1
馬刺し
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月17日 月曜日
こんにちわ😊
今日は、昔、付き合っていた彼女の誕生日です🤪
こんなこと書くと、未練タラタラみたいですね‼️元カノには申し訳ありませんが、全く未練はありません😊
元気にしてるかな?🤪爆笑
-------
博多おおやま 長崎駅店
長崎に行った時、博多のモツ鍋を食べました😊
モツ鍋は、ニンニク🧄のパンチが効いた味噌味でスープをゴクゴク飲めるくらいに美味い😋🍴😋🍴😋
熊本の馬刺し、辛子明太子もあって、全部美味かった😍
〆のチャンポンはサイコー‼️
#拡散お願いします November 11, 2025
135RP
九州行ったら絶対行く『博多もつ鍋大山上乃裏店』さんで今回も馬刺しともつ鍋とうめちゃんちの唐揚げ食べてきたぞ!!!!!
最高すぎて気持ち良い
酔っ払いながら書いたサインあるから是非見に行ってくれ😄👍 https://t.co/FITRSG7ENu November 11, 2025
59RP
莉波お姉ちゃんが笑顔でおススメしてくれる「からし蓮根」と「馬刺し」ですが、どちらも非常に美味しくておススメです!ちょっと値段はしますが・・・
良かったらどうぞ!
▼馬刺し
https://t.co/k3TOQWoZ4Q
▼からし蓮根
https://t.co/BWvV1eiwTH
#学園アイドルマスター #学マス #ad https://t.co/iWqa0AzIed November 11, 2025
50RP
📣今週は…【#会津若松市】 から!
📺あすあさ8時📺
『#旅サラダ #コレうまの旅』☀
ABCテレビ・大仁田アナが
会津若松市で絶品グルメを探索‼🚶♀️
今が旬のあの果物に馬刺しにソースかつ丼に…
地元グルメが続々登場‼😋
お楽しみに🩷 https://t.co/NesYTxFbHP November 11, 2025
43RP
皆の推しに馬刺し送りつけましょ。
これ企画でやりまーす🖐️
推し教えて下さい!
いいね多い推しor多かった推しにDMしてみます。事務所いくか。 https://t.co/xrScPgTVHF November 11, 2025
24RP
獣の肉は、その獣が食べたものでできている。秋田最強のジビエ店。『琉~Ryu~』
秋田でジビエをいただくなら、迷うことなくここ。
秋田県産の肉と、他では食べられない多彩なジビエを提供するお店です。
エゾ鹿肉や秋田県産豚肉は焼肉で、秋田の馬肉・比内地鶏は刺しで、など様々な肉を多彩な調理法で提供。
その一方で、秋田の地酒と酒に合う居酒屋メニューも充実しており圧巻。
★キョン入りポテトコロッケ ¥600
房総半島で爆殖している大陸産の小型シカ「キョン」。
その弾力ある肉を挽肉にして巨大なポテトコロッケに内蔵。
カリッと硬い衣の食感も合わせ、満足度非常に高し。

★シカ3種盛り合わせ ¥1800
エゾシカのロース、ウチモモ、バラを店主の岩崎さん自ら最高の焼き方で提供。

癖なく美味しく、それぞれの食感や脂の入り方、味わいが全く違って面白いですね。
★三種村の馬刺(赤身)¥1600
秋田県三種の馬肉刺身。
秋田にもこんなに美味しい馬刺しがあるのですね。

★トド刺身 ¥1800
知床半島で獲れた「新鮮な」トド肉。
ヘモグロビン満載の赤身で臭みもなく、クジラのような味わいも。
アイヌの貴重な食文化だったトドの肉はめちゃくちゃ貴重です。
★比内地鶏刺身盛り合わせ ¥1600
秋田の鶏といえば「比内地鶏」。刺身で食べられるなんて。引き締まった肉質がたまりません。
しかもキンカン付き。
★フライドポテト ¥500
★鶏なんこつの唐揚げ ¥600
こういうシンプルな居酒屋メニューに抜かりがないのは良い店の証。

★ヒグマ、ツキノワグマ 食べ比べ
岩崎店主自ら、両者の味の違い、そしてそれが食性によるものが大きいことを聴きながら。

そしてクマ肉を焼いていただきながら。
そして食べて納得。
ほんとにその通りなんですよね。
この日のツキノワグマは「本当に美味しい食肉」。
ここまで旨味あふれる肉、牛肉ならどれだけ高級なんだろうって。
そして対するヒグマ。
焼きながら岩崎さん「やっぱりこいつシャケ食べてますね」
ほんとそう、食べてビックリ。
肉から鮭独特の風味が溢れてくるんです。
生き物の肉は、食べたものでできている。そんな自然の摂理を実感できるのは、シンプルな焼き肉ならでは。
さらにこのお店、カレーもあるんです。
この日のカレーは2種類。

★クマカレー
★トドカレー
クマカレーは融点低い脂をしっかり活かし、インド料理でいうタルカのように脂の幕で香りと旨みを閉じ込めた仕立て。
臭みなく、油と脂の香味で楽しむハードコアさで、どことなく神田『トプカ』のチキンカレーを思い出します。
トドカレーは、ちょっとビックリ。
刺身でいただいた時とはまた印象が違って、サバとタラの中間のような魚の旨みが染み出しているんです。
北の海に住むトドですからまさに、タラや青ザカナ、さらにタコやカレイを食べているわけで、哺乳類でありながらその肉と脂に海産物の味わいが乗っているのにも納得。
ジビエ、それは珍しいだけの食べものではありません。生き物が「食べる」ということの意味をあらためて実感させてくれる素晴らしい体験なのです。
この特別な体験、秋田を訪れたら是非。
朝3時までやっていたりします。
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
21RP
ゆるふわっと🪼𓂃 𓈒𓏸
⸜ ユッケ🍳 ⸝
馬刺しのユッケ 食べたくて
焼肉屋さん行ったのに
食べるの忘れた…🐴
そんな今日のボクの配信⬇️
【https://t.co/SGwcRb7LRs】
絶対に今日は
事件性のある悲鳴
あげません…🚩
#8ペン出口🐧
#新人Vtuberお探しですか https://t.co/1vAGwCrfOB November 11, 2025
21RP
明日は、熊本県に馬刺しを食べに行こうと思います!
イノ子様
「馬刺し楽しみだな!ハーッハッハ」
メカウマ
「?」 https://t.co/zJHALF13fi November 11, 2025
18RP
会津喜多方RAMEN 二代目 いわいや@乃木坂/赤坂/青山一丁目
2025年7月28日オープン。
11月1日から冬季限定で発売開始の「西会津味噌ラーメン」を食べに3回目の訪問。(会津応援隊)
今回は「手打ち辛味噌チャーシューメン」を注文。
・店長は会津若松市の人気店「めでたいや」創業者の息子さん。なので店名に“二代目”が付いている。
・西会津味噌ラーメンは冬季限定メニュー。同じ会津のご当地ラーメンをインスパイア。
・辛味噌は会津の名物・馬刺しを食べる時に使う物を使用。これはプロレスラー力道山が提案して広まった。
・この店の隣に力道山所有の「リキマンション」がある。
・麺は小西製麺(会津若松市)の極太縮れ麺を使用。(「牛乳屋食堂」の太麺と同じ)
(2枚目の写真は麺の太さを伝えるためにあえて割り箸と比較)
・札幌や東京スタイルの味噌ラーメンとは違い、野菜を煮込んだ甘めのスープ。野菜と挽肉がたっぷり。
・辛いのが苦手じゃなければ辛味噌を付けて後半味変すると味が締まる。
・デフォの味噌ラーメンにはチャーシューが入らないのでチャーシュー好きは+300円でこの量のチャーシュー。お得。
・昼はラーメン屋さん、夜はラーメン居酒屋。夜でもラーメンのみも可能。
私が会津出身だからか、かなりしっくりいくおいしさ。懐かしさとうまさが身体に染み入る。 November 11, 2025
18RP
そして、今回の旅の目的、菅乃屋さんの馬刺しです!!
イノ子様
「こんな贅沢して…バチが当たるぞ!!」
#DTA旅行記 https://t.co/zulqOh5G12 November 11, 2025
16RP
わー、みんな本当ありがとうございます😭
肉界で1番馬刺しと牛タンが好きだから楽しみ🫶🫶🫶
メインの方でも届いたらupします!!!
いれぶんも一緒に食べようね😽
(写真は飼い主が起きても爆睡して起きないいれぶん) https://t.co/13J7WQHOGA https://t.co/tKqwyjoCa2 November 11, 2025
14RP
🍑麻倉もものおやつタイムin一橋祭 お疲れさまでした〜‼️\(●・▽・●)/✨
1時間半もの大ボリュームのトークショーで、もぐもぐも間近で見る事が出来て、最高の今年のもちょ納めになりました🥰
📝明日もライブを控えているので詳細レポは後日にして、今日は簡単にイベントの内容を紹介しますね〜❣️
🎤会場は300人近くが入れる歴史のある講堂の講義室で、司会の男子学生さんと、もちょで進めていく形式でした❗️
最初にもちょから挨拶があり、もちょの学園祭の思い出を聞いて、一橋祭が行われる周辺の気になる場所や、もちょのプロフィールを改めて振り返って、最近は朝の散歩&パンを買う事にハマっている事を聞いて、
🙋♂️最初のコーナーは『もちょの事をもちょっと知ろう』という客席参加型のクイズコーナーで、「冬の一番好きなことは❓」といった質問に、もちょが何と答えたかを、4択の中から選んで、正解した人が立ったまま残っていくという形式でしたが、もちょ自身が事前に何て答えたのかを忘れていたりして、もちょファンでも頭を悩ませる問題が続出したクイズコーナーでした笑🤭
🎙️二つ目のコーナーは『演技のお時間のコーナー』で、箱から引いた紙に書いてある「場面と台詞」を、もちょが実際に読み上げるコーナーでしたが、今日一番面白い場面があったのでここだけ先取りで詳細をお伝えします‼️
(o・∇・o)場面は「約束を果たした瞬間」って…誰と❓
🙋♂️< ナンス‼️
という客席からの声に(笑)、
(o・∇・o)じゃあナンちゃんに言う感じでw、台詞は…
(o・∇・o)『やっと言えるよ、ありがとうって😥』
と、物凄く嫌そうな声で台詞を読み上げるもちょ(笑)
(o・∇・o)昨日のイベントでもナンちゃんのアンケートに助けられたから、ちゃんと「📱ありがとうね」って送ったら…
『コメダで1時間考えました』
(o・∇・o)って返信が来て…ヒィっ⁉️😱💦ってw
というナンちゃんとのやり取りも暴露され(笑)、次のコーナーへ。
🍪『もぐもぐタイム』のコーナーでは、色んなゲームにもちょが挑戦して、成功するとお菓子が貰えるというコーナーで、
•頭の上に本を載せて15秒歩くと成功というゲーム
•風船を団扇で仰いで、30回のリフティングに成功するとクリアというゲーム
•もちょがするジェスチャーが何かを、客席が5個以上当てればクリアというゲーム
をやって、見事に全て成功して賞品のお菓子をGETして、
アーモンドチョコレート
メルティーキッス
大学の近くにある「白十字」のお菓子の詰め合わせ(サブレ、マドレーヌ、学園ポテト、フィナンシェ)
を、もぐもぐするもちょを見ることが出来ました🥰
👩🏫最後のコーナーは『教えてもちょ先生』という質問コーナーで、事前に募集した質問にもちょが答えていく形式で、質問と答えだけを抜粋すると、
Q.辛いもの好きのもちょは、どんな辛いものが好き❓
A.辛味噌ラーメン
Q.一人旅に行くなら、何処が良い❓
A.会津若松で馬刺しをたらふく食べる
Q.仕事中に眠たくなったらどうすれば❓
A.寝たらw、コーヒーが効く
Q.一番好きな給食のメニューは❓
A.唐揚げ、ミートソースパスタ、嫌いなのは給食で伸び切った豚骨ラーメン
Q.最近嬉しかったことは❓
A.爪を褒められた、自分の手が好きじゃないから嬉しかった
Q.冬を乗り越える為のオススメアイテムは❓
A.電気毛布、ココアを飲む
Q.大学生になったら、どんな事をやりたい❓
A.うどん研究会に入りたい
🎁と言った質問に答えて、もちょのサイン色紙が3人に当たる抽選会も行われて、
📸客席をバックに、皆んなで桃のポーズをした記念撮影をして、最後の挨拶へ。
(o・∇・o)今日は沢山のコーナーがあって、お菓子も食べられてすごく楽しかったです💖
という感じで、1時間半のトークショーは終わりだよ〜(o・∇・o)/✨
📝駆け足で速報レポをしましたが、このやり取りにもそれぞれ爆笑な部分が沢山あったので、また後日に改めて詳細レポを書きたいと思います❗️👍
最後に、こんな素敵なトークショーを開催してくださった一橋大学声優同好会の皆さん、本当にありがとうございました❣️😆
ぜひまたもちょを呼んでください❗️🥰
お菓子を用意しておけば、きっとまたもちょは来てくれるはずです❣️笑🤭
#麻倉もも
#一橋祭 November 11, 2025
12RP
きょう11月17日は #いい伊那の日 !
私が生まれ育った長野県伊那市には
東西に3000m級のアルプスがあり、
天竜川が流れ、「天下第一の桜」と呼ばれる
高遠城址公園の桜があります🌸
ソースカツ丼もローメンも
馬刺しも蕎麦も和菓子も美味しいですよ😋
ぜひいつか来てみてください!
#信州 #伊那市 https://t.co/HDCpSKKIr3 November 11, 2025
9RP
本日も本当に沢山のご来店
誠にありがとうございました🙇♂️
差し入れもありがとうございました🙇♂️
現在販売中の
麺やくろえもん✖️セキレイコラボ限定
まるごとトマト〜ほたてとトマトのメラージュ〜は
今月いっぱいの販売となります
なお、
現在のメニュー構成は
12月1日までとなり、
12月4日より
メニュー改定となります
その際には現在ほたての高騰が続いており、心苦しいですが、帆立シリーズを値上げをする予定です。
残るメニューは
中華そばde Canard
宍道湖しじみ中華そば
帆立の昆布水つけ麺
帆立の醤油そば
帆立の塩そば
昔ながらのつけそば
醤油らぁめん
となっております。
新たに
松山豚汁らーめん
松山豚汁つけ麺
がレギュラーとなり、
準備が出来次第
馬刺しまぜそば
ローストビーフまぜそば
を販売開始します
明日11月23日(日)も
11時より営業を予定しております
沢山のご来店心よりお待ちしております November 11, 2025
9RP
自社の霜降り馬刺しで乾杯🍻
珍しく馬刺しと牛すじを頂いてます🙏
醤油わさびで食べるのが霜降りは美味しいな。とろとろで甘い🤝 https://t.co/qRfLBUCoCB November 11, 2025
8RP
「鹿を馬と呼ぶ」中国 ❌️ 🤔
↓
「春日大社⛩️の鹿🦌を蹴り、倭国産の馬刺し🐎を美味しいと言って食べる中国」 ⭕️ 😝
倭国を脅して規制かければ。。。🤔
損をするのは中国共産党🇨🇳でも、一部幹部の富裕層ですからね🤔
逆に習近平政権が反感を買いますよ🤣🤣🤣 https://t.co/8lr7NL08BH November 11, 2025
8RP
デジタルFA🐴
最近、配信活動を始めたコミュニティの仲間である教祖様、黒山羊シュニ氏(@kuroyagisyuni)を描いてみた🐐
馬刺しがお好きだそうで…馬の皆さんは食べられないように気を付けて応援しましよまうね。
#イラスト
#黒山羊の堕とし絵 (FAタグ) https://t.co/lPrD8jnGd9 November 11, 2025
8RP
初めましての十明さんで、くまもと復興映画祭に参戦!
歌&ピアノでの3曲はそりゃもう緊張感MAXだけど、ステキな歌に寄り添い、お釣りがくるほどの気持ちよさで、至福の時間となりました!
駅で桂花ラーメンをかき込み、馬刺しに後ろ髪をひかれつつ、さあ名古屋へGO!
#十明
#くまもと復興映画祭 https://t.co/xwwbhMBFUq November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



