1
風邪
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小麦を摂るのをやめて約2年が経ちました
20年以上苦しんでいた花粉症が完治し
粘膜系の不調が完全に消えました
風邪をまったく引かなくなり
慢性的な鼻詰まりや喉の痛み
後鼻漏による咳やいびきまで消失しました
精製植物油脂と乳製品を断って約2年
便秘や下痢、胃痛などの消化器症状がゼロになり
頭痛、めまい、肩こり、腰痛、皮膚トラブルも消えました
抜け毛は激減し、体臭すら消えました
甘いお菓子や果物、甘い飲み物を絶って約2年
気分の落ち込み、慢性疲労、不眠がなくなり
怒りや悲しみなどの強い感情に振り回されることがほぼなくなりました
腹が立つことがあっても、その感情がすぐ消えるようになりました
以前は「多少の不調があるのが普通」と錯覚していました
しかし今になって分かりました
不調が一切ないこの状態こそが、本来の自分の体調だったということに
そして、長年の不調を引き起こしていたのが
パン、ラーメン、餃子、焼きそば、チャーハン
パスタ、ピザ、フライ、天ぷら、チーズ、ヨーグルト
ケーキ、クッキー、チョコレート、アイスクリーム
ホイップクリーム、コーヒーミルク、ジュース、コーラ…
1 小麦のグルテン
2 精製植物油
3 乳製品
4 甘いもの
これら「四毒」
現代人の多くが日常的に食べているもの
しかし100年前の倭国の庶民は、ほとんど口にしていなかったもの
これらが身体の不調の根源だったことを
自分の身体の変化がはっきり証明してくれました
必死で否定してくる人もいますが
四毒をやめた【経験】もない人の反論にどれほど説得力があるでしょうか
逆に
四毒を控えたことで体調が改善した
長年の不調が治った
多くの人が既に体験している実体験こそが、何よりの四毒抜きの確かな証拠になります
四毒抜きは論より証拠です November 11, 2025
14RP
昨日(26日)富山家庭教会を訪問したら、韓半島の平和統一運動を推進している平和統一聯合の会員を中心に日韓の婦人たちが、一生懸命にキムチ作りに励んでいた。
倭国では新年を迎える前に餅をつく。韓国ではオンマの愛情と味を伝えるキムチ作りが恒例行事だ。
スーパーで私は少々甘いキムチを買うことが多いけど、今年の冬は本場のキムチを食べて風邪など引かず元気に過ごしたいもの!
いただきます😊 November 11, 2025
7RP
🌅 11月28日(金)おはようございます☀️
🎧 今日のおすすめ 🎵
🌙 黃霄雲 – 此生不換(Cover)
歌い出しから、時間が静かに巻き戻っていくようなカバー。
張りつめた想いと、離れても消えない誓い――
どれだけ時が過ぎても、その人はずっと心のそばにいる。
柔らかい表現の中に、揺るがない強さが宿る一曲。
🎧 Soft light, steady vows — a promise that never fades.
🎄 今年もあと1ヶ月と少しになりました。
風邪や感染症にはくれぐれもお気をつけください✨
部屋の乾燥には要注意ですよ😊
☀ 今日の横浜は晴れ、最高気温19度。
今日も日中は暖かい1日になりそうです🍁
🌿 幸せな気分で週末に突入する金曜日になりますように✨️
🌅 11月28日(星期五)早上好☀️
🎧 今日推荐 🎵
🌙 黄霄雲 – 《此生不换》(翻唱)
从开口的那一刻起,就像时间悄悄倒回。
拉紧的情绪、即使分别也不会消失的誓言——
无论岁月如何流逝,那个人始终在心边。
柔和的表达之中,藏着不动摇的力量。
🎧 Soft light, steady vows — a promise that never fades.
🎄 今年只剩一个多月了。
请注意防感冒、防感染✨
也别忘了关注室内湿度哦😊
☀ 今天横滨晴,最高气温19度。
白天似乎会是温暖的一天🍁
#三国志イラスト #AImovie
紫刃天舞【甄姫】 November 11, 2025
7RP
僕が書いていることは僕が実際に体験したことがほとんど
重曹クエン酸を飲めば身体が元気になる
天然塩摂れば身体が元気になる
ビタミンCたくさん飲めば風邪が早く治る
高温風呂で身体を温めたら風邪が早く治る
キャベツを枕にしたら熱が下がる
電磁波対策したら睡眠の質が上がる
インフルもコロナもワクチン打たない方がかかりにくい
高血圧は天然塩、松葉茶、シリカ水などで正常になる人が多い
こんなことばかり書いているから医者や製薬会社など敵をたくさん作っている
正直、怖いと思うこともある
しかし、怖がってばかりいたら何もできない
薬飲んでも治らない病気が山ほどあり、一生薬を飲み続けないといけないと信じ込んでいる人が大勢いる
僕は気付いてしまった
世の中で権力を持ってる人たちは病人を減らそうとせず、病人を増やそうとしてることに
だから毎年、病気が増えていっている
ワクチン問題でまた大勢の人が犠牲になった
そんな人たちの助けになれたらと思うと怖いなんて言ってられない
使命感と覚悟を持って、僕は毎日ツイートしている
諦めなければ、倭国は良い方向に向かうと僕は信じている
そのため、微力ながら自分のできることを全力でしている November 11, 2025
5RP
11月28日
おはようございます😊😆🤗
今日も寒さに負けず笑顔忘れず元気に無理せず頑張っていきましょうね!ファイト✊‼️*。・+(人*´∀`)+・。*
いつも優しい繋がりありがとうございます❣️
風邪ひかないように気をつけてね(^.^)
素敵な金曜日になりますように!✨
今日も宜しくお願いします🙇♀️
#感謝 https://t.co/OCKC1nDFkA November 11, 2025
5RP
おはようございます☆彡
写真は先週、大阪の緑地公園で撮影した黄葉やイチョウ等々です☆彡💛🌼🍁
今日も自分のことや母親の介護の関係で一日動かなくてはならなくハードです💨
※リプ返遅れるのでよろしくです🙏🙇♂️
インフルエンザや風邪など流行っているみたいなのでお気を付けくださいね⚠️
みなさん今日も素敵な金曜日を過ごしてくださいね🌺🥰 November 11, 2025
4RP
今日の父の一言。
父の風邪も治り、店主の腰も小復活したので本日より再開致します⸜(*˙꒳˙*)⸝
いやー…今はクシャミが一番怖いですね!
今日からまたシュ兎レン作り頑張ります!
遅れを取り戻すぞ( *˙ω˙*)و グッ! https://t.co/8fOA3sDBCy November 11, 2025
3RP
今朝は
ホタテバターチャーハン
豚汁
を作って食べたから
熱々な体になってて汗かいてます
冬なんて汗かけないから具合悪くなる!と言っても過言ではない
風邪だって鼻ぐしゅぐしゅだって
熱ださせて汗かかせて
体の要らない水分を出す症状だもの
運動ができないことも多いだろうから
きびきび動く生活!
よく歩く走るチャリる←w
熱々ご飯を食べて汗を出す!
私は排便排尿効果が高くなる
温かいルイボスティー、ごぼう茶、なた豆茶、生姜紅茶、生姜湯…など、その日の気分に合わせて飲んでます〜 November 11, 2025
3RP
インフルもコロナも
かかったことがないし
ワクチンも打ったことない。
風邪は20年に1度だ。
頭痛肩こり二日酔いも経験ない。
人はワシのことを宇宙人と
呼んでいる👽
ワシは赤出し味噌効果だと
にらんでいるが、科学的研究が
されないのは残念だ🤷♂️
といいながら赤出しではない🙇 https://t.co/WkO4S89GN5 November 11, 2025
3RP
おはようございます☀
パチンコ屋さんから来た小五郎くんの様子が早朝からおかしく朝一番で病院へ
40℃の発熱
呼吸が早い
その他は風邪の様な症状もなし
解熱剤等を注射していただきましたが、若齢での急激な体調不良なのでFIPも否定できず、夕方までに様子が変わらなければ精密検査に
帰宅してすぐ熱が下がり始め流涎がすごい
朝ご飯の片付け放ったらかして病院へ行ったので小五郎くんの様子を見ながら片付けるとします🫧 November 11, 2025
3RP
当時秘書をしていた早坂茂三さんの父親が亡くなった時、
葬式を仕切るであろう子分に田中角栄は細々とアドバイスした。
「葬式の出来一つで親が子どもを一人前に育てたか、という親の評価に直結するんだ」と
ひと言注意して、一気呵成にアドバイスを並べた。
「菩提寺の坊主は総揚げにしろ。お金を出せば坊主は盛大にやってくれる」
「母親から生前お付き合いのある人を聞き、最もゆかりの深い人に葬儀委員長になってもらえ。
弔辞も書いてもらえ。お前と違って言葉は下手かも知れないが必ず思いを乗せてくれる」
「焼香の順や席次は全部母親に聞け。極楽とんぼのお前が知らないことも、お袋さんはこれまでのことは全部知っている」
「北海道の冬だから参列者が風邪をもらって亡くなることも多い。炭火をガンガン焚いて、参列者に風邪を引かさないように気を配れ」
「とはいえ、換気も要所要所キチンとして参列者が一酸化炭素中毒にならないように気をつけろ」
「参列者にはひっくり返るほどお清めは振る舞え!故人の功徳になるんだからしみったれたモノを出すな」
「葬式の花は女の人が持ち帰る。花を包む古新聞をたっぷり用意しろ」
「自民党の連中に言って、寺に花は届けさせる。香典もみんなから集めておくから心配するな」
「…それでだ、当面はとりあえずコレで賄え!」
角さんは分厚い封筒と飛行機のチケットを渡し
「親の葬式を仕切れて一人前だ!さあ行ってこい!」と弟子を送り出した。 November 11, 2025
3RP
☀️おはようございます&こんにちは🌕️
本日は11/28 金曜日にょろ~🐍
1週間もあと1日🐍風邪やインフルに気をつけて手洗いうがいを忘れずにね🐍
関東は晴れる感じなのかな?🤔東北は雨or雪になるかも😰
今週は祝日があったからかなり短く感じるよ🥰
今日も1日よろしくお願いにょろ~🐍 https://t.co/N4ZS5x2lAC November 11, 2025
2RP
♠️おはふり🐙
たこちゃんが体調崩してておはツイ出来てないの今気が付きました‼️
最近風邪やら感染症やら流行ってるみたいなので皆も気をつけてね🤧
ちなみに今日の配信は♠ソロだよ!
画像制作/トシ(@toshi_232)
ポスト担当/たこ(@omizuTAKO_5028)
#おはようVtuber
#11月のVTuberフォロー祭り https://t.co/98pLDkJ6ef November 11, 2025
2RP
肩こり、冷え、肌荒れ、むくみ
ダイエットの停滞感
もし思い当たることがあるなら
それは血行不良のサインかもしれません。
実は、血行を良くするだけで
身体も心もウソみたいに軽くなるんです。
❶冷え性の改善
手足の先がいつも冷たい
そんな悩みも血行がよくなれば
スッキリ解消。
ぽかぽかと温まることで
全身の巡りも良好に。
❷肩こり・腰痛の軽減
血の巡りが滞ると筋肉も固まりがち。
血行促進で筋肉がほぐれ
つらいコリや痛みもやわらぎます。
❸肌ツヤ・美肌
血液がしっかり栄養と酸素を
運んでくれることで
肌のターンオーバーも整い
透明感あるツヤ肌に近づけます。
❹代謝アップでダイエット効果
血流が良くなると基礎代謝も上がり
脂肪が燃えやすい体質に。
ダイエットのサポートにもピッタリ!
❺免疫をつける
血流がスムーズだと免疫細胞も
しっかり働ける環境に。
風邪をひきにくくなるなど
病気に負けにくい体づくりに。
❻むくみの解消
余分な水分や老廃物がスムーズに
排出されることで脚や顔のむくみも
スッキリ!朝の鏡を見るのが楽しみに。
❼心までリラックス
血行が良くなることで
副交感神経が優位に。
自然と気分もほぐれて
ストレス解消や睡眠の質向上に
もつながります。
今日から血の巡りを味方に
あなた本来の輝きを
取り戻してみませんか?
ほんの少しの意識で
体は驚くほど応えてくれます♡
血行促進はあなたの美しさと
健康を根本から支えてくれますよ♡
さあ、明日をもっと軽やかに
生きるために、今こそ
【血行促進習慣】を始めましょう♡
因みにビューティーハーブチーは心身ともにあたたまりオススメです♡
ハーブチーの詳細はリプ欄へ♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつ LOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
2RP
邪気とは何か
東洋では、人は本来「正気(せいき)」=生命力によって守られています。
しかし、過度なストレスや環境の乱れ、感情の滞りなどで防御機能が弱ると、外側や内側から「邪気(じゃき)」が入り込み、心身の調和を崩すと考えます。
邪気には主に三つの方向性があります。
1.外から侵入する邪
・風邪(ふうじゃ)…急な冷え、のどや首の不調
・寒邪(かんじゃ)…冷え、痛み
・湿邪(しつじゃ)…重だるさ、むくみ
・暑邪・熱邪…ほてり、炎症
2.内側から生じる邪
・強い怒りや悲しみで「気」が乱れる
・食べ過ぎ飲み過ぎで「痰湿」が生まれる
・思考の持ちすぎで「気滞」になる
3.人や場が持つ邪
・人間関係でのエネルギー消耗
・荒れた場所、過密空間での気枯れ
・恨み、嫉妬、評価への過剰反応
つまり邪気とは「気のバランスを崩すエネルギー」であり、完全な敵というより、
体と心の偏りを教えてくれるサインでもあります。
邪気のサイン
・急に肩首が重くなる
・ため息が増える
・気持ちが乱れる(怒りやすい、悲観的)
・眠りが浅い、悪夢
・背中や腰の痛み
・人混みで異常に疲れる
・部屋に入った瞬間にだるい
これらが重なる時は、邪気を溜めている可能性が高いです。
邪気のセルフケア
◆1 背中を撫で下ろして邪気を抜く
首〜肩甲骨〜背骨に沿って手で下げる
最後に手を振り払う
◆2 みぞおちの緊張をほどく
指で軽く押しながら深く吐く
→不安や執着が抜けやすい
◆3 足湯(塩を一つまみ)
邪気の出口である足元から排出
15分ほど、お湯はぬるめ
◆4 鼻呼吸で「長く吐く」
吸う4秒:吐く8秒
→内側の邪を掃き出す呼吸
◆5 水晶で気を整える
・クリアクォーツを「胸」と「丹田(へそ下)」へ
・数分置き、深く呼吸
→濁った気を吸い上げ、整える
※持ち歩きはポケットか首元がよい
◆6 塩の結界
・玄関に白い天然塩を少量
・寝室の四隅に一時的に置く
→外からの邪を入れない環境づくり
※湿ってきたら交換のサイン
◆7 神社で「正気」を満たす
・鳥居で一礼:外の気を断ち切る
・参道の中央を避け、端を歩く
・柏手で自分の波動を整える
→良い気を補う最短ルート
◆8 笑いと姿勢
胸が上がり、気が巡る
→邪気は「縮こまり」に宿る
仕上げの言霊
「清々しい」
「大丈夫」
「ありがとうございます」
声に出した瞬間、
邪気は居場所を失います。
邪気は、あなたが弱っているサインを見せるために現れます。
「気」を整えれば自然と去っていきます。 November 11, 2025
2RP
もう読みました?
風邪が治り本屋に飛び込んで買ってきましたよ。なにせ私が原型担当したプラモデルが2点も掲載されてる。
そのうえ、1/72 イーグルプラスは巻頭!
記念的な1冊です。
こんなこともあるんだなぁ。人生って不思議なもんだなぁ。 https://t.co/cO5I8l7agN November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



