食生活 トレンド
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@Shishimaru6178 @yakumo_sayo @kabachang @cPD3ky0p1idYV8b @hajime0821 ツッコミ待ちにツッコんであげただけなのに、余裕ないなぁ
本気で言ってるなら、マジでカロリーや糖分ヤバすぎだろ
そして、安定の論点ずらし
自分の食生活になんの疑問もないのか?ロリスト(笑)
https://t.co/QDRkBHIAmH November 11, 2025
1RP
【朝活677日目】おはようございます!菌活・腸活の #チリツモチャレンジ もコツコツ続けている。日々の食生活にちょこんと取り入れ、食から整える、そんな感覚だ。今回ちょっとずぼらして米麹の量をざっくり図り、ぬるま湯の量もだいたい……でノーマル甘麹を作った。料理や甘酒に伸ばすことを考え、水分少なめの「しっかりめ甘麹」を好んで作る。しかし、ズボラ―仕込みだと「今のアンタにはこれよ!」と言わんばかりのゆる甘麹が出来上がった。できを左右するのは、気温・湿度だけじゃなく「作り手の態度もよ?」と言われているようで、笑いが出た。これはこれでおいしくいただこう✨ November 11, 2025
1RP
🪷今日のメッセージ
自分自身を整える日に
してみましょう。
食生活の偏りが
激しくなっていれば
体に優しいものを
選んであげましょう。
お掃除は簡単でも大丈夫です。
物の配置が乱れていたら
少し整えてみましょう。
整えてみると
意外と心や思考が落ち着きます。
良い方向に向き直せます。 https://t.co/BQ8CsUJkx3 November 11, 2025
1RP
11月24日は「和食」の日🍚✨
【いい(11)に(2)ほんし(4)ょく】の
語呂合わせにちなんで制定☝️
私は若い頃は洋食の方が好きでしたが
歳を重ねるにつれ
和食が最高!と感じるように🤭
四季折々の旬の食材を使い
醤油や味噌、お出汁などで
素材の味を繊細に引き出す和食は
美味しいだけでなく身体にも優しい🍀
いいことづくしの和食多めの食生活で
これからも家族の健康を
守っていけたらいいな☺️
いよいよ冬本番でお鍋の美味しい季節🍲
野菜たっぷりのほかほかメニューで
元気いっぱい乗り切りたいですね💪 November 11, 2025
1RP
今までスキンケアをサボっていたツケが回ってきた、40歳の冬。
だああああ、絶対食生活と酒タバコストレスやんけ!
とりあえず今年の冬は一日一個柿を食べます(?)
全てはプチプラコスメを使うため…。
デパコスなんか買ってられるか、どうせ仕事で落ちるのに…。 November 11, 2025
@dominos_JP 明日から頑張ることは「家族の健康を意識した食事管理」です❣️
目標は、「週に3日、野菜中心の献立を取り入れる」ことです✨
家族で日曜日の夜は焼肉を楽しんだ分、明日からは愛情を込めた食生活で皆を支えます!🍚🥩
#連休明けはフレフレピザ November 11, 2025
「富士そばも行く」「日高屋うまいすよね」山下智久の“意外な食生活” | https://t.co/4Fb3MgEzUp https://t.co/Y7cQvG8iS2 @narinari1999より November 11, 2025
@ttohsmir 長い蕁麻疹の場合…アレルギーとか疲れとか、精神的なものとか、食生活とか…色々要因はあるらしいですが…原因は解らない事が多いらしいです。
私も結局、原因不明で。薬も何度か変えました…実は1年位辛いおもいをしました😭治ったのもなぜ治ったのか…今も実は解らないです😭 November 11, 2025
@reisan0218 土曜日の夜からなんか痛くて食べ過ぎかな?て思ってたんだけど🥲
金曜の夜と土曜のお昼ラーメン食べて、土曜のお昼は辛いラーメンだったし土曜夜も辛いもの食べたからそれかな?て思ってて🫣←食生活乱れまくってる
治ると思ってたけど昨日も朝から痛くて正露丸飲んだのに今日もまだ痛いの🫠 November 11, 2025
まずは自分の“情報の引き寄せ傾向”をチェックしてみ?
これがいわば「潜在意識の見える化」やで✨
見る動画・読む投稿・付き合う人、全部が潜在意識の選択結果。
せやから、現実を変えたかったらまず“情報の食生活”を変えるんよ🍽️
ガチで「
👇👇👇 November 11, 2025
最近の変な食生活(健康診断(a.k.a.体重測定)のせいだ)と睡眠パターン(カービィとラグビーが良くない)のところに朝から食べたせいか途中で急にお腹がやばいレベルでやばくなって途中駅のトイレを三十分以上専有してしまってご迷惑をおかけしました。
まじにやばい感じだったので折り返して帰宅>_< November 11, 2025
お昼休憩。毎朝、野菜汁+果汁の野菜ジュースを飲んでいるのだが、意外と果糖の含有量が高く、それの分解で肝臓への負担が大きいと いう記事を見た。下戸の割にγ-GTP値が高く、なんでやろうなと思っていたがこういう食生活も影響してるのかも。だから、こういうのにちょっと変えてみる。 https://t.co/z2ilx4CuS4 November 11, 2025
ダイエット74日目
開始 100.8kg
前週 87.4kg(-13.4kg)
今回 86.5kg(-0.9kg/-14.3kg)
目標 65.0kg(残り-21.5kg)
これを食べていれば痩せるっていう食生活のベースはだいぶ完成したかな?年内70kg台はギリギリ届くか届かないか...まぁペースは変えずにいけたらいいなって感じで✋ https://t.co/KcqPZqRxXP November 11, 2025
@masabon555 これまた今の食生活では毎日モリモリ摂取してるやつ。
大型商業施設の建設が一向に進まねえ我が地元😭にも移動スーパーってのが始まり、近所も巡回先だったので切れかけてた鰹節を買おうと行ったら無くて、
こんな基本の食材がないとは!とコンコンと説教する厄介客と化したのは一昨日のオレ😂 November 11, 2025
#マテムり
家事こなしながら追っかけ📻
楽曲や食生活などいろいろ聞けて楽しかったᕷ*.°
佐久間くんの発言に絶句してる岩月さんw
岩月さん、これからも佐久間くんの食や生活をお守りください! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



