、事業所のお客様の業務継続を最優先ととらえ、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して対応を進めております。サービスの Web サイトは、セキュリティ対策の強化を実施し安全性を確認したうえで再開、出荷は安定稼働を確認しながら順次拡大してまいります。
2.ASKUL サービスの復旧計画・進捗 (第 6 報から更新)
「第 2 弾の拡大」が新規のお知らせ内容です。その他、第 6 報以降の更新箇所には下線を付しております。
順次、出荷拠点および取扱商品の段階的拡大を進めております(※1)。
各出荷トライアル運用でご注文いただける対象のお客様にはご案内を差し上げます。
第 1 弾 FAX 注文・手運用 出荷トライアル(10 月 29 日開始済)
【対象】 (医療機関・介護施設を含む)一部のお客様
【注文方法】 FAX 注文
【対象商品】 コピーペーパー等の 37 アイテム(※2)、すべて箱(ケース)単位
【出荷拠点】 新木場物流センター・ASKUL 大阪 DC の 2 拠点
第 1 弾の拡大 対象商品・出荷拠点を拡大(11 月 10 日開始済)
【追加対象】 一部のお客様(拡大)
【注文方法】 FAX 注文
【対象商品】 コピーペーパー等の約 230 アイテム(※3)、すべて箱(ケース)単位
【出荷拠点】 仙台、横浜、名古屋、関西、福岡 の 5 拠点を追加(※4)、計 7 拠点(追加拠点からの出荷は 11 月 7 日から開始)
【出荷能力】 従来の出荷能力の 1~2 割程度
第 2 弾 WEB 注文・手運用出荷トライアル(11 月 12 日開始済)
【対象】 一部のお客様(第 1 弾より拡大。ソロエルアリーナの全お客様を含む)
【注文方法】 FAX に加え、ソロエルアリーナ Web サイトでのご注文を再開(※5)
【対象商品】 <箱単位注文>第 1 弾と同様(約 230 アイテム)
<単品注文>医療機器・衛生材料等メディカル品 477 アイテム(※6)
【出荷拠点】 <箱単位注文>第 1 弾と同様(7 拠点)
<単品注文>ASKUL 東京 DC(1 拠点)
【出荷能力】 第 1 弾と同様
<新規> 第 2 弾の拡大 直送品一部再開(11 月 12 日開始済)
【対象】 ソロエルアリーナ Web サイトからご注文のお客様
【対象商品】 サプライヤーからの直送品 文具、日用品、飲食消耗品、PC 周辺機器、MRO(※7)等約 200 万アイテム(9 サプライヤー)から順次拡大
【出荷拠点】 各サプライヤー拠点から出荷
【出荷能力】 第 1 弾と同様(弊社物流センターからの出荷ではないため出荷能力は変更なし)
本格復旧フェーズ 2025 年 12 月上旬以降
ASKUL Web サイトでのご注文、および一部物流センターから通常出荷を再開予定
(※通常出荷:箱単位ではなく単品でのご注文受付、物流センター在庫全商品の出荷)
順次稼働センターを拡大
※1 第 1 弾~第 2 弾は、倉庫管理システム(WMS:Warehouse Management System)を使用しない運用です。 トライアル出荷運用は、通常サービスよりもお届け日数がかかります。
※2 コピーペーパー、ペーパータオル、トイレットペーパー、ゴミ袋等
※3 ※2 に加え、介護用おむつ、介護用品、飲料、洗剤、飲食消耗品等
※4 各センター所在地はこちらでご確認いただけます。(https://www.askul .co.jp/corp/company/access/)
※5 安全性が確認できた Web サイトからご注文再開を進めております。
※6 注射針、シリンジ、カテーテル、消毒用エタノール、酒精綿、高濃度手指消毒剤、ガーゼ、カット綿、検査用グローブ、新型コロナウイルス抗原検査キット、舌圧子、パルスオキシメーター等(医療関連施設の確認が取れたお客様のみご購入いただける商品を含みます)
※7 MRO=Maintenance, Repair, Operations(維持、修理、操業)の略。現場で使う備品・工具・修理用部材等その他の消耗品等をさします。
3.その他サービスの状況 (下線更新)
(1)その他の弊社サービスに関する状況は以下のとおりです。
LOHACO(ロハコ)
現時点では出荷トライアル運用の対象外。
サービス再開時期は確定し次第お知らせいたします。
パプリ(印刷サービス)
11 月 11 日より一部のお客様からの FAX 注文を開始。
対象のお客様には個別にご案内を差し上げます。
サービスの全面再開時期は確定し次第お知らせいたします。
ビズらく
システム、Web サイトの安全確認を実施。通常サービスをご提供中。
SOLOEL(ソロエル)
システム、Web サイトの安全確認を実施。通常サービスをご提供中。
※SOLOEL 内の一サプライヤーとしての「アスクル株式会社」は出荷を停止しております。出荷再開時期は確定し次第お知らせいたします。
アスクル外部カタログ連携(直販モデル含む)
現時点では出荷トライアル運用の対象外。
サービス再開時期は確定し次第お知らせいたします。
(2)ASKUL LOGIST 株式会社の 3PL 事業におけるお客様企業(株式会社良品計画様ほか)の出荷業務については本リリース記載の復旧スケジュールとは異なります。
4.システム障害、情報流出等への対応状況について(下線更新)
被害の拡大を防ぐため、ランサムウェアに関する詳細については情報開示を差し控えさせていただきます。現在、システムの詳細なログ解析、異常に関する監視、原因・障害対象範囲の詳細調査を継続しております。
第 5 報(10 月 31 日)、第 7 報(11 月 11 日)でお知らせしたとおり、弊社が保有する情報の一部が外部に流出したことを確認しております。対象となるお客様、お取引先様については順次ご連絡を差し上げております。お問い合わせは以下の窓口で承っております。
個人情報保護委員会への報告、警察への相談等、関係各所への報告、相談を適切に行っております。
弊社サービスをご利用いただいているお客様、関係者の皆さまに多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。一日も早い全面復旧を目指し、全社一丸となって取り組んでまいります。進捗について、今後も継続してお知らせしてまいります。
以上
【弊社からのご連絡メールについて】
弊社からお客様やお取引先様へご連絡するメールは、社内ネットワークとは独立した外部クラウドサービスを利用しており、サービス提供会社によってセキュリティ対策が施されております。現時点で同外部サービスにおいて、ランサムウェア感染等の被害や不正アクセスの事実は確認されておりません。
【参考:これまでの発表】
2025 年 10 月 19 日:ランサムウェア攻撃によるシステム障害を確認、プレスリリース(第 1 報)を発表
2025 年 10 月 22 日:調査状況とサービス現況(第 2 報)を発表
2025 年 10 月 29 日:一部商品の出荷トライアル運用開始(第 3 報)を発表
2025 年 10 月 31 日:一部報道について(第 4 報)を発表
2025 年 10 月 31 日:情報流出に関するお詫びとお知らせ(第 5 報)を発表
2025 年 11 月 6 日:サービスの復旧状況について(第 6 報)を発表
2025 年 11 月 11 日:情報流出に関するお知らせとお詫び(第 7 報)を発表
2025 年 11 月 12 日:サービスの復旧状況について(第 8 報・本リリース)を発表
※記載の内容は発表日時点の情報です。状況により変更となる可能性があります。』
(一部抜粋)#incident November 11, 2025
7RP
アスクル、配送先の顧客情報漏えいの可能性 無印良品利用者ら
https://t.co/aetTohgYnI
通販大手のアスクルは14日、傘下の物流会社で、配送を受託した企業の顧客情報が漏えいした可能性があると発表しました。アスクルに対するサイバー攻撃の際に「無印良品」を手がける良品計画や雑貨店のロフト(東京)、百貨店そごう・西武(東京)の利用者情報が流出した恐れがあります。 November 11, 2025
5RP
インフルエンザがヤバい!⚠️
現在愛知では #インフルエンザ注意報 を発令しています。
また、アスクルのサイバー攻撃被害で、医療向け用品が品薄とも言われています。
皆さん!手洗い、うがいをしっかりして自らを守りましょう!
#健康増進 https://t.co/oFoe31Cgtx November 11, 2025
4RP
📌無印良品ネットストア顧客情報が流出した可能性 氏名・住所・電話番号など アスクルへのサイバー攻撃の影響で
↓
無印ネットストアに情報流出可能性
↓
氏名住所電話番号が対象でクレカ情報は含まれず
↓
被害は今のところ確認なし
↓
X民から様々な声集まる ←今ここ
↓
🔻4コマだとこんな感じ https://t.co/vNy5QybPoD November 11, 2025
3RP
ベビーフードは深刻で、アサヒグループの和光堂の商品がスーパーの棚から消えて普通に困ってる。他にもアスクルが被害受けたので、ロハコでオムツとかまとめ買いできなくなった。今回のランサムウェアの被害は一部の子育て世帯に直撃してる。 https://t.co/MRnmEdrh0C November 11, 2025
3RP
配送先の顧客情報漏えいか
通販大手「アスクル」
無印利用者ら
アスクルに対するサイバー攻撃の際に「無印良品」を手がける良品計画や雑貨店のロフト、百貨店そごう・西武の利用者情報が流出した恐れ
東京新聞デジタル https://t.co/FbZCWqqNQJ November 11, 2025
3RP
これマジで対策出来ないとネットでの買い物が普通でクレカ決済も普通になってきてんのにヤバいよね
「無印良品」顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウエア感染で - 倭国経済新聞 https://t.co/J5Y7uR44m1 November 11, 2025
2RP
大規模なランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃を受けた時、情報をどこまで出すべきかの判断は難しい。アサヒグループホールディングス(GHD)とアスクルには、情報開示の姿勢に違いが見られました。
https://t.co/ljFHaQFmoP November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



