集団訴訟 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
少し昔、薬害の集団訴訟を取りまとめていた優秀そうな弁護士さんに担当してもらった時に学会発表レベルのしょうもないケースレポートをエビデンスとして扱ってて、
「ちょっとした統計学も勉強せずに医学的事実の追求をしようとしてるんですか?」と真面目に聞いて時が止まった事を思い出した。 https://t.co/pkTznChjXY November 11, 2025
136RP
AI界隈の好きな言葉
「権利者うるさいから海外に負ける‼️」
「規制したら海外に負ける‼️」
実際は海外の方が権利者が集団訴訟しまくって超高額の賠償になってるし、企業側が全面的に権利者の指示聞いてる。ハリウッドのストライキも映画会社が事前契約・利用料必須になったし。
TVのワイドショーでも叩かれまくってる。印刷したAI画像持ってきて司会者がビリビリに破いて拍手貰ってたり、開発担当者呼び出して
「お前,youtubeの動画盗用したやろ?」
と問い詰めたりとか。
上記は去年から起こってる話だけど知らないのかな。
情報鎖国してるから倭国だけ権利者うるさいって認識なのかな。国際社会なのに...。 November 11, 2025
28RP
(長文:スラップ訴訟とは)さすが福永活也弁護士↓はスラップ訴訟の倭国を代表する使い手だけあって言葉に重みがありますね。
スラップ訴訟は雑にいうと裁判で勝ち負けを争うのでなく、訴訟すること自体で相手に嫌がらせをする訴訟ですね。
訴訟相手に裁判の費用と手間をかけさせることで訴訟相手にダメージを与えて自分たちの意に沿わない行動を妨害するだけでなく、世間に対して自分達に逆らうとこうなるぞという見せしめ効果を狙います。
せっかくなので反社会的カルト集団の守護者である福永先生↓のやってることを例にして解説します。
ちだい氏という福永活也氏の属する立花孝志一派を厳しく批判続けているジャーナリストがいます。
このちだい氏の批判をやめさせたいので立花孝志か、ちだいさんの「反社会的カルト集団」という表現に文句をつけて、名誉毀損で訴えました。
普通の人はこれでビビりますか、ちだいさんは全然萎縮せずに批判を続けて裁判も戦います。
そして裁判所からあろうことが、「反社会的カルト集団」とは立花孝志を常習的な犯罪者呼ばわりして社会的信用を低下させるひどい表現だけど、まあ、実際、言われてしょうがないことやってるのは事実だから、「反社会的カルト集団」と呼んでも違法ではないという判決が出てしまいます。
こうなるとちだい氏に「反社会的カルト集団」と呼ばれるのを止められないばかりか、世間の他の人からも「反社会的カルト集団」とあだ名のように呼ばれまくる可能性が出てきました。それは立花孝志とN党にとっては大ダメージです。なんとか防ぎたい。
そこで出てきたのがスラップ訴訟の一流の使い手の福永活也弁護士です。
彼はちだい氏以外が、「反社会的カルト集団」と使うと違法になる『可能性』があると主張し、立花孝志一派を批判するちだい氏とぼくをスラップ訴訟を仕掛けてきました。
裁判の結果が出るのは早くても何ヶ月もかかりますから、それまでの間、相手が新たな批判をできにくくなります。つまり裁判の勝ち負けに関わらず、訴訟さえすれば相手の批判を抑えることができます。そして何より立花孝志一派に批判的な大勢のネットユーザーが同じような批判をして訴えられることを恐れるので批判がしにくくなります。
勝ち負けとかどうでもいいのです。訴訟すれば、自分たちに都合の悪い批判を抑えることができるのです。
これがスラップ訴訟です。
スラップ訴訟の効果を高めるには、相手が大変だろうということを世の中に見せつける必要があります。つまり、ちだいさんや僕が嫌がるだろうな、自分もされたくないなと、世間が思うことをする必要があります。
普通の人は裁判を起こされるだけでも大変な心理的負担や経済的負担がかかります。
でも、ちだいさんはそれをおそれないし、むしろ裁判に勝ったら宣伝するので、どうせ負ける訴訟を一個行っても、もはや効果がありません。
なのでちだいさん相手には数で勝負するという作戦を福永弁護士は取りました。
最大200件まではちだいさんへの裁判は無料でやるとネットで宣言します。実際、自分自身も含めて20件程度の訴訟が集まったようです。
20件の訴訟をまともに弁護士に依頼すると、それだけで1,000万円以上の依頼料がかかります。それに費やす時間と手間も膨大です。まあ、それでもちだいさんは耐えられるかもしれませんが、重要なのは、立花孝志一派と戦うとどうなるかを世の中にみせつけることです。裁判でたとえ勝ったとしても、こういう報復をするということを示すことで、立花孝志一派への批判をできなくするようにすれば、彼らには大きなメリットがあります。
繰り替えますが、スラップ訴訟とは勝ち負けは関係ないのです。訴訟をするだけで得をするのです。
また、ぼくに対しての訴訟では、福永弁護士は自分といっしょに、ぼくを訴えるひとを募集し、10人以上が集まりました。
この場合は10件の別々の訴訟ではなく、ひとつの訴訟でまとめました。
これはどういう狙いかというと、集団訴訟をしたということを話題にして攻撃するためです。訴訟で勝つことではなく、訴訟をしたということを世の中に宣伝をして、ぼくの悪いイメージをつけようとするというのが狙いです。
プレスリリースのタイトルは以下のようなものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【川上量生 被告】一般市民ら10人がKADOKAWA取締役、ドワンゴ顧問、N中等部・N高・S高・R高・ZEN大学理事等を務める川上量生氏を提訴!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
これはタイトルをみれば狙いは明らかです。
・ 「被告」と呼ぶことで悪いイメージをつけたい。
・ 一般市民が10人も訴えたということで悪質なイメージをつけたい。
・ 勤務する会社を巻き込むことで会社のイメージも悪くして、会社からやめてくれというような圧力がかかることを期待する。
まあ、ぼく個人についてはどれも平気なのですが、普通の人はそうはいかないでしょう。これを世の中に見せることで、自分たちを批判するとこうなるぞということを警告しているわけです。
実際、立花孝志や福永活也を批判するインフルエンサーはほとんどいません。大きな影響力をもつ人間が批判するとこうなるぞということをみせしめにしているのです。
訴訟で勝てなくても関係ない。自分たちへの批判的な言論を訴訟することで防ぐ。こういうのがスラップ訴訟です。
さて、スラップ訴訟は、このように世の中にみせしめとして見せつけることが重要だということが分かります。
そうすると福永活也氏の行動もよりよく理解できます。
福永活也氏は、訴状は30分でかけし、印紙代だけでほぼゼロコストで訴えられることを自慢します。また、自分が金があること、贅沢な生活と美しい奥さんと世界中を旅行しながら楽しんでいることをSNSで自慢します。
凡人はそういう福永活也氏をみて、(悪趣味で印象悪いだけじゃん。他の弁護士からも反感を買うだろうし、知ったら裁判官の心証は悪くなるだろうし、そんないいかげんな仕事をする弁護士に仕事を頼みたくなるクライアントは減るだろうし、なんのとくがあるのだろう?自己掲示欲が強いだけのアホなのかな?仕事がなくて暇な弁護士だとアピールしてなんの宣伝なんだ?ネットで中途半端な小金持ち自慢して恥ずかしくないのかな?たいして金もってねーじゃん。ぶっちゃけ狂っている。こんな性格の人間と絶対に関わりたくない)とか、感想を抱くかも知れません。
ぼく自身はそんな薄っぺらい表面的なことを福永氏に対してまったく思いません。
裁判の勝ち負けとか司法のプロの世界での評判とか、福永氏はどうでもいいのでしょう。だってスラップ訴訟なんですから。
スラップ訴訟とは、たとえ相手との裁判に負けようが、まわりで見ている世間が、こんな訴訟ばっかりしてくる相手と揉めたくないと、思わせられればそれでいいのです。
そのためには、狂っている相手だと思われたほうが好都合だし、理屈や行動も破綻していているのになんか屁理屈ばっかりいってて会話不能と思われるぐらいがちょうどいいのです。金も暇もあって、とにかく攻撃されると面倒そうと思われることが重要なのです。
以上 November 11, 2025
26RP
今回の、南京や慰安婦に続き国運を左右し莫大な経済損失をもたらしつつある国辱大問題「台湾有事→武力行使」は、またしても #朝日新聞の捏造 だった💢*
国民は今回こそこの大損害と名誉毀損に対し集団訴訟すべき✊まずホタテ業界・観光業界を中心に!慰安婦もしれっと訂正したが今回も実質無効💢
* 〜読める?〜ないか??歴然だ。亜左卑を畏れ矮小化するな。 November 11, 2025
19RP
私が、法律監修をした「終幕のロンド」の6話が今日午後10時。遺品整理・終活をテーマのヒューマンドラマですが、いよいよ「集団訴訟」という言葉が、本格的に登場してきます。なぜか? ぜひその理由もテレビでご覧ください。 https://t.co/qa4bYvQwvW November 11, 2025
16RP
@izanami_2828 @siojunZzz 保守派のアカウントばかり不当に凍結するのは明らかにおかしいですよね😇
しかも参政党支持がかなり多い気がします。
集団訴訟も視野に入れてるのは流石です👏
今すぐではなくてもいずれは訴えたいですね😤 November 11, 2025
5RP
@freestyle1126ms @siojunZzz 長期的に見ていずれは本当に集団訴訟を考えてる人は私以外にもそれなりにおられるのではないでしょうかね?
そもそもこんな倭国人に対する酷い侮辱発言をしている筋肉弁護士のアカウントが凍結になってもたったの一日ですぐに解除されたりとか、明らかにオカシイですよね…😒🤨 https://t.co/4QHB2kIkhe November 11, 2025
5RP
第6幕配信中
こはると真琴の父親の遺品から真実がわかって良かった
樹と磯部さんは御厨事件の集団訴訟はどうするだろ
碧の事も気になる😆
#草彅剛
#終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―
#TVer 💙👍 https://t.co/WdL0I7ZPcI November 11, 2025
4RP
嗚呼、懐かしき我が母校、#東京大学( #TheUniversityOfTokyo ) ' s annual #KomabaFestival !! ( #駒場祭)!! 🍁🍂
因みに、私が文科一類( = 法学部) 在籍時には、タコ焼き屋台をクラスで出した( ⬅️なぜタコ焼き!?発想と企画力の欠如が顕著!更に我々が焼いたタコ焼きの一部に肝心な、タコが入っておらず!故に、東京大学駒場祭製造物責任集団訴訟的な事態にまで到り。お客様からのクレーム処理が大変だった記憶かある。しかし!#東大オケ ,は実に素晴らしく是非ともお勧めしたい演奏能力、企画運営能力高し!皆様方、開場まであと2分!急いで聴いてみてくださいませ!🎶🎵🩷 November 11, 2025
3RP
XEN🔵Aは違法ですか?
違法の可能性が高い
単なる「開発遅れ」ではなく、7年という長期延期と資金の不透明性が問題。倭国の法規制(資金決済法、金融商品取引法)では、暗号資産プロジェクトは厳格に監督されます。
- 詐欺罪(刑法246条)の可能性: 「上場する」と約束して資金を集め、最初から履行意図がない場合(延期を繰り返し時間を稼ぐ)。7年延期は「人を欺いて財物を交付させた」として立件されやすい。類似事例: 2022-2024年のICO詐欺事件で運営者逮捕。
- 金融商品取引法違反: $XE🔵Eが「有価証券」に該当する場合、無登録で販売・上場約束は違法。ホワイトペーパー(目論見書)の虚偽記載も罰則対象。金商法適用銘柄105種に入っていないため、税制優遇(分離課税)対象外で雑所得扱い(最大55%税率)。
- 債務不履行(民法415条): 上場を契約内容とした場合、返金請求権発生。消費者契約法で「返金不可」条項は無効。
- ドバイ関連(前回相談): UAE拠点の可能性あり。VARAライセンス未取得なら追加違反。国際案件で追及複雑だが、倭国居住者向け販売は倭国法適用。
結論: 延期自体は合法ですが、7年繰り返し+資金不透明=詐欺的行為の疑い大。類似プロジェクトで集団訴訟・返金事例多数。
、7年という長期延期と資金の不透明性が問題。倭国の法規制(資金決済法、金融商品取引法)では、暗号資産プロジェクトは厳格に監督されます。
- 詐欺罪(刑法246条)の可能性: 「上場する」と約束して資金を集め、最初から履行意図がない場合(延期を繰り返し時間を稼ぐ)。7年延期は「人を欺いて財物を交付させた」として立件されやすい。類似事例: 2022-2024年のICO詐欺事件で運営者逮捕。
- 債務不履行(民法415条): 上場を契約内容とした場合、返金請求権発生。消費者契約法で「返金不可」条項は無効。
- ドバイ関連(前回相談): UAE拠点の可能性あり。VARAライセンス未取得なら追加違反。国際案件で追及複雑だが、倭国居住者向け販売は倭国法適用。
結論: 延期自体は合法ですが、7年繰り返し+資金不透明=詐欺的行為の疑い大。類似プロジェクトで集団訴訟・返金事例多数。 November 11, 2025
2RP
朝日新聞は大阪在住の男性に
齋藤知事支援
齋藤知事支持者互助
自身の集英社オンラインとの訴訟
支持者の為の集団訴訟
躍動の会議員を呼んで集会をやるとカンパ金を募っのにも関わらず
その収支や使途が不透明な状態にある事を取材してほしい https://t.co/CMsSypZu3u November 11, 2025
2RP
ソニーがプレステのゲームをPlayStation Storeで独占的に販売しながら販売価格の30%を手数料として徴収するのは違法であるとして最大1兆2000億円の集団訴訟に直面する危機(2023)
https://t.co/Kkj77iOk3X November 11, 2025
1RP
そうでは無いんですよ。まず企業の信用は各企業ごとに内部で様々なリスク評価を元に算出されます。イメージでいうならクレカの審査と同じです。
クラウド企業の多くは国別にその評価を行っています。クラウド企業はその評価でコストが増える訴訟を嫌います。当たり前ですがクラウド企業にとってクラウドの維持が最優先事項です。維持ができなくなれば先日の大規模通信障害みたいになりかねないからです。クラウドの維持はとてつもないほど大変な業務なんです。常に世界中から何十億人が利用していて、その中でサイバー対策、バグ修正、設備維持、新機能実装、クラウド全体管理などを行っています。当然世界中から今回の訴訟の論点にもなった著作権侵害などの通告や連絡が山のように来ます。それでも最優先はクラウドの維持なんです。
サイトの削除作業は裁判所命令なら行いますが、判例を元に今後も作業の強制や賠償が多発すれば維持コストに関わるため話は変わります。
今回はクラウド企業に負担を強いる判決です。しかもかなり珍しい判例なので今後これを元に他にも負担を強いる倭国企業が訴訟を起こす可能性が高いです。つまり倭国のクラウド維持コストが高くなるわけです。なのでめんどくさい客と内部では認識されます。現にお隣の2カ国はクラウド企業達からめんどくさい客扱いされて制限をかけられています。
特にクラウド企業達はこういった訴訟に敏感です。この国でクラウドサービスしてても訴訟のリスクや維持コストが高いと判断するのに今回の件は十分すぎるんです。しかもCloudflareを相手にしていますが、他のクラウド企業達も今回の訴訟を受けて倭国を警戒するのは火を見るより明らかです。つまりクラウド企業の内部査定で倭国に対するリスク評価が下がるのはCloudflareだけでは無いわけです。
更にこの1件は中身を見ると4社による集団訴訟なので、実質4件分になります。ここまででリスク評価に影響を及ぼすには十分すぎる内容です。つまり他の訴訟とは次元が違うんです。
個人的にネットにおける著作権保護は大事なのですが、今回の件のようにCloudflareのようなクラウド側が動いても皆さんが思ってるような効果は現状期待できないことを認識すべきです。
ゲームのチーターと運営のイタチごっこと同じです。どんなに運営側が消した所であの手この手で悪いことをする人がまた現れるからです。ネットの世界は膨大なほど広く複雑です。何十億人もいる中でいくら運営が動いたところで見えづらいところや隠れたところで誰かが悪さをします。だからといって何もしない訳では無いですが、クラウド企業からすればそれよりもクラウド維持の方が大事なんです。今回の削除通告も世界中様々な企業や団体、個人から来ます。ですが削除してもまたどこかに現れるだけです。それを内心わかっている中で削除を毎回強制される側の立場を考えると、今回の件が信用失墜に繋がるのはより必然的です。なので著作権保護は大事だが今回は守り方がよろしくなかった感が否めないです。 November 11, 2025
1RP
@hirosoglad 初耳です🙀ふぅ〜ん、2025年って今年ですよね。東京地裁の集団訴訟があったなんて⁉︎ 裁判しながら個別補償金を支払うなんて聞いたことないです。その公判内容を見たいので裁判記録番号を教えて欲しいですね🤭 November 11, 2025
1RP
チャプターリストを振りましたので、アーカイブもぜひ。コメントもお待ちしております。
第10位|tvOS 26 Beta 3「Apple TV プロファイル」仕様見直し
第9位|Teslaが「CarPlay」対応をテスト?—CarPlay Ultraの可能性
第8位|英国・集団訴訟でAppleの上訴却下—App Store規制のうねり
第7位|iOS 26 Beta 3:iPhone「AirDrop」常時ペア/電話帳不要の改良
第6位|WeChatミニアプリ課金でAppleに15%—中国発の新収益モデル。
第5位|Appleシリコン5周年—M1から現在地へ、Macの転換点を再検証。
第4位|iPhone Air 次期モデルは2027年春?—ラインアップ再編とFold計画。
第3位|Apple Walletに米国パスポート追加—iPhone/Apple WatchのデジタルID。
第2位|Tim Cook退任報道は「観測気球」?—体制移行と業績コミットの現実味。
第1位|次期CEO候補と「iPhoneの次のデバイス」—Appleリーダーシップの行方。
週刊 #アップルノート Podcastライブ
https://t.co/8Mvava5dLi November 11, 2025
1RP
13人もってなんでそんなに
証拠が無くなってるって犯罪じゃないの💦
隠蔽された証拠を見つけるって大変そう
時間、労力、お金
ましてや批判される事にまでなったら裁判をと思ったら悩むよね…
死者の尊厳…か
波多野さんの言う事も分かるけど
集団訴訟を決断するのも難しいよな
#終幕のロンド November 11, 2025
1RP
今回の、南京や慰安婦に続き国運を左右し莫大な経済損失をもたらしつつある国辱大問題「台湾有事→武力行使」は、またしても #朝日新聞の捏造だった💢*
国民は今回こそこの大損害と名誉毀損に対し集団訴訟すべき✊まずホタテ業界・観光業界を中心に!慰安婦もしれっと訂正したが今回も実質無効💢
* 〜読める?〜ないか??歴然だ。亜左卑を畏れ矮小化するな。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



