面影 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨これは酷い!未来の倭国を見ているようだ😨
イギリスのとある住宅街。午後の散歩を楽しむ“英国婦人”たち……に見えるこの光景、よく目を凝らしてご覧ください。
そこに「イギリス人」はいません。髪の毛一本すら、ね。
元英国兵がこの地域に住んでいたと想像してみてください。
街は汚れ、治安は崩壊、物価は跳ね上がり、そして国からはこう言われるんです。
「彼らも英国人だ、受け入れろ」と。
でも…この人たちのどこに英国の面影が残っているのでしょう?👀
そして忘れてはいけないのが――
倭国もまったく他人事じゃないということ。
倭国政府は今、こっそりと“移民ウェルカム”政策を推進中。
技能実習生の名のもとに実質的な永住ルートを拡大し、留学生という名の移民を大量に受け入れています。
さらに「少子化対策」と称して、多文化共生という美名の下で倭国社会を“変えよう”としているんです😡
このままいけば、10年後の東京や大阪も、今のロンドンやバーミンガムのような光景になるかもしれません。
🇬🇧髪一本すら“英国”が消えた街並み。
🇯🇵同じ道を、倭国はすでに歩み始めています。 November 11, 2025
537RP
中央本線旧線(長野県南木曽町読書)2018年
通称・中央西線の南木曽駅~田立駅間の旧線跡。開業は1909年。1973年の電化と複線化の際に、新線に移行となり、旧線は廃止されました。蒸気機関車D51形351号機が保存されている公園の付近に、旧線の面影を残す場所がありました。
この写真は『廃線だけ―平成・令和の棄景』用に撮影したものですが、レイアウトの都合で、未掲載となった写真です。撮影は2018年の初夏、何とも不思議な空模様でした。
■この夏発売『廃線だけ―平成・令和の棄景』
https://t.co/iw4a78nMki
実業之倭国社のこの紹介ページ。こちらからオンライン書店にも飛べます。Amazonでも再び入手可能となりました。重版分の印刷も最高レベルの仕上がりです。現在、三刷り(二度目の重版)も決定しております。この機会にぜひ、お手に取って頂けましたら幸いです。
■この秋発売の続刊『廃線だけ―昭和の棄景』
https://t.co/qiinoqIvj4
昭和の懐かしい廃線風景をまとめた『廃線だけ―昭和の棄景』は10月9日発売されました。先日、印刷に立ち会いましたが、素晴らしいクオリティでした。製本も凝った仕上げで、最高の一冊です。紹介ページからAmazonにも飛べますので、ご予約頂けましたら幸いです。
街歩き好き、写真好き、廃墟・廃線好き、鉄道好きの皆さま、ご高覧頂けましたら嬉しく存じます。
#中央本線 #国鉄 November 11, 2025
190RP
幕末編の面々、なんか微妙にRonin版の面影ある感じがパラレルワールド味あって面白い https://t.co/z3x8DNiEEL https://t.co/8f7vUpki5G November 11, 2025
150RP
cosplay 刀剣乱舞
面影
冥土の旅をお急ぎ候
________________
photo≫フィリップさん(@Philip_camera )
#上洛まつり2025
#上洛コスプレ https://t.co/4Qsb8NP3gL November 11, 2025
135RP
@mainichi 「落としたサイフが戻って来る」国として知られていた倭国。今もその面影を日々街角で見かけるが、60数万円を前にしてこの検査官氏はコロンでしまった。残念。 November 11, 2025
67RP
看到一篇好文,推荐:
当今高科技工作者的就业、失业与生活构建
胡 泳
我们很熟悉一些刻画当代社会的词汇,但未见得真的能说清这些词汇究竟意味着什么。例如,每一个工作的人都熟悉工作、就业和失业这几个经济用语,不过如果要想以清晰、一致的方式来谈论它们, 厘清其复杂的含义, 或是分辨其间的界限,却超过了大多数人力所能及的范围。例如,工作和就业这两个词经常被交替使用,用来指正式的、有规律的、有报酬的活动,而失业有时也被称为“没工作”。然而,工作和正式就业并不总是,甚至常常不是一回事。
有关工作含义的文化史和人类学研究表明,工作是一个更为宽泛的文化概念,而就业则较为狭窄。在不同时期和不同文化中,工作对于人们如何理解正式经济活动领域内外的社会生活,包括政治、休闲、社会交往和组织以及性别问题都至关重要。在这种情况下,什么算作就业是一个具有深远影响的政治问题。长期以来,以种族、性别和阶级为基础的区别对待限制了什么可以被视为合法就业,以及谁可以从事特定的工作。无薪工作——如家务劳动、养育子女、农民劳动和非正规经济——在每一个社会,甚至是最工业化的社会,都发挥着不可或缺的经济和社会作用。
随着资本主义和雇佣劳动在全球范围内的扩张,就业——在正式、稳定、有偿劳动的意义上——已成为工作应该是什么样子的主导模式,虽然它并非唯一模式。就业的这种突出化具有广泛的影响。在大多数现代经济体中,正式就业已成为人们思考和体验时间、性别、生命历程等社会网络和文化生活领域内的多种事物的结构方式。在世界上的许多地方,就业已成为从事其他类型活动的条件,如建立社会关系、获得新的社会地位或赢得社会尊重。尤其是成年男性,其生活意义与获得正式工作密切相关。当这种就业无法实现时,男性获得成人地位的能力以及由此带来的许多潜在好处(如独立住房、婚姻、子女,以及亲属和同龄人的尊重)也就无法实现。那些失去工作或一开始就找不到工作的人,失去的可远不止是工资或头衔。
过去几年,美国失业率居高不下,尤其是越来越多的白领长期失业,这凸显了工作的不稳定性及其对失业者的影响。虽然失业现象并不新鲜,但其目前的表现形式有几个显著特点。首先,裁员往往是永久性的,而不是暂时性的,因此,被解雇者很少有机会重新为同一个雇主工作。其次,具有充足福利的稳定全职工作越来越多地被兼职、合同和临时职位所取代,这些职位工资低、不安全、流动性有限,而且几乎没有福利。此外,在过去几十年中,白领而非蓝领工人更容易遭到解雇。失业性质的这些变化与就业关系的转变有关,即从与一个雇主的长期关系转变为与许多雇主的连续工作关系。在高科技领域,这种转变最为明显,越来越多的从业者将自己视为“独立承包商”(或所谓的“一人公司”,详见下文),他们的职业生涯由面对不同雇主的一系列工作组成。
人类学家卡丽·莱恩将高科技领域的失业人员视为“煤矿中的金丝雀”,认为他们预示着白领在日益不稳定的工作环境中的未来。她在20世纪初的头几年深入采访了得克萨斯州达拉斯附近“硅草原”(Silicon Prairie)的75名高科技领域的失业人员,探索了他们的世界(她总共与400多人进行了交谈,并于2009年对其中9人进行了后续采访)。她通过深入细致的研究,对这些人的工作和失业经历以及他们为自己的生活构建的意义进行了精彩的解读。
莱恩报告了一些有趣的、常常令人吃惊的结果。这些人很少将自己的失业归咎于“制度”或雇主,而是倾向于责怪自己,或将失业视为全球经济中商业周期和竞争的必然结果。他们采用了新自由主义的观点,这种观点使他们将失业问题视为个人问题,通过各种形式的“职业管理”(如加入求职俱乐部和参与社交网络)来解决,而不是通过吁求政府采取补救措施的集体和政治行动来解决。
幸运的是,这些失业人员中有许多人是双职工家庭的成员,因此能够依靠配偶的收入度过失业期。莱恩认为,这说明了性别关系性质的变化,因为失业男性往往能够在无偿就业中发现新的身份,并构建起将失业视为有机会花更多时间陪伴家人的叙事。然而,这些双职工夫妇中的白领女性则更难从其失业经历中构建积极的叙事,因为她们不太能够将职业管理与她们相对较新的职业身份相协调,后者的基础是持续的就业和财务供给。
这些高科技行业从业者非常适应就业关系的性质不断变化所带来的不确定性和不安全感。这在劳动大军中也许是独一无二的。他们中的大多数人相对年轻,技术水平较高,能够在瞬息万变的高科技行业中抓住新的就业机会。他们对工作保障的期望值不高,因此在被解雇时并不感到惊讶;相反,他们往往将此视为职业生涯的正常部分。尽管如此,这些人还是承受了失业带来的一些负面影响。莱恩充分记录了这些失业人员所承受的压力,以及失业对他们的心理健康和家庭所造成的伤害;年龄较大的尤其处于不利地位,因为他们更难获得再培训和新工作。
本书的主题,也是本书最重要的贡献,是技术工作者对自己的处境所表达的那种高度个性化的责任观念。他们认为自己不是下岗工人,而是“一人公司”,是从事定义、改进和营销“个人品牌”工作的持续劳动的企业家。他们始终坚信,市场最终会回报他们的灵活性、辛勤工作和牺牲精神。很显然,他们的超级个人主义立场和对市场的信心是新自由主义意识形态内在化的结果。他们对自身处境的理解是在接受新自由主义世界观的基础上形成的。这些新“下岗工人”并不认为自己是新经济的失败者;那些拒绝适应新经济的“组织人”才是失败者。
以新自由主义和经济结构调整为背景,莱恩展开了技术工作者在工作的不安全感中挣扎的故事,但她并没有止步于职场,而是用第五章深入关注了求职者的家庭和经济状况。在这里,莱恩承认,与其他大多数失业人员相比,她的研究的参与者自有得天独厚之处。尽管他们确实经历了巨大的经济压力,但没有人因为被解雇而失去住房或汽车。莱恩认为,这部分是由于他们中的大多数都由其配偶的家庭收入支撑,而这一点在他们自我认同为独立、灵活的自由职业者时并没有得到承认:“求职者可能会把自己定义为‘一人公司’,但这些公司的运营资本常常是另一名工作者的劳动所得,后者所处的行业一般比高科技行业更加稳定(收入往往也较少),不过也并不总是如此。”在讨论这种“隐性支持”时,莱恩引出了新浮现的男性对事业和家庭的态度——正如本章标题“靠妻子养家的男人”所暗示的——是如何出乎意料地强化了男性气概和婚姻的传统观念。男性能够将没有收入的弱点转化为其“新”男子气概的证据,而处于同样地位的女性则因为未能履行自己的承诺而背负着沉重的负疚感。这种对性别角色的扭曲是本书中最引人入胜的发现之一。
莱恩作为文化人类学家的技能在书中得到了很好的体现,她对这些男人和女人进行了丰富而独特的人性描绘。她没有将他们的处境或观点过于简单化,然而这部作品的一个弱点在于,未能与更广泛的政治环境联系起来。莱恩在一定程度上提供了政治联系,但她对新自由主义的分析不够深入。她没有充分探讨参与者的“一人公司”观点如何支持了新自由主义经济神话的长期存在。她也没有研究互联网崩盘后信息产业重组的更广泛情况。也许硅谷IT工作者令人兴奋、自我实现的世界只是短暂的历史反常现象,很快就被资本主义市场的现实所纠正。但她没有讨论这个问题。
莱恩小心翼翼地指出,她的受访者具有独特的优势,他们拥有适销对路的技能、高收入、获得信用和贷款的机会,并且是双职工家庭的成员。因此,这些高科技工作者并不能真正代表整个白领劳动力队伍,所以我们不清楚他们的经历是否真的预示着那些必须应对不稳定就业关系的人将普遍构建的未来叙事。不具备这些高科技工作者的独特属性的工作者遇到不稳定就业该怎么办?结构性问题的集体和政治解决方案真的就被彻底放弃了?当人工智能大潮汹涌而来之时,这些问题正变得比本书完成的二十一世纪第二个十年之初更加切题。
关于就业的书有很多,比如理查德·萨斯坎德(Richard Susskind)和丹尼尔·萨斯坎德(Daniel Susskind)的《职业的未来》(The Future of the Professions,2015),以及埃里克·布莱恩约弗森(Erik Brynjolfsson)和安德鲁·麦卡菲(Andrew McAfee)的《第二次机器革命》(The Second Machine Age,2014)等,不过这些书籍主要着眼于技术和经济变革,相比之下,莱恩的人类学论述很好地提醒了人们去关注塑造工作意义的其他更多个人因素。当人们在经济剥夺和匮乏的情况下适应和调整自己的生活时,他们形成了新的(即使是暂时的)身份和社会关系,由此给就业和失业带来新的意义。
此外,她犀利地发现,经济学家和理论家,从艾伦·格林斯潘到大卫·哈维大多反对新自由主义政策,然而劳动者却接受新自由主义意识形态,将自己视为 “一人公司”,不断进行职业管理,认为这是自由市场的自然运作。这启发我们思考米歇尔·福柯的治理术研究主题,它将权力和政治分析扩展到不仅包括国家,还包括嵌进用以评估和管理从个人到国家层面的行为的“技术”(程序和机制),以及蕴含其中的“理性”(我们思考问题及其解决方案的方式)。这个概念中的一个重要方面是福柯视域下的权力,不仅仅是一群人对另一群人的征服;相反,权力也产生身份和主体性。换句话说,关于新自由主义的研究不仅包括通过具体政治行动强制执行新自由主义理念,还包括鼓励和劝说个体管理自己的行为,以成为理想的具有个人创造性的新自由主义主体。
莱恩的书的最后一章是长达40余页的“后记”,回访了在本书叙述中占据重要地位的9位参与者。我们看到他们在失业后9年里的生活状况,以及他们如何看待彼时进入另一场经济危机的世界。虽然他们的个人境遇千差万别——有些人过得比以前好,有些人则明显“落魄”——但莱恩发现了他们之中“一人公司”想法的韧性。他们继续以个人主义的框架来解释自己的处境,拒绝将自己的命运归咎于外部经济或政治力量。
而“一人公司”的理念向来不缺乏吹鼓手,例如领英联合创始人里德·霍夫曼(Reid Hoffman)在他的《至关重要的关系》(The Start-up of You: Adapt to the Future, Invest in Yourself, and Transform Your Career)一书中,就将这种职业战略称为“创业的你”。霍夫曼认为,千禧一代正在成为自己生活的创业者。这也折射了莱恩指出的新自由主义意识形态的衰落,以及“职业生涯管理可能也正经受着最后的阵痛”的可能性并不会轻易发生,新自由主义有着顽强的生命力。
然而,新自由主义并不是铁板一块。它并没有以不可阻挡的、相同的方式在全球范围内传播。虽然新自由主义经常被用作当代资本主义及其弊病的标记,但它并不是一套不变的思想和实践,可以在不同的背景下得到统一的解释和体验。人类学对审视新自由主义的一个重要贡献之一,就是提供了丰富多彩的详细民族志分析,在那些通常被想象为不符合自由主义政治历史和自由市场的背景下,研究当地有关新自由主义意识形态、治理和政策的适应和挑战。在这方面,中国就是一片丰厚的研究土壤。
高科技工作者的困境在中国也不鲜见。2023年6月,据阿里巴巴、腾讯和百度发布的财务报告,这三家中国最大的互联网公司和薪酬最高的雇主在2023年前三个月雇用的员工比它们在疫情期间招聘人数最高时少了约9%。在裁员潮当中,35岁以上的互联网人首当其冲。一项对目前中国大型互联网企业员工的平均年龄的统计显示,这些公司员工平均年龄均不超过35岁,处于27岁到33岁不等。在互联网行业中流传着这样一句话:“如果你35岁还不能成为管理层,你就会被淘汰。”
而30多岁的劳动者在他们的人生当中,正在对事业、婚姻和生育等大问题做决定,他们如果失去了工作,这将构成一种多重打击。中国的科技工作者也会规划“一人公司”吗?他们的“职业管理”行为是怎样的?他们对新自由主义意识形态造就的就业不安全是什么态度?如果他们是男性,职业生涯的波动如何影响男性气概和男性养家糊口角色的传统观念,以及要不要生育的决定?其中的女性又有着怎样不同的生命历程和职业状态?我们期待中国的人类学家深入这一群体,对中国的高科技工作者展开详细描述,为我们提供可以补充其他地方的分析工作的基础证据。
(作者系北京大学新闻与传播学院教授) November 11, 2025
62RP
認知症の妻が行方不明になり
ました ご協力お願いします
妻よ
捜し行く道に 妻の面影を
追う薄れゆく 記憶が胸を
締めつける
呼びかけても 届かぬ場所へと
消えた 愛しき日々の
温もり恋し
連休は事故が多いです
運転はくれぐれも慎重に
楽しい日にする為に
#行方不明
#妻
#行方不明 https://t.co/U26KMYMdwU November 11, 2025
61RP
近鉄養老線(現:養老鉄道)で余生を送っていた431系。1958年(昭和33年)に名古屋線の特急用として製造された20m車で、2連の側窓にその面影が感じられますね。その後車体中央に両開き扉が増設されて3扉化、車内もロングシート化され通勤型に格下げされました。
1986.4.5 西大垣 https://t.co/fBNlQeH02N November 11, 2025
52RP
2025年11月14日,纽约林肯中心·大都会歌剧院,第32届Baron投资大会。埃隆·马斯克与全球顶级投资人罗恩·巴伦进行了一场深入的虚拟炉边对话。
一、关于空间与机器人规模:人类根本不缺地方
巴伦:未来几十亿台Optimus机器人到底放哪儿?路边还有位置吗?你们是不是要再建设施?还是由BoringCompany挖地下隧道让机器人走?或者让机器人飞?
马斯克:空间绝对不是问题,如果把80亿人像方块一样堆起来,全人类可以塞进纽约中心商务区一栋楼的一层。人类的体积小得不可思议。他回忆自己八年级时就喜欢做这类实验:把人体比作一滴水,把地球比作蓝色的月亮,结果发现地球几乎都是空的。他的总结很简单:别担心,空间绝对够用。最终可能会有几十亿台家庭版类人机器人,工业上可能会达到每1名工人对应3~4台机器人,全球总量有望达到300~400亿台,Optimus会成为每个人的智能伙伴:像R2D2/C-3PO,但更聪明能教孩子、陪伴、购物、聊天,必要时还可以保护你。
二、机器人会夺走工作吗?马斯克:不会,人类只会做得更人类
巴伦问:Optimus能干这么多,人类以后干什么?除了吃喝玩乐还剩什么?
马斯克:电脑早就碾压人类棋手,你手机不联网就能轻松打败卡尔森。但国际象棋现在比历史上任何时候都流行。某个东西变得更强,并不意味着人类就不想参与。
三、成本、产量与商业模式:Optimus手最难
巴伦:现在产业链:倭国工业机器人售价10万美元,每台还要付15万美元的维护,Optimus却预计能做到2万美元,要把价格真正打下来必须做到年产1000万台。这种机器人到底是个人买还是企业买?投资者会不会有某种收益分成?
马斯克:当产量达到年产100万台的稳态时,每台的材料+人工成本大概2~3万美元。比造车简单得多。难点主要在手:50个制动器,100个电机,齿轮箱,各类传感器,因为要达到:和人类一样的灵敏度,同等级的精度,同样自由度,只有这样才能完成真正复杂的任务:拧螺丝,穿针,弹吉他,做外科手术,未来每个人都能拥有超人类精度的机器人医生,顶尖外科医生不再稀缺,而是可以在工厂里批量生产。
四、Neuralink+Optimus义肢:失去双腿的人将跑得比任何人类还快
巴伦,两年前,他给马斯克发了一篇文章,说一位33岁的投资经理因食肉菌切除双腿。他问马斯克是否能让他重新站起来。马斯克当时答应:3~4年后用Optimus义腿+脑机接口让他重新行走。巴伦如今询问进展。
马斯克说:Neuralink已经为十多位患者植入芯片,包括像霍金那样完全闭锁的人,现在能像正常人一样顺畅交流。下一步:把患者运动皮层的信号通过Neuralink传给Optimus义腿,就能让失去双腿的人重新站起来,并且奔跑速度比任何人类都快。他强调价格不会是科幻片里的600万美元:可能只需几万美元。
五、关于X:买下后立刻暴跌70%,但他依然坚持
巴伦回忆:当年马斯克收购Twitter(现X)花了440亿美元,他当时打电话说要投1亿,基金出6000万,他个人出4000万。
马斯克还惊讶地问他:Really?结果:钱刚打进去股价就跌了70%。所有人都骂,但巴伦咬牙坚持,最终翻了7倍。
巴伦说:你碰什么都能变成金子。
马斯克回应:这才是真正的朋友。别人都跑的时候你留下来。
六、为什么买Twitter:不是数据,也不是商业计算,而是文明问题
巴伦问:你买X是因为看中了6亿人的实时对话数据?还是你早就算好了?
马斯克很直接:不是为了数据,也不是为了钱。我买Twitter是因为它当时对文明产生了负面影响。被旧金山/布鲁克林式的极端左翼控制,不允许辩论。连现任总统都能被封号,这太荒谬了。他认为:言论自由是民主的基石,没有言论自由就没有知情投票,他只是想把平台拉回中间,恢复公共广场的功能。
七、从OpenAI到xAI:为什么再干一次?
巴伦提到:马斯克是OpenAI联合创始人,提供了几乎所有早期经费,却因为理念不合,一股没拿就走了。如今OpenAI市值数千亿,这说明他当初并不是为了钱。
马斯克回忆:当年和LarryPage吵翻,Page在他生日派对上当众说马斯克站在人类一边是落后。马斯克意识到Page的AI价值观太危险,所以他最初创立OpenAI,就是想打造一个开源、非盈利、对标Google的人类友好型组织。但后来OpenAI偏离了路线,他选择离开。于是他创建xAI,并认为胜出的关键有三点:https://t.co/92Mpprze00级的人才密度(行业最高),2.最快的算力部署速度,JohnsonWang的评价:世界上只有马斯克能在几个月内建成10万张H100的超算中心。3.X的实时数据,形成独一无二的训练优势。
八、xAI的未来:AGI、知识备份工程、太空算力
马斯克透露:预计2026Q1发布6万亿参数多模态模型,他人生第一次感到AGI有10%的真实概率正在出现,这个模型会:极度智能,极度快速,真正理解实时视频。他还在推进一个覆盖文明的知识工程:CycleDiaGalactic(未来要改名),目标是把人类全部知识:完全开源,做成可复制的仓库,分发到,地球、月球、火星、轨道、甚至刻在石头上,避免出现亚历山大图书馆被烧毁的那种文明级灾难。他还计划:每年发射100吉瓦的太阳能AI卫星集群,相当于美国全国年均用电的1/4,并可能成为最便宜的大规模算力方案。
九、特斯拉:别人学不会的工厂秘密
巴伦问:为什么连福特CEO都说别人抄得好,但你们是原版?马斯克解释:大部分企业是渐进主义,每年提升5%~10%,不敢推翻旧流程、承担风险。而他用的是第一性原理:工厂体积效率是多少?零部件的移动距离是否最短?一个原子或一个比特的路径能否继续缩短?如果不最优,就推倒重来。他还谈到:自家的AI5推理芯片,性能/功耗比预计是Nvidia的2~3倍,成本只有十分之一,如果台积电和三星一个新节点要5年,他等不了。必要时,特斯拉可能会自己建超级晶圆厂,因为未来全球芯片都不够用。
十、FSD:比人类驾驶安全4~8倍
马斯克说:FSD在10亿英里的数据量级下无可辩驳,开FSD比人类驾驶安全4~8倍,特斯拉现在强制新用户至少体验一次(因为太安全了反而让人不敢用),AI5上车后,安全性还会再提升10倍,巴伦说自己还没试过,马斯克回应:你一定要试,体验一次你肯定会买。
十一、马斯克的终极目标:不是钱,而是人类的未来
巴伦问:你现在身家几万亿,这些钱最后打算干什么?希望后人怎么记住你?
马斯克说:没度假屋,在德州BocaChica住8万美元的小盒子房子,做这些不是为了更大的游艇,他真正追求的是:确保人类意识长期延续,把人类变成多行星物种,探索宇宙真相。有没有外星文明?标准物理对不对?现实本质是什么?我只是被好奇心驱动的人。 November 11, 2025
47RP
⋮⋮⋮ 𝗡𝗘𝗪𝗦 ⋮⋮⋮
団塚唯我監督の短編『遠くへいきたいわ』(ndjc2021)
ユーロスペースにて11/22(土)から緊急公開決定!
団塚監督飛躍の原点となる作品を、この機会にぜひスクリーンでご覧ください。
今回の上映に合わせて監督自身で新しくビジュアルを3点制作。
公開当時のビジュアルよりも、より作品の芯を捉えたビジュアルになりました。
🔻ユーロスペースHP
https://t.co/wM9ObBYyeA
団塚監督の長編デビュー作である『見はらし世代』は、『遠くへいきたいわ』をきっかけに出会った制作プロダクションのシグロとタッグを組んだ作品。第78回カンヌ国際映画祭 監督週間に倭国人史上最年少で選出された他、サン・セバスティアン国際映画祭をはじめとする数々の映画祭に正式出品され、現在国内外から注目を集めています。
同じくユーロスペースで上映する『見はらし世代』と併せてお楽しみください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【劇場情報】
ユーロスペース(東京)
〒150-0044 東京都渋谷区円山町1−5 3F
『遠くへいきたいわ』
《上映》11月22日(土)〜11月28日(金)
22日(土)17:40〜
23日(日)、24日(月祝)16:55〜
25日(火)から28日(金)19:00〜
《料金》1,000円均一
※『見はらし世代』半券ご提示で900円
『見はらし世代』
《上映》11月22日(土)〜12月5日(金)
22日(土)15:20〜
23日(日)、24日(月祝)14:35〜
25日(火)から28日(金)19:50〜
《料金》一般:2,000円
シニア・大学(院)生・専門学校生:1,400円
会員:1,300円 / 高校生:900円 / 中学生以下:600円
<入場者先着プレゼント>
ユーロスペースでの『見はらし世代』上映でプレゼントキャンペーンを実施します。
入場者先着でオリジナルステッカーをランダムでプレゼント。
※先着・数量限定につき、無くなり次第終了となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◇ 𝗦𝗧𝗢𝗥𝗬 ◇
心配ないから、手をはなして
アルバイト先へ面接にやってきた竹内(39)をひと目見て動揺を隠せなくなる紗良(21)。自転車で帰宅する道すがら、同僚で恋人の悠人から、目を瞑って車道の真ん中に立つ竹内の姿を先日目撃したことを告げられる。怒りを露わにした紗良は去ってしまい、訳も分からず取り残される悠人だった。竹内の勤務初日、開店作業を終えたふたりはオープンを待つばかりのはずだったが…。互いに亡くしてしまった母 / 娘の面影を見出し合うふたりは、束の間の逃避行に何を求めるのか。
◇ 𝗖𝗔𝗦𝗧 ◇
野内まる
河井青葉
藤江琢磨
津田寛治
金澤卓哉
◇ 𝗦𝗧𝗔𝗙𝗙 ◇
プロデューサー:山上徹二郎
ラインプロデューサー:洲崎翔
撮影:古屋幸一
照明:酒井隆英
録音:川上拓也
美術:高橋俊秋
衣装デザイン:宮本まさ江
音楽:寺西涼
制作プロダクション:シグロ
製作:特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
2022年/カラー/ビスタサイズ/30分/©2022 VIPO
#団塚唯我
#遠くへいきたいわ
#野内まる #河井青葉 #藤江琢磨 #津田寛治 #金澤卓哉
#見はらし世代
#brandnewlandscape
#黒崎煌代 #遠藤憲一 #井川遥 #木竜麻生 November 11, 2025
31RP
【cos/刀剣乱舞/面影】
✴︎
ちょっと眩しそうにしてるけど顔が盛れてて好きな写真☀️
✴︎
#上洛まつり2025 #上洛コスプレ https://t.co/DTHy0majJD November 11, 2025
28RP
Amazonプライムビデオに
マックス•オフュルスの映画が6作品も来ている。
『快楽』『忘れじの面影』しか観た事無かったのでありがたすぎるが、いつからあったんだしかし。油断も隙もないな https://t.co/PXxVrCCc4x November 11, 2025
28RP
アメイジング・バルバトスルプスってほんと本編のifルート機体って感じでいいよな。
万全の状態でハシュマル討伐して、ルプスの面影残しつつハシュマルの武装付けて、カラーリングは火星の象徴する赤にした感じか。 November 11, 2025
26RP
和歌山に来たらおすすめスポット💡
観光
📍和歌山城
お城北側エリアはお洒落なカフェがいっぱい☕️
「POWER」の撮影地🎞️
📍和歌山マリーナシティ
近くの浜の宮ビーチは「面影」の撮影地🎞️
📍時間あるなら高野山や白良浜までとおでもおすすめ
ご飯
📍和歌山ラーメン+早なれ寿司
おすすめは「丸三」「丸田屋」
その他も市内点在してるので、地図で調べてみてね🍜
📍グリーンソフト
冷凍も美味しいけど、お店で買える柔らかいのがおすすめ🍦
お土産
📍かげろう
白浜に行ったらかげろうカフェにも🍽️ November 11, 2025
25RP
おはようございます、土曜日の朝に。🌙✨
今日は少しだけ空気が優しくて、
世界そのものが静かに“物語の続き”を
待っているような気がします。
こんな朝は、胸の奥に沈んでいた
“忘れられない誰か”の気配が
ふっと戻ってくる。
夢でもなく、幻でもなく──
ただ、心が覚えている声として。
今日の物語は、
【ACT V 特別章】
―― なぜ、あの人を忘れられないのか。
静かな土曜日にそっと開く
ひとつの記憶と、ひとつの温度。
どうか、ゆっくり読んでください。
そしていつも見守ってくれる皆さんへ、
心からの感謝を。🌙💫
----------------------
🌙✨【ACT V — 特別章】
―― なぜ、あの人を忘れられないのか。
Aertheris Story
夜は静かに沈み、
街の灯りはまるで遠い星のように滲んでいた。
まるで記憶と現実の境界が、
そっと重なり合うような夜だった。
ラデックは深く息を吸い込んだ。
胸の奥に、あの痛みに似た温もりが広がる。
そして……
“彼女”の気配が、静かに戻ってきた気がした。
淡い光が揺れ、
その輪郭が浮かび上がる。
セレスティアとしての姿と、
現実世界のカロリナとしての面影が
ひとつに滲んでいく。
カロリナ / セレスティア
「……また私のこと考えてたんでしょう?
ふふ、分かるよ。
だって今日、誕生日だもんね。
あなた、いつもこの日になるとちょっとだけ
メランコリックになるんだから。」🌙
ラデックは目を閉じる。
まるで胸の奥で囁かれているようだった。
ラデック
「分かってるさ。
毎年こうだ。
俺は……上手くやれないだけだよ、カロリナ。
だって……あの温かさを教えてくれたのは、
君なんだから。」
静寂の中で、
彼女は一歩近づいた。
風もないのに、髪がそっと揺れる。
カロリナ / セレスティア
「ずっと思っているでしょ?
“どうして私が運転してたのか”って。
“もしあの時、君がハンドルを握っていたら”って。
“時間を戻せたら”… そう考えてしまうんだよね。」
ラデックは唇を震わせる。
ラデック
「……ああ。
もし代われたなら。
もし戻せたなら。
何度だって……。」
彼女は、あの日のように優しくかぶりを振る。
カロリナ / セレスティア
「ラデック。
あなたは何も悪くない。
あの日、誰かが突然私たちに突っ込んでくるなんて、
そんなこと……
誰にも予測できなかった。
あなたにも。
私にも。」
彼女の声は、風より柔らかかった。
「ねぇ……
もし逆だったら?
もし“私が残って、あなたがいなかった”のなら……
きっと私はあなた以上に苦しんでたよ。
同じように、自分を責めてた。
同じように、“戻れたら”って思ってた。」
その言葉は、夜の空気に溶けていく。
泣き声ではなく、祈りのように。
輪郭がかすかに揺れ始める。
まるで光がほどけていくように。
カロリナ / セレスティア
「だからね……
これ以上、自分を責めないで。
あの日のハンドルは、私が握っていた。
それは“選択”じゃない。
ただの“流れ”だった。」
光が指先から零れるように、
彼女の姿が淡く消えていく。
カロリナ / セレスティア
「ラデック……
私は、あなたが忘れない限り、ちゃんと生きてるよ。」✨
ラデックは小さく息を呑む。
ラデック
「忘れるわけないだろ。
絶対に。」
彼女は微笑む。
生きていた頃の、あのままの笑顔で。
カロリナ / セレスティア
「知ってるよ。
だから私は、こうして“戻って”こられたんだと思う。
あなたの心に寄り添うために。
今日だけはね……。」
光がさらに薄れ、
声がかすかに揺れ、
彼女は最後の一言を残して消えた。
「私はここにいるよ。
“あなたが私を忘れないかぎり”。」
夜風だけが残り、
ラデックは静かに立ち尽くす。
涙ではなく、
“つながり”だけが胸の奥に残っていた。
――
この夜が示したのは、
別れではなく、
“なぜあの人を忘れられないのか”という答えだった。
🌙✨
#エーテリスの物語 #AIイラスト︎ #AIart November 11, 2025
24RP
認知症の妻が行方不明になり
ました ご協力お願いします
妻よ
何処へと 問う声もなく
立ち去りし あの日の面影
探す我が日々
探しても 見えぬ未来を
ただ嘆く 手に残るは
優しき温もり
鳥取のみなさん昨日は
ありがとうございました
暖かい言葉をかけて頂き
感謝します
#行方不明
#認知症 https://t.co/kO6LTnEZqw November 11, 2025
23RP
#サマポケアニメ
#サマポケ
#夏の面影
新キャラソンで好きな歌詞
SUMMER ADVENTURE:
言えなかった気持ちきっと言うね
midsummer carol:
繋いだ手はそのまま泣かないで笑って
夢見鳥の恋:
どうせ今日もまたかき氷それなのに不思議と嬉しい
Luminous:
もしも辛い時が来たら帰ってきてもいいよ https://t.co/OXPyaCg4Tz November 11, 2025
23RP
#AI_BikeShop
#AIart
🏁 廃道サーキット物語②
🏮 八十八夜商店街
「猫耳の真実を知る者達29」
八十八夜の夜は心ほどける時間
店長の言葉に、さりげない気遣いがにじんでいた。
この町の空気は、どこか昭和の面影を残している。
時代に取り残されたような、そんな懐かしさがある。
けれど、ここにはまだ損得だけではない、人と人との心の繋がりが息づいている。
それが、八十八夜商店街の魅力だ。
長女「5名、予約したよ😊」
長女が黒電話の受話器を置きながら言った。
店長「次女の分は?」
店長が尋ねると、長女は肩をすくめる。
長女「昨日から研究所に出張でしょ?
また忘れてる」
店長「研究所って、出張が案外多いんだな🤔」
👷♂️「そういえば、次女さんってほとんど見かけたことがなかったですね」
👷♂️がぽつりと漏らすと、長女が笑いながら答えた。
長女「研長女究員だからね。
仕事が終わった後も、好きでいろいろやってるらしいの😅
そういえば、被験者を募集してるって言ってたから……👷♂️さん、やってみる?(笑)」
👷♂️「じょ、冗談じゃないですよ😅」
長女「真面目なんだから😊」
綾香が慌てて口を挟む。
綾香「イジらないでください!😣」
店長「おぉ!
その仲だったか! 😁
羨ましいなぁ……
結婚当時を思い出すわぁ🥰」
店長が目を細めて懐かしそうに笑ったその時、店の扉が開いた。
三女「ただいまーー😺」
三女が元気よく帰ってきた。
長女「あら、早かったじゃない。
居酒屋のバイトはどうしたの?」
三女「シフトミスで2時間だけ働いてきた😊」
長女「ちょうど良かったのよ。
今からみんなで居酒屋『初音』に行くところ。
閉店の手伝い、お願いね」
三女「はーーい😸
👷♂️さん、お姉さん、こんばんはです👍」
👷♂️と綾香「こんばんは😊」
👷♂️と綾香が同時に挨拶を返す。
猫耳か…… 🐱
最初は付け耳かと思った。
怒られている時は、猫耳がイカ耳になっていたっけ。
ちゃんと感情も猫と同じように表現されるから、猫耳は不思議だ🤔 November 11, 2025
22RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



