長期休暇 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「北海道では学校の上履きはあまり洗わない?」
北海道に移住して子育てをする方がカルチャーショックを受ける風習の筆頭。
本州では毎週末持ち帰り洗うのに、北海道では長期休暇前だけ。
これは本州に比べ気温や湿度が低く、菌の繁殖が抑えられるからなどの理由が考えられる。#北海道あるある https://t.co/jdYdv9CRxF November 11, 2025
126RP
子ども的には
・3/31まで保育園フル→4/1から急に学童フル
・毎日重いランドセル+手提げ等の荷物を自分で持たなくてはならない
・保育園と違い、時間割が事細かに決まっていてみんなと同じように動く必要がある+椅子に座っていないといけない時間が長い
・トイレや水飲みも計画的に休憩時間にしておく必要がある
・ちょっとしたイレギュラーを自分で判断しなくてはならない&先生にきちんと説明できる必要がある(例:雨が降ってきたけど傘持ってないどうしようとか)
・給食の時間が短い
親的には
・4/1~給食開始までと長期休暇のお弁当作り
・学校行きしぶり問題、登校班があったとしても毎朝送りが必要なケースが意外と結構ある
・給食食べしぶり問題
・学童行きしぶり問題
・登校班の旗振り当番の時は、仕事によっては遅刻などの調整が必要
・毎日持ち物が違ったり連絡が急なのでその対応
・意外と学童が12/29から休みに入る
・PTAは意外とやらなければ済むので無問題でした
・周りの保護者と情報交換したくても繋がる機会が極めて少ない
・先生とちょっとしたコミュニケーションを取りたくても手段がなくてハードルが高い
・自分の子の言うことしか判断材料がないので常に情報がぼんやりしている(多分、もともと言葉少なの子のご家庭は相当霧に包まれている)
・女子だけかもですが、おしゃれの幅が格段に広がるので身じたくに時間+お金がかかる
あと、これは親子ともにかもですが、字の読み書きや計算を初めて本格的にやる子は2学期から結構苦戦してる印象です。連絡帳をきれいに正しく書く、とかは黙ってても自分でできるくらいにしておくと心理的負担は軽くなるように思います! November 11, 2025
106RP
タレントとして活動しながら、ラジオパーソナリティーや選挙特番、情報番組でのコメンテーターなど、多方面で活躍する山崎怜奈。9月に刊行されたエッセイ『まっすぐ生きてきましたが』(マガジンハウス)では、中学3年の春休み以来という「長期休暇」で訪れた海外での体験を綴っている。「計画をガチガチに立てるより、とりあえず飛んでみるタイプ」と話す彼女が旅に出る理由とは? https://t.co/ALJ7DBA7Y2 November 11, 2025
18RP
ルーティーンのように毎週聞かれる「週末何した?」は学習者にとってかなり苦痛。
「バイトした」「友達とご飯」「家でゲーム」「ずっと寝てた」
留学生の場合、初級の一部の段階以外でこれを聞いてもあまり意味がないと思う。
長期休暇明けか久しぶりに会った時なら分かるけどね。 November 11, 2025
13RP
@moti3490 小学校の支援員とかどうですか?
会計年度任用職員で自治体のホームページに募集掲載あります。
自治体によりますが、教員免許不要が多いです。
週1で3時間とかでも雇ってくれたりしますし、基本土日や長期休暇は仕事ないです。
割と子ども事情などのお休みにも寛容です。 November 11, 2025
12RP
高市首相「47都道府県どこに住んでいても、(中略)質の高い教育を受けることができて、働く場所がある。」
その「質の高い教育」の下で教員が世界一の長時間労働で苦しみ、精神疾患、長期休暇が相次ぎ、子どもたちは過去最悪の自殺、虐待、いじめ、不登校、精神疾患が報告されてるんだが https://t.co/hSzgXqRPDb November 11, 2025
11RP
こども性暴力防止法については、犯罪事実確認書の確認は、システムを介して、可能な限り最小限の人数に限って行うことを求めていることから、システムの利用目的に応じて、「犯罪事実確認書の閲覧ができる者」「申請等の事務手続ができる者」等の権限を分けるとともに、これらの「権限を設定できる者」という階層も必要という議論が現段階でされています。
こども性暴力防止法のシステムは、全国の学校等設置者と認定を受けた民間教育保育等事業者が利用する大規模なシステムになりますが、現段階で上記のような議論がされています。
施行まで約一年と一ヶ月です。この議論状況と、施行までの期間を前提に、犯罪事実確認のための安定的なシステム開発を行うことって、システム開発の素人から見ても大丈夫なのかな、、と感じます。
このシステムは、同じ法人の事業所の中で、誰が何を見られるのかの権限を段階分けする、ということで。そこでヒューマンエラーも起きないようなシステム設計をする、というのがかなり至難の業ではないかと。
教育保育の事業者や事務員は、通常、情報管理システムには素人なのも、システム開発の難易度を上げるだろうなぁと。
また、犯罪事実確認は、ボランティアや実習生も対象になりうるし、職員配置のあり方に直結するものなんですよね。それが、例えば現場のトップ1人しか見られないと、その人に出張とか長期休暇とか急な入院等があれば、確認が滞るのではないの?ということも考えると。
現場において、シャドーITな運用がされてしまう可能性も高いように思います。
また、従事者による戸籍情報の登録を前提としての、犯罪事実確認というシステムが扱う情報の性質上、法施行前のパイロット運用ってできるの??できるとして、どこまで実際の運用に近いものができる??という点も疑問です。。 November 11, 2025
8RP
深夜のモスバーガー🍔✨
いけない事してる感たまらん☺️笑
この2日間、まるで長期休暇か?って位夜更かししてゲームしたり夜中にお菓子パーティしたりめちゃくちゃ楽しんだんだけど!!
明日から通常に戻りまーす🙂はよ寝よ、、 https://t.co/LmV4HZIJRD November 11, 2025
7RP
働きすぎて長期休暇を強制的に取らされた弓
羽根を伸ばしておいでと、クフリンsとともにるrはワに飛ばされてあら大変!!!!
バグで弓の体がにょたになっちゃった~~~!!!???
一体全体どうなっちゃうの???
次回!朝から晩まで超濃厚♡いちゃらぶぉセッセ!!お楽しみに!!!
な話が読みたいです November 11, 2025
5RP
おはようございます🌤️
お天気は良いけど日に日に寒さが増す感
ある意味動きやすいのは良いけど
もっと冷え冷えなるとお家から出たくない
そんな感じである……眠い
結構バタバタ続き 身体バキバキ大変
久しぶりにこれ駄目だわって感じ
長期休暇欲しいなぁ
今日も良き日をお過ごしください https://t.co/8pPorqzbin November 11, 2025
4RP
いよいよやばいって前からやばいけど、長期休暇必要ならゆっくり休んでもいいんだよ…少しでも早く復帰できる最善策をどうか… https://t.co/cif1mrErVA November 11, 2025
4RP
本日も稽古終わりで、直帰して引きこもりです。
普通に働いている方達より、何も頭を使わない仕事だと思っておりますが、最近部屋に戻ってホッとすると、今この時間、凄く眠いのであります。
変な時間に起きると、また時差ボケになるので、少し頑張って起きてます。
地上波に出ないと、暇だと思われてしまう仕事ですが、来年は長期休暇が欲しいなぁ〜・・・ November 11, 2025
4RP
沼口稔也(ぬまぐち・としや)
警察庁 刑事局 司法医科学課 法医技官※
過労死ラインギリギリ男。今一番欲しいものは長期休暇。
※架空の部署です。 https://t.co/dCG8XrrU2s November 11, 2025
4RP
おはようございます☀
昨日ゎ関門海峡を渡って九州に上陸したましよー🥰🙌🏻💕
この写真綺麗でしょ🤩
合成でもAIでもないですよー😃✌🏻
良い週末をお過ごしください🥰🥰🥰
#男の娘 #長期休暇 https://t.co/MsbntUvSe8 November 11, 2025
4RP
🟡児童クラブに弁当配達
長期休暇の保護者負担軽く!
北九州市は今年度から、市立小学校の夏休みや冬休みなど長期休暇に合わせて、放課後児童クラブを利用する保護者が、LINEアプリを使って子どもの弁当を注文できる事業「クラ弁」を実施している。公明党市議団(成重正丈団長)はこのほど、同市戸畑区にある鞘ヶ谷放課後児童クラブを訪れ、関係者と意見を交わした。
クラ弁は、長期休暇中に実施し、保護者の負担を減らすのが目的。弁当は市内の業者が450~650円で用意しており、LINEアプリで注文すると、利用する放課後児童クラブに配達してくれる。今年は7、8月の夏休み期間に、15日間注文を受け付けた。冬休みと春休みにも各3日間、実施する予定だ。
クラ弁は昨年度、市が一部の放課後児童クラブを対象にモデル事業としてスタート。今年は市内の全129クラブで導入された。
施設の関係者は、毎日弁当を準備するのが難しい家庭もあることから、「クラ弁で助かっている保護者はいる」と話していた。
党市議団の岡本義之議員は、2022年2月の定例議会で、放課後児童クラブ利用者の弁当受注・配達システム導入を訴えていた。
#北九州市
#公明新聞電子版 2025年11月22日付 https://t.co/toNuyFYB3q November 11, 2025
4RP
鬼ヶ式さんが長期休暇を利用して遠い地に行くらしい。大きなキャリーケースを引く鬼ヶ式さんに「やっぱりお着替えとか日用品とか沢山持っていくんですね」と言うと鬼ヶ式さんはクスッと笑い「それもそうだが…それ以上に私にとって大切な物が入ってるんだ。」
少し、キャリーケースが動いた気がする November 11, 2025
3RP
無事故、無違反で帰宅しました☺️
ウバオフ!
🐸🥫合計7件
¥2,661
4時間稼働12:10〜16:10
時給¥665
お疲れ様でした🎵☺️
今日はもう、おしまーい🔚
長期休暇からの少しでも稼働出来て
良かったです👍
人生を諦めない!生きる! November 11, 2025
3RP
#三連休はフォロワーが増えるらしい
まぁ一日たりとも休みにはならないんですけどね……
三連休欲しい……もっと長くても文句言わないので……長期休暇を!
可愛い彼女の次の次の次の次の次くらい?に欲しい><
けもプラ待機中のモデラーみたいな奴のアカウントです。 https://t.co/orcN11xYXw November 11, 2025
3RP
本日のベーカリー訪問🍞
八王子市富士森公園近くの おいしいパン屋 パンドラ🥐
何度か行ったが長期休暇だったため初訪のパン屋さん🥯
入るとバゲットが最後の一本😰
最後の一本を買って店主さんと話をすると体調を崩されて長期休暇していたとのこと💦
早く回復することを祈っております🙏 https://t.co/UymVNxlfSj November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



