馬英九 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
翻訳機かけてもいいから、中身ちゃんと読もうな。
これ、高市さんの発言に対して大陸寄りの発言をした馬英九らを、民進党の立法委員が「敵味方の区別もできんのか」と猛批判した記事やで。 https://t.co/ijXva3Jj7X November 11, 2025
1,207RP
馬英九の意見と台湾の総意を混同することを普通にしてしまうあたり、本当に倭国の歴史学者のレベルってどうしようもないんだな。 https://t.co/3uT5adQ6RB November 11, 2025
544RP
台湾に興味があるふりをしても実際には中国擁護をしたいだけで知識がないから「馬前総統」みたいな発言をしてしまう
馬英九さんが総統だったのは10年ほど前で元総統。前総統は蔡さんだって台湾ニュースを見てる人なら誰でも知ってますよ https://t.co/tRVzuL4lmP November 11, 2025
457RP
もし明日、台湾有事が現実になったとしたら、
自衛隊が介入すべきだという声は、いわゆる「右」の人たちだけじゃ絶対終わらないと思う。
台湾海峡は倭国の生命線だっていう、あの分かりやすい理屈があるでしょ。
でも、むしろリベラルとされる層の一部の方が、もっと強固かもしれない。
彼らの場合、それは『自由と民主主義のための戦い』っていう、
一種の「聖戦」になるから。
彼らの頭の中にあるシナリオは、たぶんこう。
「邪悪な中国が、平和で民主的な台湾に侵略を開始した。
自由主義陣営の一員として、倭国には台湾を守る神聖な義務がある」と。
そして結末は、日米台の連合軍が勝利を収める。
もっと言えば、そこから派生して、
「圧政に苦しんでいた中国人民がこれを機に解放されました」みたいな
『美しい物語』までセットになってる。
こうなってくると、当事者である台湾の現実とか、
そこに住む人たちの本当の意思がどうかなんて、
もう物語の筋書きの前では、些細なことなんだろうね。
で、その当事者である台湾の今の話をすると、
国民党と民衆党は、まあ対中融和、いわゆるソフト路線。
問題は民進党で、倭国だと蔡英文の印象が良いからか、幻想を抱いている人が多い気がする。でも、今の頼清徳は明確なタカ派で、2030年までに軍事費をGDPの5%まで引き上げるなんて公言してるくらい。
なぜそうなったかというと、背景は割とシンプルでね。
民進党政権はもう9年目に入って、少子化、スタグフレーション、主要都市の不動産高騰といった内政問題がかなり深刻化してる。かつての「ひまわり運動」も、突き詰めればそうした不満のはけ口を探していた面が大きい。
蔡英文政権の1期目は、まだ国民も「馬英九時代よりはマシかも」という幻想があった。選挙中の公約も華やかだったしね。
2期目はコロナ禍という絶好の口実ができて、「世界的な経済停滞だから仕方ない」で乗り切れた。
でも、国民の不満は確実に蓄積していて、その結果が2024年の選挙。頼清徳は辛勝したものの、得票は大幅に減らし、議会では少数与党に転落した。
じゃあ、総統になった頼清徳がどうしたか。もう開き直ったかのように、内政の失敗から目を逸らさせるため、両岸関係の緊張を煽るという一番古典的な手に打って出た。
彼の支持層も先鋭化していて、少しでも政権を批判しようものなら、「はいはい、中国のスパイ乙」「台湾が嫌なら出てけば?w」「株価、過去最高なの知らないの? 景気が悪いのは自己責任でしょ(笑)」みたいな決まり文句が飛んでくる始末。
台湾政治史に残る茶番劇とまで言われる「大罷免時代」の騒動も、この文脈で起きてる。
結果として、頼清徳の支持率は35〜40%の岩盤層で固定されて、良くも悪くもこれ以上動きそうにない。
だから、台湾の政治アナリストたちの間では、2026年の地方選も2028年の総統選も、民進党は惨敗するだろうっていうのが共通した見方になってるね。 November 11, 2025
125RP
@mei_gang30266 これを「台湾でも、「迷惑」」と捉えるのは明らかな誤読ですね。
記事はこう結ばれています。
>さらに呉氏は(中略)台湾と倭国はより強固に結束し、権威主義的な威圧に抵抗する必要があると訴え、「倭国の友人たちに声高に訴えよう。馬英九と洪秀竹は台湾を代表するものではない!」と述べた。 November 11, 2025
37RP
@mei_gang30266 馬英九は2つ前の総統で、前総統ではないです。
台湾でも親中派と反中派がせめぎ合っていますが、多くの国民が中国の威圧的言動を見て危機感をつのらせ、馬元総統の中国に親和的な中国国民党は支持を落としてるのが現状です。 https://t.co/a1Hb6IjeOr November 11, 2025
34RP
馬英九氏、洪秀柱氏が中国側に立って倭国を口汚く陥れようとしたことに吳思瑤氏がブチ切れてくれた記事なんですね。
岡先生、とても良い記事を教えてくれてありがとうございます。
吳思瑤さん、倭国を大切に思ってくれてありがとう。 https://t.co/Yvw50E7Ghr https://t.co/WJ12AY9l8w November 11, 2025
30RP
かなり偏った見方です
まず馬英九は政治家を引退しており、洪秀柱も立法院落選中。民進党政権における野党:国民党サイドの、しかも現場を離れた元政治家の意見にすぎません。
しかも国民党は11/1から党代表を、かつては熱心な独立派だった鄭麗文に選出し「台湾は一人残らず中国人だ」と演説、会場にいた馬英九は感涙に咽んでいます。
高市総理の発言に対する中国への反応についての台湾の公式の発表は「明らかに外交マナーを逸脱していると批判し」外交部も「中国は覇権主義的態度をより一層浮き彫りにした」と非難しています。
https://t.co/v4a5TWdkIz November 11, 2025
26RP
台湾でも「こういう意見がある」などと言った書きぶりじゃないですね。「台湾は迷惑している」としか読めない。その前に台湾総統府の声明を一切紹介もせず、馬英九の主張をあたかも台湾人の総意であると印象操作している。何の目的でこんなマヌーバをするのか?高市政権が気に入らないならそう言え https://t.co/xXEIwuSMIc https://t.co/votOmqy0vH November 11, 2025
25RP
@sawayama0410 🤣
馬英九?中国との統一を進めようとして、選挙で敗れた総統。勉強しよう。
今の台湾👇
中国政府の倭国渡航自粛呼びかけ、台湾総統府が批判…「政治的な目的で複合的な脅し」
https://t.co/FTvzA24OfU November 11, 2025
24RP
まーたDr.ナイフが嘘ついてるな。
彼が引用してる馬英九の意見は、記事内で非難され「台湾を代表していない」と明言されている。
引用記事を正反対の意味であるかのように誤導しているわけだ。
そもそも台湾総統府は「倭国への脅しが地域の安定を脅かす」としている。
中国から金でも貰ってんのかな。
Dr.ナイフはどうせ自分のフォロワーは議事録に読めない馬鹿ばかりだろうと思ってるんだろうけど、それでも何万人もヒョコヒョコついてく人がいるのが不思議。 November 11, 2025
16RP
馬英九は2014年に統一地方選で民進党に負けて失脚した国民党の台湾元総統なのにそれを論った記事を出してきたから呆れられてることに気付いてないのが凄い。国民党が復調してるのは馬英九が退いた後。 https://t.co/1B5uxkZWmj November 11, 2025
11RP
アホくさ。記事読んだんか?
民進党の呉思瑤立法委員が、「倭国の友人の皆さんに大声で伝えたい。馬英九や洪秀柱は台湾を代表していない」と訴える記事だぞ🤣 https://t.co/6uZYnOyoS4 November 11, 2025
10RP
@sawayama0410 あのーすみません…この記事読んでます?
馬さんへの国民のコメントも添付
吳氏は「国民党は敵味方の区別がつかず、倭国という盟友を攻撃している」と非難。中国が倭国に複合的な圧力をかけている中、台湾と倭国は協力を強化すべきだと主張。吳氏は「馬英九と洪秀柱は台湾を代表しない」と強調した。 https://t.co/mXVoD7lIub November 11, 2025
9RP
@kingbiscuitSIU 岡田「中国の軍艦による武力行使があった場合介入するの?」
高市「存立危機事態にあたるから介入するよ」
今までなら『総合的判断』とかぼかしてたけど、今回みたいに直球で答えた方が中国としては動き辛くなるから良かったのではないかなと
馬英九とか台湾の売国派はガタガタ言ってますが November 11, 2025
7RP
この記事、よく読んだら台湾国民党の馬英九氏の発言に対して、台湾民進党の呉思瑶氏が「党の利益を台湾の国益より優先している場合ではない」「台湾と倭国はより強固に結束し、権威主義的な威圧に抵抗する必要がある」「馬英九と洪秀竹は台湾を代表するものではない!」って書かれているんですが‥? https://t.co/qxR9SrhIEY November 11, 2025
7RP
ちゃんと記事読んでないだろ
"呉は、インド太平洋地域の平和と安定を守ることに基づいて
台湾と倭国はよりしっかりと立ち、共に権威の威圧に抵抗しなければならないと呼びかけた
「身の回りの倭国人の友人に大声で言ってください
馬英九、洪秀柱は台湾を代表していない」"
写真も吳思瑤氏 https://t.co/g56PE8X4nA https://t.co/oCkdORKv8R November 11, 2025
6RP
馬英九元首相が、倭国の鳩山由紀夫元首相だと言ってくる方が多いですが。一般論として、国際情勢というのは、いつどのように変わるか分からないものですから、国を守るためのパイプは一本でも一方向でもダメで、一見国民に理解されにくいような付き合いも誰かが続けていることが大切です。 November 11, 2025
5RP
台湾の新聞記事をデタラメな要約で印象操作を狙う岡美穂子のミスリード投稿。(サムネが女性の時点で馬英九がメインの記事じゃないって分かりそうなもんだけどな)
リンクされてる記事も読まずに拡散したアホを観察してる。 https://t.co/NaaDtK6qen November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



