1
高等教育
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@shibataokonomi あと親切な私が教えて進ぜよう。
キャンパスと呼ばれる大学の敷地は、フツー出入り自由である。11/28関西学院大学も、広大な敷地で近所の子供達が遊んでいた。大学などの高等教育機関に全く縁の無い者が、見てきたようなウソを書く。斎藤擁護派の知性は、全員このような程度。 November 11, 2025
オール板橋の皆さんに私の記事を紹介していただきました。大内裕和「若者に等しく教育の機会を! ~高等教育費負担軽減の取り組み」(情報・知識&オピニオン imidas)では、高等教育費負担軽減の取り組みについて考察しています。ぜひお読みください。https://t.co/SmzQxAUwdZ https://t.co/VQlZkVWQbZ November 11, 2025
@GaraX2Heavy 教育コストだけではなく、幸福の価値観なども含めて子育てに関係するあらゆる水準が上がっているのが原因な気がするので、高等教育に関する選択肢を制限した所で少子化がマシになるわけじゃないのでは? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



