飲食店 トレンド
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近、北陸に旅行したけど、ホテル、タクシー、飲食店で聞いたところでは、中国人インバウンドはすっかり少なくなり、欧米の方が多いそうです。
つまり、中国人インバウンドは、もはや必要ないんです😹𐤔𐤔 November 11, 2025
5RP
感覚的には「全く食欲がない時に全然食べたくない嫌いな食べ物を他人に無理やり口に入れられる」みたいな嫌さ 「あんなにたくさん飲食店があるんだから人間さんは食事するのが好きなんですよね?『人間にとって基本嫌いな食い物を食欲ゼロの時に無理やり口に押し込まれると苦痛が伴う』これのソースあります?」って人間に向かって聞いてくる宇宙人並みに人間(女性)を理解できてないのよな、関わる機会が無さすぎて… November 11, 2025
4RP
いよいよブリの季節到来!🐟 お客様から「どの飲食店で食べるのがおすすめ?」と聞かれたら、私は迷わず氷見の「鮨よし」さんを推します!☝️
理由はこの圧巻のブリ料理の数々🥹✨
お刺身、ブリ大根、ブリしゃぶ、ブリのお寿司まで...🤤❤️どれを食べても絶品なんです‼️🍣
秘密は、店主が目利きした選りすぐりの太った、脂のノリの良いブリを使っているから。その違いは一口食べれば歴然です‼️🥰
ブリ好きなら一度は行くべき名店。ぜひこの冬行ってみて!
(そしてウチの宿で泊まって真冬のサウナも楽しんでもらえたら最高です!😘笑)
#氷見ブリ #鮨よし #寿司といえば富山 November 11, 2025
2RP
中国人観光客が激減したと聞いて急遽京都に行ってきました。直前の状態を見てないので比べようがないけど確かに観光地近辺の道路や飲食店のキャパは余裕があるように見える。これなら普通に回れそうで狙い目。なおいまいる外国人観光客のほとんどは欧米系 https://t.co/l1ZJ9Klx7d November 11, 2025
1RP
これからこういう大学も増えていくんだろう。
大学だけでなく周りの飲食店や不動産にも大きな影響出るからね。
倭国衰退を激しく感じる。
京都華頂大学・華頂短期大学が学生の募集停止を発表 「あらゆる方策を講じたが、今後の持続的な運営を見通すことが困難」 https://t.co/UacybdleKi November 11, 2025
彼氏、かなりお世話になった(らしい)元バイト先の個人経営の飲食店に私を連れて行こうとしてくれていて、過去の大切な思い出をポッと出の私に共有したいと思ってくれた、そして大切な恩人に私を紹介してもいいと思ってくれたその事実になんだか泣きそうになっている おしゃれして行かないとね いそいそ November 11, 2025
バイト先にアクセシビリティの改善を提案したいんだけど、そういうときのハウツーまとめみたいなのってどっかに存在しないのかな。芸術分野におけるアクセシビリティ向上のノウハウみたいなのは多少講座を受けたことがあるけど、そういうのの個人経営店とか飲食店バージョンがほしい…。 November 11, 2025
@sushiro__0305 自由なわけがない
部屋の何が付着してるか分からないぬいぐるみを食事をする机に並べるなんて衛生的にダメだし
そもそもスシローを始めとする飲食店はご飯を食べに行くところ。
Time Place Occasionは守るべき November 11, 2025
@GrwaNnKqMn5nG68 今度は、わっしょいがうるさい?と?
給食で『いただきます』言わせるな!だの、飲食店で『ご馳走様』言うのおかしい!だの、風鈴の音がうるさい!花火の音がうるさい!除夜の鐘がうるさい!倭国から出てって欲しい。お前達がうるさいんじゃ! November 11, 2025
【失業者 無職日記】
アルバイト通し勤務金曜日 世の中三連休前のブラックフライデーとあり、夜もバタバタして大変だった…。ゴミも出せないまま時間切れ、つくづく飲食店って大変な仕事だと痛感した…。あたいバイトなんでよく分からんがとりあえず靴下屋の5足1000円の冬の靴下買ったから良かった。 November 11, 2025
倭国は2019年の時点で63%のレアアースを中国から輸入しています。
中国がレアアースの倭国への輸出を中止したら、倭国の自動車産業も電子機器産業も終了して、戦争しなくてもふつうに倭国は終了します。
中国依存を是正するとしても、何年もかかるのですよ。
貴方は「現実を直視する必要」があります。
旅行会社、観光バス会社、ホテル、飲食店、ツアーガイドなど中国関連の観光産業に従事している人たちは失職、倒産。貴方がこの方々にお金を配ってくれるんですか?
下の記事参照。
https://t.co/fdvqwVYJD1 November 11, 2025
STGR FV Casual 2日目
18時-4時 飲食店講師駆け抜けました!
この鯖にGTA未経験で飛び込んできてくれた人もいっぱい来店してくれてすごくうれしかった☺️☺️☺️
みんなにこんな素敵な世界なんだよって少しでも知って欲しくて飲食だけでなく全力でサポートしました✨
また明日も楽しみ!
#STGR FV Casual November 11, 2025
ある集まりで、それぞれに配られた番号の席にと座った場所が今年の自分の歳の数字であり、好きな数字でもある。何日間か同じ席を使用するのだが、誕生日を迎え自分の歳の数字と席の数字が重なりその日の夜、飲食店で案内された席がまたその数字であり、同じ日に数字が3つ重なった奇跡。 November 11, 2025
YouTubeショートで飲食店見てたら
'森香澄が絶賛した'とかいう(そんなグルメ詳しくないやろ笑 いや、多分色々奢られてきただろうから詳しい可能性あるのか?)と考えらせられるフレーズ耳に浴びた November 11, 2025
◆みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン◆
全国の飲食店から選ばれる業務用米「ひとめぼれ」があたる!この機会にぜひお試しください。
■応募方法
@miyagimaija をフォロー&貴店自慢のメニューをリプライ
※当選店様へは後日DMでご連絡
皆様もリプライで素敵なお店との出会いを楽しんでください! https://t.co/R0ue9XrKRS November 11, 2025
@saxfather 実際、誤認目的だろうけど
「編み笠×サックスの組み合わせは
私以外許されない!」ってのは
通るのかな
芸能音楽、文学、
ゲームや飲食店のメニューに至るまで
文化の歴史はフュージョン&模倣の歴史
「後追いが出てきたけど
やっぱり本家には敵わないよな」と
実力でみんなに認めてもらうしか November 11, 2025
@kawananikasann マジで倭国に観光来ての大きい買い物から小さい買い物まで基本中国資本の電子決済か中国の銀行経由ならまだいい方で
全て中国人のみで白タクに飲食店に宿にお土産屋さんと倭国人には一切付き合わないレベルの観光してますからね……
そりゃ嫌われるよと November 11, 2025
中国観光客を相手にし、倭国人を相手しないで、高額な料金を設定し、中国観光客を相手にして儲けていた、民泊業者や、旅館業や、飲食店や、土産屋、その他の中国観光客を相手にしていた観光産業業者は、これからは、倭国人に相手にされませんので、頓挫され、これから売上も下がり困難に陥る事になるでしょう。これが倭国で倭国人を大切にしなかった罰であり、仏法で言う因果応報です。 November 11, 2025
@petty_bonitas ご存知かもしれませんが、
我が国の性善説で成立してる飲食店舗の事前予約制を悪用するんですよねヤツラ
掻き入れ時に30人規模の予約を複数の店舗に行い事前にドタキャンするのが繰り返され
観光地で人がいるのに収益が減る店が発生したんㇲよ
この事実はコロナパニックで誤魔化されてましたが November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




