1
非核三原則
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国共産党の反応を見ても、倭国が核ミサイル装備の原潜を持つことが、侵略に対する抑止力になるのは明らか。
踏み出すべきだ。
🔷中国外務省が高市首相の国会答弁めぐり「非核三原則放棄の可能性を示唆している」 批判強める https://t.co/vPro0AYVAh November 11, 2025
4,184RP
最悪の総理大臣。原爆投下で命を奪われた方々、生き残っても生涯続く苦しみの中にいる方々のこと、長年、人生をかけて魂の声を上げ続けている被爆者の方々のことを足蹴にする高市総理は一刻も早く辞めさせなければなりません。
あまりにもひどすぎます。
#非核三原則を守れ
#核兵器禁止条約に批准を
#核廃絶条約をつくろう November 11, 2025
2,785RP
たった1ヶ月だけどモームリ高市政権
・鹿を蹴っている外国人を見た発言
・ワーク・ライフ・バランス捨てます発言
・根拠なしの議員定数削減
・裏金議員7名を閣僚に
・南京事件デマ映画賛同な人が文科大臣
・コメ最高値だが減産
・アメリカに80兆円の投資を約束したが倭国側が獲得したのは「信頼関係」のみ
・N党と会派を組んでいないと嘘
・立花孝志逮捕については差し控える
・トランプをノーベル平和賞に推薦したかの答えは差し控える
・維新藤田代表が記者の名刺を公開したことについて意見は差し控える
・裏金問題は解決済みとは思っていないが裏金議員を起用
・倭国にはまだまだミサイルが足りないと発言
・ミサイル配備に関して住民説明会もしない
・消費税減税ができない理由はレジ
・森友問題は第三者の調査を入れない
・この物価高の中で「デフレ脱却宣言」
・非核三原則の見直し検討
・倭国製の武器輸出拡大検討
・労働時間の限度を引き上げ指示
・最低賃金の目標額1500円を事実上撤回
・スパイ防止法の制定検討
・寝てないアピール
そして「存立危機事態」発言。
特に問題もなかったのに、総理の発言きっかけで、ここまで問題が大きくなってしまっている。
それが何か事件や国防的な問題が原因じゃなく、高市総理の不注意な発言、しかも意固地に撤回しない態度からきているもの。
鹿発言や、N党発言、また過去の文鮮明知らない発言とかと同じ。都合の悪いことはしらばっくれる。
一言「撤回します」と言えばいいのに、観光業界とかダメージ受ける人たちはたまったもんじゃないよな…。
本当にどうすんだよ…。 November 11, 2025
2,144RP
/
嘘つき政治、
やめてもらっていいですか。
\
ーくしぶち万里
生活が苦しいと言っている人が
ますます増えています。
今こそ、消費税廃止、
少なくとも消費税の減税、
季節ごとの現金給付、
積極財政で国民生活を
救っていただきたいんですね。
積極財政、高市総理は、
「私も言っている」
こう思われるかもしれません。
しかし、高市総理のは、
“責任ある”積極財政という言葉で、
枕詞がついていらっしゃいますよね。
では、責任ある積極財政とは
一体どういうことなのか、
伺いたいんです。
給付金もない、消費税減税もない、
これ、どこが積極財政なんですか?
SNSやテレビでは、
「消費税減税できないのを
レジシステムのせいにするな」
「増税でレジ改修は必要なのに、
減税ができないの?
増税でもやるのに」
ということですね。
中小企業の単独レジシステムなら
1日で変更可能、
大手チェーンのクラウドPOS導入店は
3カ月で可能など、
疑問の声があふれていますよ。
総理、給付金は選挙の公約なのに、
「やらない」と言っている。
消費税減税はやるべきだと
言っていたのに、
総理になった途端に、
やらないという姿勢です。
嘘つき政治、
やめてもらっていいですか。
レジシステム、
1年間かかるというのであれば、
民間のせいにするんじゃなくて、
政治がまず決断することが
必要なんじゃないですか。
やると決めて、じゃあその次の、
先ほど求めた集中審議で、
レジの関係者、業者の方も呼んで、
どうやったら1日でも早くできるのか、
それを協議しましょうよ。
高市総理のご本人の著書の中で、
「非核三原則は邪魔になる」、
このような記述があります。
ここを確認させてください。
国是である非核三原則は堅持する、
ということでよろしいですね?
ー高市総理
現段階で、政府としては
非核三原則を政策上の方針として
堅持しております。
ーくしぶち万里
もう1つお聞きします。
安保三文書の改定を
来年中に行う方針を
示されていますけれども、
ここに書かれている基本の原則、
すなわち、「平和国家として、
専守防衛に徹し、
他国に脅威を与えるような
軍事大国とはならず、
非核三原則を堅持する」、
ここの文言、堅持するで
よろしいですね?
ー高市総理
戦略三文書の見直しについては、
指示をしたところでございます。
これから作業が始まります。
今、断言する、これはこのような
書きぶりになるということを、
私のほうから申し上げるような
段階ではございません。
ーくしぶち万里
一国の総理が、
非核三原則、これは国是です。
倭国の立場として維持をする、
このことを明言されないことに
大変驚きました。
この非核三原則については、
これまで累次の国会決議で
確認されているんですよ。
間違っても、総理の判断や
閣議決定だけでは
変えてはならないんです。
国会決議、そして国民的議論が
少なくとも不可欠です。
(2025年11月11日 衆議院予算委員会より)
フル動画は、
YouTubeをご覧ください👀
https://t.co/aRrtMKVhY2
------------------------------
【れいわオーナーズ・フレンズ】
・オーナーズ
国政政党のオーナーになりませんか?
・フレンズ
無料(タダ)で政党の代表が選べる!
あなたのご参加、お待ちしています。
>> https://t.co/7dwx1FNhxI
--
【候補者公募(国政・自治体選挙)】
一緒に、議会で活躍してくれる
仲間を大募集! 未経験者歓迎。
あなたも政治の世界への一歩を
踏み出しませんか。
>> https://t.co/7D9V4NDNf1
--
【ご寄附のお願い】
大企業や労働組合、
宗教団体などの後ろ盾がない、
草の根政党「れいわ新選組」を
ご寄附でお支えください。
>> https://t.co/Ex1JFtKP6N
#れいわ新選組 #政治
#国会 #国会中継 #くしぶち万里 November 11, 2025
1,543RP
これ、現代版の治安維持法だからね…
非核三原則の堅持を明言せず、殺傷能力ある武器の輸出は拡大、物価高に窮する人々を放置して軍事費ばかり増額し、トドメの治安維持法…
もうほとんど大倭国帝国やないか
そも、答弁の度に言うことが変わる首相が欲しがる“便利”な法の制定こそ「存立危機事態」だわ https://t.co/Zi4uz0d7Ch November 11, 2025
1,522RP
衆議院の予算委員会3日目、昨日、高市総理に初めて質問させていただきました。応援いただいた皆さん、ありがとうございました。
まずは、経済。
給付金もない、消費税減税もない。どこが「責任ある積極財政」なのか、誰のための積極財政なのか、と追及しました。
消費税減税のできない理由をレジシステム改修のせいにするなど、あり得ません。多くの国が数日間や1カ月程度で実施しています。要は、やる気の問題!
また、高市総理は、アベノミクスの失敗は消費税を2回引き上げたこと(8%増税、10%増税)が理由である、と認めました。だったら、その失敗を認めて、消費税をなくすのが、倭国の経済を取りもどす道です。
Japan is Backと言っているのだから、やってもらわねばなりません。
つぎに、介護の問題。介護士の賃金は全産業平均よりも年収100万円も低く、こうしたところにこそ、大胆に、人々への積極財政で賃金を上げるべきです。
そして、とんでもなかったのは、高市総理は、核実験に対して「いかなる国による核実験も決して認めない」という倭国政府の従来のスタンスにも、国是である「非核三原則」を堅持する、ということにも明言を避けたことです。断じて、認められません。
ぜひ、動画を見てください。国が間違った方向に大きく旋回しないよう、人びとへの積極財政を実現するため、引き続き、その先頭に立っていきます!
【予算委員会の質疑はこちらから↓】
📺YouTube📺
衆議院予算委員会2025年11月11日(43分)くしぶち万里
https://t.co/z5VeWs0NeH
#れいわ新選組 #くしぶち万里 #山本太郎
#積極財政 #消費税 #核の傘から非核の傘へ November 11, 2025
1,245RP
何が悲しいってこんなクズのような勢力に力があるってこと
何が悲しいってこんなに国民の為の政治をしてくれる政党の力がまだ弱いってこと
そして最も悲しいのが半数の国民が未だに当事者として受け入れてないってこと
※この記事は必見です🔽
https://t.co/tgTGf4otph
#れいわ新選組
#くしぶち万里
#非核三原則は堅持するべき
#滅べ売国奴自民党 November 11, 2025
1,147RP
高市早苗が午前3時に勉強会を開いて予算委員会で答弁したこと、
・台湾有事は倭国の存立危機事態
・非核三原則の堅持は明言しない
・NHK党とは組んでいない
ヤバすぎだろ❗️ November 11, 2025
760RP
高市早苗はファンタジーの中に生きているのではないか、と思った。さすがにこの見出しを見たら。アメリカの抑止力が低下しているなら、ますます中国を煽ってはいけない。また核は不拡散条約があるので持てない。全方位に矛盾だらけ。
「首相、非核三原則の見直し検討
米抑止力低下と主張 反発必至」 November 11, 2025
583RP
かつて沖縄には核が配備され、”返還”後も密約で容認されてきた。核配備のリアリティを沖縄はよくよく知っている。高市による「非核三原則」見直しは、「持ち込み」許可が狙い。再び在日米軍による核配備を許容しようというもの。いいのか、それで
#琉球弧の戦場化を許さない
https://t.co/J4d1ty4lOY https://t.co/CgiMC5SoxP November 11, 2025
524RP
高市氏は午前3時に勉強会して、わざわざペン入れして台湾有事は倭国の存立危機だの、非核三原則は守らないだの発言してるのって、わざわざ近隣国との緊張高めて倭国を戦争に巻き込みたいとしか思えないんですけど…
放置しないで早く辞めさせてほしい。 November 11, 2025
504RP
きたああああああああああ!またまたまたまたっ!!俺たちの高市がやってくれたぞ!ついに倭国も核武装国へ!!!!
爆速改革が進む!倭国国民がやって欲しいこと、全部やってくれるな!!!
高市首相、「非核三原則」見直し議論へ 「持ち込ませず」が焦点 | 毎日新聞 https://t.co/haN3qGMbL6 November 11, 2025
382RP
我が国は唯一の被爆国であり、核兵器のもたらす悲惨さを承知しているから、非核三原則を堅持すべしという主張が理解できない。
被爆国だから核兵器廃絶のために最大限の努力をすべしというのは分る。しかし近隣国を含む他国が大量の核兵器を保持している現状で、我が国の安全を確保するために、我が国だけが非核三原則を堅持すべきということが、どうして我が国が唯一の被害者であることから導けるのだろうか?
少なくとも、このことについて、他国から云々される筋合いはない。
お前は殴られた痛みを知っているからお前は殴るな、我々はそんな痛みは知らないから殴るかもしれないが、と言われているような理不尽さを感じる。 November 11, 2025
338RP
#山本太郎 代表街宣を行いました(2025年11月13日 千葉県・流山おおたかの森駅)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/dZ4EmPGai7
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:01:06 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:06:36 [質問]AIで雇用破壊は進むのか
0:17:34 [質問]福祉業界で働いている 障害者に必要以上の配慮(気遣い)は必要ないと思う
0:24:49 [質問]障害児が増えているが保育園に入れない現状について
0:38:00 [質問]高校1年生 将来国会議員になりたい 政治の話をすると思想が強いと話題を変えられる 政治の話をタブー視する世間の空気そのものが若者の政治参加や投票率の低下を招いていると思う
0:48:40 [質問]コロナワクチンは打つべきではないと呼びかけるべきだと思う
1:01:28 [質問]小学6年生 将来政治家を目指している 政治家になるために今からできることは?
1:06:30 [質問]性同一性障害特例法について 法律的には性別を変更できるが履歴書の学歴欄に男子校卒や女子大卒でバレてしまうがこれは人権侵害なのでは?
1:11:51 [質問]最近、外国人排斥の風潮がある 多文化主義と外国人労働者と不法滞在者について
1:37:19 [質問]外壁にこだわりがあるのでピンクではないポスターはないのか
1:41:11 [質問]政治家で悪者は誰だと思うか?
1:48:53 [質問]今日、妻が誕生日なので一言ください 山本太郎さんは誕生日に何をされるのか?/介護や保育に予算が必要で経済的に厳しいのに軍拡に注ぎ込む予算はどこから入ってくるのか
1:59:40 [質問]障害者支援について 自分たちのいる場所がどんどん潰れている状況 国の医療費を圧迫している自覚はある 政治は詳しくないので先程の障害者に対する回答を聞きたかった
2:11:08 [質問]憲法九条の非核三原則の見直しはいかがなものか
2:37:37 [エンディング]インフォメーション
#れいわ #れいわ新選組
#千葉 #流山市 #流山 #流山おおたかの森駅 November 11, 2025
322RP
非核三原則は国是でしょ。一首相の考え一つで見直しとかあり得ない。「核のない世界を」という被爆者の悲願を嘲笑うようなこの人、台湾有事発言どころじゃない、辞任して欲しい。野党は不信任決議案を出すべき。 November 11, 2025
306RP
左翼の皆さんありがとう!
中国共産党が台湾を武力侵攻するという異常事態に対し、それが倭国有事になるという発言だけで
あれだけ中国を擁護し「中国様のほうが強い」云々言ったので、
倭国には明らかに
・スパイ規制法
・非核三原則の撤廃
・原潜
が必要なことが明らかになりましたね! November 11, 2025
177RP
海外からは
このように見られているということ
リプ欄もボロボロです
〜これを見てください:倭国の新首相が、自国領内に米国の核兵器の配備を主張しています。
1945年の核爆撃を生き延びた国が、何年ぶりかの核実験を控えたトランプを急いで支援しようとしています。
高市氏 — 常に笑顔を浮かべて — 「非核三原則」:倭国に核兵器を保有せず、製造せず、持ち込ませないという原則を「再検討」することを提案しました。
いやはや!彼らにも一応の原則があったのですね… November 11, 2025
164RP
中国は、倭国が新しい危険な軍事路線に向かっていることを世界へ向けて警告している。倭国は平和を口にするが、その政府は今、他の勢力によって中国を抑え込む道具として利用されている。
これは深刻な問題だ。倭国の行動は真の独立国家のそれではない。国家としての主権を失っているように見える。ちょうどウクライナが対ロシアの戦場として利用されたのと同じく、中国に対するより大きな戦争で、彼らの**代理**すなわちパペットとして使われようとしている。
これは無謀なゲームだ。倭国を追い詰め、この役割を担わせようとしている連中は、アジアの安定など眼中にない。彼らは倭国に〝非核三原則〟などの平和的な約束を放棄させ、挙句に原子力潜水艦の導入まで検討している。
これはアジアの平和に対する大きな裏切りだ。倭国は紛争の前線となり、全員が傷を負うことになる。糸を引く者は安全な一方で、倭国とその周辺地域は深刻な危険にさらされる。
#倭国 November 11, 2025
162RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



