1
青のり
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
青のりの量が多くて不安になるかもしれませんが、信じてください。笑っちゃうくらい美味しい青のりクリームパスタが出来ます。 https://t.co/n5vi7asxTT November 11, 2025
35RP
業務スーパーで、一玉26円のうどん買って、焼きうどんを作った。
人参、キャベツ、玉ねぎ、もやし、豚こま切れ、塩コショウ、ソース、醤油、青のり。
美味しかった。
#焼きうどん
#米価格
#おこめ券
#米離れ November 11, 2025
@chiyo1028 モンキチさーん😆
おにぎりはうどんスープの素1袋を2合分のご飯に入れるの!
あとは天かすとか青のりとか…これはお好みかなぁ🤤✨️✨️
酒飲みはご飯もおつまみになっちゃうよね🤣🤣
鮭いいじゃーん🐟見に行こーっと♡
お疲れ様、カンパーイ🍺*(ˊᗜˋ*)و November 11, 2025
最強最高の鉄板焼きそば作った‼️‼️
けど……
青のりあると思ったら行方不明だし、もっと山なりに盛り付けたかったからもっと量作らないと😭
近々、FUJIYAMA鉄板焼きそばリベンジしますっ٩( 🔥ω🔥 )وメラメラ
とりあえず……
いただき焼きそば‼️😋 https://t.co/LUQOaQ1IdN November 11, 2025
こんばんは🌃
夜ごはん
天津飯
レンコンの素揚げ
冬のレンコンがたくさん並んでたから
素揚げで食べたくなった😋
レンコン大好き
素揚げが1番好きです♪
そのまんま青のりだけで食べるよ
天津飯は子ども達のリクエスト♡
リクエストあると助かる♪
#たりーのキッチン
#今日もおつかれさま https://t.co/ft5ZlKgVMk November 11, 2025
宮城県富谷市にある「麺処 松。」さんでラーメン食べてきました!
🍜のうこく醤油ラーメン+トッピングのチャーシュー4枚。
醤油に青のりの風味が加わったコクがあるスープでとても美味しかったです😋
#らーめん #ラーメン https://t.co/FdVjO0ReiJ November 11, 2025
北見のソウルフード「目丼」を焼肉のタレで作ってる動画があって、食べてみたら激ウマだった....ただ、目玉焼きに焼肉のタレ混ぜて焼いて青のり上からかけてるだけなのに....めちゃくちゃ美味しい🥳 November 11, 2025
宮城県富谷市にある「麺処 松。」さんでラーメン食べてきました!
🍜のうこく醤油ラーメン+トッピングのチャーシュー4枚。
醤油に青のりの風味が加わったコクがあるスープでとても美味しかったです😋 https://t.co/REWfVMWPI3 November 11, 2025
よっしぃさんの、このかさましシリーズの唐揚げ簡単で美味しくてよく作る。青のりやチーズ、カレー粉などアレンジも色々できる。
何より鶏肉とじゃがいもが好きな私には本当に最高🐓🥔✨
あと、かさ増しなので、めちゃくちゃ大量に出来て冷凍ストックにもなるから良い!
https://t.co/DPK1qCZqC0 November 11, 2025
#胃腸疲れに消化酵素
------------------------------------
〈大根〉あったら/•᷅•᷄\୭
ツナチー大根もち
秋冬の“冷え&むくみ”対策にも
💬 大根の消化酵素って何⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
大根は水分が多く低カロリーながら、消化酵素(アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ)が豊富。胃腸の負担を軽くし、食べすぎ・胃もたれのリセットに役立ちます🌿
さらに、白い野菜に多いイソチオシアネートは抗酸化・抗炎症に優れ、免疫サポートにも期待。
ツナ(水煮)は低脂質&高たんぱくの「自然派たんぱく源」
チーズはカルシウム・たんぱく質を補い、料理全体の満足感もUP🧀
薬膳的には、大根は「消食・化痰」、ツナ(魚介)は「補気・養血」、チーズ(乳製品)は「補虚・潤燥」冷え・むくみ・胃腸疲れに寄り添う優しい一品です🫶
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹大根:消食・化痰
➜ 消化を助け、余分な湿気を排出
🔹ツナ(魚介):補気・養血
➜ 血を補い、疲労や冷えのサポートに
🔹チーズ(乳製品):補虚・潤燥
➜ 体力不足のケア&乾燥対策に
🔹黒胡椒:温陽・発散
➜ からだを温め、巡りを整える
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸スッキリ・食べすぎリセット
➜ 消化促進&胃の重だるさに◎
❷ 体力回復&冷えケア
➜ 魚介の補気作用+黒胡椒の温め作用
❸ むくみ&デトックスサポート
➜ 大根の利水作用でスッキリ整う
─────────
🛒 材 料(3人分)
─────────
・大根:120g
・ツナ水煮缶:70g
・さけるチーズ:1本
・コンソメ:小さじ1/2
・小麦粉:大さじ1
・片栗粉:大さじ1
・粗挽き黒胡椒:お好みで
・塩:ひとつまみ
📌 Point
1️⃣ 卵焼き器に直接、大根をスライサーで千切りに※スライサーがなければ、大根おろし(少し絞る)or包丁で千切りでもOK
2️⃣ チーズ以外をすべて加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる
3️⃣ 上部の端にさけるチーズを置き、裏面が焼けたら弱めの中火で卵焼きの要領で巻いていく
4️⃣ 黒胡椒は“思っているより多め”が美味しさのコツ
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温め直し可)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 小麦粉を米粉に代えると、グルテンフリーで軽い仕上がりに
➤ ツナを「サバ水煮」にするとオメガ3増量で抗炎症ケアにも◎
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 青のり+ごま油で香ばしく
🔹 洋風 ➜ 粉チーズを追加してチーズ感UP
🔹 ピリ辛 ➜ ラー油・柚子胡椒で大人味に
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:あつもい ⌇ 彩りごはんで整うくらし 様
https://t.co/xfEn31N49S November 11, 2025
我が家今日牛丼にしたんだけど、嫁が見たことない食べ方してる
卵+醤油+紅生姜(理想は6袋)+青のり
の合成液つくりはじめた https://t.co/RFtOlCsP3n November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



