首都圏 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人移民や観光客であふれる東京・首都圏に直下型地震が来たら、もう地獄になるに決まっています。
被災空き家侵入、仏具盗む 「売ってお金にするため」 七尾署、容疑で再逮捕(北國新聞社)
#Yahooニュース
https://t.co/zlAkEHUMgk November 11, 2025
796RP
本日解禁🎊
本日より公開されている
JR東海 TVCM 「集まってるんじゃない。」
にBEYOOOOONDSが登場しています🚅
首都圏・静岡・名古屋・関西の各地区で放送中!!
この秋・冬もぜひ東海道新幹線を使ってBEYOOOOONDSに会いに来てください🎶
#推し旅
#BEYOOOOONDS #ビヨーンズ #ハロプロ https://t.co/9J4rxGxvMX November 11, 2025
580RP
#山本太郎 代表街宣を行いました(2025年11月12日 千葉県・八千代緑が丘駅)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/f8ZIJpMJE3
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:00:02 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:02:23 [質問]国会で話し合われずにアメリカに防衛費増を約束した件
0:12:05 [質問]サイバー攻撃について
0:16:41 [質問]生きることを諦めようとしている人が目の前にいたらどんな言葉をかけるか?
0:23:27 [質問]中学3年 首都圏一極集中の是正と全国一律最低賃金1500円補償という2つの政策は小さい政府と大きい政府となり相反する政策になるのでは?
0:33:10 [再質問]公務員の数をどうやって増やすのか
0:35:50 [質問]葛飾区議選候補の高井しげみつさんを応援していたがなぜ党本部から手伝いにこないのか
0:43:06 [質問]失われた30年は政治のせいというが国民が政治に関心がないからという部分もあると思う
0:49:29 [質問]連立政権が公明党から維新になったことの1番の変化は何か?
1:01:26 [質問]地熱発電について
1:08:04 [質問]緊急事態条項について
1:24:24 [質問]貧困から脱するには起業するか投資するしかない 金融資産に対する課税について
1:31:45 [質問]高市総理の台湾有事を巡る発言について
1:39:12 [質問]消費税は預かり金ではないということを国民がもっと知ったほうがいいと思う
1:57:24 [エンディング]インフォメーション
#れいわ #れいわ新選組
#千葉 #八千代市 #八千代 #八千代緑が丘駅 November 11, 2025
302RP
「家庭連合「宗教の自由のための平和コンサート」開催」
最近、一部マスコミの歪曲された報道と社会的誤解の中で、世界平和統一家庭連合(以下、家庭連合)が追求してきた平和運動の真正性と信仰共同体としてのアイデンティティを正しく知らせるために、
家庭連合ソウル北部教区は16日、ソウル市庁駅の集会場で「宗教の自由のための平和コンサート(以下、平和コンサート)」を家庭連合青年たちと信徒1500人余りが参加した中で開催した。
家庭連合創立以後「神様の下の人類一家族(One Family under God)」ビジョンで文鮮明、韓鶴子総裁の生涯を通じて展開された70年余りの平和·和合運動の意味の中で特別に家庭の重要性を強調した今回の平和コンサートは
▲賛美および公演▲孝情スピーチ▲映像視聴▲平和声明書発表▲オク·ユンホソウル北部教区長の言葉および祝道▲平和行進など多彩な順で進行された。
同日、孝情スピーチの発表者(ホン·ユジン、ムチャイアニラ、ソン·ファンドク)たちは、家庭連合の祝福活動を通じて家庭を築いた者たちとその子供たちとして、多文化家庭の困難と苦痛を克服し、平和と和合のビジョンを抱くようになった事情を伝え、家庭の大切さと価値を各自の人生の中で感じた経験を土台に聴衆に率直に証言した。
特にホン·ユジン青年は「幸せな家庭で育ってきた経験」を分かち合い、未来に両親のように「愛を伝える家庭」を作るという夢を伝えた。
ムチャイアニラ青年とソン·ファンドク牧師発表者全員が「家庭の価値を大切にする人生こそ真の平和を作っていく道」という確信を伝え聴衆の大きな拍手を受けた。
ソウル北部のオク·ユンホ教区長は言葉を通じて「家庭が正しく立てば国が正しく立てられます。 家庭を立て直し、大韓民国の新しい希望を建て、私たちの信頼は現実になり、私たちの叫びを通じて韓鶴子総裁が釈放されるだろう」というメッセージを伝え、参席者の深い共感を引き出した。
一方、行事関係者は「今回の行事は統一教家庭が平和と宗教自由の大切な価値を行動で示した席」であったとし、「今後も宗教を越えた世界平和と人類の和合に寄与する活動を持続的に繰り広げていく」と伝えた。
また、「真の家庭の価値を守り、『家庭が正しく立ってこそ国が正しく立つ』という信念の下で平和な未来を作っていく」と強調した。
【韓国·首都圏日報】 ウ·ミンギ記者 November 11, 2025
244RP
なんで首都圏の人って関西のことなんも知らんのに、必死に関西や大阪をけなそうとするのか意味が分からん。けなすんやったら、いちいち関西に絡まんといてほしいんやけど。
そもそも関西人は東京のことを気にも留めてへんのに。なんで首都圏の人ってそんなに関西が気になるん?? https://t.co/IZ0APb66eS November 11, 2025
202RP
【韓国·首都圏日報】
家庭連合ソウル北部圏「宗教の自由のための平和コンサート」開催
2025.11.16(日)
ウ·ミンギ記者
最近、一部マスコミの歪曲された報道と社会的誤解の中で、世界平和統一家庭連合(以下、家庭連合)が追求してきた平和運動の真正性と信仰共同体としてのアイデンティティを正しく知らせるために、家庭連合ソウル北部教区は16日、ソウル市庁駅の集会場で「宗教の自由のための平和コンサート(以下、平和コンサート)」を家庭連合青年たちと信徒1500人余りが参加した中で開催した。
この日開催された平和コンサートは、家庭連合ソウル北部教区が主催·主管し、世界平和女性連合ソウル北部支部が後援し、特に家庭の重要性を叫ぶ「孝情スピーチ」と青年たちが直接作成·朗読した「平和声明書」の発表、街頭で行われた「平和行進」が大きな注目を集めた。
家庭連合創立以後「神様の下の人類一家族(One Family under God)」ビジョンで文鮮明、韓鶴子総裁の生涯を通じて展開された70年余りの平和·和合運動の意味の中で特別に家庭の重要性を強調した今回の平和コンサートは▲賛美および公演▲孝情スピーチ▲映像視聴▲平和声明書発表▲オク·ユンホソウル北部教区長の言葉および祝道▲平和行進など多彩な順で進行された。
同日、孝情スピーチの発表者(ホン·ユジン、ムチャイアニラ、ソン·ファンドク)たちは、家庭連合の祝福活動を通じて家庭を築いた者たちとその子供たちとして、多文化家庭の困難と苦痛を克服し、平和と和合のビジョンを抱くようになった事情を伝え、家庭の大切さと価値を各自の人生の中で感じた経験を土台に聴衆に率直に証言した。
特にホン·ユジン青年は「幸せな家庭で育ってきた経験」を分かち合い、未来に両親のように「愛を伝える家庭」を作るという夢を伝えた。 ムチャイアニラ青年とソン·ファンドク牧師発表者全員が「家庭の価値を大切にする人生こそ真の平和を作っていく道」という確信を伝え聴衆の大きな拍手を受けた。
ソウル北部のオク·ユンホ教区長は言葉を通じて「家庭が正しく立てば国が正しく立てられます。 家庭を立て直し、大韓民国の新しい希望を建て、私たちの信頼は現実になり、私たちの叫びを通じて韓鶴子総裁が釈放されるだろう」というメッセージを伝え、参席者の深い共感を引き出した。
一方、行事関係者は「今回の行事は統一教家庭が平和と宗教自由の大切な価値を行動で示した席」であったとし、「今後も宗教を越えた世界平和と人類の和合に寄与する活動を持続的に繰り広げていく」と伝えた。 また、「真の家庭の価値を守り、『家庭が正しく立ってこそ国が正しく立つ』という信念の下で平和な未来を作っていく」と強調した。
ウ·ミンギ記者
https://t.co/UwAF83yU6H November 11, 2025
154RP
かつて滝川駅にあった2429Dの案内板。毎日運転の定期列車を倭国一運行時間が長い普通列車と銘打って目玉にしたのはうまい企画だったと思います。キハ40首都圏色の運用公開や、乗車証明書配布などマニア心を突いていました。もし根室線が分断されてなかったら今も走っていたのでしょうか。 https://t.co/tlv83bkB1D November 11, 2025
142RP
言葉にしきるのは難しいのだが、こういうのが「首都圏・京阪神」にあって名古屋にない雰囲気 https://t.co/GW1k9oWQs2 https://t.co/2WJIJZc3rD November 11, 2025
93RP
長野県への移住相談件数、2年ぶり全国1位 首都圏からの関心高く大幅増
https://t.co/YsGzvwYDU9
相談件数は計2万5891件に上りました。 November 11, 2025
90RP
茨城県
昨年ドラケンのプレゼン効果で
魅力度ワンランクアップ⤴️😂
農業産出額は北海道に次ぐ2位
倭国の台所支える影の主役
首都圏で美味しい農産物が
食べられるのは茨城のおかげ🙇♂️
作物と想いが実る
泥だらけの手が1番キレイだと思った
地味じゃない
地の味で倭国を支える茨城県✨
#茨城県民の日 https://t.co/5zMnOqqEMv November 11, 2025
88RP
これは個人的な見解なんだけど、そもそもの米軍駐留は、
1)敗戦直後の倭国が再度、武力を持たないための重し、監視
2)朝鮮半島での戦争(ソ連、中国が北朝鮮側にコミット)に対する即応
3)朝鮮半島の北半分が共産化されたことを踏まえて、ソ連及び中国が倭国をも赤化(共産化)しないための監視、即応
というのがあって、(2)(3)の時点で倭国の軍事力(旧帝国陸軍/海軍)は解体されてて、警察予備隊(自衛隊)もそこまでの能力がない(米軍にとって脅威ではない)。
敗戦に伴い軍事力を解体して弱体化した倭国が中国とソ連によって共産化されてしまうと、西側諸国の不利益になるから、アメリカは自腹で『倭国が共産化されないための防衛の代行』をしなければならなくなった。
沖縄に米軍基地があるのは、米軍の占領後、返還されるまでに時間が掛かったからであり、同時にソ連と、『特に中国』を警戒するため。
また、東アジア、西太平洋に即応戦力を投入するために、もっとも都合のよい場所だから。
その後、台湾島を巡る状況は時代とともに変化していくんだけど、沖縄に米軍が張り付いていると、
1)倭国(の首都圏、大都市)
2)朝鮮半島
3)台湾島
のいずれにも概ね同じくらいの所要時間で移動できる(近い順に、台湾島(台北)→朝鮮半島(ソウル)/大阪→東京/朝鮮半島(平壌))。
この地理的メリットは、米軍にとっては『倭国に対する監視(戦後)』と『ソ連の南下(半島)』と、『中共の台湾島侵攻』の三つの課題に同時対応できる場所、ということで大きい。
倭国は駐留米軍に対して後方支援/兵站面での支援と協力を行ってるけど、日米安保条約下ではもっぱらオフェンスは米軍。
では、アメリカにとって、倭国の番犬役は利益がないのかというと、極東のアメリカの同盟国かつ西太平洋での活動、西太平洋の安定のための『価値観が近い友好国』または『産業のサプライチェーンの要』である倭国、及び台湾島(アメリカを含む西側半導体製造の集積地)を防護する、あと『倭国・台湾・韓国が、中共とソ連(現在はロシア)の勢力圏/傘下国にならないようにする』という課題命題がある。
この辺り、中共とロシアの共産勢力に飲まれることを、倭国も台湾島も韓国も望んでいないというのと、アメリカの『産業技術集積地を味方側に留めておきたい』が一致した結果、倭国は『日・台・韓に米軍が機動即応できる能力を、沖縄に張り付けておく』ことに同意している。
そして、グアムよりも台湾に近い沖縄に米軍が張り付いているから、中国は台湾に即時の行動を取れない、という状態がもう半世紀以上続いている。
ほんで、中国の『南シナ海の内湾化』(これは、フィリピン、ベトナムなど環南シナ海諸国から大いに警戒されている)は、沖縄・台湾島を含む第一列島線で取り囲む形を目指してるんだけど、台湾島の周辺海域を中国が自由に動ける海にできない限り、北側と南側で戦力合流がしにくいのかな、て。必ず台湾島で分断され、沖縄からの出撃で挟撃されてしまう、ように見える。実際はそんな簡単な話ではないと思うけど、『溜飲を下げたい勇ましい門外漢』にはそう見えるんちゃう?
変転はあるから恒久的な話でないけど、戦後多くの国は『自力で自衛するために大きな軍事力を自腹で用意する』というのを放棄して縮小する(軍事的脅威ではなくなる)ことと引き換えに、『戦略目標を共有して、多国籍の軍が集団的安全保障体制を構築する』という選択をしてきた。
武装の規格共通化とか、統合戦術とか、共通の敵に協力して備えるとかのアレ。細かく挙げるとキリがないから割愛する。
中国と北朝鮮がロシアの戦争に協力しているのも、中露の集団的安全保障と言えなくもない(まあ、中国と北朝鮮の危機にロシアがはせ参じてくれるかどうかは不明だが)。
そしてウクライナの危機に欧米諸国、倭国などが装備品や後方支援などで協力しているのもそれ。
容易に『世界大戦』に発展する可能性がなくはないが、『おいたをした国を世界中が囲んでボコる』という仕組みは概ね機能はしている。
ただ、集団的安全保障のメリットをいまいち理解できていないトランプが、武装解除に応じてきた友好国に『防衛の対価を支払え』とかやりだした結果、『集団的安全保障を信頼せず、自前の能力を再整備する』という方向に舵を切り始めた国々も出てきてはいる。
倭国が独自の防衛力の再整備/再構築にシフトし始めているのは、この『アメリカはもうアテに出来ないかもしれない』という漠然とした不安感と、『それでもアメリカは同盟国であり、アメリカの息切れを倭国が支える必要があり、それは倭国の存亡に直結する』という意識があるため。
そして倭国が現時点で、米軍の世界最大の戦力集積地を自発的に手放すメリットは何もない。
借り物でも、番犬は強いに越したことはない。
まあ、なんやかんや言うて、台湾島、南シナ海、インド洋が、『リスクのある海』になると迷惑する国が様々ある。
欧州・中東・アフリカへの航路を塞がれることになる倭国も大いに迷惑する。
中国の『我々は安全を保証するが、我々の気に障ることをするなら許さない』みたいなのは、大変迷惑で国際的に信用ならないと思われている。
一帯一路、AIIBで貸し剥がしされてる国々も、中国の二枚舌を実体験してるところだろな、とは思う。
中国は大国だと思うが、周辺国にあまり信用もされてない。
そこは、何故なんだろな。
ま、ここまで僕の『個人的な見解』なので気にせずヽ(´∇`)ノ November 11, 2025
85RP
わずか5ヶ月間で主演映画3作品の撮影に挑んだという俳優、#山田裕貴 さん。
公式さんのおっしゃるとおり、どの作品をとっても観る人の心を掴んで離しません。
首都圏での上映も続いていますが、ぜひ多摩の地で、その強い眼差しを感じにいらしてください‼️
上映後のトークでは、撮影時の様子も #平一紘 監督がお話ししてくださるかも😊
🎫第35回 #TAMA映画祭 上映プログラム🎬
【B-3】今こそ語り継ぎたい実話に基づく物語『#木の上の軍隊』
11/16[日] パルテノン多摩小ホール
🎫チケットはこちら👇
https://t.co/oormzIGV5N November 11, 2025
80RP
ここ数年の地方医大の偏差値の下がり方を見ると、医業の将来云々とかよりも、とにかく首都圏を中心とした都会の若者が遠い田舎に行くのを避け始めてるんだよな。特に女子とか田舎に行くのは懲役6年くらいの感覚なんだろう。都会志向だよな。医師免許取れるなら倭国全国何処でもという感じではなくなっている November 11, 2025
68RP
/
団体専用臨時列車「つながる北陸~冬の美食~」号を運行🚅⛄✨
\
首都圏発の団体専用臨時列車「つながる北陸~冬の美食~」号を運転します!!
首都圏の主な旅行会社と連携し、魅力的な旅行商品を設定しますので、ぜひこの機会に、北陸新幹線の団体専用臨時列車で北陸の「冬の美食」を旅の目的にお越しください🦀🦀🦀
詳細はこちら↓↓
https://t.co/3VlB2CbRvN
#JR東倭国 #JR西倭国 #つながる北陸 #北陸新幹線 November 11, 2025
58RP
【原発再稼働か】新潟県知事 近く判断へ
|
東京電力・柏崎刈羽原発で14日、「外部電源喪失」を想定した避難訓練を実施。新潟県の花角英世知事がその様子を視察
新潟県 花角英世知事
(Q.視察で再稼働に問題がないと評価)
「そんな簡単なものではない」
「私自身の目で拝見して、肌で感じる中で判断していきたい」
柏崎刈羽原発は2012年の運転停止まで発電した電気を首都圏に送電
2017年に再稼働審査に合格
→IDカードの不正利用などで事実上“運転禁止命令”
→2023年に命令は解除されたが再稼働には至らず
▼知事の判断がカギ
再稼働に向けた最後の要件は『地元の同意』
“地元”とは原発が立地する柏崎市、刈羽村、新潟県を指すとされる
→このうち柏崎市と刈羽村は再稼働を「容認」
新潟県 花角英世知事(2023年)
「県民の意思を確認したい」
(Q.県民の意思の確認方法は)
「決めているものはありません」
(Q.知事選や住民投票は)
「これから考えていく話」
どう県民の意思を確認するかは不明 November 11, 2025
55RP
残念ながら首都圏整備法という法律がありましてな、、、
〈この法律で「首都圏」とは、東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域をいう。〉
https://t.co/fQBS46MJpL https://t.co/NwyN3Ylsnk November 11, 2025
46RP
首都圏のLIVEになかなか足を運べない東北地方の皆様、YUTAくんとROCKできるチャンスです⚡️公演時間は約1時間半、MC殆ど入れずにフルスロットルでラウドでヘビーな音の新世界に連れて行ってくれます⚡️男性ファン急増中!お一人様大歓迎!いま最もLIVEを体感して欲しいアーティストです⚡️ https://t.co/F7FIxofPeN https://t.co/SYM8RbigTI November 11, 2025
41RP
「浜岡原発の再稼働を許さない!!11・16ひまわり集会inしずおか」に参加しました。
静岡うたごえ協議会の皆様と一緒に歌をうたい、林克実行委員長のあいさつに続き、連帯の挨拶をしました。他の立憲野党の方々も参加されました。
中部電力の会長が国の会議で原発最大限活用を主張し続け、エネルギー基本計画まで原発最大限活用に改悪されてしまいました。
高市総理も新増設を含め原発最大限活用の立場。
12日の参議院予算委員会では、国民民主党の榛葉賀津也参議院議員が浜岡原発再稼働を求める立場で質問し、本当にひどい💢といきどおっています。
原発推進の政治家は、安全性をしっかり確保した上でなど言いますが、地震列島の倭国で絶対に安全と言えるのでしょうか?
重大事故があったとしても責任が取れないのに本当に無責任です。
核のゴミはどうするつもりでしょうか?
核のゴミの負担を今の子どもたち、未来の子どもたちに押し付けるな!
採択された集会アピールでは、以下のように書かれています。
「中部電力は、南海トラフ巨大地震が発生した際に、浜岡原発に押し寄せる津波の高さが25.2mとされたことで、再び防波壁の嵩上げを行うことが迫られ、活断層であれば廃炉を問われることになる敷地内のH断層についても、活断層ではないことを証明できずにいます。
避難計画では、原発から半径31kmの住民が避難することになっていますが、地震とその後にくる津波により、道路も橋もズタズタに寸断される中で、目に見えない放射線から安全に避難することなど、不可能なことは誰の目から見ても明らかです。
浜岡原発は、南海トラフ巨大地震の震源域の真上に存在する世界一危険な原発です。もし、事故が起これば静岡県民だけでなく、首都圏含む多くの市民の人生を狂わせ、倭国社会に深刻なダメージを及ぼすことになります。
市民の安全を犠牲にしてまで原発を使い続ける、政府の原発推進政策をストップさせ、世界一危険な浜岡原発は再稼働させず、中部電力に廃炉の決断をせまる運動に、これからも一緒にとりくんでいきましょう!!」
浜岡原発再稼働は絶対に許さないという立場で私も全力を尽くします。
パレードでは、道ゆく方々が一緒にコールしてくださったり、手をふってくださったりで、元気をいただきました。
皆様、本当にありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️ November 11, 2025
40RP
『トリツカレ男』首都圏ではこの週末に満席もしくは満席に近い回がいくつもあり、自分が観た回も8~9割は埋まっててそのことにも泣きそうになった。ただ多くの劇場で1日1回上映だったし「LAST」表記の劇場もあるようで楽観視はできない。そこのあなた。やるべきことは分かってますね。観なさい。 November 11, 2025
37RP
スコットランドの国民的飲料「IRN-BRU(アイアンブルー)」の倭国初上陸を記念して、首都圏のスコティッシュパブ3店舗が開催する「セントアンドリュースデー2025」とコラボ。11月14日〜30日の開催期間内に下記の3店舗を回ってスタンプラリーを完成させると、各店舗ごと先着24名様に「IRN-BRU オリジナル330ml」を1本プレゼント。なお、The Wigtown(吉祥寺) とwyvern(横浜) の二店舗では、IRN-BRUの試飲を、The Royal Scotsman (神楽坂)では販売を行っています https://t.co/WTBrNTgNzE 🏴 November 11, 2025
34RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



