避難所 トレンド
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
火災避難所インフル患者14人に 大分市の被災者、一部入院(共同通信)
能登はコロナ
大分はインフル
感染対策がおざなりになってるよね、高齢者多いのに…
何も学ばずか?
恥ずかしい https://t.co/WsqyDXf5i3 November 11, 2025
1RP
佐賀関の火災。避難所にテントと段ボールベッドが配備された。早く安らげるところに移り、年を越してほしいと思った。大分市は仮住まい用に公営住宅や民間企業の社員寮など計180室を確保したという。それが佐賀関から遠くては、被災者の願いとかみ合わない。「関の人は関に住みたい」と聞いた。
周囲には空き家が多く、所有者の同意を得られたら、みなし仮設にできないか。国の被災者支援法が適用されたとしても最大300万円では家の再建に遠い。さらに上乗せが必要。
被災者の要求を聞き取り、対策を考え、国、県、市に要求していくことを確認した。仁比聡平参院議員、堤栄三県議、斉藤由美子。岩崎貴博亮市議とともに。
↓しんぶん赤旗記事
https://t.co/6qrSlxKazQ November 11, 2025
親愛なる店長の皆さま、 『私のコンビニが美少女の避難所になったと?』をプレイしていただきありがとうございます
以下の日時にてメンテナンスを実施いたします。メンテナンス完了後、極寒イベントを開始します
実施時間:12月1日(月) 3:00~7:00
引き継ぎよろしくお願いいたします https://t.co/tebDRlLvSC November 11, 2025
まだまだペットは物扱いですね。
以前の避難訓練では
動物はなるべく連れてこないでからの
今回はココでした。
特に高齢の方は我が子のようにペットを大事にしているので避難しても自宅に帰られてそこで……
想像つきます
なんで子供減ってるのに教室使わせてくれないのか疑問で仕方ないです
自分なりに模索し次の避難訓練までに
せめて室内にと要望だしてみたいと思います。
私は避難所に行く気はないのですが
高齢者は避難所行くでしょうからね……
これが現実です。 November 11, 2025
@obbacyan ご意見ありがとうございます🙏ご家族に同じ病気の方がいらっしゃるのですか‥
潰瘍性大腸炎の患者数、増えています。なので避難所に行くとこの病気の方がいる可能性が上がっているという事なんですよね。トイレって必ずあるものなのでお金を出して買おうと思うまでに時間がかかるのかもしれません。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



